X



【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 270 【web版】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ ef07-idiA)
垢版 |
2020/12/27(日) 17:51:35.40ID:pyEgk6u50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

書籍版との比較などもこちらでどうぞ。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
・次スレ作成時>>1の文頭1〜3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付け
4行目から通常テンプレを書き込んで下さい。
・書籍版のネタバレは公式発売日24時(翌日0時)より解禁。

◆Re:ゼロから始める異世界生活【小説家になろう】
◆鼠色猫【小説家になろう】
◆リゼロwiki ・Re:ゼロから始める異世界生活まとめ
http://rezero.wiki.fc2.com/

◆書籍スレ
【Re:ゼロから始める異世界生活】長月達平10【リゼロ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1586485648/
◆アニメスレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り150回目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1602239099/
◆映画スレ
Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1538737699/
Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1573121466/

◆前スレ
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 269 【web版】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1608013446/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0894この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-g42g)
垢版 |
2021/01/13(水) 01:02:49.99ID:vPLKzl2L0
リゼロ回は好きだわ、後始まるだからタイトル回収ではないはず
一章最後の名前聞く展開と対になってて、スバルではなく残骸を見ようとするエミリアって展開は良くできてたと思う
0895この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-g42g)
垢版 |
2021/01/13(水) 01:18:42.07ID:d8E6yV/a0
>>891
バルコニーの鳥についてとやかく言うなら分かるけど、それは君の理解力不足なだけじゃん
0898この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f05-5Z6s)
垢版 |
2021/01/13(水) 03:10:43.01ID:sp4dhsxw0
今更だけど何でレムの記憶は皆に戻んないんだろうな。
レムを食ったの死んだライのはずだろ。
でもエミリアの記憶が戻ったのはラムが欲しくなった時にライが諸々吐き出したからだろうし。その時に有用な拳王とかのも捨てたって言ってたからレムのだけ保持してたとは考えにくい。うーん、分からん。
0903この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-ynTk)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:06:12.35ID:2crfTixu0
ナツキスバル参上!はあの辺りまで死にルイがビビってなかったんやろ
それ以降はビビり過ぎて表に出てこなかったんだと思う

じゃなきゃ以降邪魔してこなかった理屈分からん
0907この名無しがすごい! (ササクッテロル Spb3-H9u6)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:32:47.58ID:MQKaMAihp
絆の再確認はもう一回やりそう
レムの記憶がどこまで飛んでるか分からんけど、目覚めたら知らん男と白痴っぽいのと三人きりで男が親し気に接してくる

また殺されないかしら
0909この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-sFCV)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:44:26.67ID:lKtS2hqN0
なんでリゼロ回不評かわからん、良かったと思ったけど
0911この名無しがすごい! (ワッチョイ df2d-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 08:26:07.75ID:Mjq+kmPX0
ガーフィールとの殴り合いは何話になるの?
書籍買ってないから分からんちん
あと予告見る限りエミリアとの喧嘩は解釈違いだった
もう唾飛ばす勢いで言い合いするのかと
0916この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spb3-sFCV)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:18:12.35ID:xXGMWNMQp
>>912
ああやって説得しないとスバルが動かないからでしょ、ベアトリス達が死んでしまった以上何としてでもスバルを助けないといけないからでしょって思ったけどエミリアならスバルを力づくで連れ出せること忘れてた、確かに
0917この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fa2-xJvD)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:38:01.75ID:qJdk7PEb0
ナツキスバル参上は俺もおかしいと思う。
あの時スバルは死に戻りを経験してるはずだからルイも死に戻りで精神おかしくなってないとおかしい。
ルイに落書きする精神的余裕なんてないはず。
0918この名無しがすごい! (ワッチョイ ff84-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:19:01.78ID:tpw00YVQ0
ナツキスバル参上は話がごちゃごちゃするだけで悪手だったと思う
ミステリっぽく、今までのノリと違うことをしたいんだろうなって冷静に考えながら読んでしまったよ
0919この名無しがすごい! (アウアウエー Sa7f-FDF9)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:22:32.68ID:6Y+UKQOna
うろ覚えだけど知識としての死に戻りと実際に体験する痛みを伴った死に戻りじゃ違うって話だったような
イカれたキャラのやることだし真面目に考えてもしゃあない
0920この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-au31)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:36:50.94ID:B3WzkzIQd
あのとき既に憑依した方のルイも死に戻りを体感してたはずだからね
あの落書き自体は残骸スバルに過去の自分を別人格だと否定させるためにやってたわけだけどそのときのルイにそんな心理的余裕あるかよという疑問は分かる
スバルから離れなきゃ苦痛がフィードバックされないとか別の設定をつくってこじつけるしかないと思う
0921この名無しがすごい! (アウアウエー Sa7f-FDF9)
垢版 |
2021/01/13(水) 14:24:32.20ID:6Y+UKQOna
 ナツキ・スバルの『記憶』だけでは不完全だった『死』の記憶。
記憶は所詮、記憶でしかない。その瞬間の、その刹那の、その時々の、新鮮な、一度逃せば二度とは戻らないセンセーショナルな衝撃は、手に入らない。
だから、それを渇望した。『死』がどんな味わいなのか、それを渇望した。
――実際に、自分が『死』を味わうまでは。
0922この名無しがすごい! (アウアウエー Sa7f-FDF9)
垢版 |
2021/01/13(水) 14:27:56.82ID:6Y+UKQOna
一度として、楽な死に方がなかった。
一度として、『死』を甘美に感じることがなかった。
一度として、自ら死にたいなどと思えたことがなかった。

それをナツキ・スバルは、二十回以上も味わい、それを再演した。

一度目の死に戻りから狂ったというよりは途中で壊れた感じかな?
まぁ、どのタイミングかと言われたらわからんな
0924この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-au31)
垢版 |
2021/01/13(水) 15:10:57.98ID:1+fc9pbsd
そりゃリアルの死の苦しみなんて猫も読者も知らないけど、ルイがどの時点から死に戻りなんて要らないって思うようになったのか不明確なこととそれはなんか関係あるのか?
0925この名無しがすごい! (ラクッペペ MM4f-m6SV)
垢版 |
2021/01/13(水) 15:15:42.96ID:GUcxzL3kM
一回目二回目くらいは本当に死に戻りできた感動や全能感のほうが大きくてテンション爆上がりしちゃってたんでしょ
死に戻りが当たり前になってくると苦しみのほうが強くなってきてそれでも問題は解決しなくて絶望感でアタマおかしなったんじゃないかね
0927この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-au31)
垢版 |
2021/01/13(水) 15:33:59.51ID:jk6rUjpTd
本来こういう設定の粗だか説明不足だか分からん部分をなろうの感想欄に書いて書籍をよりよくするべきなんだよな
ただリアルタイムで追ってると後からまた説明するかもしれないとか思ってしまう
0932この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:00:14.88ID:XlWs1kZY0
6章も素晴らしかったぞ
0935この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spb3-YWh6)
垢版 |
2021/01/13(水) 18:52:44.52ID:ulDQHA8wp
アニメ最終話の後に告知あると思う?5章は映画向きだから映画がいいよな パチマネーで可能だろ
と思ったがやはりレムは出ない訳でナツキレムを1クールやる方がありえるか
本当に扱い失敗したな レムってどの辺りから人気だったの?なろう2章?
0948この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-lB9F)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:15:40.23ID:i61ZUJJ6a
>>944
1期の当時とはもう円盤をとりまく状況が違うからな
今や円盤なんてただのファングッズ

円盤なんて全巻分の金額だしてでも特典が欲しい人とか、定価で買ってでも販売店特典を欲しがるような物欲系マニアが大半
人気作程、全話無料配信で見直せる機会が多いし
0952この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-g42g)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:28:23.94ID:vPLKzl2L0
>>944
配信が増えたからね
海外配信収入は人気作の2期は爆上げするらしいからセーフや
0953この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-ynTk)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:30:20.29ID:2crfTixu0
うんまあそもそも1クール目は殆どシナリオ進んでもないんだから先ず売れないだろ
テンポ良かった三章までとは違って2クール全部使って動くタイプのシナリオだし
0956この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-YS/2)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:30:45.00ID:ElNVm43ia
@otsuka_shin
リゼロ40話。今回の見どころの1つは原作ではビジュアルが出なかったショタオットー。
普段のオットーも可愛いけどショタバージョンは可愛さ倍増です!
そしてオットー話の後はスバルとエミリアたんの・・・
https://twitter.com/otsuka_shin/status/1349347796399243269

https://pbs.twimg.com/media/ErnYqTOVgAI8uvo?format=jpg&;name=900x900
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0957この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-sFCV)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:42:45.02ID:tGVMgs6v0
>>956
双葉あったのかー
0966この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-t6b/)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:30:44.19ID:gNxA2J9Ua
演出がしょぼ過ぎる…
4章ってこんな微妙だったっけ
0972この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-vS+x)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:35:02.98ID:pwf77ipK0
ゼロから、といいこの手の回を映像化するのは難しいと思うからそこには目を瞑るとしてそこに目を瞑ったら戦闘作画が微妙すぎるWhite FOXには何も残らないな
提供cm削ったり、プロデューサーの方々が頑張ってるのはよくわかる
0973この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-vS+x)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:37:27.40ID:pwf77ipK0
この間の挿入歌といい、今日のオープニング曲といいなんなん?全然あってねえぞ
あのOP曲オットー意識して作った訳でもないから歌詞もリンクしてないし、スタッフからやる気を感じないわ
0977この名無しがすごい! (ワッチョイ ff84-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:40:13.61ID:tpw00YVQ0
スバルにはもっとぶち切れ感を出して欲しかったわ
ダラダラしているとエミリアのふっきれがチューされたから子供のために頑張ろうとしか思えなくなる
0990この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe2-Pvnv)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:55:21.47ID:wCrov18t0
二期は前半からそうだけど意味のない顔ドアップ多いわ、冒頭の片目で喋ってるガーフといい後半の2人といい
>>987
作画はメモスノまでが一期スタッフで、氷結以降の映像化が二期スタッフだからね、エミリアの変化見ると分かりやすい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況