X



オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b17-l6Q/)
垢版 |
2020/12/29(火) 21:39:29.74ID:QobZI6KY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは『オーバーロード』の二次創作に関連する話題を総合的に扱うスレです

・次スレは>>980が宣言して立てること。無理な場合は代理を指名してください。
・ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
・sage進行推奨
・自作品を晒すときは、あらすじやタグなどに「晒し中」といれること
・荒らしはスルー・コテはNG
・紹介された作品を批評するときは理由をつけること。また、他人の批評への反論も論理的かつ冷静に“作品に関して”行うこと

自晒し、またはレビュー用のテンプレ
【作品名】
【作者名】
【URL】
【長さ】長編 中編 短編
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【あらすじ・概要】 or【紹介理由・見て欲しい点・感想・注意点】

前スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1605075143/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0752この名無しがすごい! (ワッチョイ de03-jB1a)
垢版 |
2021/03/03(水) 12:32:29.59ID:oeVL4uac0
>>749
自分の妄想を否定されたくないんじゃないですか?
子どもならよくあるじゃないですか
自分が原作に入ったらこうするって妄想するやつ
低評価で文句言う人は、そこから精神年齢が発達してないんでしょうね
自分を否定する人は全部敵だしアンチだ!
幼稚なんですよ
0755この名無しがすごい! (ワッチョイ 06bd-zwfF)
垢版 |
2021/03/03(水) 15:02:34.46ID:qDPAvD020
キングが異世界に はどう見てもオバロ二次最高傑作なのに平均評価が黄色とかふざけてる
0756この名無しがすごい! (ワッチョイ 06bd-zwfF)
垢版 |
2021/03/03(水) 15:04:56.64ID:qDPAvD020
って言う書き込みをどっかで見たことあるわけなんだが好き嫌いは人それぞれやし二次被害が作者に及ぶからやめてクレメンス反応
0763この名無しがすごい! (ワッチョイ 06bd-zwfF)
垢版 |
2021/03/03(水) 18:41:21.75ID:qDPAvD020
既に何人か言ってるようにすまないが俺もオリ主否定派なんだが普通に除外項目に加えればそれで済む事だから態々低評価する輩はあまりにもタチが悪過ぎる

嫌いというより否定なんよ
悪くは無いんだけど…俺が単に受け入れられないだけ

作品と作者自身を咎めたりする事は無いよ
0766この名無しがすごい! (ワッチョイ 06bd-zwfF)
垢版 |
2021/03/03(水) 19:04:45.10ID:qDPAvD020
>>765
それな
ちゅーことで態々低評価する輩はキチガイと俺はそう認識してる

あと名前は覚えてないけど0か10〜9しか評価してない奴でそれ以外は作者に対する侮辱だとか抜かす阿呆がいたんどけど……ソイツ自身がチンケで安っぽいエゴで評価してる侮辱者なのに気付いていないんだよ
0767この名無しがすごい! (ワッチョイ ff61-8aP+)
垢版 |
2021/03/03(水) 19:10:38.63ID:nNvhRLLH0
どこのジャンルでもオリ主は嫌われる傾向があるよ
他人の褌で勝手やってるという身の程を忘れて書き手のオナニーなメアリースーやら原作disを嬉々としてやり続けてたら原作ファンから罵られるのは当たり前

オバロは原作主役陣がマッチポンプだの虐殺だののいわゆる悪行をやってるせいもあるだろうけどそれにしたって原作sageのアンチな二次が横行し過ぎてる気がする
0769この名無しがすごい! (ワッチョイ 06bd-zwfF)
垢版 |
2021/03/03(水) 20:10:14.12ID:qDPAvD020
>>768
詳しく
0772この名無しがすごい! (ワッチョイ 06bd-zwfF)
垢版 |
2021/03/03(水) 21:58:50.00ID:qDPAvD020
ぶっちゃけて言えば何となくで付けてるんじゃないか?もしかしたらあまり意味も分からなくて付けてるのかも
0774この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a7f-1CI8)
垢版 |
2021/03/03(水) 22:46:47.61ID:tV5Alsfr0
アンチヘイトってどこからアンチヘイトに相当するのか
よくわからないところあるからなー
だから、保険のためにつけとこ、っていう気持ちになるのはわかる気がする
0775この名無しがすごい! (ワッチョイ 06e9-CIDx)
垢版 |
2021/03/03(水) 22:52:31.12ID:dum9ChdH0
>>769
俺ガイルの八幡を別作品に出したクロスオーバー、に見せかけたガワだけ八幡中身別物な実質オリ主もの
HACHIMANで検索すりゃすぐ出るよ

>>770
そうなんか
ハメしか見ないから知らんかった
0776この名無しがすごい! (ワッチョイ 06bd-zwfF)
垢版 |
2021/03/03(水) 23:10:23.39ID:qDPAvD020
改めて色んな作品読み返して見ると大体が大虐殺辺りで完結してるのが残念
0777この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e7c-cnVM)
垢版 |
2021/03/03(水) 23:13:52.77ID:wHhhlWx90
pixivをオーバーロード検索結果をタブに表示させてて、ちょっと前にハチマンタグついてるのあったよ
ハチマンがわからなくてpixiv百科事典みてやっぱり意味がよくわからんかった…
すんごい人気のキャラでそういうネタ化したってことなんかな?
0781この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a7f-1CI8)
垢版 |
2021/03/04(木) 16:56:02.81ID:aCLK9q6e0
本来オバロ二次はカクヨムに書くべきなんだろうけどな
KAD○KAW△の意向としては

ただひたすら使いにくいし、くがねちゃんの特典対象外だから
ほとんどの人が使ってないだけで
0783この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-Zlvi)
垢版 |
2021/03/06(土) 11:14:57.91ID:oHIwVhdEd
三者三様が江田輝
0785この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7f-Ukw5)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:21:42.67ID:GY+OxpQH0
ちょっとした好奇心で聞いてみたいんだけど
作者がもぅむり、エタりそうって思ったときに
本来はまだ続きがあったけど、それはなかったことにして、適当にまとめて完結するのと、
プロットで本当はどんな感じの話の流れでどんな感じに終わる予定だったのかを載せるのと、
いつか再開する日までそのまま(ほぼ永久に)エタるのでは、
どれが好きなわけ?
0787この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-9hya)
垢版 |
2021/03/06(土) 19:41:49.41ID:xczwCI6Jd
おおー縁茶いいとこで終わるなあ
続きが楽しみだ
0790この名無しがすごい! (ブーイモ MM8f-vkTP)
垢版 |
2021/03/08(月) 03:48:42.39ID:7h1tlmUrM
いや流石に二次はオリキャラって時点で読むの躊躇する要素あるから
俺も読むの無くなったからしゃーなしでオリキャラ作品読み始めたところあるし
0791この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-xAWZ)
垢版 |
2021/03/08(月) 04:22:54.35ID:Zlw1tPi40
いわゆる成り代わりはただのオリ主より嫌悪感あるがな
手柄をオリ主がかっさらうのも大概だけど
そもそも成り代わりはキャラ存在ごとまるっとかっさらわれるわけで
だったら原作キャラハイスペ化とかにならんかったのかとはいつも思う
0794この名無しがすごい! (ワッチョイ bb61-0O7M)
垢版 |
2021/03/08(月) 09:30:37.17ID:4bvTXsAt0
オリ主が嫌われるのはキモいメアリースーや原作キャラsage手柄横取りをしがちだからだよ
それって結局は自分の力では物語を全く作れない下手くそってことなんだけど

つまり主人公がオリキャラかギルメンかは関係ないんだよね
ギルメンを騙ってメアリースーや原作sageをやらかせばいずれにせよ原作ファンから反発を喰らう
逆に原作の設定や流れを踏まえて上手にオリジナル設定を組み込めば理不尽な叩かれ方はしないよ
0798この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b2c-kkZq)
垢版 |
2021/03/09(火) 00:07:47.35ID:vedIXkUl0
いや、オリ主ってだけで低評価つけるわ云々の話が出てるしなぁ
メアリースーだとか原作sageがあるかどうか判断できる前に
決めつけで嫌ってるってことじゃろ、それこそそういう作品があったからって印象が強くて
もちろん作者自己投影型の原作sage作品はゲロカスだが
0800この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f02-/obZ)
垢版 |
2021/03/09(火) 00:46:30.63ID:CxdC0/AD0
原作での他人の手柄を奪って、更には相手を徹底的にsageる
俗にいう最低系主人公をやるからオリ主は嫌煙されたりする
オリ主でもちゃんと原作読み込んでその設定を活かしてるなら
評価はオレンジ〜赤と高い人もいる

黄とかだと何かしら改善すれば評価は上がるかもしれない
緑は何が問題なのか感想でも見て考えろ
0806この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7f-Ukw5)
垢版 |
2021/03/09(火) 14:47:06.23ID:pwUCOvE40
天使の澱はサッカー漫画とかでシュートするのに一ヶ月くらいかかるみたいな感じなのがな
話的にはページの一番上と一番下だけ読めばいい
でも一話が結構長くてスクロールするのがめんどくさい
結局だるくて途中で切った
0812この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f02-/obZ)
垢版 |
2021/03/09(火) 18:20:00.08ID:CxdC0/AD0
ある程度の評価得てる作品があって、その主人公が
他創作キャラの被ってるならパクりやすいからじゃね?
だいぶ前にあったシャルティアにinする一般人と直後に
ポツポツと似たようなのが出てきた事もあったし

ユグドラシル時代には戦闘民族な模したキャラが課金拳とか
使ってたような設定だし、ここ最近での映画にまでなった創作キャラで
戦闘力高くド派手となりやすいとかだと?鬼滅はエフェクトは派手だが
その程度止まりでそこまで広範囲ぶっ放しとか出来ないから
0813この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f7c-eHDf)
垢版 |
2021/03/09(火) 18:31:02.57ID:hfpJOu040
評価がよい作品の後に雨後の筍状態てのはありそう
好きな作品がクロスオーバーされてて、自分ならこう動かすのに…なんて思ったら、それこそ二次創作の根源だしね
0814この名無しがすごい! (ワッチョイ efbd-Ae1O)
垢版 |
2021/03/09(火) 19:11:10.92ID:ETZkexmR0
一番良いのは評価に関係無くキチンと投稿を続けてる作品だな、作者の人柄がよほど酷くなければ一定の所で星10は付けるよ

一番最悪なのは二次創作が売りの笛に態々星0から1を付けては「オリジナルが気に入らない」とかを言う連中
0815この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7f-Ukw5)
垢版 |
2021/03/09(火) 22:35:56.96ID:pwUCOvE40
ハメは評価10って10個までしかつけられないけど
コンスタントに更新してる作品ってそんなに少ないのか
作者がちょっと忙しくなったりして更新頻度が落ちると評価下げたりするわけ?
そういや不定期更新の作品には低評価つけるっていう人もいたような
0818この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f02-/obZ)
垢版 |
2021/03/10(水) 00:56:32.78ID:PwzWWwNs0
ハーメルンで評価0〜1てのは余程酷い文章してメアリー・スーでもしてるとか
作中設定完全無視な作者オリジナル設定連発で二次創作の意味すらない状態だろうな
0820この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f02-/obZ)
垢版 |
2021/03/10(水) 02:31:02.48ID:PwzWWwNs0
ゲージ評価が赤で評価人数が数百人超えてるならそりゃ数人は肌に合わないて人もいるだろ
一番評価人数多いひとり旅に関しては今の評価人数1407人いて、1は7人、0は0人

ゲージ評価が青〜緑〜黄な人で評価人数も100人未満なのに0や1、2〜3などの
評価多数な人は文章構成ないし、原作の作中設定を読み込むなり、オリジナル設定とか
控え目にするだけでも評価は変わると思うよ
0822この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-xAWZ)
垢版 |
2021/03/10(水) 02:36:35.86ID:A4zkO/Cd0
ハーメルン、作者の質は当然だけど、読者の質もあるんじゃない?
感想ページやら規約違反ページとか見てたらゾッとすることあるし
なろう程じゃないけどそれなりにユーザーいたら頭おかしいやついるのはしかたない

評価0とか1は正味よっぽどの地雷踏み抜いたか嫌がらせのどっちかでしょ
地雷は回避するものって思ってたらタグなんしに気を払うし、そもそも踏まないけどな
0823この名無しがすごい! (JP 0H3f-0RAh)
垢版 |
2021/03/10(水) 03:03:34.49ID:LyuU0edXH
評価0−1が地雷踏み抜いたとかいやがらせとか自意識過剰だわ。
まるで低評価つけるやつが悪いとでも言いたい口ぶりだね。
あのさ、低評価つけている人はちゃんと読んで、
そのうえで0−1つけているんだよ。
自分の場合は原作設定との著しい乖離、過度なアンチ・ヘイト、
あと上でも書かれているメアリー・スーなど、読むに堪えないものは、
たとえ赤ゲージの代物であっても低評価つけている。
評価が欲しいからハーメルンに投稿しているんだよね、
じゃあ低評価で文句言うのはおかしいよ。
ハーメルンでは読んだ人が0−1つけていい仕様になっているんだからね。
なので低評価で文句つけているのはただの甘ったれです。
読者のせいにしてはいけないし、どうしても嫌がらせだと思えてしまうほど
メンタル弱いのなら、第三者に読ませなければいいのではないのかな?
不特定多数の人が読んでいるサイトなんだから、
都合のいい評価だけ貰いたいというのは傲慢だし甘えです。
どうしても褒められたいなら親御さんにだけ読ませてみればいいんじゃないかな。
パパママならよく書いたねぇってほめてくれるよ。
0832この名無しがすごい! (オッペケ Sr4f-BsLp)
垢版 |
2021/03/10(水) 11:00:23.78ID:sG25erzqr
評価の理由はつけた本人にしかわからんから憶測でしかないのはそうだが
評価感想乞食でも表立ってしてない限り、作者が評価欲しくて投稿してるってのも憶測でしかない
ただキチめいた自己正当化して評価の講釈たれる評論家気取りは間違いなく地雷
0833この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f03-W2tv)
垢版 |
2021/03/10(水) 11:04:29.14ID:isYX2QkS0
>>832
評価いらないならハーメルンに投稿する必要ないんじゃないか?
結局他の人に見てもらってなんかの反応(感想だったり評価)欲しいからハメだったりpixiv に投稿してるんじゃねぇの?
俺低評価つけたことあるけど、そしたら作者本人から苦情のメッセージ来たぞ、なんで低評価つけたんだゴラァって
0835この名無しがすごい! (オッペケ Sr4f-BsLp)
垢版 |
2021/03/10(水) 11:20:15.01ID:sG25erzqr
>>833
それは作者が地雷
そうやって作者地雷を踏むことがあれば作者側も低評価つける読者を地雷として見てる奴もおる
ただ権利として言えば大人気ないことこの上ないけど文句を言い返す権利もあるよ
低評価をつける=お前の作品面白くないって言ってる様なもんだし
0837この名無しがすごい! (ワッチョイ efbd-Ae1O)
垢版 |
2021/03/10(水) 11:59:31.55ID:dG3s7h3U0
>>823
まともに読んだ上に低評価押すのも嫌がらせ目的で押すのも結局は憶測じゃないか

ただ、読まずにタグみて「〜だったから星0」とかを態々公言している輩がいるから低評価=地雷のイメージが強く付いちゃってるワケよ

Do you understand?
0838この名無しがすごい! (ワッチョイ efbd-Ae1O)
垢版 |
2021/03/10(水) 12:01:02.60ID:dG3s7h3U0
>>833
ちょっと興味あるかも
作品を教えて
0841この名無しがすごい! (ワッチョイ efbd-Ae1O)
垢版 |
2021/03/10(水) 12:48:50.47ID:dG3s7h3U0
>>839
シカタナイネ
0842この名無しがすごい! (スップ Sdbf-lWbi)
垢版 |
2021/03/10(水) 15:01:11.04ID:cJ/f9jend
好きな作品にクソてんこ盛りにされたら1とか2とかつけちゃうな
仮にそれが大して好きじゃない作品の二次だったら3、4つける程度の出来ってことはあるかもしれない
0843この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7f-Ukw5)
垢版 |
2021/03/10(水) 19:05:36.36ID:8UB0ReeV0
0、1が数個なら、ふふっ俺の才能に嫉妬してるんだなって思えばいい
0、1が他の評価よりも多いなら、ちょっといろいろ見直したほうがいいと思うけど

書くのも評価するのも自由な場所だから
評価されなかったりお気に入り少なかったりしても仕方ない…んだ…
0844この名無しがすごい! (アウアウウー Sa0f-Ae1O)
垢版 |
2021/03/10(水) 19:57:54.75ID:8X348shla
>>843
大半の作品の評価は0、1の方が他より少ない
つまり…単なる妬みと嫉妬目的が殆ど
0845この名無しがすごい! (オッペケ Sr4f-BsLp)
垢版 |
2021/03/10(水) 21:36:17.68ID:sG25erzqr
どの程度を少ないと言うかにもよるが
ハーメルンで言うならお気に入り1000超えたら全体作品数の10%位に入るし、投稿されてる原作オバロ作品の多くは割と超えてる
0,1評価に関してはオバロ原作を集中して低評価ぶち込んで行くやつもいるしあんま気にしないで良いよ
0846この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fe8-5mnq)
垢版 |
2021/03/11(木) 01:14:46.53ID:OhiAhJNR0
読者の評価ページ見たら高評価より低評価のほうが多い人がたまにいるけど何で二次読んでるんだって思うよ
そんなに気に入らないなら自分で書けばいいのに
0848この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f02-/obZ)
垢版 |
2021/03/11(木) 01:58:47.81ID:HhNtckdc0
早い話、AVを見に来たのに醜い豚と人間のハーフの
オ○ニー見せらたら、もう出てくんなと思うだろ?
評価と言う分かりやすい形で突き付けてるのでは
0849この名無しがすごい! (アウアウウー Sa0f-Ae1O)
垢版 |
2021/03/11(木) 06:48:22.50ID:/FCZuNSZa
>>848
パッケージ見て察しろやww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況