【幼女戦記】カルロ・ゼン統合66人目【ヤキトリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/05(火) 19:28:12.52ID:dlSp7GCQ
カルロ・ゼン/存在Xの統合スレです。
 ※※※ 次スレは>>950が立てて下さい。 ※※※

『幼女戦記』をエンターブレインより刊行中
・コミック版『幼女戦記』(作画:東條チカ)コンプエースにて連載中
・テレビアニメ『幼女戦記』2017年1月より放映
・劇場版アニメ『幼女戦記』2019年2月8日ロードショー
『ヤキトリ』をハヤカワ文庫JAより刊行中
『テロール教授の怪しい授業』(作画:石田点)モーニングにて連載中
『売国機関』(作画:品佳直)くらげバンチにて連載中
『約束の国』全4巻を星海社より刊行・完結
『セブンスドラゴン3 UE72 未完のユウマ』を星海社より刊行
『銃魔大戦 怠謀連理』をエンターブレインより刊行

※前スレ
【幼女戦記】カルロ・ゼン統合65人目【ヤキトリ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1607005133/
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/09(土) 15:47:31.58ID:gpU+l0Oi
当の作者が噴き上がってるとね
ここ作者スレだし
無規範な振る舞いとはこのように悪影響を及ぼすのだよ、特に煽動的なものは
これってテロール教授のトリビアになりませんか?
読んでないけどw
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/09(土) 15:54:33.92ID:GIfZ+6jM
今のせいで不安定な株か投資でもやってんだろ
もしくは身内になんか反トランプでおるか
それこそ幼女書いてんだから日本のためになる方の大統領を選べば良いだけ
経済や政治だけではなく、息子もロリコンだったりと顔が幼く見える日本人が危険になる親族持ちの奴の味方を良くもまあなあ
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/09(土) 16:16:06.76ID:DkyOrEXp
アレで作者が反トランプに見えるのって
それこそ変な陰謀論とかに脳をやられてるんじゃないかね
別に親バイデンでも反トランプでもないでしょ
反バイデンでも親トランプでもないだろうけど
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/09(土) 16:20:15.24ID:kCZLT6PC
少なくとも作者がどっちを主に叩いてるのかはすぐにわかるだろ
不正選挙の事はほとんど無視してる
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/09(土) 16:26:58.30ID:DkyOrEXp
不正選挙疑惑なんて無視するに決まってるだろ
裁判なりなんなりで結果出たならともかく、
あの段階で言及する奴が頭おかしい
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/09(土) 16:27:25.26ID:QfHo1vab
どっち支持でも構わんが売国機関やテロール先生の作者としての面白い見解を見たかっただけ

その時代の人には後世の視点が持てずにどうなるかなんて分からないという作中の人物通りになってて作品のリアルさは増したと思う
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/09(土) 16:29:55.21ID:IEYrJobU
>>81
だがメディアは鵜呑みしトランプの事はツイートする
本当にそう考えるなら公平中立に居ろ
文字打つならくだらねー文書いてないで原稿やれ
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/09(土) 16:30:41.54ID:QfHo1vab
>>81
もう戦争は終わったんだ、ここで共和国の残党と戦闘を起こすなんて頭おかしい

ですよね
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/09(土) 16:30:43.16ID:4Ks2lFDV
選挙不正疑惑なんて20年前も有ったことだし
歴史を知る人ほど明言せずスルーするでしょ
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/09(土) 16:37:09.07ID:QfHo1vab
どっちかというと作者は政治学の方じゃないかな
歴史学だと存在する史料突き合わせて本当はどうなってる?って方に舵切るよ
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/09(土) 16:46:45.22ID:gpU+l0Oi
選挙不正はあったろうがその事実の存否とそれを自説にこじつけるのはまったく別次元の問題なのだよ
その程度の区別もつかない馬鹿どもの多いことよ
作者もその程度の俗物かね
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/09(土) 16:58:23.35ID:WFTdu5UT
@自分は真実を知っている、過ちと戦う正義のみかたと認識させる
A@を辺り構わず主張させて周囲から孤立させる

ハイ!過激派テロリスト予備軍の出来上がり、と
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/09(土) 19:26:03.79ID:GRMDFRFK
直接的な利益があるわけでもないんだし、攻撃的な意見から距離を取るのは正しいと思う
倒閣、断交、追放みたいな単語は一般人が使うもんじゃない
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/09(土) 19:26:54.80ID:SG0DYGoT
売国機関のあとがきでネットで「ネトウヨ」呼ばわりされたこともあれば「リベサヨ」呼ばわりされたこともあるってネタにしてたなw
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/09(土) 21:28:12.82ID:YZdWoavE
今回の大統領選は親トランプと反トランプは居れど親バイデンなんて極小でしょ?
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/09(土) 22:05:34.35ID:D6DCRsQl
>>96
馬鹿というとアメリカで進化論を信じているか調査したものがネタにされますよね
4割は信じないとか
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/09(土) 22:10:43.17ID:3dVQqL9K
アメちゃんは自由の国だから親が子を学校に行かせないで自分で教育する自由もある
ついでに宗教がガッチリ力を持っている
フハハ怖かろう
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/09(土) 23:03:18.38ID:bTkLfTby
>>102
海に出れば、水平線の向こうから来る船の見え方とか、四分儀や六分儀を使って経度を出すとか、体験学習も出来るんだけどねぇ
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 01:03:18.63ID:L7F31BFR
>>95
バイデンは反戦傾向で対中戦略で非常に不安視されてるのにどこでそんなガセネタ吹き込まれてきたんだ
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 01:08:19.44ID:BpyW+pOL
単に民主党が戦争やって共和党が引っ込めるの伝統よ
トランプも口は攻撃的でも撤兵しまくりじゃん
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 01:40:24.21ID:L7F31BFR
中国に強い圧力をかける政策を実施していた点においてはアジア諸国のような対中勢力に利益の大きい大統領だった
事実関係を確認せずにステレオタイプに押し込むのはバカな大衆のすることだ
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 06:27:51.34ID:5UFUtWcx
>>109
ここん三十年は湾岸戦争もイラク戦争も、共和党のブッシュ親子が踏み切ってるよな
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 07:26:17.74ID:qR2zE9s4
「棍棒外交」を掲げて中南米諸国に海兵隊を送りまくったセオドア・ルーズベルトは共和党だし、
(その甥のフランクリン・デラノ・ルーズベルトは民主党)
朝鮮戦争時の大統領ドワイト・アイゼンハワーも共和党、
ベトナム戦争始めたケネディと終わらせたニクソンは民主党だが、
湾岸戦争をやったブッシュシニアとイラク戦争をやったブッシュJrは共和党、
リビア内戦に関わったりシリア戦争に加担して無人機で攻撃しまくったオバマ(ノーベル平和賞受賞者)が民主党と、
民主・共和関係なく、わりとまんべんなく戦争やってんのよね。

むしろ8〜10年くらいのスパンで、「兵器の棚卸目的で戦争やってる」っていう方がしっくりくるw
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 08:07:17.71ID:/WXdayP9
これでエプスタイン島のことやバイデン家の疑惑は無かった事になり資産階級は安泰に、せっかくオバマが撒いた戦争の種を摘み取り世界中で和平をしまくってたトランプを排除してバイデンにすることで兵器の定期棚卸しが出来る

良いこと尽くめだよな
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 13:09:22.37ID:N37XJHvV
幼女戦記の世界も、結果としてこんなgdgdな感じの未来になんのかね
やりきれんな
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 13:33:05.16ID:UCTKwmh+
デグさんのおかげでソ連崩壊まではうまくいくけど
そこから先はgdgdだからね
共産主義崩壊に全振りしただけで中国みたいな国家資本主義は残る
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 14:10:28.60ID:ON4cGyx0
中国を育てるのはやめとけ位は言い残してたかも知れないが
デグさん存命じゃなければZASの影響力も激減だろうしなー
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 15:03:24.54ID:2XCUswWa
やめとけ言っても、それを理解するのは取り返しがつかなくなってからだろうし
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 15:17:28.02ID:oRcPOw9M
ここ十数年の間の国際情勢を後世の人はちゃんと歴史に活かしてほしい
中国と朝鮮ははもう二度と復活させてはいけない歴史的害虫民族国家でありテログループは徹底的に殲滅しSNSは政治的中立のもと運営しPornhubを復活させるべきだということを
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 16:20:44.61ID:9tjgOjk2
現実に耐えられないからですよ
せめて日付変わったら止めてくれないかな
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 16:28:05.60ID:rUq4Pzd+
このスレでもマスコミの言うこと鵜呑みにする人が結構いるんだな
まあ作者も含めてだし仕方ないかもしれないが
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 16:36:10.66ID:L7F31BFR
マスコミを鵜呑みにしない程度でイキれてしまう低能はネットで真実に目覚める法則w
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 17:08:33.87ID:xUf/jPEj
ちょうど今世界が面白いことになってるからな
トランプが緊急放送システム使おうとしてて
Appleが妨害しようとしてるからスマホの自動更新オフにしろ
とかもうめちゃくちゃ
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 17:24:45.38ID:5UFUtWcx
レームダックの上位表現でトランプるとか言われるようになるんだろうか?
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 17:32:32.43ID:L7F31BFR
切り込み隊長が売国機関やった記事読んで爆笑してるwww
お前らも絶対読めwwwww
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 17:54:31.12ID:9h93P2nx
やたら勢い増えてると思ったらどこのスレでも関係なく似たようなレスして荒らしてる奴がここにもいただけだな
テロリスト予備軍が人を不快にさせる能力はコミーに並ぶぐらいはあるもんだな
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 18:09:03.02ID:kCWgVFxw
AntifaやBLMのテロリスト達のことか?ってまんまひっくり返される時点でアメリカの混乱はヤバい


とりあえず猫と和解しようぜ
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 23:26:40.24ID:oRcPOw9M
テロールは作者の偏った思想がインストールされすぎてるから読まなくなった
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 23:35:48.47ID:d1Pi9eSM
当たり前だけど同志カルロもただのラノベ作家だからな
あまり思想的な方面へ行ってほしくないと思うわな
作風的に難しいのかもしれんが
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 23:38:01.69ID:SjlB3S5H
>>136
こういうの好きならヴィスワヴァ・シンボルスカのノーベル賞講演「終わりの始まり」オススメ

「私は知っている」
ディストピアはこの言葉から始まるのよね
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 23:52:24.67ID:KAbZXmeC
トランプ騒動はいくらなんでもアレすぎて普通の感覚してたら肩入れしようがないとは思うな
バイデンもロクなもんじゃないが消去法でどっちか選べと言われたら仕方なく選ぶレベルでトランプがヤバい

>>120
そもそもデグさんがアレなレベルの反共だからなw
ある程度は反面教師的にも描かれてるし当人の将来設計もだいたいハズレてばかりだが
今の中国を見ててもなお擁護する人はそれもまた十分にアレな人だとは思うぞ
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 23:53:22.98ID:Fb1n+7xt
ビッグブラザーは貴方を見つめているし、視線が合ったら頬を染めて俯いたりもしている
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 23:58:44.31ID:KAbZXmeC
つか幼女web版の頃から思想的な芸風としては水島努あたりと似た全方位ディスり芸であって
共産主義も対局にいる新自由主義もコケにしまくってるんだから何を今さらとしか思わないな
ついでに戦前日本についても関東軍式ドクトリンと称してクソミソに言ってるんだから反感持つなら既に持っとけと
面白ければギリギリアウトな表現でも何でもアリで実際に面白いあたりも水島努に似てる
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 00:13:27.17ID:l5KzMdeE
テロールは1巻目でおぇってなったし売国は鬱屈するし幼女だけの一発屋になりつつある
確たる知識のある作家でも気まぐれに書いた娯楽小説だけ売れるというのがままあるがこの作者はどうかな
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 00:17:52.29ID:vspCS0fQ
売国機関はともかくテロール教授は幼女と同じような作風じゃね
極端な人物を置いてスポットライト代わりにして色んなアレな思想や史実を紹介いていきますよ系だと思ってるが

教授がデグさんほどには面白いキャラになってないというのはあるけどな
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 00:17:54.91ID:SdB7DUxl
>>140
トランプがどこまで意図していたのかメディアが情報封鎖しててわからんからなんとも
あの手のデモに中共の手先が潜り込んで過激な扇動や印象操作しようとするのは日本国内のデモでも見てきたからな
まあ同士カルロはそんな可能性くらい考えてると思うけど
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 00:28:53.46ID:l5KzMdeE
>>144
うんちくが薄っぺらくて片寄った思想の素人の浅知恵感が強いんだよな
同じ作者とは思えん
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 00:33:31.59ID:QT+ffyH7
幼女戦記は「分かる人にだけ分かればいい」のに対してテロール教授は「知らない人でも分かるように」っていう構成なんだからそりゃ見え方が違うでしょ
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 00:41:41.17ID:vspCS0fQ
薄くて鋭いうんちなんて神経や骨髄以外にも治しにくいダメージを人体に及ぼしてしまうわ…

>>145
議会に向けて行進しろなんてアホなこと言っておいてちょっと先走り汁になっちゃったやつが乗り込んだら切り捨てとか
そもそも最初からそんなリスク生むような発言するなよハゲとしか言いようがなくないか?
ネタ的に面白いからトランプ支持ではあるがこれが自国だったら嫌々でもさすがにバイデンに入れるわw

>>146
濃くてバカみたいに口うるさい毒者がいるんで有名なアルカディア発のマニア向けweb小説から出たものと
ライバル誌よりはやや濃いめとはいえ一般向け青年誌の連載として始まったものを同じく考えてもしょうがない
むしろテロール教授がスマッシュヒットしなかったのは一般誌向けとしてはエグすぎたからだと思うぞ
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 00:48:07.26ID:vspCS0fQ
>>148
先に言われてた
テロール教授は学生どもへの講義という形式を上手く使って読者も知ってそうな有名な話も散りばめて
けっこう上手く啓蒙してる(啓蒙すべき内容かは置いといて)と思うんだよな
幼女みたいなこれ読んで初めて知ったわ的な史実エピソードが特に説明もなく山積みになってるのとはだいぶ違いはある
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 00:55:46.86ID:RhIguLpd
>>151
> 幼女みたいなこれ読んで初めて知ったわ的な史実エピソードが特に説明もなく山積みになってるのとはだいぶ違いはある

幼女戦記にそんなトリビアなネタあったっけ?
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 01:00:03.85ID:vspCS0fQ
>>152
消火剤で塩素ガスとか赤の広場にセスナが降り立ったとかどこで仕入れたんだとは思ったぞ
そこに悪徳弁護士みたいな裏道大好きデグさんが乗っかるもんだから悪ノリな爽快感がハンパなかった
そういうロクでもない爽快感はテロール教授にはちょっとかなり薄い
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 01:25:49.25ID:cthzSInU
>>153
セスナはわりと大ニュース扱いだった気がするが…
あ、これがジェネレーションギャップというやつか?(隙老自語
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 02:00:32.66ID:ENOALfOF
知らんことでグダグダ言わんと
「知らなかった」で済む話やんめんどくせーな
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 02:06:06.51ID:v4AcUvxo
>>136
最近はこうであると思い込みすぎ、もしくはその傾向を利用して、本当に真実だったことすら見逃したり、嘘にしようとする輩もいるから、もうこれも間違いの気がする
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 09:13:27.90ID:G+Mw6DrD
当時成人してたらおぼえてたかもしれないけど
子どものころの海外ニュースなんて何一つ
おぼえてないわー
まぁ、国内ニュースでもおぼえてるの天皇崩御くらいだけど
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 10:06:54.97ID:76X/5bh3
同志カルロは博識なだけでなく知識を活かしてエンタメに落とし込むのが非常にうまいんよ
なお何に活かすでもなく知識マウンティングするのは知識の最も愚かな使い方な?
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 10:13:17.35ID:SdB7DUxl
ID:vspCS0fQがテロールの言う扇動されやすい体質の残念な奴だというのはよくわかるよな
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:16:49.61ID:eE4zfnR+
能力は兄貴の方が優秀だけど兄貴がやる気がないおかげで活躍しててヘロインとモルヒネにハマってる薬中の話だっけ?
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:30:23.89ID:A4cjOlwv
実際兄貴が出て来た回ではそれだけでほぼ話解決してしまったからな…
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 21:26:08.60ID:q2pJkc/F
読んだはずなんだがさっぱり覚えてない……ドラマ版もポアロの方が覚えてるなw
犬のアニメの方は割と原作関係ないしなあ…
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 21:51:58.53ID:CVYaufRg
兄貴はやる気が無いんじゃなくて、さる政府の重職ではなかったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況