騎獣で思い出したというか、疑問が出てきた。
貴族院では、1年生で騎獣を教わるというか作成するようになるけど、
あれって、結構大変な作業だと思うんだよね。
1年生の魔力量で作成できるものなんだろうか?
特に下級貴族なんて、魔力量が少ないことで悩んでいたと思うんだけど。
ロゼマさんが作成したときは、魔力量が成人の上級貴族以上(ジル並だっけ?)にあったのと、魔力操作のコツみたいなものを、いち早く掴んだ結果だと思うんだ。
それを10歳の子どもが魔力操作をイメージしてできるものなんだろうか?
在学中の1季節分で、習得させるくらいのカリキュラムなのだろうか?
4部1を読み直すと、騎獣作成の講義の後に、魔力圧縮の講義があるのが謎。
順番逆じゃないのかな?