X



【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ dbf7-L7aP)
垢版 |
2021/01/07(木) 19:37:43.10ID:B6qZkeUN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」作品
禁止:荒らし禁止/スレチ禁止/作者等認定禁止
 作者・読者・紹介者等の人格否定禁止
  作品を貶める行為禁止
  作品を貶めるための紹介禁止
  作品への助言を求める行為禁止
  18禁作品の紹介や感想禁止
 (違反者はスルー。構うのも荒らし)

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1608821358/

▼関連スレ
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 13ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1603279747/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751この名無しがすごい! (ワッチョイ dd79-vpio)
垢版 |
2021/01/17(日) 20:53:41.29ID:c+f4xfeb0
判で押したような量産型テンプレでも流行りに乗れば、文章力や構成力が二線級であれ、なろう読者にはウケるからな。
ただ似たようなテンプレ使っても書き手が一流だと全然完成度違ってて、ガチャ系は槻影一択なのは自分もそう思う。
0755この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-rv2Q)
垢版 |
2021/01/17(日) 21:33:19.72ID:obymytKC0
レアが出ない腹いせは進行50倍速でテンポいいし
札束ビンタの天丼みたいなコメディ要素もしっかり入ってるし
落ちも面白かったし減点する部分が無いっていうか完成度高いっていうか
手放しで絶賛できる数少ない作品だわ
0756この名無しがすごい! (ワッチョイ 0210-5loA)
垢版 |
2021/01/17(日) 21:51:44.19ID:K63iKc9S0
ガチャで読んでるのはこれぐらいかな
・ガチャを回して仲間を増やす 最強の美少女軍団を作り上げろ
面白いかどうかはわからんがなんか惰性で読んでる
0758この名無しがすごい! (ブーイモ MMf6-RJkX)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:03:46.80ID:/u5sNXRHM
過去スレで紹介した下記作品は残念な結果となったのでおすすめを撤回しておきます

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1605960041/382
大学非公認サークル 異世界交友会
https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n1466gq/

顛末は最新話後書き
https://ncode.syosetu.com/n1466gq/26/
読者反応とその返答は感想
https://novelcom.syosetu.com/impression/list/ncode/1721294/
などをご確認ください
0766この名無しがすごい! (ワッチョイ cd7c-p24c)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:35:56.79ID:/gYRuzRj0
書籍化作家だけに低人気に我慢ならなかったんだろうね
過去作はゴーランだけ読んだことある
最後まで読めたけど惰性で読み続けた感じで二作目はもういいやってなった
0769この名無しがすごい! (ワッチョイ 02da-n25z)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:39:08.51ID:AM+MT9U+0
魔王様観察日記面白かったけど同作者だとこれじゃなくて使えないから追い出されるテンプレのほうのが漫画化されてるんだね
やはりこういうのじゃないとうけないんだな
0779この名無しがすごい! (スフッ Sd22-9xrM)
垢版 |
2021/01/17(日) 23:56:44.72ID:GqmsCWX/d
さくら・ふれっど、改めて見直すと改稿の入り方柄凄まじいな。
一度読んだ事もる奴も一度5話まで見返して見ても損は無いと思う。
https://ncode.syosetu.co86#---。︼
よそふあいとまろら、11163387111338を、よるラリホーをられり。バイスは会えすますたらないけけど、損はしないと思いまは
0780この名無しがすごい! (ワッチョイ a221-yTsS)
垢版 |
2021/01/18(月) 00:00:22.92ID:0PnA87ey0
感想がなきゃヤダって、なろうに出会いでも求めてるのかねぇ。

そもそも後書きなんて”小説を読みたい読者”からしたら余録でしかないんだから
読まれなくて当然と思っておくべきじゃないかな。

「勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした」みたいに、後書き自体も人気があるとかなら別だけど。
0786この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-rv2Q)
垢版 |
2021/01/18(月) 03:06:07.60ID:zs1nNlqx0
・最高難度迷宮でパーティに置き去りにされたSランク剣士、本当に迷いまくって誰も知らない最深部へ……。
〜「戻ってこい」と言われてるかどうかもよくわからない。俺の勘だとたぶんこっちが出口だと思う〜

ダンジョンで裏切られて落とされるよくあるスタート
最初から最強剣士で生還余裕な強さだけどド近眼&方向音痴なせいで出れてない緩めの雰囲気
仲間一人増えたけど同じくらい強いんでさすなろ感が薄い

長文タイトルだけど「たぶんこっちが〜」のあたりで興味ひかれた
無職霊媒師の人なんで30話くらいで完結みたい、今9話
0797この名無しがすごい! (ワッチョイ 42b6-JESV)
垢版 |
2021/01/18(月) 06:55:48.88ID:pPyYAICA0
別にスレルールじゃないけど大体の住人は無用なヘイト買うのもイヤだから自重してるんじゃないの
ルール厨ウザいのも確かだけど、そんなの関係ねえ!って人もそれはそれで変な人が多い印象
0798この名無しがすごい! (スフッ Sd22-9xrM)
垢版 |
2021/01/18(月) 06:55:56.11ID:bsC/BNVqd
0687 この名無しがすごい! (ブーイモ MMbf-x7A3) 2020/12/20 09:57:28
>>677
>>96
本人信者アンチ問わず同一スレで二度も紹介するのはやめましょう
あなたはただの荒らしに成り下がりました

これだな

ルールじゃないなら俺は叩かれ損か。
とりあえず>>779すまんな。
0799この名無しがすごい! (ワッチョイ 02f6-mcDU)
垢版 |
2021/01/18(月) 06:59:12.19ID:4cZYpAHG0
1スレで同じの何度も薦められても鬱陶しいだけだからな
本気で薦めてる作品でそんな反感買うことをする奴はいない
だから普通はやらないって感じだろうな
0802この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-rv2Q)
垢版 |
2021/01/18(月) 07:08:10.19ID:zs1nNlqx0
感想つける人間が多いせいで名前が何度も出るならわかるけど
同じやつが同じ作品を短期間に何度もとなるとまあ鬱陶しいな
全体の何割がそう感じてるかは知らん
0804この名無しがすごい! (ワッチョイ 254a-grJT)
垢版 |
2021/01/18(月) 07:12:35.08ID:DNaR5+Tk0
結局ここでオススメされて別の誰かが読んでまたソイツがオススメするって流れがあるから気持ちはわかるが鬱陶しくなるんだよな
ある程度は許容すべきだが程度ってもんがあるのも事実
0805この名無しがすごい! (ワッチョイ b902-tDXg)
垢版 |
2021/01/18(月) 07:16:05.04ID:lja3fVaE0
オススメされたのを読んで面白かったって感想なら全然良いんだけど
「スゲェ面白いの見つけてきた!」
ってテンションでスレでもう何度も名前出てるヤツを紹介されると、どうしても苛立ってしまう
せめてスレ内で検索しろと
0807この名無しがすごい! (ワッチョイ d1c6-vYIt)
垢版 |
2021/01/18(月) 07:22:04.72ID:WH445LD70
今更だけど、『ティアムーン帝国物語 〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜』
にハマった。
やり直し系も面白いな。
なんかお薦めある?
恋愛じゃなく、内政系が良いのだが。
0810この名無しがすごい! (ワッチョイ d1c6-vYIt)
垢版 |
2021/01/18(月) 07:36:34.13ID:WH445LD70
>>808
あ、ゴメン。
移動するわ。
0813この名無しがすごい! (ワッチョイ 4200-nAer)
垢版 |
2021/01/18(月) 10:11:02.76ID:6xCnoEKg0
この過疎スレで宣伝して何があるんだ
0815この名無しがすごい! (ワッチョイ 9102-iJZC)
垢版 |
2021/01/18(月) 10:23:09.12ID:lJYcT9VN0
やっぱりここ過疎ってるのか
前に自分の作品あがってるの見てびっくりしたけど、大してPV伸びなかったし
誉め言葉は一つもなくぼろくそ言われ続けててかえってへこんだ
0824この名無しがすごい! (ワッチョイ 8202-6eU1)
垢版 |
2021/01/18(月) 12:00:58.69ID:3z/qtYmk0
レビューってどんな感じで書けばいいんだ?
感想で好みな点と一言更新楽しみにしてますって書くようにしてるけどレビューとなると少し気後れしてしまう
0830この名無しがすごい! (ササクッテロ Spd1-+Dyo)
垢版 |
2021/01/18(月) 12:38:09.06ID:VFIk5oxrp
>>824
レビューとはその作品が好きで好きでたまらない感情の爆発
レビューとは完結後の感動のままに綴る偽りのない感情の発露
書こうかどうか迷うようなら書かない方がいい
真のレビューは気がついたら書いてるものなのさ
0831この名無しがすごい! (ササクッテロ Spd1-+Dyo)
垢版 |
2021/01/18(月) 12:44:38.32ID:VFIk5oxrp
まあ正直レビューはよほど好きな作品にだけ書いた方がいいよ
たまに居るのよ
他人の作品で相撲を取ろうと内容に踏み込まないクソレビューを書いてる底辺作家や頭のおかしい読み専が
ホントに迷惑
0833この名無しがすごい! (ワッチョイ 8202-6eU1)
垢版 |
2021/01/18(月) 14:22:12.86ID:3z/qtYmk0
嗤う女騎士
https://ncode.syosetu.com/n0289gs/
前にssでやってたクソみたいな性格の女騎士のリメイク?版
久しぶりに読みたくなって酉を検索したらなろうで連載開始してた
悪い女+内政?+戦争が好きなら刺さると思う

>>830
面白い作品にはレビュー付けて少しでも作者のモチベと周知に貢献したいんだけど小並感で作品に傷つけたいくないんだよね…すごく好みだったのに気がついたら削除されてる作品結構あるし
だから一言感想やここでの紹介に逃げてしまう
0836この名無しがすごい! (ワッチョイ 6eaf-XeE3)
垢版 |
2021/01/18(月) 15:21:46.34ID:fgCzc4QD0
>>830
レビューって他の読むか検討している人に概要とか見所を紹介するために書くんじゃないの?
なろうだとよくあるがクソみたいなオナニー見せつけられても困るんだが
0841この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-izXK)
垢版 |
2021/01/18(月) 15:49:31.92ID:hXTcRj+ha
>>840
レビューや感想は受付ないは読まんわ
感想返しの義務なんてないしな
感想は助言なんやし
0843この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d68-5loA)
垢版 |
2021/01/18(月) 16:08:25.62ID:pU5DX8nS0
感想レビュー受け付けてない作者の方が
受け付けている作者に比べて
最低限読める文章は書けてるイメージある


なお、作品が面白いかどうかはほぼ無関係
0844この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-izXK)
垢版 |
2021/01/18(月) 16:09:04.31ID:hXTcRj+ha
>>843
プロなんやろ
0846この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-izXK)
垢版 |
2021/01/18(月) 16:13:19.47ID:hXTcRj+ha
誤字指摘機能が有ったっけ?知らんが
発言主が入れ替わる
こだわり()のステータスが間違いとか有るのにな
0847この名無しがすごい! (ワッチョイ 413d-tDXg)
垢版 |
2021/01/18(月) 16:17:44.79ID:6ZJk14+p0
レビューなんてどこから見るのか知らないユーザーが大半だろ

月間ランキングと新着は、なろうのトップページにある一方で
新着レビューは読もうのページだぞ?
読もうって何の目的であるんだかわからん
0848この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-izXK)
垢版 |
2021/01/18(月) 16:19:04.01ID:hXTcRj+ha
>>847
レビューなんかどうでもいい
間違いを指摘できる感想が必要
0850この名無しがすごい! (ワッチョイ 1db1-s56y)
垢版 |
2021/01/18(月) 16:47:40.35ID:YLwa52TW0
・【修復】スキルが万能チート化したので、武器屋でも開こうかと思います
https://ncode.syosetu.com/n3353fc/79/
タイトルはクソだが内容は真面目、ざまぁ成分は少なめ、長期連載中
能力は強力だが主人公はよわよわなのでバランスは取れてる
あんまりチートて感じじゃないのが良い緊張感を出してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況