X



オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b17-l6Q/)
垢版 |
2020/12/29(火) 21:39:29.74ID:QobZI6KY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは『オーバーロード』の二次創作に関連する話題を総合的に扱うスレです

・次スレは>>980が宣言して立てること。無理な場合は代理を指名してください。
・ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
・sage進行推奨
・自作品を晒すときは、あらすじやタグなどに「晒し中」といれること
・荒らしはスルー・コテはNG
・紹介された作品を批評するときは理由をつけること。また、他人の批評への反論も論理的かつ冷静に“作品に関して”行うこと

自晒し、またはレビュー用のテンプレ
【作品名】
【作者名】
【URL】
【長さ】長編 中編 短編
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【あらすじ・概要】 or【紹介理由・見て欲しい点・感想・注意点】

前スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1605075143/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0647この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-zwfF)
垢版 |
2021/02/27(土) 16:48:07.48ID:TUX/hl5fa
両界曼荼羅の効果はなんだと思う?
コレがあった場所はどういうわけか聖域指定されたらしいが
0648この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e02-JP5l)
垢版 |
2021/02/27(土) 16:55:25.11ID:WX7whEEz0
本来の意味としては悟りや真理の境地を視覚表現した状態
玉座のように全てではないけど、そこにある事で意味があるワールドアイテムは判明してるから
これも聖域指定されてた周囲に何かしらのバフが掛かってたのかもしれない

例えば範囲内で消費MPが減るor魔力が増えるor位階魔法の効果が少し強くなるとか
プレイヤーにとっては自然回復と誤差レベルな範囲リジェネが発動してたとかなら
現地の存在にとってまさに聖域になるだろうよ
0650この名無しがすごい! (ワッチョイ 032c-tEpZ)
垢版 |
2021/02/27(土) 20:01:40.23ID:CVKzjG6J0
昔似たようなことやってて「大丈夫ですか⁉」てコメントもらったことあるわ…
なんかそこからやる気なくなったから黙ってるほうがいいかもしれない
0656この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a82-jB1a)
垢版 |
2021/02/28(日) 01:10:39.07ID:KDcm8DG30
自分には合わなくて途中で読むのやめたけど
無双系かつ敵対ルートだから今後の展開は推して知るべしって感じ
ただ受ける人には受ける作品だと思う
0660この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-KOnT)
垢版 |
2021/02/28(日) 08:22:51.46ID:CBzWwzUda
自分が好きな物を嫌いだという奴がいたら、徹底的に交戦して意見変えさせなきゃ気が済まないとかいう
キチガイとかでもないなら気にする事でもないな

まあ、それ読んでないのでなんとも言えんが
0661この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a7f-Ta7e)
垢版 |
2021/02/28(日) 08:45:09.56ID:MRL7rM0V0
開始当初にチラッと読んだけど、デスナイトワンパンは設定的におかしいから
そういうのも覆せるのだ、とかせめて一言付け加えては、という指摘に
逆ギレしてる作者に引いて切ったな
0662この名無しがすごい! (ワッチョイ 06bd-zwfF)
垢版 |
2021/02/28(日) 10:37:21.47ID:cUFleFf00
ズーラーノーンの盟主って何者なんだろうな

弱体化モモンガではスルシャーナが盟主になってたり、他作品でもただのエルダーリッチだったりと色々だけど
0663この名無しがすごい! (ワッチョイ 06bd-zwfF)
垢版 |
2021/02/28(日) 10:53:20.35ID:cUFleFf00
>>657
激しく同意
0664この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e02-JP5l)
垢版 |
2021/02/28(日) 14:29:04.48ID:ijyJKwWS0
>>662
プレイヤーもしくはNPC関係者かもしれないし
ただ調子に乗ってるだけの現地ネクロマンサーorアンデッドかもしれない
亡国に出てきた大陸中央にいる高Lvアンデッド組織の下っ端組織かもしれない
情報足りなさすぎる
0666この名無しがすごい! (ワッチョイ ff61-KOnT)
垢版 |
2021/02/28(日) 20:34:17.51ID:OsC4U/a70
原作自体がいろいろおもしろそうな設定ぶん投げて完結しそうなのがなぁ…
漆黒聖典のメンツとか面白そうな奴らばっかなのに勿体ない
八浴王も六大神も他転移してきたプレイヤー等もな
0668この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e7c-cnVM)
垢版 |
2021/02/28(日) 20:47:15.59ID:yB4GzO9t0
お風呂だのショッピングモールだの、不要としか思えない施設はガチギルドはあんまり作らなそうだよね
別に戦闘ゲームってわけじゃないから生産系とかロールプレイ楽しんでる層ならありそうだけど
0669この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e02-JP5l)
垢版 |
2021/02/28(日) 20:51:39.45ID:ijyJKwWS0
食事に専用クラスでの加工が必要と言えバフが乗るから
お風呂やショッピングモールにも何かあるのではとは思わなくもない
腐れゴーレムクラフターがトラップは仕込んではいたけど
0671この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-zwfF)
垢版 |
2021/02/28(日) 23:09:33.22ID:i93ffEfna
個人的な考察なんだが
両界曼荼羅
…諸王の玉座の様に拠点ギルド設置型のWIで効果は拠点内にいる所属プレイヤーやNRC、ポップモンスターに強力なバフを半永久的に掛ける効果

タヴはオリーブの葉を運ぶ
…オリーブの葉を持つ者が指定した場所及び拠点や自分自身を除く、ユグドラシル全域を初期化させる効果

ホーリーグレイル
…一定の範囲内にいる使用者と味方に自動蘇生効果と自動高回復効果。対してアンデッド系や悪魔系には大ダメージを毎秒ごとに与える。

ネームレス・スペルブック
…新しいオリジナル魔法を書いてそれを運営へ申請する効果

ファウンダー
…拠点を無条件で奪う効果

ユグドラシル・リーフ
…ワールド職以外からのあらゆる攻撃を半減させる効果

グランアイ
…情報対策を無視して使用者が探りたい箇所を探れる効果(防ぐ方法はWIのみ)

ギャラルホルン
…経験値消費必須の天使系モンスターをノーリスクで大量に召喚させる効果

幾億の刃
…防御や耐性無視の追加の斬撃ダメージを無限に与え続ける効果

アトラス
…使用者が選んだある一定の属性に対して完全耐性を得られる効果
0672この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e02-JP5l)
垢版 |
2021/02/28(日) 23:36:23.78ID:ijyJKwWS0
>>671
他人のレス内容をそのまま個人的な考察とするのはどうかとは思うがな
ダヴとリーフに関しては10年も前に同じ様な内容を考えた人が作者に否定されてる
当たったのは聖者殺しの槍の内容くらいだった

ギャラルホルンは北欧神話で巨人が大量に攻め込む為に吹かれた奴だから
天使系ではないとは個人的には思うぞ
0673この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-zwfF)
垢版 |
2021/02/28(日) 23:40:24.13ID:i93ffEfna
>>672
他人のレス内容をそのまま(略
ワォ!なんて凄い偶然なんだ!
0675この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e02-JP5l)
垢版 |
2021/03/01(月) 00:09:30.26ID:2OLYiSD80
両界曼荼羅:仏教における、悟りや真理の境地を視覚表現した物
ダヴ:ダヴと言う名前の鳩が、既に地表を流され漂うノアの箱舟にオリーブの葉を加え地上を教えた
ホーリーグレイル:聖杯、キリスト教やアーサー王物語始め、幾つか神話元や逸話あり

ファウンダー:起業する、創始者となるを意味する言葉
ユグドラシルリーフ:ユグドラシルが北欧神話が元ネタ、ゲームユグドラシルにおいて
葉1枚がワールドを意味し、ワールドアイテムは9つの残ったワールド以外の葉がアイテム化した状態

グライアイ:ギリシャ神話のゴルゴーンと同じ親を持つ3姉妹、ゴルゴーン3姉妹と違いコチラは老婆として醜く産まれてる
ギャラルホルン:>>672の他、オーディンがミーミルの泉の知恵の水を飲む際にこれを借りる担保として自身の目を泉の底へ沈めてる
アトラス:ギリシャ神話、ゼウスに負けた巨人族で負けた際に世界の西の果てで天空を背負う役目をする事になった
ヘラクレスが一時的に背負ったり、最後はゴルゴーン3姉妹のメドゥーサを討伐したペルセウスが掲げた首によって石化した

ネームレス・スペルブック&幾億の刃:元ネタ不明
0678この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e02-JP5l)
垢版 |
2021/03/01(月) 00:26:44.64ID:2OLYiSD80
無名祭祀書:膿の母が生贄を要求する事で与えた知識を叶える
そして膿の母からは旧支配者の一柱が復活顕現する、それを見た誰かが
ニャル君よくやったお手柄だ!する本
0682この名無しがすごい! (ワッチョイ 9eba-DFeu)
垢版 |
2021/03/01(月) 11:26:01.17ID:IpCUzIUi0
>>672
>>672
否定ってこれのこと?

[3212]てんつく◆82b56659 ID: b3ac8009
[ダヴはオリーブの葉を運ぶ] ダヴはdove、ハトのことですねー。

ノアの箱舟ではノアが放ったハトがオリーブの葉をくわえて帰ったのを見て水が引いたことを知ります。

となるとやはり能力は水関係でしょうかー?でも色々想像できそうですねー。

[3239]むちむちぷりりん◆bee594eb ID: 1c6b9267
てんつく様
 そんなカッコ良い効果じゃないです……。超絶に微妙です。
0688この名無しがすごい! (ガラプー KK4f-y3is)
垢版 |
2021/03/01(月) 19:19:12.12ID:XIcC497qK
>>675
幾億の刃は封神演義の宝貝の万刃車だと思っていた
0690この名無しがすごい! (ガラプー KK4f-y3is)
垢版 |
2021/03/01(月) 22:11:11.52ID:XIcC497qK
山河社稷図も封神演義の宝貝から

封神演義からは定風珠や金蛟剪あたりがワールドアイテムでありそう
0691この名無しがすごい! (ワッチョイ 06bd-zwfF)
垢版 |
2021/03/01(月) 23:59:43.80ID:9SaO2MGc0
オリジナルのWI出すならどんなのがいい?
0694この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e7c-cnVM)
垢版 |
2021/03/02(火) 00:35:48.71ID:y3449IN10
WI200個もあるからなぁ…
微妙なものから反則技なものまであるようだからもう何でも来いだよね

200しかないって、多!?ってなったものよ
やってたゲームでもユーザーが取り合う特別なアイテムは5つくらいだった
かつての仲間が41人なのも多いな!ってなったし、数の感覚が最初慣れなかったな
0695この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a7f-Ta7e)
垢版 |
2021/03/02(火) 01:52:10.07ID:lgniILh/0
ギルド人数最大100人とかギルマスが根を上げて崩壊しそう
50人でも上手く運営できるギルド少ないんじゃないか?
それを考えるとモモンガ様は結構やり手だったと思うよ
0696この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e02-JP5l)
垢版 |
2021/03/02(火) 02:25:02.59ID:b5NsKl510
とは言え、引退してギルドを脱退した大半は
キャラデリまでしてるけど何故キャラデリまでしたのか
そうする理由は何なのかと疑問には思う

ヘロヘロさんや他3名みたくキャラとか
ギルドに残したままでもよかったのではと
0697この名無しがすごい! (ワッチョイ 06e9-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 07:18:57.33ID:V60dcgP20
実際のネトゲでもキャラデリって結構いるからおかしくはないと思う
忙しいから辞めたのにアカウントのこと考えてしまうとかそのゲームでの人間関係完全に絶ちたいとか
周りで多かったのは他ゲー移行してもうやることはないって理由だったな
ユグドラシルもだんだん型落ちの古いゲームになってただろうし
0698この名無しがすごい! (ワッチョイ 06bd-zwfF)
垢版 |
2021/03/02(火) 08:19:57.70ID:nEJcYOXk0
ナザリックライフってオリ主モノ?
オリ主モノは個人的には容赦無く星0〜1を押してしまうから検索除外に加えてるんだが
0699この名無しがすごい! (オッペケ Sr03-9SLw)
垢版 |
2021/03/02(火) 08:47:31.46ID:XULfmQPSr
オリ主でメアリースー気味だからそれが嫌ならスルー推奨かな
ぷにっと萌えに並ぶ智謀で生産職なのにガチ勢と戦えるしナザリック勢力さからは下手するとアインズ以上に敬愛を向けられてるぞ
0700この名無しがすごい! (ワッチョイ 06bd-zwfF)
垢版 |
2021/03/02(火) 09:46:34.21ID:nEJcYOXk0
>>699
教えてくれてスペシャルサンクス
0701この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ba-KOnT)
垢版 |
2021/03/02(火) 10:06:15.84ID:2fZp2oBq0
人数少なくなっていった頃に辞めたギルメンの中には
「モモンガさんが思い詰めすぎて、だんだん怖くなってきた」
というシャレにならん理由の人もいそう(偏見)
0702この名無しがすごい! (ワッチョイ ff61-8aP+)
垢版 |
2021/03/02(火) 10:20:58.09ID:lgF+o7pl0
最初に辞めた人が装備一式をモモンガに託してキャラデリして去っていったので
それ以降 なんとなくギルメンの中でユグドラシル辞める時はそうするのが流儀になったとかじゃないか?

最後までギルドに残ってた3人てヘロヘロさんと他二人誰なんだろうな
ベルリバーさんだったら怖いな
0705この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e7c-cnVM)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:32:48.49ID:y3449IN10
>>695
ギルドの人数としてAOGは41人で少なめというのはわかるんだが、「かつてあんなに親しかった友人」て方向で語られると多くね?!てなる
学生時代の思い出話するとき普通は5人程度の友人グループなのにクラス全員を取り上げてる感じ…
年数的に中高一貫校かつクラス替えなしと考えればおかしくはないんだろうが
0706この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a7f-1CI8)
垢版 |
2021/03/02(火) 13:01:03.24ID:lgniILh/0
クラス替えなしの中高一貫校とか逆にギスギスしそうでやだな…

確かにクラス全員と親しい友人でした、って考えるとちょっとおかしいよな
どうしたって気の合う数人でグループつくるし
グループには属さないフリーなタイプが全員とそこそこ仲良かったと感じるってどこかで読んだ気がする
モモンガ様はギルマスだからそういう立ち位置だったのかもしらん
0707この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a02-jBeN)
垢版 |
2021/03/02(火) 13:13:26.94ID:K1NiHnZE0
そりゃギルマスだし。それにただでさえ分裂含みなのにモモンガさんが偏りすぎた付き合いしてたらまとまらない
ペロロンみたく特に仲のいい友人はいたろうけど、他のギルメンをないがしろにはしないと思う
0708この名無しがすごい! (ワッチョイ 06bd-zwfF)
垢版 |
2021/03/02(火) 13:33:28.75ID:nEJcYOXk0
どーでも良い事だが貯めに貯めた混沌石でオバマス10連ガチャ10回やったのに星5が一体のみ…しかも持ってる奴(ニューロニスト)

昼休憩中ブルーな気持ちだったけど九狐ちゃんのボイス聞いてやる気とあそこが漲ったから頑張る
0709この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e7c-cnVM)
垢版 |
2021/03/02(火) 13:44:39.39ID:y3449IN10
最初多過ぎじゃね?!って慣れなかっただけで、いまはあれこれ理由つけて納得してるよ
仲間にはフラットな付き合いをする人でかつギルマスとして気をつけてたんだろうし、AOGは加入が紹介制に近いようだからうまくやれそうな人ばかり集まったんだろう
あと書籍版なら不幸な生い立ちから親しくつきあった初めての友人たちってのがあるけど、webからああだからなー
0711この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e02-JP5l)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:20:10.39ID:b5NsKl510
社会人&異形種だから紹介制ではないぞ、現に腐れゴーレムクラフターなんて
ギルメンになら誰にでもYESマンになりそうな鈴木悟ですらちょっと…と思う様な問題児だった訳で
ボッチでメンヘラ気質な野郎が初めて得た執着対象だったのかもしれない臆病だったから逃がしたけど
0713この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a2c-RonI)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:29:28.92ID:9mGdGNp70
ナザリックライフは個人的にはボーダーギリギリのところの絶妙なラインにいると思ってる
オリ主ageはあるけどモモンガさんもageてるので今後の展開次第かな
これで手柄横取り系になってしまったら評価をあらためないといけない
0715この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-KOnT)
垢版 |
2021/03/02(火) 20:29:25.45ID:ObpihNdfa
オリ主もの読んでるとラキュースとかニニャとかクレマンとかレイナースとか
そういうところと結婚、重婚したりしてなんか気持ち悪い流れになっていくのが多くて敬遠してる

もしくは、オリ主入れただけで原作ずーっとなぞってももんがさんの功績だけかすめ取っていき
ももんがさんは置物状態の、ただ文字数稼ぎたいだけのようなやつとかも多いし
0716この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e7c-cnVM)
垢版 |
2021/03/02(火) 21:00:18.58ID:y3449IN10
モモンガさんのやることに先回りして助言してあやつり人形状態になるやつだと、最初はモモンガさんに恩があったり尊敬してたりと持ち上げるような描写があって、ちょっと油断してしまうんだよな…
オリ主ものはバハムートやオデンキングあたりは平気だった
0717この名無しがすごい! (ワッチョイ 06bd-zwfF)
垢版 |
2021/03/02(火) 21:10:10.85ID:nEJcYOXk0
頑張ってオリ主もの読んで見たけどやっぱり合わず……0評価付けてやろうと思ったけど思い止まった俺を褒めてくれ
0718この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ad8-6N+C)
垢版 |
2021/03/02(火) 21:11:50.23ID:EzuTCtRp0
まとめるとオリ主で評価低いのはハーレム系もしくは原作をなぞるだけのやつ
ただ名前は思い出せないがハーレム系オリ主でも中には高評価な作品もあったような気がする
0722この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b2c-RonI)
垢版 |
2021/03/02(火) 21:46:19.66ID:u/N6+AYw0
ちゃんと事前注意やタグついてるのにその要素が嫌いで低評価ってちょっとおかしい
そういう人が避けられるためにわざわざ用意してるんだからスルーしろよ
0724この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b2c-RonI)
垢版 |
2021/03/02(火) 21:56:19.44ID:u/N6+AYw0
まあ大半は後者なんだろうけどね
ここで話題になったドッペルもアンチ・ヘイトタグがちゃんとついてたら
ここまでボロクソに叩かれなかったと思う
0725この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ad8-6N+C)
垢版 |
2021/03/02(火) 22:13:10.91ID:EzuTCtRp0
>>724
ドッペルについては意地を張ってタグを付けなかった作者が悪いんだけど
ボロクソに叩いてたのは読者の中のほんの一部で最後まで赤評価の人気作ではあった
個人的に消したのは勿体なかったと思う
0726この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b2c-RonI)
垢版 |
2021/03/02(火) 22:36:12.67ID:u/N6+AYw0
>>725
まあ実際読者の一部が信者化してたくらいだしね
ハーメルンで荒れたわけじゃないのに消したのは確かにもったいないね
ここで叩かれてただけだから無視すればいいだけなのに
0727この名無しがすごい! (ワッチョイ db44-oL1e)
垢版 |
2021/03/02(火) 22:49:04.26ID:5UG/hZIb0
ドッペルはタグはほぼ関係なくて荒らしに作者が反応しちゃったのがまずかっただけなんだよなぁ……
タグ云々の話なら運営に判断してもらえばいいだけなのにね
荒らしと警察は本当に害悪
0728この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b17-auv/)
垢版 |
2021/03/02(火) 23:37:52.56ID:jp8xN0js0
タグがあるならアンチヘイトだからといって叩くのは違反、という建て前があるのにあんなん書いてタグ付けないんだもん、叩いてくださいって呼び込んでるようなもの
面白いのはこっちでは意地でも付けなかったくせに向こうではサッサと付けたせいでろくに感想も付かなかったというw
0733この名無しがすごい! (スッップ Sdea-A7e7)
垢版 |
2021/03/03(水) 01:07:55.40ID:FAVu9cWZd
もういいから黙れよキチガイ
お前の粘着で作者潰せてさぞいい気分なんだろうが
ここでお前がキチガイだって事に反対する奴は1人もいねえよ
0736この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a7f-1CI8)
垢版 |
2021/03/03(水) 01:48:37.43ID:tV5Alsfr0
ふと思ったんだが、墳墓大戦のオリ主って
オバマスの主人公ホム男になんとなく立ち位置とか雰囲気似てる気がする
そう考えるとあの作者はなかなか先進的だったのかもしらん
0738この名無しがすごい! (ワッチョイ de03-jB1a)
垢版 |
2021/03/03(水) 05:14:33.72ID:oeVL4uac0
>>721
個人的に嫌いな要素あったら低評価つけますよ
だってそうでしょ?
大好きな原作キャラを、まるで自分を彩るアクセサリーみたいにキャラ改変したりしてハーレムしたりアンチヘイトですか?
場合によっちゃ原作キャラおつむてんてんにするオリ主者とか私嫌いなんで、低評価つけますね

>>725
ドッペル高評価してたのなんて原作未読勢でしょ
あんなモモンガ露骨に下げまくって陰口叩く主人公なんて、なんら魅力もないしね
むしろオーバーロード原作ファンならあんなの好きにならないし怒るよ
0741この名無しがすごい! (スッップ Sdea-fyPA)
垢版 |
2021/03/03(水) 08:15:17.56ID:ghTYesN8d
アインズ様は別にイキってるようには思えないので太郎呼びする人はアンチだと思ってる

ドッペルはもっと棲み分け上手く出来てれば…
せっかくの赤だったのにもったいなかったね
人を選ぶ内容だけど、好きな人は好きなんだろうし
0742この名無しがすごい! (ワッチョイ 06bd-zwfF)
垢版 |
2021/03/03(水) 08:54:46.72ID:qDPAvD020
オバロファンだけど特別知識が豊富というわけでじゃないので皆に聞きたい点を上げても良いかな?

・ラナーが八本指の複数拠点を蒼薔薇や他の冒険者達を雇って襲撃させるアレはゲヘナの為の作戦なのかそれとも本気で八本指の壊滅を狙ったモノなのか?

・カッツェ平野の幽霊船の船長はエルダーリッチ?

・深淵の躯に関する情報が亡国以外にもあったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況