X



【無職転生】理不尽な孫の手 総合187【六面世界の物語】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/05(火) 16:53:04.63ID:XbdZUBne
MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは更新期間中は>>950
まったり進行では>>980

理不尽な孫の手
https://mypage.syosetu.com/288399/
作者ツイッター
https://twi tter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
https://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
https://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
https://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
https://ncode.syosetu.com/n9673bn/

小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 〜忖度列伝〜
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合186【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1608961316/
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 15:01:57.38ID:5nPzFwkE
>>705
まあ過去の特典纏めたといっても4巻分だけね
3,000円というと、アニメ化記念特別小冊子付き特装版 を全巻買うこと想定かしらん

中身は
クリフ/「クリフ、娼館に行く」
ナナホシ/「ナナホシのグルメ」
ルーデウスとシルフィ/「お風呂にする? ご飯にする? それとも?」
ロキシー/「先生のプライド」
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 15:13:08.73ID:5nPzFwkE
>>705
あと、アニメイトでも似たようなことを1/22からやるみたい
https://pbs.twimg.com/media/Eral1YUVoAER1EH?format=jpg
金額制限はないが1冊ごとに1SSなので全種そろえるには5巻買えと
「至高とか究極とか」
「噂の真実」
「ルイジェルドの賭け事」
「もしもルーデウスがパウロの言うような優秀な人物だったら」
「月影の騎士の秘密」
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 15:46:08.13ID:5nPzFwkE
Twitter で「特典SSって8巻まではギャグ時空で、9巻からはその巻の幕間の話になってるから今回のゲマズの再録が9巻からなの”わかってる”感がすごい」
という情報があったからとりあえずゲーマーズのほうは入手しとくか
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 15:51:40.28ID:9Pu72RYa
>>711
これが月夜涙の書き込みね
作品の話をせず、住人を煽ったり
孫の手の人格叩きしかせず、語彙がなんJ民丸出し

孫の手に粘着してる理由は
マジでくだらない一方的な逆恨みだから
みんな相手しないでね
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 16:01:58.62ID:sECW/giD
アニメ化記念じゃないけどアイシャ編久々に読んでやっぱこれもいいストーリーだなあと
大筋は変えずにまた正式に発表して欲しい 書籍版蛇足が出たらワンチャン載るかな?規約違反とか無いし
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 17:03:34.63ID:8sSv8sEi
前世のこと家族に話さないまま死んだのかは気になってたからアイシャ編の存在知って見たときはスッキリした
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 17:51:18.99ID:6YenKmzW
ニコニコの再生数10万超えてコメントも1万いってるのすごいな
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 18:11:46.05ID:+mw8fMzp
>>724
ニコニコはガンダム動物園並みにヒデェから再生多くても嬉しく無いんだが、金出さない、文句多い(先のネタバレ含む)、民度低いの三要素揃ってるから
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 18:59:36.05ID:bDf7wyTT
アニメ化大成功じゃん
良かったな、転すらとかせっかく人気あったのにひどかったもんな
後は売れて続くかどうかだな
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 19:53:21.69ID:5nPzFwkE
>>726
孫の手自身「まぁ適当に検索すれば出てくるので適当に読んでください」と言ってるくらいで
存在さえ知ってれば読むのは簡単だよ
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 19:57:55.27ID:prjAmjQJ
良心的なソシャゲ運営してくれたらずっと課金して続けるからソシャゲに期待してるで
はよ水着ロキシーくれ
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 19:59:57.24ID:OH0sXte2
ソシャゲの期待値だけは狂信者の俺も何も言えない
ハードル下げてたほうが楽しめるから適当待っとくよ
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:11:24.99ID:72eST+hH
一応やるけど多分無課金だな
SSRキシリカとかいたら課金してしまうかもしれん
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:11:26.05ID:rC0V1kLg
>>730
見つけるのメンドクサイかな〜と思って放置してたけど、アニメ前に読んどくかと思って昨年暮れに「アイシャ編」でググっただけであっさり見つかった
読んでおいて良かった
制作側はアイシャ編まで読み込んでたから書籍で消された姪ブリッジ復活させたんだろうな、って思えたし
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:14:48.59ID:prjAmjQJ
3%以上で天井つけてくれえ
無職転生はアニメのクオリティ良いしそれを応用してる分ソシャゲは戦闘以外は良さげなんで絞りすぎてアホなことさえしなきゃ固定ユーザーついて儲かるんだから欲張ってユーザー離れるような闇鍋とか低確率ガチャは辞めてください
ほんまにロキシーのエロくて強いのゲットさえできれば長く続けられそうなんでよろしくお願いします!
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:26:43.68ID:prjAmjQJ
ロキシーてルディ嫁のなかで一番の雑魚だっていま気づいたわ
エリスは嫁の中じゃ一番強いしフィッツ先輩何気に無詠唱と乱魔使えるし魔族で先生なのにロキシーさぁ
でも一番すこ
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:29:02.73ID:1fNn68yB
ロキシーも詠唱の短縮に成功した天才だから...
ぶっちゃけ三人の中で唯一後世に名前残ってるし
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:38:56.38ID:TwjVQAaY
言うてエリスて未来で魔導鎧ルディをボコってた時点で距離関係なしに強くね?
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:38:58.70ID:2p2gZ70D
剣士と魔術師じゃ想定する戦場が全く違うから比べられんだろ。
基本的に破壊力や攻撃力は魔術師が明らかに上だけど剣士の距離で純粋な魔術師が生き残るのは無理ゲー
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:40:14.08ID:C1t/pOy5
多分ルディは魔術関係の自分の手柄ロキシーにあげてると思うんだ

あとコンドーム開発ってセブンスター名義でやったのかな
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:49:04.48ID:72eST+hH
剣士の間合いでよーいどんで戦闘開始したら魔術発動させるまでに数回殺されるって
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 21:08:49.00ID:sECW/giD
なろうの方のアクセスが昨日の4倍近くなっててアニメの力ってすげーって感じ
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 21:11:28.68ID:ORjmrl+1
序盤読んでしまうともう止まらんぞ、てか孫の手先生は公開したままにするのね
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 21:24:27.47ID:bixV9yho
以前にはアニメで姪ブリッジとかナイだろうから
web消すというか書籍準拠に……とか思ってたが
2話でやるてハナシか
先行みてなかったが
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 21:31:18.57ID:+16fT+i8
黒木らしき高校生が事情聴取されてたがナナホシと秋人だけが転移したようだな
ついでにナナホシと秋人が転移後も地球の時間が進んでたことからナナホシが本編で事故直後の地球世界に戻れて無いのも確定だな
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 21:36:35.29ID:72eST+hH
そもそも書籍化するときに公開したままにしておける出版社だから出したんじゃなかったっけ?
無職書籍化前くらいにweb小説出版でメジャーだったアルファポリスは書籍化した部分は非公開になってた
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 21:42:18.68ID:TwjVQAaY
>>752
未来で鎧きたルディとやってなかったけ?
重力魔法使えるようになったり魔導鎧着るようになったのってエリスが死んでからだっけ? 
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 21:52:49.92ID:bDf7wyTT
ソシャゲもアニメに出てくるキャラまでだろうし正直微妙そう
お布施するなら書籍買うのが一番な気がする
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 21:56:45.00ID:wyZymBah
今ようやくアニメ一話見れた
数年前よくこのスレでどうせ低予算で云々とかアニメ映えしなさそうだからやめて欲しいとかネガティブな意見飛び交ってて自分も実際そう思ってた口だからあのクオリティでアニメとして見れたのマジで感動したな
昔5回くらい読み返して流石にもう3年くらい熱も引いてスレも離れてたけど再点火した気分だわ
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 21:59:50.71ID:l9scb+FM
>>762
移動中に難癖付けて突っ掛かってくる感じで魔導鎧着てないと思うけど
ってか老デウスの時間軸だと鎧完成してないんじゃなかった?あれ?ちょっと読み直さないとダメかも
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 22:00:44.60ID:ORjmrl+1
段々と見えてくるパウロのアレな部分に世間がどう反応するか気になる
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 22:03:46.81ID:wDxlzGoV
全員アレな部分あるけどロキシーみたいに「私が師匠と呼ばれたくないんです」みたいなとこマイルドにして受け入れやすくはするかなあって思う
それでもまあボロクソに叩くのは出ると思うが
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 22:07:34.38ID:5nPzFwkE
老デウスとエリスだと老デウスがぼろ負けしてたイメージだったけど
読み返したら普通に勝ってたな
北帝オーベール、水帝イゾルテを倒せるくらいだし、列強下位レベルの実力にはなっていたんだろう
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 22:08:41.87ID:feudSfZu
作画本当に良かったわ
ターニングポイントの魅せ方にも期待できるし1の絶望感と2の理不尽が今から楽しみすぎる
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 22:10:21.67ID:wDxlzGoV
まあ老デウスさん慢心して普通にムーアに出し抜かれるんですけどね
ムーア良いよなあ、魔術戦繰り広げてんのに普通に経験でルディ上回ってるし
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 22:21:25.47ID:HCCC8MHa
アニメ1話でガッツリ注目されたし
よくも悪くも今後も話題になりそうではある
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 22:24:18.19ID:IxXRn5rU
原作とか漫画だとロキシーピンとこなかったけどアニメ絵かわいいな
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 22:27:49.50ID:72eST+hH
1話は作画すごくて丁寧な話の運びとはいえ、まあそれなりって感じだけど
2話は生前トラウマと引きこもりが外に出られるようになるまでをきっちり描いてて、これならこの先も期待できると思ったし
先行見てない視聴者の反応が楽しみだわ。気持ち悪くて合わないって人も増えそうだが
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 22:30:04.66ID:VxQF7Rkq
逆に漫画版だとすげー微妙だったシルフィが普通に可愛いんだが?
漫画版のシルフィは耳のせいかまったく可愛いく見えなかった
なぜか同じ耳長族のシルフィのビッチお婆ちゃんの方は漫画版だとくっそ可愛いの辛い
ロキシーは原作でも漫画版でもアニメでも可愛いだよな
エリスはアニメ版だとなんか微妙
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 22:33:58.99ID:b//LwXwV
アニメ見たらなんか久しぶりに蛇足ジョブレス含めて全部読みたくなったけど時間が足りなさすぎるな
歳を取ると自由になる時間が反比例して減る
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 23:16:15.53ID:/AA7UUpQ
老デウスがオーベールとか殺して周ってたのってシルフィの仇討ちでいいんだっけ?
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 23:24:10.27ID:ZN+j5CCO
>>787
そうじゃね?ヒトガミの情報集めるっていう意味もあると思うけど
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 23:24:11.81ID:PH8vRxQ8
>>772
ムーアの声、柴田秀勝さんで見れたらいいなぁ……
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 23:24:32.67ID:ZN+j5CCO
杉田のラジオ普通に面白いな
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 23:49:50.79ID:5nPzFwkE
>>785
要は出資者が儲かるか否かよ。何万と予算があって最大効率で2期につなげたいなら円盤だけど
書籍だって、KADOKAWAが出資者にいるし、さらに本屋で平積みされる宣伝効果もでかい

出資者:博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、東宝、KADOKAWA、フロンティアワークス、BS11、グリー、EGG FIRM
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 23:53:28.50ID:aOkbPuce
>>748
いやその理屈はおかしい
近距離対策の魔導鎧に勝ってるのがなんで距離関係なく強い理由になる


>>787 
何十年もたってるし違うだろ
ヒトガミを探す過程で戦っただけ
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 00:10:12.72ID:05liS9Dk
最新刊で調べたのが悪かったのか、海外は8巻までしか今のところ出てないから
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 00:27:05.17ID:rdLEoYpa
書籍が8巻しか出てないといっても、無許可非公式翻訳は最後まで訳してそう
まあそうでなきゃこんだけ海外ファン出てこんわね
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 00:47:25.33ID:j1QijowD
老デウス軸でシルフィ追ってノトス家に行ったときなぜエリスがいたんだろう
その後エリスはどう行動したのやら、まさかダリウス側についてシルフィ斬ったりとかしてないだろうな
ダリウスがサウロスの仇だってことすら知らなくてもおかしくない・・・
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 02:03:57.06ID:H6tQuO3X
翻訳者が女性で、その夫か彼氏がTwitterで無職叩いてちょっと燃えてなかったっけ?
当時、
「あー、これを理由に翻訳途中で止まったりしなきゃいいけどなあ」
ってなった気がする
記憶違いならごめんして
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 02:30:45.14ID:GyBloig9
>>766
最初あたりは魔導鎧を着た老デウスに勝ってる
だだし、老デウスが強くなるにつれて勝てなくなったらしいし未来エリスより23章エリスのほうが強いらしい
だから、老デウスが堕落した生活で魔導鎧着ても最初は帝級程度の実力だったんだろうな

>>801
シルフィを斬ったのはオーベールとイゾルテだって明言されてるから違うはず
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 03:19:06.57ID:m90XFXA3
エリスに強化イベントあたっかなー、って考えたらもしかして愛の力か?それだと妙に納得出来るから剣神流は便利やな……
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 03:19:51.09ID:TrHH2XQf
二話楽しみだなー
一話で無職のくせにーとか無職の意味はーとか言ってた奴らが掌返すの待ってる
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 03:28:01.16ID:dsBKh8vR
>>807
そのタイプは愈々文句言いそうな気もするけどなあ
あれあってこそと思うけども不安だ
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 04:16:53.73ID:CskdtaVL
即死じゃなかったんだけど俺の知らんうちにリリアってルーデウスを狙って召喚したことになったの?
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 05:49:42.82ID:l+WdCxmK
>>809
巻き込まれ召喚と考えるとおかしい気もするけど、
どうせ六面世界本編まではやらないから、アニメ独自の演出にしたんじゃない?
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 06:21:22.83ID:rdLEoYpa
見栄え優先にしろ、対象指定と発動のタイムラグとか、いくらでも説明は付けられるしね
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 06:39:51.81ID:Ar/Mgdb2
ロキシーの髪はもっと水色っぽいの想像してた。1話出ただけでロキシーの魅力が沢山詰まってたのは嬉しかったけどおそらく2話で卒業してからは手紙の相手とかでしか出ないのが残念すぎる。

あとアニメから入った人達はコメントで理不尽な暴力振るうヒロインは〜とか言いそうだけど早くロリエリスにボコボコにされるルディが見たい。
ガチの言葉通じなくて暴力の手際が異常に良い山猿系ヒロインだからな!
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 06:43:21.73ID:oBfu4N1M
ロキシーはあとルディが魔眼もらうあたりでアニオリがあるかもくらいかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています