X



【KADOKAWA・はてな】カクヨム243【複垢相互完全放置】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2021/01/03(日) 14:38:38.31ID:YXunWNNJ
▽カクヨム
kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

※前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム242【複垢相互完全放置】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1609046563/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 17:15:00.39ID:cqwNPh/A
>>694
結局、人気は売り上げに関係ないってのはカクヨムに限らずって主張なのか?

その割にはなろうの日間ランキング入り常連だぞとか、なろうでの作者の実績は指標になるみたいなこと言ってたけど
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 17:17:17.11ID:gyybjLQt
>>700
最近はそうね

すかいふぁーむも別に売れてないもん
増刷決まったやつも二巻で売上下がったし
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 17:26:09.84ID:3JLKFi6C
ポイントで打診した作品やコンテストでも大賞を取るような作品は
続刊確約やコミカライズ確約がついていることが多いから
二巻続刊は指標にならないかもな
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 18:15:12.00ID:CzQ5itC3
>>701
所詮、どうすればポイント取れるかって有料記事売ってる作者はそんなもんよ
マーケティングに力をいれるのはいいが偏重しすぎて中身がおろそかになってる
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 19:48:09.81ID:8Z1+JUB5
#私の好きなライトノベル2020下
このハッシュタグが壮大な互助会あぶり出しになってて草
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 22:30:26.43ID:IvDKm5rQ
カクヨムもなろうと同じでランキングぶっ壊れてるからね
ある程度、めぼしいの漁ったら後はカクコンの大賞受賞作品を楽しみに待つだけなんだよな・・・
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 00:28:58.27ID:fDNkeJ7G
>>706
たんに他の人のフォローが増えただけじゃない?
日間なら星ないと載ることすらないけど
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 00:29:29.36ID:r4MWeHam
同じく
作品フォローがかなり増えたのに星がショボかったせいで順位が下降
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 01:02:12.90ID:UvR72dfk
短編は読者選考ないって知らない作家がいてツイで自作の宣伝しまくってる
うざいからミュートにしたけど誰か教えてやればいいのに
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 01:46:57.16ID:Mb6T6k1n
>>709
短編も読者選考だぞ
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 01:52:42.55ID:9fkFtQZW
カクヨムコンのピックアップさ表紙のランクとページ飛んだ後のランク違うけどバグ?
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 01:58:38.20ID:Mb6T6k1n
>>709
正確に言えば読者選考を参考にすると書いてあるから読者選考のランキングはまぁまぁ大事だと思う
頻繁な宣伝がウザいのはわかるが

>>711
表紙は日間、飛んだあとは週間だからランクが違っててもおかしくないぞ
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 02:26:56.91ID:Aa+Sogjx
短編も全部なんて読んでられない数になってるからバッサリ読者評価数で足切りするよね?
参考にするってのはそういうことだろな
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 06:26:22.97ID:UvR72dfk
>>712
参考にすると書いてあるけど実際には星30程度の高校生の作品でも通ってたよ
じゃあその作品が良作かって言うとそうでもない
3年間甲子園に応募して1度も中間すら突破出来なかったような作者だったから文章構成お察しレベルだったし
でもコミカライズしたら面白そうな設定だった
編集が目をつけるポイントが見えたような選出だなと思った記憶
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 08:43:01.28ID:r1kcsh+h
読者選考はなんとかランキング内には残りそうだけど、まだ不安だな
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 09:40:14.85ID:CqqC6cwx
前回の短編受賞作も、原作はそんなに面白いか?と思ったけど
無料公開されてたコミカライズを読んでみたらテンポよくて面白かったんだよね
コミカライズ原作探すための部門と思った方が良いのかも
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 11:13:20.64ID:xaCU4UJG
上位の連中は都合よく星とフォローをくれる友達()が多いんだろw
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 12:43:05.74ID:VIdJl+bD
そろそろスレタイ変えてもいいかもな
相互はともかく複垢は対処してるだろ
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 13:31:55.72ID:gOvxE9RR
読者選考さえ突破すりゃちゃんと見てくれるだろう
プロも参加してるから素人からしたら厳しいっちゃ厳しいんだが
プロは素人より格段に信者が多いんだし星やフォローはある程度貰って当然の見方をされるはず

仮にファミコンやドラコンみたいな結果になったら来年は応募者格段に減りそう
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 13:36:03.95ID:r4MWeHam
減らないよ
ワナビはどんどん増えるのに受賞枠はたいして増えないんだから
レーベルを数多く持つカドカワの人気はそうそう下がらない
こんなとこもう出さない!と過疎サイトに移ったワナビの代わりに別のワナビが応募するだけ
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 13:40:48.27ID:PD4iD3pT
ラブコメ一位のタイムリープのやつ面白いなぁと思ったらやっぱプロだったしなぁ。
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 14:37:43.76ID:UvR72dfk
読者選考突破したってその先は売れ筋かどうかを各レーベルが判断するだけなんだよな
今年も純文学系作品で勝負してる作家がいるけど本気で勝ち目あると思ってるのかねえ?
学生の作文コンクールじゃないんだぞ?
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 14:38:47.55ID:61h02RDv
>>727
晒せよ
作家の名前出さずに延々と愚痴るくらいなら
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 16:20:01.22ID:PO3iV5Gg
爆死常連のオリジナルロボットアニメみたいな設定だから受賞はないと思うぞ
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 16:56:45.71ID:o8u7OlS7
三つのジャンルに一つずつ応募したけど全部通りそうだな
問題はこの先か
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 19:12:33.61ID:hbR4EOVg
カクヨムのタイムリープって昔のタイムリープより面白い?
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 19:16:54.91ID:LfFwd5xD
>>734
何を言ったのさ?
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 19:29:38.94ID:hbR4EOVg
おっとっと
タイムリープちゃんと読める感触だな
これ受賞しちゃうんじゃね?
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 19:37:32.48ID:PD4iD3pT
タイムリープのやつラブコメより現ファンじゃね?ともおもうけど読みやすいよ。もしかしたら編集ついてて箔付け目的かもね
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 19:40:00.76ID:xyhOvJxD
藤浪は自分は作品をあげずに徹底的にレビューしまくって恩を売ってから自分の作品をあげた
相互ではない時間差打ち上げの戦略でクレバー
あいつ自身の教養は厳しいが作戦勝ち
いまさら告白なんかしないだろ
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 19:40:52.39ID:r4MWeHam
えっ? 
主人公とヒロインのキャラが好きになれなくて6話で脱落したが
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 19:51:19.59ID:hbR4EOVg
タイムリープはラムネなのかみくるなのか 果たして・・・
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 19:51:30.73ID:PO3iV5Gg
プロで数冊出して売れてない作家なんだろ?
ネタもそんなに斬新でもないしなあ
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 19:56:10.43ID:EMSCO2CF
>>730
本人がその可能性はないと思ってるから出版社批判&書籍化作家様!批判を始めたんだぞ
もはやケチつけることしかできないんだ
優しくしてあげよう
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:01:07.70ID:SgHn3qm9
実際ラブコメはどれが選ばれるのだろう
特別賞含めて
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:03:49.12ID:PD4iD3pT
ラブコメは4桁取るんじゃないか
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:09:03.57ID:Z0Chdsha
>>743
ラノベ消費者界は作家買いしても、売れない作家を避ける文化はないから、当たれば勝ちよ
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:14:12.82ID:PO3iV5Gg
四桁のすうがくが爆死したからな
三桁ならみんなチャンスあるだろ

ジェットンのサッカーラブコメなんてカクヨムで★四桁でも五桁でも売れると思えん
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:19:40.62ID:SgHn3qm9
>>748
ジェットンは鈍感ぼっちが書籍化したら
イラストしだいでは化ける気がする
サッカーはコミカライズならギリレベル
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:20:56.04ID:a2VYmfYY
今コロナ爆発してるし書店になかなか足を運べない状況を見ると
当たり前にプロ作家とか担当ついてる作家が多く取るぽ
やっぱ一度市場に出てる作家は書籍にした時つええすよ
検索から新作の文字が目につく回数も違うからねん
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:36:41.88ID:PO3iV5Gg
書店はコロナでむしろ売り上げ増えてるだろ
売れてるのジャンプの漫画ばっかりだけど
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:45:54.43ID:a2VYmfYY
>>751
あとはお高い参考書系すわ
ラノベ層はもともと書籍の売り下がってるし電子書籍の割合が前々から増えて
コロナ禍でこれに拍車がかかるだろうから
検索で多く目につく方を取るのが自然よなって感じや
まあそれ以前にプロを取る方が安心感はあるよな
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:50:09.26ID:r4MWeHam
jbooksは売れてるな
鬼滅だけでなく呪術廻戦・約束のネバーランド・岸辺露伴は戯れない・銀魂
何冊もランクイン
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:52:50.98ID:PO3iV5Gg
なろう原作漫画が売れてるから
なろう系のラノベも需要あるんじゃないの?

売れないプロのほうが検索で目に付くとかプロ作家に夢見ないほうがいいぞ
一冊、二冊出して消えるヤツのほうが圧倒的に多いから
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 21:04:25.82ID:a2VYmfYY
>>754
夢見るもなにも現役なんや
売れないプロの話はしてないで
ただ一度市場に出てるからその分見られる回数は増える傾向にあるよなって言ってるんや
見られる回数が多ければ多いだけ手に取る確率は増えるわけで
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 21:09:10.81ID:a2VYmfYY
ちなみにカクコン出てないからワイの作品が強いと思ってるとか
勘違いせんといてくれな
そんな高らかに誇張できるほどバカじゃないすわ
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 21:09:28.33ID:PO3iV5Gg
売れないプロの話をしてたんじゃなかったのかw
売れてるプロならそりゃ有利でしょ

この話終わり
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 21:12:45.74ID:a2VYmfYY
>>757
売れる売れてないは関係ない
ただ一度でも市場に出てることが大事って言ってるんや…
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 21:21:28.06ID:PO3iV5Gg
それあんたの思い込みでなんかデータあるの?
一冊出して消えるヤツが多いってデータならあったが
なろう日間スレあたりに
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 21:23:09.69ID:Z0Chdsha
売れてる売れてないに関わらず、一度校正作業を乗り越えて出版に至ってるのなら加点事項だろ
あと、ちゃんとWEB版からも改稿できてるかとか
投稿直後の書籍化告知作品とか、よく逃げなかったなと感心するレベルでしんどいものはしんどい
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 21:26:59.14ID:PO3iV5Gg
それも推測でしかないよね?
編集がそういう基準で書籍化作品選んでるってソースあるの?
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 21:32:47.60ID:Z0Chdsha
なんでイラついてるのか知らないけど、
そういう基準で選んでる根拠はないよ
でもそんな基準がないって根拠もない
ここで話してるのなんてその程度の話でしょ
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 21:34:35.24ID:z9CzE0Xi
まぁでも書籍化経験ありが大賞、もしくは大賞なしで星3桁からちょろちょろ拾い上げあるかなぁ?くらいだと思うぞ
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 21:40:25.65ID:a2VYmfYY
>>761
一冊出して消えるとかの話じゃなくて有利の話やろ?
一度でも市場に出してた方が有利やて
市場に出た作品を見て新作見る確率はあるけど増えて新人さんにゃそれがない
ソースがないのは仕事内容の話をべちゃべちゃ喋る無責任さみんな持ってないからや
言う通りその程度の話できいてくれそんなスレやろここ
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 21:44:49.62ID:+jHV/Wtv
カクヨムで活動してる身として
カクコンの受賞作が売れないのは悲しい
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 21:54:27.22ID:+jHV/Wtv
オンリー作品だとトップ並みの人気がないとなかなかキツイのかなとか思ったり
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 21:57:30.12ID:wBJMNR+B
第一話冒頭だけで小学生レベルと分かる稚拙な文章でも書籍化しちゃった例があるんですよ!
アルファなんとかさんのスケルトンどうのこうのって作品なんですけど(婉曲表現)
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 22:26:06.90ID:61h02RDv
リアル鬼ごっこが売れてしまった時点でこの手の議論は無意味
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 23:33:43.31ID:XFWhNMKE
前回落ちたやつをもっかいカクコン出してもいいー?
まぁまた中間突破できないで終わるんだろうけど
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 23:53:29.07ID:XFWhNMKE
完結させてるー
連載中じゃないし浮上しないから難しいだろうなーとは思ってるけど、何となく参加しといたら目に止まるかなーとか
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 23:59:31.62ID:r4MWeHam
お祭りみたいなものだから参加しておけば?
他に出す予定がなければだけど
余力があれば改稿してみるといいかも
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 00:17:14.81ID:i8IfdzD8
じゃあもっかい参加しておこーっと
星インフレしてそうだし、年々中間突破が難しくなってる気がするやー(
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 01:42:54.54ID:BSn2EO1Y
>>748
すうがくの飯のやつって売上爆死なの?
読んだがわりと好きだったんだけどな

ジェットンの方は同意だわ、あんなの読者選考は通っても編集が選ぶと思えん
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 01:51:16.94ID:Xk3ckOtK
サッカーでラブコメとかウケなさそう
スポーツとラブコメってあだち充くらいじゃないとねぇ
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 01:59:14.10ID:C+Xbb/Oj
>>775
数字の判断になるけどかなりヤバめ
二巻出たとしても刷る数かなり絞られるか
キリよく〆ましょうって指示が出るレベルだとは思う
同じくオンリーラブコメのスパイとぶどうは上手く切り抜けたなって感じかな
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 02:01:52.01ID:6n6uok7U
レーベルによるだろうけどラブコメって売れる売れない難しそうだな
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 02:16:53.53ID:C+Xbb/Oj
特別賞とって表紙もよかったから出版時期が悪かったのかも
同じ発売日に男惹きの強いおっぱいに同じカクヨム出身のぶどう
この二つに購入読者取られたんじゃないかなって予想はしてる
別ジャンルならまだしも同ジャンルで発売日が被さるのは普通に嫌だよね
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 07:35:52.83ID:M877t1XI
>>781
なろうのがマシやて
カクヨムて連載投稿してもpv0ばっかやもん
モチベーション維持がなかなかね
まあpv0でも20万文字完結する凄い人もいるけどね
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 07:43:10.84ID:JQUtPy3G
テンプレ甘々ラブコメで作者フォロワー作ってそれから自分の書きたいものを書くといい
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 08:47:42.36ID:EBAvJ9rn
テンプレに食いつく読者はバカだから、裏切られたとか言って怒り狂わない?
怒んなくても他のテンプレ作品に移るだけだよね
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 11:29:37.63ID:x8LFBM8A
カクコン総合トップ100あたりからほとんどメンツが固定されて動かなくなってて
50くらいになるともはや岩盤だな……
プロ作家も多いし複数ランクインさせてるツワモノもゴロゴロいるし
当たり前の毎日更新でランキングキープしてくるから第6回の上位ランキングは過去一番に堅い気がする
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 12:00:04.23ID:8FEVUzt+
カクヨムはそもそも読者数がなろうに全然及ばないから
難易度はこっちのほうが数段上
例外もあるが大体なろうのほうがブクマ数は多くなる

難易度=カクヨム>>>なろう>>>アルファポリス
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 12:26:01.35ID:Xk3ckOtK
>>788
カクコンのランキング、もうここからはあまり動きがないんじゃないかな
キャラ文参加してるけど、昨日星つかなかったのに今日順位下がらなかったしねぇ
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 13:16:09.69ID:9ox7QS7V
ジャンル差が大きいな
ラブコメは上位に年末から投稿を始めた作品が何作も食い込んできて週間順位は動いている
余裕なのは更新を止めても毎日星が入るぶどうちゃんくらい
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 13:55:23.44ID:7lySObpC
そもそも初動で星300なんやろ?
その時点で読者突破超えるだろうしあいつは気にするだけ無駄。無視でいいレベルやわ
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 14:10:35.90ID:x8LFBM8A
1話時点で☆300とかだもんな
んなもんどうしようもない
あのレベルだと中身とか全く関係ない
過去の実績で新作の期待値として☆が付く
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 14:56:56.16ID:SBEAbwvB
キャラ文の作品ちょろっと見たら、上位だけど期間内に10万文字行かないような作品があったな
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 15:22:05.55ID:DKOWW6rm
ラブコメランキングの最上位2つが陰キャ恋愛物で色々と察してしまった……
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 15:44:49.59ID:GuaqDd8E
>>795
なろう系(ニートが死んで無双)のラブコメ版って感じなのかね
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 15:58:03.33ID:9ox7QS7V
スニーカーの最近のなろうからの拾い上げ(これから書籍化)ラブコメをみると
高校生の幼馴染系だった
ちゃんと文章書けてる系でプロデビュー済みの元漫画家
あれが欲しいレベルだとすると自分のは読者選考を通っても作風が違い過ぎてダメだろうなと
モチベーション下がり中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況