X



オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b17-l6Q/)
垢版 |
2020/12/29(火) 21:39:29.74ID:QobZI6KY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは『オーバーロード』の二次創作に関連する話題を総合的に扱うスレです

・次スレは>>980が宣言して立てること。無理な場合は代理を指名してください。
・ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
・sage進行推奨
・自作品を晒すときは、あらすじやタグなどに「晒し中」といれること
・荒らしはスルー・コテはNG
・紹介された作品を批評するときは理由をつけること。また、他人の批評への反論も論理的かつ冷静に“作品に関して”行うこと

自晒し、またはレビュー用のテンプレ
【作品名】
【作者名】
【URL】
【長さ】長編 中編 短編
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【あらすじ・概要】 or【紹介理由・見て欲しい点・感想・注意点】

前スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1605075143/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e7c-6Jo8)
垢版 |
2020/12/30(水) 01:41:27.73ID:DBMGR/dV0
前スレ966さん教えてくれてありがとう
ウェディングドレスらしき姿のキーノというのは見たことないわ
王女なキーノとか竜王との戦闘の絵はちらほら見かけるんだけど
かわいいんだろな…
0010この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e02-XPwP)
垢版 |
2020/12/30(水) 03:08:58.94ID:9JRUmatg0
最近読んだ二次のなかで面白そうなのない?
0011この名無しがすごい! (スフッ Sdba-pF2Q)
垢版 |
2020/12/30(水) 10:31:00.04ID:ecwGzHgbd
>>1乙です
経済読み直してたらスレ立て忘れてましたm(_ _)m
0015この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e7c-6Jo8)
垢版 |
2020/12/30(水) 12:34:26.71ID:DBMGR/dV0
ハーメルンで今年中の完結、笑える系統だと
パンドラズ・アクターの冒険
シュガー・データのおまけ編のシュガー・メモリー
短編集のさすがはアインズ様

全部大爆笑しながら読んだよ
0017この名無しがすごい! (スププ Sdba-7kyM)
垢版 |
2020/12/30(水) 14:27:40.68ID:lJACwe8kd
正直言ってメッチャ面白いとは言えない
だけど嫌いじゃない
だから読んでる
ごめん、半端な感想で
0027この名無しがすごい! (スッップ Sdba-WsBU)
垢版 |
2020/12/31(木) 01:50:22.62ID:5fxfmjOod
pixivと言えばドッペルゲンガーさん移動した時に更新したっきり更新しなくなっちゃったな
ハメの時点で書きだめしてるとも完結までのプロットもあるとは言ってたから
キチガイの悪意に晒されて嫌気が刺しちゃったのかしらん?
0033この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b69-WS1K)
垢版 |
2020/12/31(木) 11:42:29.82ID:KvK70yrm0
ドッペルpixiv見てきたらアンチヘイトタグのせいかろくに感想も付かなくなってたんだな
ハメの時は感想欄あんなに賑わってて別に批判的な感想もなかったのになんで移ったんだか

まあ検索の邪魔だから良かったけどな
0034この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e7c-hssA)
垢版 |
2020/12/31(木) 12:17:58.86ID:8wZ7GsBE0
ハーメルン側で移動のお知らせをせずに急に消えたんだから当然のことだよ
pixivではただの新人なんだから
それは覚悟の上でこれまでの雑音を振り払いたかったんじゃないのかね
移動してるって書き込んだのは私だが、pixivのオーバーロードでの小説検索結果を常に表示してるからわかっただけだし
0038この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a7f-LHPy)
垢版 |
2020/12/31(木) 13:16:06.67ID:hQsc7yNL0
pixivはもともと絵描きのための場所で小説はおまけ
感想もそれほどつかない
読者層も違うしナザリック推しの人が多いから
そもそもナザリックヘイトは好まれないだろ
0045この名無しがすごい! (ササクッテロル Spbb-648T)
垢版 |
2020/12/31(木) 20:35:48.15ID:5jj+8NDdp
2次読むほどオバロ興味あるのにナザリック嫌いってそれで原作読んでるなら変人じゃん
それか原作にリスペクトなくアニメしか見てなくてアルシェ殺されて発狂した萌え豚だろ
0047この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-XPwP)
垢版 |
2020/12/31(木) 21:06:53.65ID:ynVA9od10
単純に売れてる作品が気に入らないって人間じゃないの?
アニメって期を追うごとに残念な出来になってったしアルシェとかなんか不幸なモブだな程度にしか認識されない気がするんだが
0048この名無しがすごい! (スップ Sd5a-WsBU)
垢版 |
2020/12/31(木) 21:29:28.24ID:M6cCNdkNd
正直言うと原作も楽しく読んではいたんだけど
アインズ様の無責任マッチポンプで少しずつ溜まってきた不快感が
13巻で限界になって14巻で完全に決壊した
今は鈴木悟さんが出来るだけ痛い目見て完結してくれないかなと思ってる
0049この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e7c-hssA)
垢版 |
2020/12/31(木) 21:32:41.12ID:8wZ7GsBE0
現地人の素敵な友情や努力を延々描いた後にナザリックがぷちっとつぶす展開が主だもんね
いつかナザリックに正義の鉄槌を下される…ってな展開もほぼないだろうから、もう読まないのが吉だ
0053この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a7f-LHPy)
垢版 |
2020/12/31(木) 22:09:45.87ID:hQsc7yNL0
くがねちゃんはアインズ様に痛い目をみせる要員として
アルベドとツアーを用意してるんだと思う
少なくとも何らかの形での敗北は用意してると思うよ
多分心理的な敗北だろうけど
0057この名無しがすごい! (ワッチョイ a38f-7kyM)
垢版 |
2020/12/31(木) 22:31:10.99ID:ZR4eLWx+0
ありのままのモモンガ
面白かった
0062この名無しがすごい! (ワッチョイ 172c-RCfR)
垢版 |
2020/12/31(木) 23:52:16.07ID:BEQTPmiv0
ドラウ憑依のやつ面白くなりそう
ざまぁやアンチヘイトせずアインズ様リスペクトしながらも
将来ナザリックと敵対してもいいように有能な人物を先に集めよう
というのはなかなか先が楽しみ
0063この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d16-Fu3+)
垢版 |
2021/01/01(金) 00:01:52.99ID:GdjDNzWY0
>>61
おれアインズ嫌いだけどオバロは好きだよ
設定凝ってるおかげでモブも地に足ついてるので楽しい
逆にアインズが好きな人ってオバロをどう楽しんでるのかわかrなn?
0065この名無しがすごい! (ワッチョイ 0632-UM7M)
垢版 |
2021/01/01(金) 00:14:59.65ID:191tRDml0
>>63
善人寄りの良識持ちで、小市民的なところが好きだし、
未練と依存の気があるとはいえ、友情に厚いところも好きかな
と言ったところへ異形種としての人外マインドが絡んでカオスな感じになってるのも
全部ひっくるめて好きだわ
他の人が言ってる勘違い芸もお気に入り
0066この名無しがすごい! (ワッチョイ c27f-QuQ+)
垢版 |
2021/01/01(金) 00:39:18.29ID:9ZJNyIP70
基本的に主人公に好意を持てないと作品自体を好きになることはないな
二次でオリ主ものが好きじゃないのは大抵これが理由
オバロのモモンガ様は割と不幸な生い立ちだし転移後も力はあってもあまり幸せとは思えない
ここ数巻の行動には割と狂気を感じるけどアンデッドの特性に引き摺られてるせいにも思える
個人的にはモモンガ様は好きな主人公だし面白い設定だと思う
0068この名無しがすごい! (ワッチョイ c9a0-Jh9r)
垢版 |
2021/01/01(金) 01:45:03.63ID:/FgasjUb0
主人公が痛い目見るのを期待して読み続けるより完結後にそいういう展開あるか確認してからあるなら読むって方がストレスなくないか

序盤から何度も報いを受けてるような作品ならともかく
0069この名無しがすごい! (ワッチョイ e5da-uiWO)
垢版 |
2021/01/01(金) 01:49:13.82ID:uetRU3G60
鈴木悟としてのアインズは好きだけどナザリック以外は平気で壊すアンデットとしてのアインズが嫌いな人は割といるんじゃないか
そういう部分に嫌悪感や気持ち悪さを感じる人がいるのは当然だと思う
ある意味作者が人間からアンデットになったのをちゃんと書けてるという事になるのでは?
0071この名無しがすごい! (ワッチョイ be7c-SC+u)
垢版 |
2021/01/01(金) 08:02:17.62ID:hVfc4me00
>>69
14巻でうわぁーとなって、そういや虫なんだった、これまでがんばってた方か…と思ったわ
アインズが手放しで好きなわけではないとか、ナザリックが嫌いなのは別に何故読んでる?とはならないよね
0073この名無しがすごい! (スッップ Sd62-uJkl)
垢版 |
2021/01/01(金) 10:56:03.72ID:1drQ/TPLd
三期特典の単独ルートのサトルなら好きな人いっぱいいそう
一般受け狙うならこっち勧めるが、そこら辺にありそうなありきたりな異世界転移物ではあるな

オバロ本編はNPC付きの思い出がいっぱいな拠点ごと転移したせいで
せっかく異世界転移したのにナザリックに執着しすぎて極悪NPCに頼ってるから現地人との交流がネガティブに偏りがちなんだよね
単独だとサトル本人が現地人と上手くやらざるを得ないからそこまでヘイト溜め込む人少ないんだろう
0075この名無しがすごい! (ワッチョイ 41ad-vxej)
垢版 |
2021/01/01(金) 11:26:07.21ID:M41NOunp0
人間キャラ好きだけど人間が蹂躙されて地獄絵図になるのはもっと好きだから嫌悪感は特にないな
悪玉の話として楽しめてるならともかく
ダークヒーロー路線を期待してた人は面白くないだろうなってニコニコのコメント見て思った
0077この名無しがすごい! (ワッチョイ c27f-QuQ+)
垢版 |
2021/01/01(金) 11:37:53.91ID:9ZJNyIP70
人間に同族意識なんて持ってないし
わざわざ寄ってこなければ手出しはしない虫程度
少し言葉を交わしたりすれば小動物への愛着が湧く程度
ってことを考えればアインズ様はアンデッドとしては相当な穏健派だよな
中の人が元人間だから人間としての倫理や感性を求めちゃうけど
実はそんなものは持っていない、という
0078この名無しがすごい! (ワッチョイ e12c-EGZw)
垢版 |
2021/01/01(金) 12:07:40.89ID:e0DXfWni0
多分モモンガさんが嫌いな人ってモブのほうに感情移入して
「もし自分がやられたら・・・」って考えてしまうからじゃない?
でもナザリック勢は人間じゃないわけで人間が今まで他の生物にやってきた事をやられてるだけなんだけどな
もちろん俺も自分がやられたくはないけど
0081この名無しがすごい! (ワッチョイ be7c-SC+u)
垢版 |
2021/01/01(金) 12:22:51.17ID:hVfc4me00
>>77
アンデッドだけにすべての生物に対して公平に親近感ない感じだよね
じゃあ同族には親近感をもつのか?といっても、雑魚は知性がなくて問題外だしエルダーリッチには会ってない
結果ナザリック以外はすべて虫
人間としての倫理や感性はそのままあると思うよ、ただ無関係の虫には適用されないだけで

あー、亡国で出会ったらしいリッチ衆は捨て駒にされてるぽいが、同族意識の有無についてはどういう描写だったんだろう
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ 0632-UM7M)
垢版 |
2021/01/01(金) 14:38:40.90ID:191tRDml0
トカゲはね〜
節々好きなところがあるからコメントしがたい
コキュートスが到らない部分を自覚するとことか、内心の独白とかメッチャ好き
シャルティア椅子のあたりはWEB版の方が好きだけど
0086この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-Np7K)
垢版 |
2021/01/01(金) 14:40:01.25ID:SYoUglrS0
主人公が色々やった結果他の人間が右往左往した挙げ句死んだりする漫画や小説が好きだから侵入者編やトカゲは好きだなぁ
これに当てはまるの漫画のフランケン・ふらんとなろう小説の自分が死なない様に他人を弄くりまくる奴の2つしかない
0090この名無しがすごい! (ワッチョイ be7c-SC+u)
垢版 |
2021/01/01(金) 17:44:24.11ID:hVfc4me00
身よりのない植物人間を生かしてくれるような社会じゃないやね
鈴木さんは転移しようがしまいが最後は孤独死だったろうし、あの瞬間に死んでたらまだ幸せなんじゃないかね
0092この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-uiWO)
垢版 |
2021/01/01(金) 17:57:59.94ID:+bdu3Jor0
臓器を抜き取るとかならともかく食肉にするメリットはなくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況