X



【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ dbf7-L7aP)
垢版 |
2021/01/07(木) 19:37:43.10ID:B6qZkeUN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」作品
禁止:荒らし禁止/スレチ禁止/作者等認定禁止
 作者・読者・紹介者等の人格否定禁止
  作品を貶める行為禁止
  作品を貶めるための紹介禁止
  作品への助言を求める行為禁止
  18禁作品の紹介や感想禁止
 (違反者はスルー。構うのも荒らし)

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1608821358/

▼関連スレ
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 13ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1603279747/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0311この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fbd-9hkR)
垢版 |
2021/01/12(火) 05:59:57.87ID:BhauXfZx0
スレの最初の方で話題に出たパラダイムパラサイト6章まで読んだけど面白いな
敵対する奴は躊躇なく殺すのと偉そうな奴からなんか頼まれても
「それやって俺になんか得あんの?」みたいな強気な態度なのが好き
悪い部分を言うなら綺麗事を言うTSヒロインが好きになれないのと
137話も書いてるのにページの最初に総合評価500ポイント
超えましたとか何とも切なくなる作者のコメントが載っていた点
自分の感性がおかしいのかと精神的なショックを受けた
0323この名無しがすごい! (ワッチョイ df04-Ns0P)
垢版 |
2021/01/12(火) 11:48:49.17ID:bcSM0Zys0
無職転生 完結済 家族愛を軸にした作品 引きこもりニートが転生して人生をやり直す物語 逆に言えば転生でもしないとやり直す事も出来ないと暗に言われてる気がした 主人公の性癖が中々のモノなのでそこをスルー出来ればこれ程 完成した物語は無いと思う
0327この名無しがすごい! (ブーイモ MM23-5Fr4)
垢版 |
2021/01/12(火) 13:49:54.06ID:HmtUNiRxM
ろくに紹介がないので

影の英雄の日常譚
あらすじ→ http://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n2133fo/
日間〜四半期シングルランクイン記録有、書籍化済
連載中・127話・382,362文字・平均3,011文字・評価平均4.7pt・最新投稿2020年11月
12章まで読んだ感じ劣化魔法科高校の劣等生序盤
おすすめというほどでもないけど劣等生的主人公が可なら暇つぶしに読める
文章もなろうとしては中の上
妹はいない
0329この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-oMRZ)
垢版 |
2021/01/12(火) 14:04:30.01ID:LWJo2e2l0
>>327
いち作者として、この作品がここまでポイント稼いで書籍化出来た理由を知りたい
長タイトルでもがちがちテンプレでもないのに何故
最初の方読んでみたけどめちゃくちゃまともじゃん
0330この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-5z1F)
垢版 |
2021/01/12(火) 14:06:17.63ID:R9rjcQgi0
・異世界転生したら幼女だった。〜異世界で安定した生活を送りたい〜
前スレの>>696まだ居る?10話まで読んだけど
頭の悪い30男味強くて幼女味不足激しいんだがこの先どうにかなる?
0334この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fef-G18V)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:09:07.53ID:AcPKPqq10
>>330
これって議論しても平行線で終わりそうだな
おっさんのTS幼女は中身おっさんで言動もおっさんって当たり前と感じるけど
TS幼女は幼女になった時点で幼女っぽくなるのが当然なんだって意見もまああるんだろうなとは思う
0335この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f01-5z1F)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:20:13.32ID:8Y0dtuzf0
>>329
どう見ても初っ端から、知る人ぞ知る主人公最強のありふれたテンプレが受けたんだろう。激しく劣化した劣等生
ネーミングは手抜きだし、耳障り良いとか書く作者の文章がまとも?
「もう少し〇〇しておくべきだった。この後に思い知らされた」みたいな、うざったい仄めかし多すぎなければ読み進められただろう
0337この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbb-zi4n)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:47:49.31ID:Bil7rs1y0
魔系学生面白いわさんきゅう
またなんかやっちゃいました?の軽いやつがそこそこあるのと作者の遊び心で文章がクッソ読みにくい話が何話かあるからそこ我慢できれば結構面白い
内容は無いから軽く読める感じ
0338この名無しがすごい! (ブーイモ MM0f-5Fr4)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:04:08.16ID:UMeOVestM
>>329,335の感想を否定してるわけではなく>>327で「文章もなろうとしては中の上」と書いた理由や解説

個人的に耳障り耳触り耳当たり程度をなろう作品では気にしてない
旧来解釈を前提にしてもこの程度を気にし始めたらきりがない
なろうにおいては文意を察せられる範囲なら十分並と思ってる
日本語として解読不能な作品が当たり前にあるからして

「耳ざわり」は「障り」か「触り」か - 言葉のQ&A - 文化庁広報誌 ぶんかる
https://www.bunka.go.jp/prmagazine/rensai/kotoba/kotoba_004.html
「耳ざわりが良い」と言えば、社内では即座に「耳当たりが良い、だろう」と誤用を指摘される…|【西日本新聞ニュース】
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/401842/

挙げられた点にだけいえばリンクにもあるように「夏目漱石先生に同じこといえんのか」的なこともいえてしまう
じっさいは全体的な感想として「まとも」「まとも?」なんだろうけどね
0339この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-OjvY)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:05:36.77ID:jG9EsKLIa
・聖女(自称)と悪魔の錬金術師
見た目だけ幼女になれたが精神と内臓はおっさん
美女になりたい欲望剥き出しの転移おっさんとそんな計画に関わりたくないのに良くも悪くも注目されるのはそっち方面だけのゴーレム一筋(ただしポンコツ)錬金術師の現地おっさんによる異世界勘違いコメディ

>>195が気に入って書き直しっぽい・異世界最強孤児院 〜院長にして覇王の物語〜も気に入ったから最新まで一気読みした
共通して欲望に忠実なのがお気に入りポイント
暇な時に軽く読めるタイプでガッツリじゃない
気になる部分は更新頻度が残念すぎてある程度溜まらないと読む気がしない
0346この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7c-VpI/)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:48:16.93ID:BJhee+v60
>>343
そりゃそうだ
もちもちの戦うダンジョンマスターとかがわかりやすいけど
最終目的がはっきりしてる奴は読み易いし、きっちり完結してく
ところが、たいていのダンジョンマスターものは、唐突にダンジョンに放り出されて
え、ダンジョンマスター?って生存戦略から始まって安定してくとふらふらする
最終的な結末を決めてないからこの辺ふらふらするのは仕方ない

なろうで、ダンジョンマスターで探したら、開幕海上漂流してるのあって吹いた
0347この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f05-Mh/6)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:52:01.30ID:KoykJJjz0
冒険者になるのですって父親周りのご都合主義進行が酷ない?
十一歳でコミュ障の娘があらくれに混じって命掛けるとか強引に反対してもおかしくないでしょ
全方位からボッコボコにされたうえに何なら作者からもあとがきで叩かれてんのウケる
0352この名無しがすごい! (ワッチョイ df6d-5z1F)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:32:40.74ID:mzJouMsn0
黒凪のダンジョンマスターじゃね
あらすじの時点では面白そうだったんだけど
やってる事はDPでモンスター召喚できて俺tueeeってだけだったから
すぐ読むの止めた
0355この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-5z1F)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:14:03.26ID:R9rjcQgi0
>>334,>>342
さんくす
小説なのに文章に惑わされるなと…無茶いうなし
現状、見た目が幼女で出てくる女キャラがかわいーと抱き着くだけだった
物語の進め方なら幼いなとビシバシ感じられたんだがー

異世界で「魔法幼女」になりました、を読み始めたよ
0356この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-Noov)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:49:01.78ID:qpHhOv360
魔法幼女、毒者が感想欄で勝手に完結宣言してから
返信も更新もしなくなっちゃったんだよな。

切るのは自由だけどわざわざ感想で作者のやる気を削ぐような事書くのはやめてほしいわ
0358この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-qq8X)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:06:08.38ID:1E9KYhBC0
気になる点
途中までは楽しく読んでました。
大きな街に住む異世界人がタカり体質で教養の欠片も無さそうな設定になっていたので。ここで完結といたします。
完結までは本当に楽しく読ませて貰いました、ありがとう。
投稿者: もふもふもん
−−−− −−−−
2020年 06月03日 07時31分

こいつか ○ね
0360この名無しがすごい! (ドコグロ MM7f-tkc7)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:11:56.15ID:dvrVS6uIM
あー立身出世の作者だよねその感想書いたの
自分が同じことやられて気持ちよくなれるのか自問自答してから感想書いて欲しい
魔法幼女は主人公搾取されてる感が受け付けない人多いと思うので
万人受け狙うよりもニッチ路線で行って欲しい
0375この名無しがすごい! (ワッチョイ df79-/ZZX)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:42:39.28ID:NYMOz8E90
>>364
フィリピンとかだと金持ちが貧しいものに富を恵むことは当たり前だと思ってて平気でたかりに来てなんの恩も返さない
異世界なのに現代日本基準の価値観を中途半端に入れちゃうから違和感出ちゃうんだろね
0376この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-lB9F)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:46:08.56ID:IOPC7w5w0
こないだ見たムトゥ踊るマハラジャはその辺の価値観がとても面白かった
異世界って感じがしたわ
迷宮グルメ異郷の駅前食堂も異世界感溢れてて好き
0379この名無しがすごい! (ワッチョイ dfd2-ZJs1)
垢版 |
2021/01/13(水) 01:58:45.82ID:YSPLxlF00
異世界クイズ王2〜双子の都と闇色の魔女〜
ここでも何度か紹介されてるがつい先日完結したので記念に紹介
内容は「異世界に召喚された主人公がクイズ大会で無双する」という前作の続編
箱の中身は何だろうな?や格付けチェックがクイズとして出題されてて時期的にもクスッときた
あとパンは相変わらず美味そうだったw

但し今作は主人公の過去描写や裏技に関しては精神面的な方法が多い
前作のように実用的な裏技・雑学は少ない。そこら辺を楽しみにして読むと期待外れになるので要注意
0383この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f54-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:37:40.72ID:2M4TX3430
転生してハイエルフになりましたが、スローライフは120年で飽きました
https://ncode.syosetu.com/n0821go/

メッチャ面白い、ハイエルフがスローライフに飽きて旅をする物語
主人公がハイエルフと言うことで時間感覚もハイエルフ感まんさい70話ちょっとなのに
すでに20年以上経過している 読んでると長命種の時間感覚を体感できるよ
0386この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-9jFN)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:18:25.84ID:62O6hQ1da
転生ハイエルフはなんかものわかりがよくてわきまえてるよね
この作者の作品全体的にそうだけど

一人旅が好きだったからハーフエルフ合流してから読むのやめたが良作
0388この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7d-ZcWA)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:28:01.72ID:h9g2EBzs0
○○(病名等)に効く とかは✗だけど

身体に良いの表現”は,医薬品的な効能効果の表現とは解釈されず,健康食品の広告表現として認められるそうです
0390この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM8f-fyjH)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:20:19.92ID:60+z/lL5M
・塔の上の錬金術師と光の娘
https://ncode.syosetu.com/n5927gb/

前スレで紹介されてたこの作品、まだ1章途中だけどすげー面白い
超越者なのに子育てという人間的な問題に四苦八苦する主人公が魅力的
主人公とその娘の言動を一般人の視点から描かれたときに伝わる世界観の壮大さとファンタジーらしい期待と高揚もいい

父娘モノが好きなら「病める時も健やかなる時も」まで読めばハマると思う
0402この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-nXwj)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:21:35.57ID:UmrWZ27F0
・邪竜ちゃんは生まれたばかりのわるい子です
TSローグライクの人の新作、前作同様バトルや山場なんていらないって人向け
13歳女顔ショタとメスドラゴンの子供(非人化、でかい)が魚焼いてくったりするだけの話

気に入りそうな人=前作を気に入った人=作者チェックして既に知ってる人なんで
紹介する意味ないかもしれんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況