X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 798冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/21(木) 15:15:53.26ID:hi67GUGV
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
 または立てられそうな人が宣言して立ててください。

※前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 797冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1610117805/
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/25(月) 15:31:49.77ID:2GtREiBJ
いくらなんでもエグが後から入ってくるのわかってるフェルがそんなことすると考えるエグ様も脳内ピンクとしか。
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/25(月) 16:49:24.09ID:GLa1Zv9F
メス「あんまりうるさいとこの体であんな事やこんな事をしますよ!」
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/25(月) 17:39:14.45ID:JGJdQybC
ユルゲン貴族は女性は傾国(美女とは言ってない)ばっかだし
男性は王族兄弟しかり嫁取りディッター仕掛ける領やら嫁至上主義エーレンやら色ボケばっかでどーしようもねーなコレ
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/25(月) 17:54:23.60ID:gh8IgfE9
>>214
メスティオノーラ様、高魔力持ち達の膨大な記憶と共に、閨の情景まで知ってしまってるからな……
処女の癖にありとあらゆる変態性癖まで知悉してしまっているんで、そういう強迫は恐ろしいぞ。
まあ「インクの匂いで興奮する」マインもなかなかの変態ではあるが。
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/25(月) 18:19:25.27ID:6py+/A54
なおユルゲンで広がるじじメス本の輪

じじさま怒りのクインタ抹殺司令
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/25(月) 19:44:01.06ID:2GtREiBJ
エグで思い出したけど、ユルゲンの習慣としてある毒見って意味あるのかね。
遅行性の毒なら防ぎようがないじゃん。
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/25(月) 20:35:10.27ID:MQWzDZJW
>>217
エラントゥーラ先生にお任せすれば
大河ロマンにしてくれるぞ
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/25(月) 20:54:26.50ID:qQsHZ3hw
ヴァッシェンでどうにかなるなら
アーレンの領主一族は高みってないと思うの
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/25(月) 20:55:39.13ID:ji+fnJCd
>>219
あれは形骸化してると思う
形骸化してるけど誰もやめようと言い出せない儀式(エチケット)なのではないかと
遅行性の毒だのなんだのが発明される以前の時代の遺物
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/25(月) 21:36:40.60ID:bxfGcBwe
>>222
ヴァッシェンが毒抜きに使えると発覚したの地雷さんがとルーク洗浄に使って以降みたいだから
これから研究進むんじゃね?
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/25(月) 21:50:53.67ID:qQsHZ3hw
いや、アウブアーレンとか毒受けた(と知らなくても)あとでもヴァッシェンの一度や二度使ってるだろうし
それでも高みったということはヴァッシェンでは流せない毒もあるのでは?ってこと
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/25(月) 21:54:22.23ID:8KwJITru
何を考えてヴァッシェンを使ったかによるでしょ。
フェルも聞いてたし。
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/25(月) 21:56:21.65ID:NPgUeeCA
>>226
ヴァッシェンは意識してないものは洗い流せない

埃っぽいなー家入る前にヴァッシェンしたろだと表面的なものしか消えない
さっき咳き込んでた人いて不安だなー家入る前にヴァッシェンしたろだとヴィルごと消える
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/25(月) 22:12:30.19ID:gezKNjl6
ほんと月夜はいい加減にしてくれや
無職転生スレでも普通の話してたら
無理やり学園ガーアイシャガーに持っていこうとして
批判されたらスレ民統失扱い
あたおかにも限度があるんじゃボケナスビ
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/25(月) 23:01:56.94ID:o8jwA1fC
毒が塗ってあるからヴァッシェンしてみようってならなかったのだろうか
気になる
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/25(月) 23:03:34.56ID:NrgLTwdb
あの世界の魔術は、イメージ次第でいかようにもなるんじゃないの?
シュタープの形にしろ騎獣にしろ。
ヴァッシェンで薬物を洗い流す事ができるというのは、意識的にそれをイメージしたからだし。
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/25(月) 23:09:36.33ID:+b222V/K
転生人のロゼマさんが、毒物や細菌を小さい物体として
認識してるのが発想の根本だと思ってる。
「呪われた」と思ってたら、洗い流そうって思わないだろうし
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/25(月) 23:24:53.33ID:gh8IgfE9
>>233
その辺側近がうまく認識できなかったから、トラオは洗濯機ヴァッシェンでおぼれ死にしそうになったのか……
「トルークが抜けるまでヴァッシェン!……で、トルークって何?」
「側近にヴァッシェンで溺死させられたツェント」なら歴史に残ったな。「本人が汚物と思われた」として。
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 00:47:24.71ID:DdMpP54H
アーレンじゃなくて、エグランティーヌの元の家族の毒殺の話想定してたんだけど。

毒見がすぐ死ぬほどの即効性はないけど、毒見パスして家族みんなで夕飯終わるころに効く程度の遅行性で全滅。
ヴァッシェンするにしても、毒もられたことを認識できた時点ではもう手遅れな気がw
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 00:51:07.23ID:rsZ6g0Wd
家族が取る食事は専属料理人が作るから
他人に自分とこの料理人たちが作ったもの食わせるときの毒見とは関係がないっしょ
まあ普段の食事の毒見は全くしないのか?ともいえるが
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 01:47:11.60ID:ZtZGeWyt
>>233
壇上の戦いでの大雑把な指定を見る限り、転生人とか関係ないと思うが、まぁ大雑把な
おかげでトルークも一緒に洗い流せたわけだけど
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 07:20:34.42ID:cdEPC8ub
>>236
本来のツェントならメス書とる所まで行ってる時点で全属性の祝福が使えるからな
毒見役はフェルに使った即死毒の時みたいに祝福にはじかれるはずなので毒見の意味はある
今は全属性の祝福ができなくなっても形骸化して続けてるって事だろうな
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 07:42:07.45ID:dMZtYegj
ご飯冷めちゃうじゃん
ユルゲン貴族連中見てると、マジでこんな理由な気がする
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 08:01:31.24ID:YZz9skZQ
そんな事よりハンネさんの続きまだぁ〜

あと、2期はいつごろ?
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 09:11:30.67ID:vxZbQnVL
>>244
イタリアンレストランの時、そんな熱いの食えるのかなって心配になったわ
招待客が最初に食べるのは、最終確認を主が行なうって感じで良いんだけどな
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 10:47:36.49ID:EGEVfe6y
>>219
毒味に加えて、銀製のカトラリーも大切
僅かな色の変化を見逃さないように磨くのも側使えの大切な仕事だろうな
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 11:42:35.56ID:uxoYZk8o
>>245
ハンネさんもこの先1年くらいは無理って先生が書いてたんだから無理でしょ
去年多かったのはたぶん人と会う系イベントがつぶれたせいだろう
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 11:57:36.15ID:b5F5BNme
本編毎日更新してた頃考えると
商業販売のチェックとか校正とか本当に重い作業なんだな
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 12:36:39.98ID:D/y5+b/r
>>251
マンガやアニメという絵にするための設定出しが重いんだと思う
関心を持つ対象が大変偏ってる主人公の一人称では書かれなかった(主人公がスルーした)あれやこれやを絵にするためには、作者の脳内にのみあった設定を外出ししなければならない
一人称小説を三人称に書き直すぐらいの手間がかかりそう
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 12:46:00.64ID:D/y5+b/r
ホスト役が毒味するのは、毒なんて入れてませんというパフォーマンスだと思う
大皿盛りの料理から、それぞれの側仕えが取り分けて給仕する方式で皿も各自が持ち込む式
同じ大皿から取り分けた料理を毒味してみせることで、毒が入ってたら各自の責任ですよと示してるのもあるんだろう
実際には、あらかじめ解毒薬を服用したり、始末したい相手の側仕えを取り込んだりでやり方は色々あるだろうが
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 12:52:02.96ID:PFvQwb+t
解毒剤をあらかじめ飲んでいる可能性もあるしあくまで毒見のポーズだな
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 13:06:27.76ID:hQcFNRGx
>>256
神殿みたいに小規模な固定人員だったら出来るかもしれないね
でも出入りしない人が搬入前に仕込んでるかもしれないし(搬入時にどこまで検査してるのか不明だけど)
大規模な厨房だと選別後にアーレンでのユストクスみたいに変装して潜入されるかもしれないし危険は排除出来ていないと思う
(毒見自体にどれだけ効果があるのかは脇に置いておく)
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 13:33:51.16ID:Rj7L/Rw1
毒の種類がわからんとヴァッシェンできないのか
人体に有害な物と言う大きな括りでヴァッシェンできるのか
そこの線引きがよくわからん
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 14:06:54.60ID:uxoYZk8o
>>260
フェルは食器に解毒の魔法陣仕込んでるから、メス書には歴代王によって洗練された防御法はありそう
ただ失伝してるんだよね多分
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 15:17:49.42ID:FhoK84tq
>>244
現実世界だってナイフとフォークで食べるとか言う、酔狂なことを始めるまでは手づかみで食事していたんだから、もともとそんなに熱くないのでは。
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 16:08:12.20ID:eF8jZ2sp
トイレは貴族も水で手を洗うだけだろ?
逆にカトラリー発展してないとおかしい
手づかみで食う平民ヤバい
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 16:12:42.25ID:Jk339Gcf
銀のカトラリーって、ゆで卵で変色するけどな
あんまり意味ないような気も
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 16:15:36.18ID:hBRGTnfw
>>256

主犯:「フェルディナンド様はお疲れのご様子。これはバイシュマハートのご加護に満ちたノクターンの果汁です」
従犯:「ありがとう存じます。夜ごとのお勤めでご主人様も……」

この場合、シュツェーリアの盾は従犯を弾くのか?
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 16:51:13.67ID:8Me9BEVO
>>262
トルークなんかは体によくないものの漠然とした括りで行けたんじゃなかったっけ
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 18:29:41.95ID:QX24r7a1
手掴みってもさ、
スープはスプーンあるし、その他はパンとウィンナーと肉くらいだろ?
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 18:39:33.67ID:KNFgnOQs
水も人間が大量に飲めば水中毒で死ぬんだよなー
とか考えながらヴァッシェンしたら人間の干物ができそう
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 20:09:54.47ID:Rj7L/Rw1
騎士とかの専門職も簡略化された詠唱だしな
聖典に載ってるような物とは微妙に効果が違うんだろうな
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 20:12:25.14ID:QX24r7a1
ハッセの処分で、神官長がゲッティルトで出した盾で餞別してたやんけ
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 20:17:34.32ID:QX24r7a1
そう言われりゃそうか
ゲッティルトで出してたから同じかと思ってた

ゲッティルトって聞けば、
「うおっ、ゲッティルトぉ」って言葉が浮かぶようになってしまった
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 20:32:41.76ID:DdMpP54H
リーズファルグ(?)の卵取りに行ったときにシュツェーリアの盾複数展開してたけど
これも異常なことだよね?(ロゼマでも2個MAX?)
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 20:48:54.51ID:rsZ6g0Wd
>>276
フェルが盾複数出してるのは一つのシュタープを分裂させてる、騎士のやり方と一緒
ロゼマのほうはダブルシュタープ、特殊条件が重なった時にシュタープをもう一本手に入れられる、条件知らないフェルにもできない

視点人物が同じものだと思い込んでるだけで異常なのはロゼマのほう
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 21:02:41.01ID:5drVVlW7
プロローグチラ見せが来たぞ
ボニ爺とジルの会談か、加護の再取得のときのお説教に関する話かな
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 21:17:17.99ID:4TigTO/0
>>277
web版でも書籍3-4でも「神官長(書籍ではフェルディナンド)はシュツェーリアの盾を一度に数個発動させて、アイデロートを五匹ほど捕えていた」だよ
神具のシュツェーリアの盾と呪文・祝詞でできるバリアみたいなヤツは別物でフェルが多重展開してたのはバリアの方のシュツェーリアの盾
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 21:20:13.30ID:nTFZjRVs
>>277
なろうのハイファンタジーに割と共通なこと

魔法はイメージを浮かべることができれば何でもできる
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 21:31:35.97ID:VTgMQ4ob
>>280
それがどのくらいの事なのかは描写がないから異常かはわからんね
多分異常だとは思うけど
フェルはシュツェーリアの盾を分割することはできるんだろうな
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 21:33:29.91ID:5v8DkXEZ
こっそりジルが悪評を背負ってたのかロゼマに責任を押し付けてたのかはっきりするか?
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 21:37:02.51ID:ksJ9XlAT
>>280
ローゼマイン視点はローゼマインの思い込み・勘違い・混同がベースにあるから
その記述が客観的事実として正しいか正しくないか不確かという話
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 21:45:34.71ID:DdMpP54H
とはいえ、盾5つくらい出して魔物足止めしてたのをどう見間違えるのかってのもあるが。

ロゼマが「盾複数出してる人とかいるので真似できるようになりたいです」みたいなことを貴族院の先生だか誰かに話してるときに相手に「そんなことできませんよ!」みたいなつっこみなかったから、どういう扱いなのかは確定してないのは確かだな。
異常かもと思ってる方がちょっと楽しいけどw
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 21:49:33.09ID:rsZ6g0Wd
>>280
嫁盗りディッターではシュタープからゲッティルトで風盾を出した後に祝詞唱えてバリア(エーレン騎士全員は入れるやつ)作ったら光が飛んでいった
光飛んでいくのはシュタープで神具作って奉納する時
シュタープでは手に持つ盾だけではなくバリア型もできるってことだ

5分裂も異常かもしれないけどロゼマが2個限界ってのは間違い、あれは根本から違うもの
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 22:29:57.88ID:4TigTO/0
>>286
>神官長はシュツェーリアの盾を裏返すように使って、再度突進して来ようとしたアイデロートを捕えた。
>シュツェーリアの夜にわたしがゴルツェを捕えた時と全く同じだ。ただし、わたしと違って、魔力の扱いが上手く、慣れている神官長は、徐々にシュツェーリアの盾を小さくしていく」

思い込みや勘違いでは無さそう
混同だとシュタープで作る盾で同じ事ができるって事になるが
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 22:41:57.18ID:uZ59Ojy5
>>291
用語を整理しないとややこしいね。
物語に登場するシュツェーリアの盾だと下記の4種類かな?

・各領地の神殿にあるツェント作成の盾
・シュタープなしで作った魔力の盾
・呪文で作るシュタープの盾
・祝詞で作るシュタープの盾
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 22:44:55.17ID:uZ59Ojy5
>>292
「シュタープなしで作った魔力の盾」は祝詞で作ってたから、
本質的には「祝詞で作るシュタープの盾」と同じなのかな?
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 22:48:49.13ID:HX1HfOda
>>263
メス書は不要な情報も多そうだけど
昔のスーパー魔力な王様たちが作った魔法陣とか有用なものも多そうだな
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 23:39:38.89ID:4TigTO/0
>>292
『各領地の神殿にあるツェント作成の盾』=神殿の神具のシュツェーリアの盾
『シュタープなしで作った魔力の盾』=風の盾=バリア版シュツェーリアの盾
『呪文で作るシュタープの盾』= シュツェーリアの盾を思い浮かべてゲッティルトでシュタープ製神具のシュツェーリアの盾
『祝詞で作るシュタープの盾』?

祝詞で作るシュツェーリアの盾はシュタープを出している方が性能が良い物がだせそうだけどシュタープ自体が透明なバリアに変化するわけじゃないと思う
強襲のターニスベファレン出現時に「わたしが思わずシュタープを出した」前後はシュツェーリアの盾は展開しっぱなしのようなので
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 23:46:29.34ID:rsZ6g0Wd
>>296
ロゼマがシュタープをゲッティルトしてから祝詞唱えてシュツェーリアの盾を作ったのは嫁盗りディッターが最初だとロゼマ自身が述懐してる
それまではずっと指輪で作ってる、強襲の時も、奉納式も
そして嫁盗りディッターの時はすでにダブルシュタープ習得後なので、盾展開しながらライデンシャフトの槍も出せるようになっちゃってる
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/26(火) 23:49:39.56ID:rsZ6g0Wd
祝詞で創るシュタープの盾=貴族院でやれば光の柱が立って神に奉納できるバリア版シュツェーリアの盾
ってところか?
シュタープでやるほうが魔力効率がいいのでフェルはいつもシュタープでしかやってないと思うよ
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 00:01:29.17ID:RMeEvR20
>>297
嫁盗りディッター開始時に呪文(ゲッティルト)で出した丸い盾が、
その後に唱えた祝詞で半球状の盾(バリア)に変化したという認識でいいのかな?
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 00:07:57.08ID:DentTfMz
>>299
たぶんね、持ってた盾がどうなったかという描写がないからはっきりしないけど
読み直してたら盾完成の直後に「シュタープをもう一つ出して」フェアフューレメーアの杖を作ってて、こっちがダブルシュタープでも先だったわ
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 00:14:51.24ID:CY6BJsyj
ゲッティルトの盾は解除して、呪文の盾出してから杖作ったのでは?
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 04:36:51.20ID:PWGlIlcS
231話とか645話とか読んでると
「ゲッティルト」はシュタープを変形して盾を作ることもできるけど
指定した位置にその時イメージした形のバリアを展開できる呪文って感じがする
自分が盾を持った形で出すだけじゃなくて遠くに作ったり出来てるもんな
弓矢の矢を複数に分裂させて攻撃できるみたいに複数の盾も同時展開できてる
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 09:59:58.16ID:KLNdWl17
いつも気付かず読んでたけど、
プロローグはわりと漢字にルビふってあるんだな
しかしグレートヒェンって今まで出てきたっけ?初出?
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 10:11:37.91ID:IHO8YNhq
>>304
リヒャルダが姫様に対して三流の仕事しかできてないって発言したときに仕えてた経歴で名前出てるよ
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 10:35:20.04ID:huejv6Pz
ふぁんぶっく2に家系図あるよ
四代目アウブ・エーレンフェスト、ジル祖父の妹
リヒャルダからは叔母……だが父方でも母方でもかなこれ
貴族の婚姻ややこしいぜ
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 11:26:09.17ID:KLNdWl17
ふぁんぶっく2か
それは新刊と一緒に来るからそれだけ持ってないの
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/27(水) 12:11:15.75ID:oh2vy1KG
呪文のゲッティルトは四角い盾では。
丸いシュツェーリアの盾とは別物。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況