X



【KADOKAWA・はてな】カクヨム245【複垢相互完全放置】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/22(金) 03:51:29.49ID:6yi7oVgw
▽カクヨム
kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

※前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム244【複垢相互完全放置】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1610583871/l50?v=pc?v=pc?v=pc?v=pc?v=pc
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 14:20:48.62ID:ZfoDosDd
どんでんはどんな分野でもいいんだが
上位陣のラブコメSF異世界には全くどんでん返し要素がない
なので上位全部カテエラだよ

それに参考作品読んでみろよ
基本、ミステリの、しかも結末にとんでもないどんでん返しぶち込んだ作品しか
運営は取る気ないの明白
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 14:22:09.98ID:+z50+sBu
タイトルとキャッチだけ見て異世界の受賞作予想
・僕はただの宮廷司書です。
・エロゲの世界でスローライフ
・王立魔術学院の鬼畜講師
・追放王子の異世界開拓!
週間100位以内で目を引いたのはここら辺
どれも題材が角川のレーベルの売れ線ぽいと思った
中身読んでないから自信はまったくない
ちなみに調べたらほぼ全員プロかデビュー予定作家だった
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 14:22:30.41ID:C/lpwpXf
>>97
それは認識違い
SF・ホラー・ミステリーなど何でもござれだけど、ストーリーのどこかで世界がひっくり返るどんでん返しのある作品を募集してる

SFだからカテエラじゃないってわけじゃない
ドンデンしてないSFはカテエラだよ
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 14:24:58.93ID:aJmUX62H
>>102
ランキング上位陣か。もう編集ついて参加かもなぁ
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 14:29:48.74ID:/ZkBAFZ9
運営がどんでん返し部門の参考図書に挙げてる本のレビュー見たら「オチが弱い」ってあってわろ
どんでん返ししてないのかよ
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 14:40:53.94ID:ZfoDosDd
>>95
たしかに現ファンは読めないんだよなあ

個人的にはお仕事モノあたり来るかなと予想してる
上位100位以内だとこんなの
・現代でモンスター駆除業者をやってたら
・底辺社員の「異世界左遷」逆転戦記
・俺が昔作った技術を盗んだ大学の同窓生が

ただ星は圧倒的にテンプレ現代ダンジョン組が勝ってるから
お仕事モノは取れてもせいぜい特別賞ひとつくらいと思うが
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 14:44:37.46ID:KiZOKAzT
ラブコメ上位のやつ5万字とかだけど間に合うのか??
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 15:02:13.68ID:ZfoDosDd
>>109

ラブコメはプロのタイムリープものじゃないかな
新鮮味がある&売れ線高校モノだし
・陰キャな人生を後悔しながら
あとものすごくベタなカクヨム流ラブコメから星の多い奴取ると思う
・「カガミくん(←超人気ヴォーカリスト)しか愛せないから」
このあたり

恋愛は溺愛のこれ結構好きだし受賞あると思うわ
・銀狼は花の乙女に癒され、まどろむ
あとテンプレだが独立からの愛系のこれとか
・拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます

どれか当たったらうまい棒10本くれw
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 15:10:12.37ID:KiZOKAzT
結構前から言われてるけどラブコメ、タイムリープの奴はもう大賞既定路線だよなぁさすがプロって感じ
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 15:23:47.37ID:/ZkBAFZ9
タイムリープ物は中身がおっさんの高校生主人公だろ?
ラブコメの売れ線とはちょっと外してないか
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 15:24:31.23ID:k4KZ/Ceu
(文字数増えて参加資格取るかもやが→)セックスにジェットンにぶどうにランカー抜けが多い印象やな
今年のラブコメは
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 15:35:15.31ID:aJmUX62H
>>113
まぁ評価率からしても底に落ち着きそうだけどな
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 15:39:25.74ID:FIa3iBxn
あれだけ注意喚起しといて
どんでん部門でカテエラそのまま通過させてたら笑うw
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 16:10:45.92ID:90N4WF4M
現代ファンタジーは前回受賞なしだったけど、今回はさすがに出すんだろうか
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 16:15:01.50ID:1gmWn/il
このいくつか作品上げられた中に作者本人がいるんだろうな
読まずにタイトル&キャッチだけとかちょっと露骨
せめて序盤くらい読んでからにしろよって言う
情報操作も程々にな板野じゃないんだし
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 16:29:41.00ID:N0MNG9hi
>>110
銀狼の作者って相互だろ?
レビュー多いし、応援コメント数がエグいことになってるが、それで受賞だったら相互大勝利だろうな
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 16:40:48.96ID:/ZkBAFZ9
相互でも読み専専で星4桁でもあんま関係ないと思うぞ
書籍にして売れそうなのから拾われていく
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 17:03:40.48ID:XhQU3Ipz
>>122
たまに相互でも打ちあがるのは出てくるよね
俺のイメージだと女性向けのやつは相互でもたまにそういうの出てくる印象ある
まぁ相互自体打ちあがることはかなり稀ではあるけど
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 17:09:04.68ID:r1Iza2KA
ついに自演晒しで宣伝し始めたのかよ
0129pv零号機
垢版 |
2021/01/23(土) 17:14:27.96ID:psqydJ9R
もちろん
イカサマ無しの真っ向勝負!
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 17:16:16.77ID:/ZkBAFZ9
キャラ文って毎回中間通るのがコレジャナイのばっかりだけど
その中からちゃんと選んでるからすごいよなw
花魁転生わりと売れてるみたいだし
男の歴史転生はカテエラっぽいが
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 17:23:54.86ID:XhQU3Ipz
>>130
歴史ものってキャラ文でしょ? どの部分がカテエラなの?
レーベルが女性向けとかなの?
鬼滅みたいな作品も俺はキャラ文だと思ってるんだけど違う?
0132pv零号機
垢版 |
2021/01/23(土) 17:28:28.45ID:psqydJ9R
ワタクシが審査員なら
第一に熱を感じさせるメッセージ性ですね
次にアイデア
文章力は構成が破綻してなければ気にしません
チラホラ上位を偵察するけど、エロタイトル釣りとか型にハマったの多いよ
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 17:28:57.47ID:bFegpeRd
>>113
外していると思う
主人公がコミュ障で脳筋で中身オッサンという共感しにくい設定なのが
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 17:30:40.99ID:RNCVRC0/
急に自作を作者がフォローし始めたんだけど
みんなとこはどう?
がっかりするからやめて欲しい
明らかに読んでない
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 17:31:21.47ID:ZfoDosDd
>>131
キャラ文は基本、女向け作品のことだよ
参加レーベルの発行書籍読んでみな
京都あやかし和菓子店とか謎解きはディナーの後でとか
そういう作品のこと

カクコンのキャラ文とどんでんは
カテエラ承知で地形効果狙いで突っ込んでくる
リワード稼ぎクズ作者の草刈場になっちゃったよな

次回以降もマイナージャンルはこの手のカテエラリワード投稿頻発すると思うんだが
運営どうするんかね
0136pv零号機
垢版 |
2021/01/23(土) 17:33:30.58ID:psqydJ9R
>>134
来てない
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 17:33:38.49ID:bFegpeRd
>>135
取る気がないなら応募要項で明記すべき
曖昧な表現に終始いているから突っ込む奴らも出てくるわけで
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 17:38:02.99ID:XhQU3Ipz
>>135
女性向けなのね。一作くらい歴史もの舞台にしたのもやってみたかったんだけど、それだとコンテストじゃ出すところなさそうだね
るろ剣とかみたいなのは女性も取り込みやすそうだから、試しにやってみたかったんだけどなぁ
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 17:39:03.57ID:ZfoDosDd
あと図書館戦争とかもキャラ文
お仕事+女主人公の恋愛とかだからな

鬼滅は典型的なジャンプバトル漫画で全然キャラ文じゃない
カクヨムに投稿するなら「歴史」分野で
カクコンに出すときは「異世界ファンタジー」だな
0140仁義のpv零号機
垢版 |
2021/01/23(土) 17:39:49.82ID:psqydJ9R
>>133
そんな姑息な事してる作者が誰か気になる
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 17:40:35.11ID:+z50+sBu
キャラ文は富士見Lやメディアワークス編集が主に見ると考えると女性向け寄りかな
ただ、例外はあるしその他文芸レーベルもあるからそんなに気にすることもない

面白ければ「これ面白かったぞ」みたいに編集同士情報共有するだろうし
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 17:41:21.43ID:39wPeoAe
キャラ文って"対象年齢高めのライトノベル"っていう凄く曖昧なジャンルだよな

男向けライトノベルは元から対象年齢層かなり幅広くて分ける意味が薄い
ベタベタの恋愛に飽きた女向けジャンルなんだろうな
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 17:44:47.76ID:XhQU3Ipz
>>139
鬼滅は典型的なバトルファンタジーだと思うけど、あれ異世界ファンタジーってなんかピンとこないかなぁ
まぁキャラ文じゃレーベルの問題あるから出せないけど
ある程度需要はありそうなジャンルなのに出すとこないとかもったいないね
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 17:48:23.86ID:/ZkBAFZ9
>>131
キャラ文は大人の女向けのライトノベル
もうずーっと前からそういうジャンルになってる
そもそも男主人公の歴史転生は売れない
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 17:50:44.46ID:bFegpeRd
男主人公の歴史もので売れたのは淡海くらい?
でもあれはストーリーがよく練られているしキャラ設定も面白いから例外的な存在かもな
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 17:54:11.42ID:z3U6/OY6
どうせパクリも見分けられないのは大概女編集だろう
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 18:03:24.90ID:C/lpwpXf
>>134
いくつか来てるな
こっちの応募作は触りもせずに、動いてない完結作とかに星とかハート投げられてるわ
0148呆れたpv零号機
垢版 |
2021/01/23(土) 18:19:50.50ID:psqydJ9R
>>147
こんなやり方する作者の作品を受賞させちゃダメだね
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 18:24:02.59ID:PcDo6YEh
応募してない小説の方にフォローと★3つ付けてやれば良いんじゃね?
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 18:25:53.44ID:ZbrcTgJX
za:9とか言うやつから来たな
何もしなかったらすぐにフォロー外された
0152お湯割りpv零号機
垢版 |
2021/01/23(土) 18:29:12.63ID:psqydJ9R
>>151
こんなやり方で書籍化されても
そのうち行き詰まって苦しむだけなのにね
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 18:31:22.40ID:TUEKb0Hw
ネットでは評価されないけど本を出したら見知らぬファンがいっぱい買ってくれるんやろ
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 19:18:12.08ID:WXrsTyxG
キャラ文の定義を完全に誤解してたわー
女性向けだったのか
例えば進撃の巨人もワンピースもHUNTER×HUNTERもネバーランドも異世界ファンタジーだろうけどネット小説の異世界ファンタジーの中では違和感しかないし、そういう作品の居場所はどこなんだろうか
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 19:22:03.47ID:/ZkBAFZ9
>>157
そういうの商業ラノベではいっぱいあるよ
錆食いビスコとか
ナーロッパじゃないファンタジー
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 19:24:13.94ID:WXrsTyxG
えと、漫画や商業ラノベであるのは分かってるけど・・・
ネット小説でやりたい場合どこ行きゃいいのかなぁって
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 19:24:23.42ID:39wPeoAe
HUNTER×HUNTERは小説にして異世界ファンタジージャンルで投稿しても十分通用しそう
富樫は先見の明があるわ
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 19:33:13.13ID:WXrsTyxG
>>161
HUNTER×HUNTERみたいな作品って文章で緻密に書いてあるとネットの読者はスルーするんじゃない?
読めば面白いけど、その前に読んでくれないってなりそう
公募経由なら普通に受賞して書籍化されるだろうけど

>>162
異世界ファンタジーの底辺で細々とやる選択肢しかないんやね
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 19:55:44.41ID:ff1yQc9F
アルファポリスのキャラ文大賞のカテゴリー定義は違った気がするけど、それを信じていたらこの一連の話とは食い違う
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 19:56:45.00ID:nRBR+vgS
鬼滅を異世界にするのはいくらなんでも……。
それならまだアクション要素のキャラ文が正しいと思う。
現代ファンタジーが現実ファンタジーなら確実にここだろうけど。

キャラ文の女性向けもなあ。
SFハーレムは明らかに違うけど、野球なんかもおお振りの例があるように、男キャラが多いだけで女性受けする場合もあるし。
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 19:59:31.68ID:39wPeoAe
おお振りやバッテリーなんかは明らかにBL狙って書いてる
それはまた別だと思われる
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 20:01:49.38ID:RCD8ibZw
>>168
鬼滅は現代なのか
戦国は? 平安は? 原始時代は?
どこから現代?
俺は今書くなら平成からだと思ってる
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 20:05:05.74ID:C/lpwpXf
読者つくまではほそぼそやるしかないけど、あの手のは読者ついてレビュー書かれたら伸びるだろうからね
端から人気出るようにって場所を探すより、とにかく投稿じゃないかな
公開しなきゃ誰も読めないわけだし
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 20:12:40.74ID:1xRrQtY2
キャラ文受賞作がカドブから出てる
女性向けであればなんでもいいんじゃね
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 20:24:35.30ID:U9KWt5zc
キャラ文ってライト文芸と一緒?
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 20:27:44.55ID:nRBR+vgS
>>170
いや、現「実」ファンタジー「なら」ね。
歴史上の陰陽師の戦いとか、山田風太郎の忍法物。
現代じゃないから当てはまらないよなと言ってる。
この基準なら鬼滅は大正時代という明らかな歴史の中のファンタジーだから分かりやすいという話。
現代なら俺も平成(特にネット普及後)か近未来までだと思うよ。
でも同じジャンプなら昭和らしきチェンソーマンは現代ファンタジーかなとも思う。
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 20:39:40.02ID:ipeFvYZD
>>110
銀狼の人は相互だし、どうなの
この人もでっかい相互グループ作ってるよね。
仲間内で褒め合いまくり

たしかに受けてるみたいだけど、一冊の分量に起承転結を持ってきているのか、って意味では恋愛で挙げてる2作は疑問
最近10万時時点で起承しか始まっていない作品が多い気がする
シリーズものでも普通はシリーズとしての序章でもその1冊の中にちゃんと起承転結をつくった本づくりをしている
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 20:42:52.89ID:cieU7ARj
>>173
そのへんわけて定義してる出版社もあるけどKADOKAWAは特にわけて考えてないと思う

キャラ文はスポーツもの普通にたくさんあるし野球題材とか全然ありじゃね
富士見Lも出してるし
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 20:48:01.34ID:ZfoDosDd
>>177
お前の予想を教えてくれよ

俺はみんなで予想を出し合い
わいわい楽しみたいんだ
なんなら自薦でも構わん
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 20:50:21.05ID:3Fjg9xhv
>>179
ワッチョイスレ行った方が賢明
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 20:56:39.75ID:/ZkBAFZ9
キャラ文レーベルでスポーツってそんなにあるか?
カクヨム公式連載のサッカーぐらいしか思いつかない
バッテリーは児童文学だしね
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 21:17:50.50ID:O9JeEAqc
恋愛は(タイトルとあらすじからの判断だけど)
奪われ聖女と呪われ騎士団の聖域引きこもりスローライフ
黒狼王は身代わりの花嫁を溺愛する
竜帝さまの専属薬師
あたりが受賞しそうな気がする

他にプロとか受賞歴ある人ので有望そうなのあるかな?
自分の書くので忙しくて他の参加作品まだ読みにいけてないんだよね
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 21:31:06.21ID:bFegpeRd
無能王子はタイトルから抱くイメージと中身が全然違った
ヒロイン側が脳死している最強ハーレム設定が気にならなければ面白い
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 21:42:40.01ID:bFegpeRd
ただなんで恋愛ジャンルに応募したんだろう?
男主人公の典型チーレムだし☆が5000もあるから
通常ジャンルと同じ異世界で勝負すればいいのにと思った
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 21:47:43.44ID:PPkbMI9r
>>188
まじで恋愛ジャンルの男向け率高いよな
女向けだって書いてあるし、選考レーベルも女向けしかないのになー
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 21:52:48.40ID:bFegpeRd
>>190
ごめん見間違えた
無能王子は異世界に応募
でも恋愛部門に男向けが多過ぎるとは思う
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 22:17:18.53ID:bFegpeRd
>>193
またまたごめん、が抜けてた
確認したら面白かったのは異世界ファンタジーの無能王太子だった
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/23(土) 22:32:08.54ID:/ZkBAFZ9
どんでんのトップに恋愛で居座ってるやつも内容はラブコメなんだよな
二重の意味でカテエラしてるという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況