X



【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ28【話題無制限】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/18(月) 11:53:40.06ID:aBHoVSuy
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは宣言後に>>980が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ27【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1610120889/

■関連スレ

【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1605444417/

【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.21【腐出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1599480163/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ146
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1610761996/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606103845/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 11:57:24.83ID:7Jh+AiVz
>>899
あの入れ込みようだと侍女にはっぱかけたりやら何やらは多分主人公の視点外でやってたと思う
侍女が頑固過ぎてもう遅いエンドしただけで
地味婚約者呼び出しはマジで余計なお世話だけど
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 12:18:03.66ID:EHh0zX8b
>>900
元婚約者がヒロインだったら、あれで説得され自ら身を引くモブ令嬢ってのも有り得そう
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 12:24:21.43ID:6tYvPPfn
婚約者にしたって家の関係なんだし余計なお世話だよね
しかも派閥外ってか主人公の家はどっちかってと公爵令嬢側に傾きつつあるから対抗勢力だよねぇ
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 12:32:34.71ID:zL1aqXLy
>>900
>あの入れ込みようだと侍女にはっぱかけたりやら何やらは多分主人公の視点外でやってたと思う

ヒーローを説得してたらヒーローと婚約者の関係が悪くないことも定期的にあって贈り物してることも
知ってるんじゃないの
当事者のヒーローに確かめもせずに互いに情のかけらもないと思い込んで
婚約者に圧力かけて噂ばらまいて嫌がらせって何をどう考えてもおバカな悪役ムーブでしかないし、
視点や立ち位置を変えても「仲取り持ってくれた立役者」にはなりようがないと思うわ
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 13:06:27.56ID:j4BoQ3UF
ヒーローと侍女がよりを戻すならまだ主人公が婚約者「候補」だった頃の舞踏会で密会した時がマジで最後のチャンスだったよね
あの後正式な手続きして婚約者になったんだからそれを白紙にして侯爵家の侍女とくっついたりしたら
主人公家と侯爵家+ヒーロー家の関係最悪になるのにどうすんだろと思った
あの舞踏会の夜に追い縋るヒーローをすげなく振った時点で侍女はその後気持ちに気づこうがもう遅いし
当事者の気持ちが揺れ動くのはまだ理解できるけど当事者でもないくせに正式な婚約者の主人公に嫌がらせしまくってくる侯爵令嬢はマジでなんなんと思った
なんか最終的に良い人みたいになってるのも理解不能だった
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 13:08:57.91ID:1WZPqruZ
・悪役令嬢の断罪後は、伝説の湖で泳ぎを満喫する日々です

新着完結から
恋愛要素は薄めだけど伏線回収していく感じのストーリーでそれなりに楽しめる話ではあった
ただ、乙女ゲームパッケージの黒塗りにされてた隠し攻略対象?はこの作品のヒーローなのか庭師なのかハッキリしなかったし
ゲームのメインヒーローとヒロインがあれなのはちょっとなあとか気になる点は多かった
あとこの手の憑依乗っ取りものに共通するけど乗っ取り前の主人公の人格はどこ行ったんだってのも気になる
この作品では悪役令嬢は結局冤罪だったし余計可哀想
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 13:09:17.53ID:Fy1Jq8zS
なんか最近のざまあ主人公がウエメセ嫌な女なの増えてきて
かーっつれえわー有能で美しくて理想の婚約者で何ひとつ悪くないのに不遇だわー
真ヒーロー様の報復とかほんと全然望んでないしー?私優しいからちょっと相手が痛い目見れば十分だしー?
って感じの地獄のミサワキャラに見えてきた
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 13:18:12.67ID:cgbHZcFU
>>903
侍女が一方的に拒否して破綻した関係なんだからヒーローの説得励んでたとは思ってないけど
侍女を色々説得してやっと覚醒した頃にはヒーローのほうが切り替え完了してましたって流れでは
噂ばらまきは流石に王宮恋愛を面白がった外野の仕業だと思いたい
そもそもヒロイン家がヒーロー家より格下なのにどうやって権力で無理やり婚約なんて噂になるんだろうねアレ
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 13:27:24.47ID:6z84yo2N
>>908
本人が嫌がらせしたって言ってたし噂の元がお茶会の参加者だからそれはないんじゃないかな
なんか侯爵令嬢は賢いんじゃなくて小賢しいんだよね
しかも有能ムーブする無能だから始末に負えない
作者もそういう風に書いてると思ってて上手いな思ったら最後ヒロインが絆されててびっくりした
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 13:29:51.75ID:1WZPqruZ
>>909
最近の乙女ゲームは知らんけど、自分が紹介した作品は
ヒロインと悪役令嬢は2人とも王太子妃候補で、伯爵令嬢である悪役令嬢が公爵令嬢であるヒロインに毒を盛った(とミスリードさせるような)ストーリーだから
テンプレの平民や男爵令嬢ヒロインが婚約者略奪するストーリーよりは筋が通ってるような気がするなと思った
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 13:39:48.65ID:QCx891H8
>>911
Twitterで乙女ゲーに存在しない断罪イベントの原型は小公女セーラなんじゃないかって説流れてきてたな
パーティーの最中にとんでもない話が始まって没落→最後は嫌な奴らざまぁして終わり
という骨組みに恋愛要素足して作られたのが今の断罪イベ開幕なんじゃないかって
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 15:18:34.25ID:ZauiHr07
スレチではないと思うけど
そう思ったとしてもこの程度なら流して欲しいな。解釈の違いで争って泥沼とか
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 16:06:39.20ID:aXDd3iFH
>>915
アニメの小公女セーラでは虐めてくる嫌な女の子と最後少年漫画の好敵手キャラみたいな友情(?)を築いてたよ
ろくに謝らないからムカつくんだけど何か爽やかだった
これの影響かなろうでも悪役女とはざまぁよりも和解して終わる関係が好きだな
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 16:22:23.35ID:etz3mdq3
最近のなろうは悪役女が人としての一線超えててとてもじゃないが和解なんて望めないような作品が多い
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 16:31:48.60ID:m2ZthC+L
もう様式美なんだけど、断罪理由が物を隠したり無視したりとかで、どうして国外追放までいくんだろ
理由としてばかばかしすぎて無理だろーって感じで、断罪理由がまともな話が読みたい
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 16:34:57.56ID:ELXcmp5k
断罪とかいうのあったら内容によってはセロ上がるから乙女ゲーでそんなのやりたがらないゲームメーカーが殆どたと思う
あと乙女ゲーのネームドライバルって大体主人公の親友も兼ねてたりするからな
攻略キャラにガチ彼女が用意されてるのとかストームラバーぐらいしか知らん
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 16:36:47.29ID:ttkxm4bk
>>920
記憶喪失大好きだから嬉しいもっと増えて
主人公が記憶喪失で色々思い出していって読んでる方も同時に謎がわかってくるとか相手役との関係性がわかってくるってパターンよりも
ヒーローが記憶喪失で何で私(ヒロイン)を忘れてしまうの?他の人を好きになってしまったの?
みたいなモヤモヤシクシク感を味わうパターンが好きというか性癖
多分はいからさんのせい
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 16:42:43.23ID:VQelR9Xp
記憶喪失で思い出した

昔、恋人がだんだん櫛の歯が欠けるように記憶を無くしてく病にかかり、
相方が必死になって支えるんだけど結局遂に相方のことも忘れてしまい、
どうしようもなくて抱き締めた所、一瞬だけ相手が全ての記憶を思い出して


「まるで頭の中に勝手に動く『キン消し』があるみたいに忘れていってしまうんだ……!」


って叫んで、フルスイングで全ての感動を棒に振った小説があったことを思い出した
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 16:48:14.26ID:mw7/JYuF
なんでそこでキン消しwwwwwwwwww
そんなん絶対笑うわ!そこまでどんだけ感動してても笑うわ
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 16:48:38.52ID:Zk6HlOqf
北政所様の御化粧係〜せっかく戦国SSSランクの約束された勝ち組大名の愛娘に転生したんだから、薔薇色人生を楽しんだっていいよね?ってことで、美容オタクな私は親の金とコネで趣味に生きることにしました〜

タイトルで損してないかこれ
あと主人公の年齢が低すぎて女性向けというわりに恋愛をあまりしてない
けどジャンルが恋愛じゃないから詐欺でもないんだが女性向けと言うならもうちょい恋愛してくれないか
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 16:59:07.56ID:bcDDiqFh
ジャンルが恋愛じゃないなら恋愛がないなんてお門違いもいいとこじゃ
化粧係ってだけでじゅうぶん女性向けだよ
てかその作品こないだ初心者スレに晒して住人に激震を与えてたね
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 17:00:35.03ID:VQelR9Xp
その作者の人、今中級作家スレにおってな
作風についてかなり悩んでるようだから迷走してると思われる
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 17:09:27.15ID:xrDa1koC
>>928向けではなかっただけで女性向け否定はどうかと思う
恋愛ないから恋愛ジャンルにしてない姿勢はむしろ好感覚えたわ
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 17:11:01.89ID:0ROXkC2l
たまには恋心に素直でいい男ゲットに邁進するガッツヒロインが見たい
恋愛どうでもいいイケメンに群がる女どもよくやるわね、タイプは増殖しすぎで飽きた
恋愛消極的ヒロインも好きだけど卑屈拗らせて恋愛頑張る子を内心バカにしてるのは嫌い
貴族令嬢モノならいい嫁ぎ先必死で探してる方が現実見てるよな、と思わなくもない
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 17:28:01.88ID:kXUC5RAv
>>921
とんがり帽子のメモルでも、病弱主人公と意地悪お嬢様は和解してたな
お嬢様の婚約者と仲良くなったという理由で苛めるという王道設定で、最後お嬢様が記憶喪失でヒーロー取り戻すというなろうに通じるものもあった

異世界転生おじさんのグレイスの名前の元ネタだと思うわ、あのお嬢様
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 17:32:36.25ID:FdH7eP4c
>>926
実は『私の頭の中の消しゴム』のパロディ作品だったとか…?
映画見たこと無いからよく知らんがタイトル的にありそうなセリフ
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 17:32:48.61ID:l49KRVu/
>>932
その作品、あらすじに
> ※女性向け傾向が強いので恋愛描写もそれなりに入ります。
ってあるから928みたいな愚痴があっても仕方ないと思うよ
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 17:35:01.67ID:ZmE0Ih/T
>>933
わかる
なんとかお近づきになりたい〜って騒ぐ子達を見て「よくやるわねぇ」って肩竦めて
興味無いから壁の花になってるわ〜お菓子食べてるわ〜さすが王宮のパーティ料理美味しーいこんなに美味しい料理みんな食べないなんて勿体なーいモグモグ
「僕と踊っていただけますか?」「へ?(うわっ、なんで王子が!?最悪〜!)」

お前何しに来たんやってなる
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 17:36:37.18ID:etz3mdq3
>>936
>異世界転生おじさん
異世界おじさんと悪役令嬢転生おじさんが混ざってるね
いかにもなろうっぽいのにどっちもなろうじゃない2作品
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 17:40:12.31ID:UNOtfIUa
>>915
いくらなんでもこじつけが過ぎると思う
それならシンデレラだって開幕から一人娘の座を蹴落とされ
ドアマット展開を経てのざまあエンドだよ
断罪開幕は、たんにそこまでの過程をきちんと書かず
途中にダイジェスト説明入れるだけで良いから
「書きたいシーンだけを書きたい」と言うなろう作家ニーズにハマっただけだと思う
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 17:46:17.87ID:J/lJpS6Q
弱いヒロインを立場が上の女が苛めるという作品は多々あるし、ヒーローがそれを庇うのも定番だけど、それを衆人環視の場で断罪する作品が余りないんだよなあ
悪役令嬢みたいになろうで悪魔合体した結果かも
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 17:51:06.17ID:FdH7eP4c
>>939
見てきたら連載途中の作品だし歴史もので開始から2年も経過してないとか序盤も序盤じゃないの?
その段階で恋愛ないと愚痴るの早すぎると思うけど
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 17:54:08.70ID:/tvZ6WCy
>>943
引用ジャンルを少女物に限るからわからないのかも
関係者集めて謎解き解明、悪人ぎゃふんなんなら暴れるとこ取り押さえて成敗とか推理小説の定番シーンだし
色んな作者が好きな作品の好きなシーン継ぎ接ぎしてった結果なんじゃ
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 17:55:18.75ID:Bjh2F703
山内一豊ってSSSランクかなぁ…とわりとどうでもいいことが気になった
嫁ならSSSランクと言ってもいいかもしれない
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 19:32:05.91ID:ELXcmp5k
ヒーロー候補が複数いる中で推しヒーローがヒロインに選ばれたこと殆どなくていつもしょっぱい気持ちになる
フルバとかピーチガールの二者択一でも負けるからなんかもうあれなんだろうな…
マリカだったらよかったの?でヒーロー決まったときは涙がでるぐらい嬉しかったけどエタったし…
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 19:39:14.34ID:UNOtfIUa
>>943
そう言う感じの話って半世紀前の少女漫画のノリなんだよね
二世代前の感覚だから、今の30代未満の層には新鮮さがある一方で
高齢層は既視感があるのではないかと思う
『キャンディキャンディ』と『あこがれ』と『伯爵令嬢』あたりが参考になると思う
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 19:44:38.36ID:pbi+eknD
>>944
言いたいことは分からないでもないけど
女性向けでの気に入らない話に対する「恋愛ない」は定番の煽りみたいなもんだからスルーしとけ
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 20:01:01.83ID:3tcoWeFJ
>>947
今なろうで連載してたら絶対に真ヒーロー編集長が大勝利だった筈

大尉は記憶喪失免罪符にしてロシア女も元婚約者もゲットでズルいよね
ロシア女が亡くならなかったら多分性格的に元婚約者と元鞘にもならなかっただろうしヒーローとヒロインの障害と愛の盛り上がり展開の為だけに頃されるロシア妻カワイソス
って書いてて思い出したけどこれこの間異世界人転移誘拐で胸糞言われてた「運命じゃない」と
全く同じ流れだ(ヒーローは元婚約者ヒロインを忘れて妻と結婚してその妻が死んでやっと本当に愛してた元婚約者ヒロインのところに戻れるって展開)
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 20:15:50.26ID:UuML9uAW
>>948
あるある
推しが当て馬でなく、最終的なヒーローとして選ばれたの人生で3回ぐらいしかないわ
大概どうしてそいつ選ぶんだよ……って男になる
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 20:21:45.95ID:zXFrhqId
婚約破棄やざまぁについて少し調べたら元ネタはどうも韓国ドラマにありそう
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 20:43:37.29ID:ueQLuFvD
最近なんでもデマ記事すごい多いからあんま鵜呑みにしない方がいい
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 20:51:14.29ID:UuML9uAW
aの起源はb!
議論で的外れな主張する人は、読み聞きする範囲が狭くてそれしか知らないんだろうなと思ってる
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 21:23:32.32ID:VQelR9Xp
「悪役令嬢! お前が彼女を階段から突き落とすのを見た!」
「取り巻きに命じて彼女をいじめているのも見た!」
「彼女の教科書を破いてるのも見たぞ!」
「泥水をぶっかけて恥をかかせるところもだ!」
「他にも黒魔術で呪ったり、当て馬をけしかけてレイプさせたり……!」


「いや、見てたならお前が止めろよ」
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 21:25:48.31ID:WaqvVZ2Q
200年近く前の南総里見八犬伝もかすってるネタたくさんあるしねぇ
1000年前の光源氏やさらに昔の竹取物語ですら元ネタになることあるし
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 21:34:58.83ID:JehmVbMi
置き去られた花嫁は、辺境騎士が捧げる切ない愛に気がつかない

結局性欲…
告白シーンで盛り上がるべきところなんだろうけど無理
絵付けの話が両想い後だったら印象変わるのかな
このヒーローに愛されて()自己肯定感得るより自分の能力で実績と肯定感と積んでいった方がって思ってしまう

>>892
わかる>良い男探せよ
ヒロイン幼くて無知だから余計に
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 21:40:49.77ID:DlDLtVAK
>>951
ふと思ったけど、編集長もロシア人妻も髪型ドリルだったよね
(編集長はふんわり感があったけど)
キャンディのイライザもドリルだっけ
悪役令嬢つか当て馬はドリルたるべしという源流はどこから来てるんだろうな
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 21:44:49.45ID:pHpE2snl
死んでからが本番です

感想スレでも言われてたけど雰囲気は好みだったのに恋愛ジャンルか?って感じなのは残念
ヒドイン的なキャラの力によって周囲の人物の主人公への好意がそのままヒドインに移し替えられて
全てを奪われ罪を着せられ理不尽に断罪されるって展開はありがちだけど
実は前世で主人公の方が何の罪もない女性(現世ヒドイン)に対して似たようなことをしてたって展開は面白かった
現世主人公はそのことを全く覚えてないけど相手からしたらそんなこと関係なく絶対に復讐を果たしたいって気持ちは理解できる
ただ前世主人公がなんでそんなことをしたのかっていう説明がないのはモヤモヤした
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 21:51:51.15ID:rFvPrOHa
>>961
欧米人の緩いくせ毛は自然にドリルになるからね
知り合いの子はちょっと散髪行かないとドリルになってた男の子だけど
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 22:06:49.74ID:MJJ1ITH0
置き去られた花嫁一度も読んでないのにヒーロー像があそこがペカーって光ってるH×Hのヒソカで再現されててしんどい
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 22:16:03.58ID:gawjTbv9
ムッツリスケベキャラ自体は嫌いじゃないんだけど
元々の好感度が高い事が大前提だよね...
置き去られた花嫁のヒーローはいい歳な上に肝心な所で無能ムーブするもんだからギャップ萌えとかニヤニヤよりキモ...って感想が先に来る...
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 22:22:04.89ID:/tvZ6WCy
>>965
朴念仁だけど領地経営とか戦闘能力は高いってことならやっぱりそこをちゃんと描かないとね
そこが有能ですって数行で済まされても印象残らないよね
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 22:29:39.77ID:wY7vqniL
ムッツリスケベ系ヒーローでオススメある?
下心あるヒーロー嫌いじゃない
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 22:45:35.03ID:Z6Cwv6XY
置き去られた花嫁は、辺境騎士が捧げる切ない愛に気がつかない

これ、序盤しか読んでなかったので現在のヒーローのキモがられぶりに戸惑うわ
確かヒロインを置いて辺境に行くってとこまでは、まだそんなにおかしい感じじゃなかったよね?ヒロインの寝間着姿見たシーンがややキモかった覚えはあるけど

何があって下半身が切ない無能になったのか気になるけど、読むのためらうな…
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 23:09:44.63ID:l49KRVu/
死んでからが本番です

ヒロインにとってはひたすら理不尽な展開だったけど前世ヒロインが何の報いも受けてないっぽいので納得のいく結末ではあった
来世ではヒロインもヒドインも転生の記憶なく普通に生きられるといいね
それにしても前世ヒロインはなぜ、そしてどのようにして今世ヒドインがしたような所業を前世ヒドインにやったのか気になるわ
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/28(木) 00:02:35.31ID:WMzPf/lK
>>920
ほんとだランキング上位15位までで記憶喪失モノ(完全に記憶喪失になるものと魔力で記憶喪失になるぞー、って予告だけのもの合わせて)が4作品もあるね そのうちの一つ
あなたはいつか、私を忘れる
良かった泣いた 賢者さんにも同じ寿命の愛する人が現れると良いのに
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/28(木) 00:48:17.45ID:OlxCceOb
・あなたはいつか、私を忘れる

ヒーローの両親がクズいのは確かなんだけど、ヒーローの家系は代々記憶を代償に富と権力を得ているのであって
ヒーローもその贅を享受してたであろうに自分はそれを放棄するの?ってところはモヤった
人身御供から逃げる話って自分を犠牲にしてまで報いねばならない理由が少しでも残ってると途端にスッキリしなくなる
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/28(木) 01:00:35.78ID:oN909yMW
最高難度迷宮でパーティに置き去りにされたSランク剣士、本当に迷いまくって誰も知らない最深部へ……。〜「戻ってこい」と言われてるかどうかもよくわからない。俺の勘だとたぶんこっちが出口だと思う〜

最近では珍しくなった正統派?ダンジョン探索物
おもしろかったし探索三人組の友情物もよかった
ただ不満もやっぱりある
ダンジョン探索のラスト1マイルと封印部分をまるっと省略はいかがなものかと
核心部こそが作者の見せ所なのに
それに対して地上に戻ってからのラストバトルは予定調和であまり面白くもなかった
また地上組の描写も冗長すぎる
ラストの旅同行のために女冒険者のキャラを立たせるために入れたのだろうけど興味が持てなかったので流し読みしてしまった
聖女とくっつけなかったのはよかった
吊橋効果でくっつくのもアレだしね
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/28(木) 01:02:18.35ID:yNIxCCs7
>>971
結果オーライだっただけでもし魔族と敵対してたら賢者はただの国賊だよなと思っちゃった
代償が定期的に生贄として死ぬとか多大な苦痛を伴うならそんなの酷い!ってなるけど、
数百年に一度、人一人の思い出犠牲にするだけで国防できるのコスパ良すぎてそれ位なら必要経費として認めちゃうし逆らう面子のほうがヤバく感じる
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/28(木) 01:03:43.46ID:neR+zQGe
>>971

おおそうなんだ自分は読み間違えてた
ヒーローの役割は両親達が秘密にしてて本人には伝えず王子も真実は伝えずに2人危ないぞーとだけ言ってヒーローとヒロインを他国に逃したんだと思ってた
ヒーローは王子との手紙のやりとりの間に全て聞かされて知ってたって事か
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/28(木) 01:07:13.66ID:MPwt1url
>>971
文章力とか構成力とかいろいろと拙くて自分の読解力ではわかりにくかった
結局魔道士男は主人公女を愛さなかったの?
0976この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/28(木) 01:13:50.56ID:WMzPf/lK
>>973
愛する者がいなかったヒーロー父が悪いよね
老い先短いんだしヒーロー母を愛していたら
全て丸く収まった
まあヒーロー母には程よいざまあだったけど
ベルセルクの序盤に出てきたチビデブハゲのクズ
領主にすら捧げられる者がいたというのに
あと人間ではなければダメって縛り明記あったっけ?もしなんでもアリならヒーローに滅茶苦茶かわいい子猫を捧げて記憶を奪いその後令嬢と結婚で良かったのに
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/28(木) 01:14:44.13ID:yNIxCCs7
>>975
魔法球チェックそんなに頻繁じゃなかったようだから逃げる前頃には愛してたってことで良いんじゃない?
愛を自覚した頃合で逃げたんだと思う
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/28(木) 02:17:43.77ID:a3KCvNkr
あなたはいつか、私を忘れる

ヒーローはあの照れ具合見るに最初からかもしくはかなり初期にヒロインを愛してて(結婚式のあれって一目惚れの描写じゃないの?)
ヒロインの方がヒーローを愛してると自覚するのを待って賢者王子が2人を逃したんだと思った
王やヒーローのクズ父母を騙す為(+ヒロインにヒーローへの愛を自力で気付かせる為)に王宮にある魔法球にも王子が細工して時が来るまでヒロインを映さないようにしてるんだと思ったけど
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/28(木) 02:19:55.10ID:6QH/cBLa
>>972
大体感想一緒だけど、私は主人公には聖女とくっつくか、せめて告白して欲しかった。
クラハとの約束を守るのは良いんだけどね。
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/28(木) 06:12:07.38ID:W+Qyj7+8
悪役令嬢の断罪後は、伝説の湖で泳ぎを満喫する日々です

小説としては面白かった

でも、心清らかな本物のヒロインも
冤罪で断罪された悪役令嬢も
小説が始まる以前にどっちも殺されてて
悪役令嬢に毒殺されかけたとまわりじゅうから同情されつつ
王太子妃にふさわしいとちやほやされ贅沢を満喫するのはただの村娘だし
守護竜に召喚されて殺されかけて一生懸命活躍したとはいえ
結局は王太子妃の座を射止めて、そもそも美貌の悪役令嬢の肉体もらって
ハッピーエンド迎えるのは日本人の小娘だし

本物のヒロインと本物の悪役令嬢は
罪もないのに殺されるわ
どっちも実の親に完全に見捨てられたり、直接殺されたりして

なんだかなあ
0981980
垢版 |
2021/01/28(木) 06:41:36.25ID:W+Qyj7+8
立ててくる
0982980
垢版 |
2021/01/28(木) 06:52:14.86ID:W+Qyj7+8
パソコンからなんだけど、規制されてて立てられなかった
どなたかお願いします
次レスでテンプレ貼ります
関連スレが生きてるかのチェックは完了済み
0983980
垢版 |
2021/01/28(木) 06:57:35.60ID:W+Qyj7+8
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ29【話題無制限】




「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは宣言後に>>980が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ28【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1610938420/

■関連スレ

【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1605444417/

【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.21【腐出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1599480163/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ146
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1610761996/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606103845/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/28(木) 09:33:28.56ID:yNIxCCs7
>>985
乙です

>>978
一目惚れだけで愛の記憶認定通るなら本当にコスパ良すぎるなあ
一目惚れ記憶消したって再会すれば一目惚れするよね
一組のカップル>国家の存亡な展開に納得しかねるのでヒロイン殺しの思惑だけ何とかして欲しかったな
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/28(木) 10:07:15.19ID:JBH0zau4
>>985
スレ立て乙です

ブラック魔道具師ギルドを追放された私、王宮魔術師として拾われる 〜実は王国最高レベルの魔法使いだったと気づいてももう遅い。ホワイトな宮廷で評価してくれる人たちと幸せな新生活を始めます〜

これ最早「ブラックな環境での経験も無駄じゃなかったよ報われて良かったね」ってレベル通り越して「ブラックな環境を耐え抜いたからこその高み」みたいでかえってブラック環境礼讃みたいになってきてる
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/28(木) 10:48:10.84ID:FMglmu6f
>>985
乙です

>>979
序盤2人きりの頃に迷宮を出たら1年くらい文通してそれから徐々に好意を仄めかして…って言ってたからその通りにするんじゃないw
クラハはヒロインというよりもう1人の主人公ポジな気がする
わからんけどね
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/28(木) 10:52:45.70ID:8Np+SMNs
>>985
乙です

修道院があるけど宗教がよくわかんないなナーロッパ
貴族令嬢なら祈り捧げるだけの半軟禁から、女学校もどきまでいろいろあるはずがみんな駆け込み寺みたいになってるし
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/28(木) 11:15:02.52ID:FP8kayhi
>>985
乙です!

>>988
そこ好き
二人きりで強者な自分が好意を示すのは卑怯だとかぐるぐる考えてるの恋愛下手なのかもだけど紳士だ
文通で徐々にって何年かかるんだよとも思うけどw
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/28(木) 11:19:38.40ID:k9i8YNPS
ダンジョンで一緒にいたからで好きになるなら二人旅をしていればそっちを好きになるのでは
身も蓋もない話ではあるけど
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/28(木) 12:43:09.71ID:HKtvTcE3
>>970
この作者さんの庭師と騎士のないしょ話って作品も記憶を失くすことがキーになる話だね
記憶喪失系が好みなんだろうか
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/28(木) 13:14:02.07ID:l3DABg25
たておつです

最高難度迷宮でパーティに置き去りにされたSランク剣士、本当に迷いまくって誰も知らない最深部へ……。〜「戻ってこい」と言われてるかどうかもよくわからない。俺の勘だとたぶんこっちが出口だと思う〜

聖女の名前が発音しにくそうだったけど内容はとても良かった
続編があるなら恋の行方は書かれても書かれなくても良いな
どちらかと言えば戦闘描写が増えると嬉しい
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/28(木) 13:56:29.35ID:Ojskg7M+
>>990
多分10年位かかるんじゃないかなw
むしろその間に周囲がやきもきしてお膳立てしそう
弟子も別の恋愛をして師匠を応援するものの
当人達はまた迷走して、すったもんだの末にやっと落ち着くパターン
0995この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/28(木) 17:04:03.63ID:KC8wsuGo
最高難度迷宮でパーティに置き去りにされたSランク剣士、本当に迷いまくって誰も知らない最深部へ……。〜「戻ってこい」と言われてるかどうかもよくわからない。俺の勘だとたぶんこっちが出口だと思う〜

Twitterの拡散の件といい、ポイントの伸びといい、みんなよほど現状にうんざりして良作を待ち望んでいたんだなと思う
感想の中に「これタダで読んでいいのでしょうか」みたいなのあって吹いた

作者は商業作家になるためにかなり試行錯誤していたみたいだし
ねんがんのしょせきかだしんをてにいれたぞ!
ってなりますかね
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/28(木) 17:13:50.64ID:KC8wsuGo
臭いが何を指してるのか分からんけど、別に無理して読む必要はないと思うよ
人それぞれだし
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/28(木) 17:17:02.62ID:fgrrAofS
しかし結局のところランキング上位狙うならこの手のクソ長タイトルがいいんだなとあらためて
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況