X



【田中のアトリエ】 金髪ロリ文庫/ぶんころり/幼怪軍団 総合スレ その55 【テイルズオブ西野】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/16(土) 22:36:03.18ID:T6l3bVFz
小説家になろう等で小説を連載されている金髪ロリ文庫(ぶんころり)先生の総合スレです

・次スレは>>970が宣言の上立ててください
 立てられなければアンカで代理の指定をお願いします
・sage進行
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレかまたは別スレへどうぞ

前スレ
【田中のアトリエ】 金髪ロリ文庫/ぶんころり/幼怪軍団 総合スレ その54 【テイルズオブ西野】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1607132341/
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 17:26:35.40ID:lzUlnzyK
アマゾンにはあったな
URL貼れん

佐々木とピーちゃん 2 異世界の魔法で現代の異能バトルを無双していたら、魔法少女に喧嘩を売られました ~まさかデスゲームにも参戦するのですか?~
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 19:35:46.50ID:WlSCMlhX
>>854
俺も今日改めてコミックウォーカー見たら最終更新が1月末で次回更新未定って・・・
もしかして小説売る為に導入部分だけ描いて終わりなのかと
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:33:35.14ID:WiMcDdgl
>>855
それにしたって少なすぎる気が……
2話目が早かったから、てっきり2巻発売くらいまでは多めに更新するものかと思ってたわ
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 22:33:15.17ID:WlSCMlhX
>>856
普通この手のは月に一話ペースで連載していくものだけど
よく考えると漫画版ってお隣さんJCも居たからweb版でなく書籍版がベースになっているわけで
そうなると書籍版まだ既刊一冊だけだから漫画版の連載ってそもそも無理があるのでは?
となると本当に書籍版売る為に導入部分だけ漫画化したのか?だとしたらそれはそれで凄い扱いだと思う
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/08(月) 04:51:10.65ID:rhBi4v7D
佐々木は明らかに扱いおかしいからな
web版連載時点でメディア化を狙ったような方針転換みたいな流れは途中で感じてた
誰か力のある人が推してくれてるんじゃないかなやっぱり
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/08(月) 09:13:55.22ID:kBl9quH+
コミカライズ出来が良かったから購入意欲有ったのに止まってるんだよな
これって1、2巻の売り上げみて扱い変える方針なのかね
電書では結構上のランキングにいたけどさ
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/08(月) 14:56:23.70ID:Jeh2R/WQ
>佐々木は明らかに扱いおかしいからな

1巻の宣伝で他作家3名の推薦文あるけど、商業作品ではそこまで珍しくもない宣伝方法だが
なろう作家の作品としてはこれも異例の扱いじゃないかな?
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/08(月) 15:09:58.21ID:TQyVJIjq
ロリ文庫の中で唯一アニメ化まで持っていけそうな内容だもの
田中や西野は無理だろうし
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/09(火) 12:45:00.51ID:dHErFwkp
>>864
リブート前の漫画版は内面語りかなり端折ってたんだけどリブート後はこれでもかという位内面語り入れまくったから
ページ数限られてる漫画版で話の進まない事進まない事
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/09(火) 19:17:48.81ID:ExZQer03
逆に妄想部分を過激化させて回復術師みたいな売り方ならアニメ化ワンチャン…無いか
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/09(火) 19:42:31.12ID:YI8MQa6H
直接的なエロ言語は別の言い回しで笑い取ればいいしな
タナカの声は杉田でいいぞ
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/09(火) 21:12:21.94ID:2BcTt0Sc
メテオは行けそうな気がしなくもないがグロは確実に抑えられるだろうな
田中はアレンとエステルのあたりで面倒くさいことになりそう
もしかすると一番表現そのままで行けそうなの西野なのでは
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/10(水) 08:33:01.92ID:TBpPwVpu
パッパラ隊のアニメで下ネタとバイオレンス封印したら
原作では常識人枠の女装させ癖女軍人が変態No.1になってた思い出
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/10(水) 13:30:12.01ID:C7ydE4Uk
パッパラアニメ見てなかったけど原作自体そんなにシモネタ無かったと思うけど記憶違いかな
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/10(水) 13:47:54.62ID:ZcA2paAN
パッパラ隊と言うと戦車がピンク色だったことくらいしか覚えてないな
あとパッと思い付く下ネタってしっとマスク関連の下ネタと言うか筋肉くらいだな
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/10(水) 16:29:09.88ID:MermWNnv
パッパラ隊は主人公がヒョロくなって残念だったなー
初めの空気がすごく好きだった
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/10(水) 16:45:45.13ID:TBpPwVpu
肉食系ヒロインが主人公捕食するまで、が原作メインテーマだけど
朝のお子様向け枠だったからエロい描写もカットもだったんよ
放送当時の原作者同人誌での触れ方がアレだった ヘルシングほどモロではなかったが
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/11(木) 14:09:07.48ID:SZe6imTY
田中を久しぶりに読み返したらなんか途中から話が全然違ってるな
タイムスリップしたり、今エピローグになってる召喚後の話もあって死の王的なの倒しての完結だったはずが
いつの間に?書籍版にこの辺は移行したのかね
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/11(木) 14:18:10.21ID:fprDjS0P
>>882
そこ変えたのどんだけ前の話だよと
書籍版11巻が召喚後の話で今月末3/31に12巻発売予定だよ
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/11(木) 14:50:28.01ID:GKEGSQQT
坊っちゃんの性格がショタチンポに近いようになっちゃった
webのがよかったような
毒舌メイドもいない
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/11(木) 20:48:32.41ID:t27s6ox8
>>883
連載時に完結まで追っかけてた時だからなあ

ていうかweb版の続きっぽい11巻を買って読んでみたがスペンサー伯爵とか王の名を冠する人たちとかロリゴンの畑とか大地の精霊とか知らないのがちらほらあるね
流石にこいつら知るために書籍買うのはきついけど、新規エピソード纏まってる巻とかあったらそこだけ買いたいなあ
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/11(木) 21:57:17.72ID:XT6IQP5w
田中は散らばってんだよな
西野なら○巻からでいいよって言えるんだが
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/11(木) 22:08:30.00ID:Os2m/Vlf
1〜5巻あたりの追加とかエステルちゃんの見せ場作るためかと思いきやストーリーそれなりに絡んでるよな
いなくても成立しそうだけど
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/11(木) 22:42:20.05ID:XT6IQP5w
9巻くらいからでまぁ大体理解できるかな?
金髪奴隷姉妹とか特典の学校生活から先で出てきてないよな
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/11(木) 22:50:58.41ID:Os2m/Vlf
8〜10のどっかででてなかったか?
メイドさんの行動原理に使われてた気がする
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/11(木) 23:48:20.32ID:2udLR+Lp
1巻のときも 彼女さんできたんですか?
のやりとり、佐々木側だったが
この相手って……でやっぱりなぁとw
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/11(木) 23:55:42.99ID:6S1R8uST
佐々木って結局書籍は面白くなったの?
webは田中とか西野に比べて薄味過ぎて途中で読むの辞めちゃったんだけど
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/12(金) 00:17:23.66ID:pTkltWS2
元が濃すぎるんで、一般向けとしては普通
いつまで薄くいられるか?
魔法少女とか二人静とか、何かしら掘り下げるネタはありそうなんだけど、薄いままでは行きづらいのかな?
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/12(金) 00:24:36.20ID:WSzP2BbX
>>896
1巻でいったらwebからそう大きくはちがわないかな
お隣JCはいてもまだあまり出番はなく…
最後のヤンでるとこはいいけど
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/12(金) 01:17:47.20ID:RGL/rl1v
現代と異世界同時進行だから田中とか西野で言うと1巻の真ん中位の進行度なんだよね
次で大きく話が動いてくれると良いんだけど
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/12(金) 02:05:59.05ID:8eBTFaJu
先日遅まきながら佐々木買って今読み終わった所だけど・・・ これ、田中とかと比べるとあまり面白くなかったな
たった1巻に沢山の要素を詰め込んだせいでそれぞれの要素が薄いし
ぶんころりならではの変態チックなぶっ飛んだ要素もお隣さんだけしかも最後のほんの数ページの脳内妄想だけという、全体的にエグ味の無い無難という印象しか受けなかった
田中は裸一貫平民スタートだから働く必要あったけど、佐々木の場合はお金と休みが欲しかったのに望まぬ仕事ばかり増やされていくという
一応期待を込めて2巻は買うだろうけどぶんころりならではの味がしないこのままの展開続くなら3巻は買わないだろうなぁ
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/12(金) 05:39:02.41ID:0xU8oN6W
まだ序盤も序盤なのに買わないアピールする早漏くんはもうちょっと我慢して
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/12(金) 07:51:47.64ID:KkYb8hUQ
とんがったファン向けに盛り過ぎると一般客は引く
佐々木は一般客向けにマイルド
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/12(金) 09:21:31.82ID:Z+Qj1K2C
田中とか西野は所謂下品なコメディ作品で佐々木はそうではない
のにぶんころり作品ってことで田中西野と同じだと思って読むと全然違うからそうなる、比べることが間違ってる
それを面白いととるか面白くないととるかは趣味嗜好の話、下世話な話が読みたいだけなら読まなくていい
だけど、ぶんころりはこうあるべきって勝手に決めてそれ以外は認めないってのはどうかなと思うわ
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/12(金) 09:42:48.77ID:vHXP9jJU
西野は流行りに乗ってキンコン西野とコラボすればいいと思います
西野沢山買ってくれる人や宣伝料ワンコインで絶賛記事書いてくれる人が出てきて
人気爆発間違いなし!
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/12(金) 10:27:19.28ID:8eBTFaJu
キャラが皆「普通」なんだよなぁ
ぶんころり作品だから云々以前にラノベでインパクトある話にするにはやっぱり尖ったキャラは必要なんだなぁと思った
あと話も色々な要素入れすぎたせいでコミカライズ版一冊ならまだしも
小説一冊分もの量読ませて心を鷲掴みにされるような印象強い場面とかもなく皆の顔出しだけで終わっちゃったのはアカンと思った
これが読むの無料なweb版なら「ここまだ序盤だから我慢して」も通ったんだろうけど商業本で出しちゃうとねぇ
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/13(土) 07:04:06.61ID:btjooz2r
佐々木おもろくないとか言う感想は、一部の人間がしつこく言ってるだけなので気にしないのが吉
あと1年もすれば駆逐されるでしょ

変態要素がなければ文庫ロリじゃないとかいう馬鹿はほんと面白い
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/13(土) 07:25:30.31ID:UUDhV2Y8
ミュラー子爵生きてたのか!とか第2王子を助けたあたりはまだいいが
そのあと…副店長がピンチとかあったっけ
そのへんがいまいちだった記憶

店舗特典でてたか
https://mfbunkoj.jp/special/sasapi/
エルザ様と公衆トイレw

あとアキバ系のヒト、二人静の組織のリーダー…だと…
ランクA異能者 強力な異能力によりオラオラ系の性格
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/13(土) 08:05:52.23ID:ZRSEGHD7
>>916
今まさに副店長は上司とか子爵のライバルにはめられて不敬罪で投獄中
まだ助ける途中
そんな中で盛り姫の密航やら突っ込んでるからストーリーの焦点がぶれるんだよ
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/13(土) 09:20:40.05ID:HmEQvCfh
ロリ文庫の独特の言い回しがおもしろいからまだ読めるけど内容は微妙だよな
異世界パートは田中、現代パートは西野で培ったものを合わせたハイブリッドな作品にしたかったのかな
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/13(土) 09:55:44.63ID:ZRSEGHD7
今のところハイブリッド化は果たせてないよな
盛り姫の密航は異世界と現世の両方に跨がった満を持した新展開なので期待してたんだけど
3ヶ月経っても三話しか進んでなくてがっかり過ぎる
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/13(土) 10:04:43.16ID:ZRSEGHD7
今のところの問題点は、登場人物同士が全く接点がないので、人物関係が事実上機能していない
対策局、魔法少女、異世界、書籍ではお隣
この登場人物をクロスオーバーさせない事には全体として物語が進まない
話は始まりさえせず、未だにプロローグ
だから満を持してという言い方
書籍でようやく話を始めることになるのかな?
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/13(土) 11:48:21.39ID:X0QD6jih
既にとっ散らかってたのに、テコ入れで削る方向じゃなく盛る方向でいったというか、要素を深堀りするんじゃなく浅く広げる方向で行ったのは、ぶっちゃけ失敗な気がする
収拾つけられず、web版不死王みたいにgdgdになりそう
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/13(土) 15:42:18.08ID:5ZembdeZ
>>926
普通なら駄目だと思う
作者の他作品のファンや既に佐々木web版既読な人とかならまだしも、それ以外の人にとっては次も金払う気持ちにはなれないかと
「最初にどれだけ読者の心を掴めるのかが連載打ち切られないようにする為に最重要」って漫画家をネタにした漫画とかでもよく言ってるし
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/13(土) 15:54:50.72ID:JJvY9Hpj
この前に少し話題になったな
「読者のメリット(脳が感じる楽しさ)-デメリット(脳が感じるストレス、時間的コスト、他)=面白さ」
みたいなの
佐々木web版は今んとこストレス多いかなと思う
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/13(土) 16:15:34.27ID:5ZembdeZ
>>929
>ストレス多いかな

これは俺も思った
内閣対策室も異世界の騎士爵も佐々木が入りたくて入ったんじゃなくて「強制的に入れられた」展開だったし
佐々木が面倒事に自分から積極的に首突っ込んでいく性格じゃないから向こうから強引に組み入れる展開しかなかったのは分かるんだが・・・
本来佐々木の目的はシャトーブリアンが高い頻度で食べられる程のお金であって人助けとかじゃないんだけどねぇ
もう自分の為に生きてもいいとか言ってたピーちゃんも現在のヘルツ王国を目の当たりにして結局心変わりしちゃったから
佐々木もヘルツ王国から離れられなくなっちゃったし
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/13(土) 17:43:49.16ID:yHkd8O1E
◆書籍情報
田中〜年齢イコール彼女いない歴の魔法使い〜 書籍公式サイト
http://micromagazine.net/gcn/tanaka/
田中 〜年齢イコール彼女いない歴の魔法使い〜 1〜11、12(※2021/03/31発売)

「西野 〜学内カースト最下位にして異能世界最強の少年〜」特設サイト
http://bc.mediafactory.jp/bunkoj/nishino/
西野 〜学内カースト最下位にして異能世界最強の少年〜 1〜10

佐々木とピーちゃん 特設サイト
https://mfbunkoj.jp/special/sasapi/
佐々木とピーちゃん 1、2(※2021/03/25発売)
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/13(土) 22:35:36.25ID:9TO749Mo
内容が面白くないというより、更新が途絶えて、ただでさえ薄氷を踏んでるような関係を記憶しておかなきゃいけないからめんどい


内容だけなら西野とかタナカとは別ベクトルでワクワクして面白いよ
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/13(土) 23:59:47.27ID:tNhoj5dA
プロローグが4巻くらいまで続く作品とかあるから大丈夫大丈夫
まったりいこうぜ
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/14(日) 05:45:50.23ID:JbLeqZvU
ぶんころりがツイでゴッゴルちゃんに続く第4のロリータと言ってるからメスガキはメインヒロイン級か
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/14(日) 14:44:55.12ID:TYi+5K9P
>>937
単純に言葉通りの意味では?
Lv6000台の王クラスでも鳥の方は田中の言う事聞いてくれるからまだしもメスガキはそういうキャラじゃないだろうから
適当な所で帰ってくれずにいつまでも居られるとやり辛いんじゃないかと
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/14(日) 14:50:16.34ID:JbLeqZvU
メスガキもロリゴンみたいに田中の魅力にイチコロよ
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/14(日) 15:14:24.87ID:RdIyGGon
その為にはまず分からせが必要だな
魔王を倒したあとの田中ステ、開示されるかなぁ
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/14(日) 15:17:59.02ID:TYi+5K9P
>>939
それやっちゃったら更に扱い辛くなっちゃよ
ロリゴンは何か問題行動起こそうとすると田中に以前負けた件持ち出されて脅しで止められてるし
ロリゴンに匹敵する強さのエディタ先生ェは元からトラブル起こさないキャラだから問題無いけど
メスガキを止められるのは今のメンバーでは鳥位でしかもそうなるとエディタ先生ェが恐れていた惨状になってしまう
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/14(日) 16:24:52.02ID:IJxSkFDh
ゴクゴクしても賄えないレベルまで悪化してたら、それはそれで笑える
世界情勢なんかよりも余程クライマックス
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/14(日) 16:37:45.11ID:TYi+5K9P
>>942
ゴッゴルちゃんから尿飲まないと一年経たずに干からびるって聞かされた割にはその後あまり積極的に飲まないのが不思議
11巻でも魔王戦以降暫く飲んでない的な描写あったよね?
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/14(日) 17:27:47.89ID://2fwMg2
田中さんは頭の中はともかく外面は紳士なので花もはじらう十代乙女に飲尿のおねだりは出来ないんだよ
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/14(日) 18:33:46.44ID:WIr7ma+F
>>948
943はゴッゴルちゃんの尿って意味じゃなくて、ゴッゴルちゃんからの情報って意味でしょ
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/14(日) 18:42:13.12ID:IJxSkFDh
不死鳥にして不死王って点で、迷走した番外編も最初の構想はとりさんがトリを締める予定だった説
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/14(日) 22:50:40.07ID:TYi+5K9P
不死鳥っつっても召喚により初登場した時から死にかけてたけどね・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況