X



ハーメルンについて語るスレ824

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ deba-7v9V)
垢版 |
2020/12/31(木) 00:14:37.33ID:qvmoovEJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ823
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1609058086/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/sp/

■関連スレ
○ハーメルン作者のスレ145【上】
(open2chの為URL貼れず)

○ハーメルン作者のスレ149
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1608549549/

○ハーメルンについてヲチスレ59
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1608997719/

○ハーメルンR-18スレ12
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1608940708/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0853この名無しがすごい! (ワッチョイ 45ad-7rr3)
垢版 |
2021/01/03(日) 22:06:13.28ID:ntohGZix0
fate原作でなんか書くからアイデアくれ
0859この名無しがすごい! (ワッチョイ 9dad-gvjY)
垢版 |
2021/01/03(日) 22:12:35.75ID:9PNQv8Dy0
>>855
まさにそうだよね
そしてネタを考えても、自分で書かずに誰かに書いて欲しいって人のネタも、大抵大したことない
ここでネタ募集するのも、ネタ提供してるのも割と無駄
0864この名無しがすごい! (ブーイモ MMb6-Cesc)
垢版 |
2021/01/03(日) 22:18:41.49ID:JhEF9BLrM
自分でアイディアが出せない時点でなあ
大きな主題は貰ったアイディアで何とかなるけど
そんなので着地点とか、その他の要素とか、途中の細かいエピソードとか、中小の副題を思いつけるのかというと…
0867この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ef2-yGan)
垢版 |
2021/01/03(日) 22:25:10.49ID:StApUYP00
主人公は中年のゲイにしよう
若い頃はロックバンドをしていて、未成年との淫行で捕まった経験がある
趣味はゴルフが良いな
そしてマスターになってからはサーヴァントにスクール水着を着せる
そして準備運動をさせる
監督者やルーラーに捕まる
0881この名無しがすごい! (ワッチョイ adba-uK3v)
垢版 |
2021/01/03(日) 23:01:18.05ID:VSYIca3Q0
植松聖を主人公にしてZEROのキャスターと組んで、やまゆり学園を初めとする養育に負担が掛かる人々を生贄に選んで、偽悪として裁かれつつも多くの人に内心で感謝されるという話を思いついたが、俺が書いたらBANされるので、誰か書いてください
0882この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-qBFf)
垢版 |
2021/01/03(日) 23:04:45.01ID:PQhSgwPe0
>>848
確か元ネタは綾辻さんは裏表の分からない素敵な体格の人ですだったっけか
0883この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-UAPS)
垢版 |
2021/01/03(日) 23:08:02.49ID:Et+3sKFv0
ただでさい文化に馴染めないVtuberだけど
さらにリアル?実在?Vtuberをクロスオーバーさせるとなると脳が混乱して仕方がない
これはナマモノ系に含まれるんだろうか
0884この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e02-w1ru)
垢版 |
2021/01/03(日) 23:14:09.02ID:GJQ1dtTn0
>>883
もう歳かもね
ついていけないのなら無理についていく必要はない
新しいものを好きな人達を否定さえしなければ、老人の居場所も否定されにくいんだから
俺達中年にはそういった考えが必要だよな
0885この名無しがすごい! (ワッチョイ 824e-EUat)
垢版 |
2021/01/03(日) 23:16:09.42ID:tIn+ph0n0
参加者紹介編集間違えましたネタは実際にあったネタを流用したやつだからなあ……
元ネタを知らないとどう感じるかは解らないわりに、元ネタを知ってる人にはそのネタだけで更新したの? となる妖刀のような内容
0890この名無しがすごい! (ワッチョイ d2bd-U+fM)
垢版 |
2021/01/03(日) 23:42:12.28ID:tk0UyHqL0
捜索掲示板で昔削除した作品を盗作されたけど削除したからIDがわからんっていってた奴が
結局運営にお前の作品より古い作品なんだけど???って言われて不対応になってて吹いたわ
0892この名無しがすごい! (アウアウエー Sa4a-VPsd)
垢版 |
2021/01/04(月) 00:19:52.00ID:Wz1xe+7Fa
実在の人物を出すのはハメでもNGなはずだけど、実在のVはNGじゃないのかね
あれもCG被ってるだけで、芸名で活動してるyoutuberと同じだと思うんだけど
0908この名無しがすごい! (ワッチョイ be02-nOMR)
垢版 |
2021/01/04(月) 02:52:33.85ID:YCExHLZR0
elonaやった後このすばelona見ると結構elona以外のネタてんこ盛りなのがよく分かるしオリジナル要素多いな
ヴァリアントネタなのかもしれんけど
そもそもゲーム調整の設定とストーリー的な設定でだいぶ違うしな公式でも……
0910この名無しがすごい! (ワッチョイ 5979-bOQK)
垢版 |
2021/01/04(月) 05:45:09.31ID:nXEzDk7p0
なんだかんだ完結させればそれだけで偉いんだわ
二次創作なんてエタるのが当たり前な状況の中おわられる事が出来る作品は結構甘く評価しちゃう
0913この名無しがすごい! (ワッチョイ 3102-U2vo)
垢版 |
2021/01/04(月) 06:38:23.55ID:0bJBANBt0
「同一原作作品に対する短期間同一大量評価のため、評価禁止措置」なんて初めて見たけど、これって一部の原作でよく見掛けるとにかく低評価をしまくっている奴とかに当て嵌まるんじゃね?
0929この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e02-w1ru)
垢版 |
2021/01/04(月) 12:30:52.40ID:RrD+okzP0
しかし打ち切られた作者に打ち切り作品を再開させるより
新人に新作を書かせるのを選ぶジャンプはよくわかってる
ぶっちゃけ売れ残りしかいない中途採用よりも、新卒の方が期待値高いんだよねえ
0932この名無しがすごい! (ワッチョイ 4102-uK3v)
垢版 |
2021/01/04(月) 12:34:51.77ID:HdBZYhNB0
会社や大学だと、試験を受けなくても申し込めば受かるところはかなりあるけど
漫画とか小説とかの業界って、申し込めば受かるところってあるのだろうか?
同業者と比べて待遇は相当ゴミだろうけど
0935この名無しがすごい! (ワッチョイ 61a1-xRDq)
垢版 |
2021/01/04(月) 12:45:54.66ID:hwnr20v10
慈悲出版に近い形だとは思うが、こういうサービスを行っている会社はある

1 作者が電子図書か、実本のネット販売か、実本の店舗の販売かを選ぶ(後者にいくほど高い)

2 作者が出版社に数百万円払う

3 出版社が本にする

4 一定以上売れれば、その利益は作者のものとなる

5 そんな夢を見た作者達が破産する

ハーメルンの作者達にどんどん挑戦して欲しい
0939この名無しがすごい! (ワッチョイ 6293-IPp8)
垢版 |
2021/01/04(月) 13:13:33.72ID:MDjGQsA10
割と良い商売かもしれない
編集無しで電子図書だけに限れば俺でも出来そう
1作品あたり10万円で半年、15万円で1年
複数作品なら50万円で半年、80万円で1年
を電子図書として出版して
その間に得られた作品内の広告利益は丸々作者のものって条件で、まだ何処の会社もやってないのなら、俺が起業してみるかな
0944この名無しがすごい! (ワッチョイ e5e0-gvjY)
垢版 |
2021/01/04(月) 13:24:05.96ID:W+pYhQbl0
現存する大手では文芸社が近しいことやってるよね
あと幻冬舎も
文芸社(自費出版の代名詞)の名前で出したく無ければ、文芸社の子会社の名義で追加料金を払えば出版出来るし
0945この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-/KRa)
垢版 |
2021/01/04(月) 13:39:54.38ID:0w4iAJoxa
>>935
6 破産した作者が絶望してハメから消える

7 そもそも無謀なことに挑戦して失敗するのは駄作者達くらいだから消えるのは駄作者くらい

8 ハメが平和になる

>>939
それにも気づかずに釣られそうな人多そうだからやってみる価値は十分あると思う
ただその価格ならAmazonの方が良心的だと思うよ
0948この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-qBFf)
垢版 |
2021/01/04(月) 14:25:18.33ID:PaWqLB3k0
>>935
昔のジャンプでそこら辺の保証なかった時代ではスリーアウトで
アシ代とショバ代が払えず数百万の借金が出来たって打ち切り漫画家がいたな
>>941
古物商モノだな
なおデビュー読み切りは祇園のブラックジャックだの
ダイス・アイライ(要はディエス・イレね)と痛い二つ名を言う典型的中二バトルものだったが
いや当時中二病って概念に名前付いてないけど
0949この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-0vYg)
垢版 |
2021/01/04(月) 16:08:28.32ID:2OSPEfBw0
レス消費が遅い?
ここはやっぱり中年が多いということがはっきりしたな
0950この名無しがすごい! (ワッチョイ 49ba-Fu3+)
垢版 |
2021/01/04(月) 18:46:19.75ID:8w620+9r0
百合の間に挟まる男はなんか警告タグほしいわ
0951この名無しがすごい! (ワッチョイ 6eba-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 18:54:55.20ID:8+E2XoyL0
数百万なら働きつつ貯められる額やろし起業する資金ためてワンチャン狙って金ドブしただけと思えば
ヘコみはしても破産して消えるほどでもないんちゃうかね
借金して出したとかは知らん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況