X



【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.22【腐出禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/02(火) 11:30:18.60ID:aYJB1DL+
「小説家になろう」の女性向け作品について吐き出したいことがある貴女のためのスレです

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・絡みOK(共感できないレスはスルー推奨)
・荒らしはスルー徹底
・専用ブラウザを入れて個人的に嫌な話題や単語を前もってNG
・作者視点での書き込みはご遠慮下さい
・BL・ニアホモ・ブロマンス関連はしたらばか話題無制限スレへ
・ムーンの話はしたらばへ(URLは大人なら自分で探しましょう)
・BL作品を書いている作者のNL作品等は問題ありませんが主人公が男装などの特殊設定だとBLとの差別化ができずに荒れやすいです
 荒れてきたら移動しましょう

次スレは宣言後に>>960が立ててください
※前スレ
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.21【腐出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1599480163/

■■■ 以下の話題は、当スレではなく下記専用スレでお願いします ■■■

■TSや女性向けとは言えない男主人公等のスレ違い作品はこちらのスレへ
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606103845/

■なろうに対する女性読者視点なら何でもありのスレはこちら
 BL,TS,ハーレム,脇ホモ,腐女子,雑談等
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ29【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1611787783/
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/29(木) 23:05:54.90ID:4Mri6roq
ベルサイユとかが好きならデュ・バリー夫人とか知っていると思うけど
今の時代はあまりベルサイユとかに興味はないのかな
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/29(木) 23:55:36.74ID:aeGYSj3T
>>747
知らないかそこまできちんと調べないってのが大半だろうけど知ってても面倒で書かないのかもね
中華風の後宮とか和風の側室やら大奥のイメージのほうがなんとなく知ってる程度でも馴染みがあって書きやすいのかな
あと異腹の王子達の後継者争いとか完全に東洋だろと思うんだけど西洋風なナーロッパ物で普通に出てくるよね
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/29(木) 23:59:53.89ID:KIE4+jgY
>>746
そもそもR15までのなろうで妾物やココット物は厳しいよね
ムーンでなら娼館舞台とか娼婦主人公とか見るけど
公妾は既婚者かつ王の愛人になって宮廷で成り上がりだから、しっかり書こうと思ったらやっぱムーン向けじゃないかな
なろうの側室・後宮物は最終的にヒーローと1:1が多い印象で、直接的な表現を避けても物語として成立してる感

逆に中世ヨーロッパ風で側室・側妃嫌な人の理由を聞いてみたい
中世でひっかかってるんだったら、婚姻制度以外でも食文化とかドレスのデザインとかアウト案件多すぎないかなって
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 00:09:32.26ID:0KBHrRDM
食文化も服飾も時代先取りしてる分にはそれは厳密には中世じゃねーよで終わるけど
中世ヨーロッパみたいな異世界なので一夫多妻と言われるとそんなものねーよとなる違い

ここは平安時代の日本に良く似た異世界って説明で貴族女性が大正女学生スタイルだったら時代違いすぎィで終わるけど
ここは平安時代の日本に良く似た異世界なので皇帝が死んだらミイラにしてピラミッドに埋葬されると書かれるとはぁ?となる感じ
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 00:16:33.25ID:aF4vvDd9
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part271
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1618884196/

なんか貼っといた方が良い気がしたので
ナーロッパってこんなに批判多いのに書くのも読むのも人気高いよねぇ
ゆるふわ設定がしやすく、してても違和感ないからなんだろうか?
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 00:32:46.64ID:5NtHkUxh
>>751
一番の理由はなろう異世界にすると新たに調査することなく自分がすでに知っているゲームマンガアニメラノベ知識で書いても読んでも楽に楽しめることだと思うよ
これが歴史ヒストリカル物になると書く方も読む方も知識取得が必要になるからそんな苦行はしたくないてな感じになる
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 00:40:39.50ID:cJFzKEQj
>>749
性行為やエロそのものでなくて設定だけならなろうでもセーフかなとは思うけど読者層との相性かな
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 00:43:45.66ID:HwGLAjxX
乙女ゲーム世界だから〜地球のサブカル文化にどハマりした駄女神が作った世界だから〜みたいにガバ設定の責任を作中の他人に擦り付ける作者嫌い
別に考証がきっちりしてれば面白くなるわけでもなんでもないけど舞台やテーマについてさわりくらいは調べようよ
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 00:54:43.52ID:rTiYfZ/q
妃として娶らないで王妃の他に愛人わんさか抱えてゲハゲハしてる感じならまぁ中世ぽくていいのか
んで、同一世界でも文化圏が違う地域では一夫多妻や後宮有りでもおっけーなのか
個人的には異世界にカトリックないじゃん!で済んじゃうんだけど
一応キリスト教の派生のモルモン教では一夫多妻は可能だったみたいよ
アメリカだし時代がだいぶ後だし限定的だけど

服飾や馬車や食事みたいな生活スタイルを疑似西洋風で書きたい故の便利設定ナーロッパなんだろうけど、
「中世」「ヨーロッパ」みたいに時代と地域を指定して最初に出しちゃったのがダメだったのかもね
中世もヨーロッパも出さないでナーロッパで統一しちゃえばいいんじゃね
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 01:01:32.20ID:5NtHkUxh
なろう異世界ファンタジーが中世風たる要素の1つが銃や爆弾などの火器がないことかな
魔法とか言っても魔法使い自体が少ないし騎士団も剣や槍技術の習得できるのが困難
銃火器を持った大量の一般兵で制圧できる状況だったらファンタジー世界観がぶち壊し
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 01:02:58.56ID:QmoOxRF6
別に街並みの説明で中世ヨーロッパっぽいって書いてもいいんだよ
厳密には中世ヨーロッパじゃないけど主人公はそう勘違いしてますでもいい

お手軽説明に中世ヨーロッパを出すなら宗教観や貴族文化はこういう風に違うから
ここではヨーロッパと違って一夫多妻が当たり前だって一言書けばいいだけで
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 01:05:26.03ID:0rwIGsdo
中世ヨーロッパとか言っているのは転生転移物だよね
今の主流の現地人異世界物は中世ヨーロッパとか言っていなくね
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 01:09:07.94ID:on3oFM9K
現地人モノも結構タグに中世とかヒストリカルとかついてるよ
脱法転生でこの世界は乙女ゲームの世界なの!と主人公以外のキャラが言うやつも中世ヨーロッパがうんちゃらみたいな話するし
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 01:12:27.09ID:cLdupo0o
そのキャラがなろう読者でリアル世界史には興味ないタイプなのかもしれん
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 01:24:52.14ID:70BJ38bF
転生者が無茶苦茶なこと言ってるけどあとがきで作者が転生者の勘違いですって書いてるやつはそういう作品と理解して楽しめる
そうじゃない作品は作者自体が勘違いしてるんだなと思う
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 01:35:15.98ID:rTiYfZ/q
もうすっげー昔!感を出したくてのゆるっと中世なのかなw
古代まで行くと古すぎるし、近世はナンカチガウし

火薬を使った武器の原型は中世のリアル錬金術師ががんばってたとか聞くと胸熱
現実では金も賢者の石も作れなかったけど、異世界でワンチャン
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 09:28:58.55ID:4UVYZReO
実は側妃は語呂が良くて好き
このヨーロッパは偽物ですを端的に表してて好き
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 09:43:40.63ID:3vWGAHaR
>>766
中世ヨーロッパ風が間違ってるのはなろうだけじゃないからねえ
下手するとベルばら辺りをそう言ってたりするし
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 09:53:30.15ID:vT68QsuI
ナーロッパ叩かれてるけど今までそれほど不満なかったな

今のザマァブームの方が早く終わってほしい
不満というよりただただ不快
恋愛よりも女キャラへのマウントや仕返しばかり集中的に書かれてて胸糞悪い
嫁姑問題を取り扱ったレディコミかよ?!って言いたくなるほどドロドロしすぎて単純に楽しくないんだわ
一昔前のドアマットブームの時はクズヒーローと頭弱いヒロインばかりで腹立ったけど過剰ザマァも求めてないし
コロナで暇なはずなのになろう読む回数が減った
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 14:26:12.35ID:g8lbzBrX
側妃が居る世界観で高級娼婦や歌姫とかじゃなく男爵令嬢なら、堂々と愛妾以上の立場に出来るだろうに
わざわざ高位の婚約者を貶めて正妻にする必要あるのかと思っちゃうわ
一夫多妻制で王子と男爵令嬢が心底愛し合って、婚約者がろくでもない事で成立する断罪だよなあ
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 14:40:25.23ID:vlz/zMVv
男爵令嬢だとそもそも側妃にもできないとかは割と見る

それでヒロインが男爵令嬢?愛妾候補の方なのですか?と言ったのを
愛妾だと!?私の恋人であり未来の王妃を侮辱した貴様は不敬罪で国外追放する!とやりだす
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 14:47:45.54ID:L4DbsJIN
それにしても異世界恋愛はあれだな
アホな王子と側近が冤罪被せようとしたら主人子にど正論吐かれて廃嫡されるだけのテンプレが未だに日間に上がってくるのほんとすごいな
これキャラの名前違うだけやんけでも面白かったです!って言われるんだもんなぁ…
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 14:53:06.08ID:8kGP8/jW
テンプレざまぁが新鮮に感じる新規ユーザーが毎日増えているんだろう
…と言いたいけど結構前から感想欄で割とよく見るユーザーがそこそこいてうーんって感じ
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 15:07:24.30ID:6KUkktUg
>>771の王子が愛する男爵令嬢を貶められたことに腹立てて男爵令嬢を上メセ婚約者より立派なレディに育成する
そんなマイ・フェア・レディが読みたい
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 15:11:18.48ID:qMbUi5eg
>>774
男爵令嬢は側妃にできないって自らの婚姻に関わる現地法すら理解できない馬鹿王子じゃ無理じゃね
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 15:20:45.73ID:6/84P/5+
>>774
わかる
成長もののシンデレラストーリー見たいし
真実の愛を貫いて周囲に認められて法律すら変えられるほどの大恋愛が見たい

でも今のなろうでそれやると真実の愛()だからほぼ必ずざまあされる側なんだよね…
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 15:22:21.78ID:3rKJVGAr
>>772
>これキャラの名前違うだけやんけでも面白かったです!って言われるんだもんなぁ…

なろうってキャラ名もタイトルもあらすじも似たり寄ったりで
あれもこれも似すぎてたまにどれを読んだか分からなくなる時ある…
テンプレと称したゆるパクが多すぎるんだよね
怒られるかもしれないけどパク騒動が起きると「他のゆるパク作品と何の違いが?」って内心思う時すらある
特にラレもパクもありきたりなテンプレ物だと盗作と言われても頭が?になりがち
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 15:30:16.95ID:8kGP8/jW
>>776
貴族ヒーローと平民ヒロインが真実の愛を貫くために色々努力してやっと周囲に認められたってところで
横恋慕貴族令嬢の手引きで平民ヒロインが凌辱の限りを尽くされて惨殺された胸糞話あったなあ
そんな話でも感想で令嬢の擁護があるくらいだから真実の愛を貫くなんて作中世界で許されても読者が許さないんだなと
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 15:57:31.57ID:XLC8Jbv2
>>769

ざまあ過剰すぎても嫌だけど
運命じゃないとか脇役令嬢の失恋みたいに
特に誰にもざまあ無くヒロイン苦しみました
ヒーロー苦しみました後ほんのり幸せになりましたってのもイライラだけが募って意外と辛いのよな
読者の心にを傷付けずヘイトも溜まらずって
短編で登場人物少なくカラっと明るい話にするぐらいしかないだろうけどこれといって心に引っかからず読み捨てるだけになってしまうしなかなか難しいよね
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 16:09:39.29ID:TOxLLNhg
脇役令嬢は異世界勇者がどれだけやらかしても意に沿わぬ異世界召喚(拉致)の被害者って点で情状酌量の余地があるから尚更ヘイトの行き場がない話だったわ
こういう拉致被害者を悪役として書く話って個人的に大嫌い
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 16:32:35.01ID:6Zm5XK3Q
>>778
単なる貴族ヒーローが法の範囲で周囲の理解を得る話は好感持てるけど王子が自分の愛を貫くために法律ねじ曲げる話は不快だわ

そんなに結婚したいなら臣籍降下して爵位返還義務のある公爵にでもなれよと言いたい
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 16:44:01.25ID:KIV6iTiY
召喚聖女ざまぁ系の話は好きじゃないけど設定によっては純粋な被害者じゃないよなって召喚聖女もいれば
被害者は被害者でも加害者でも何でもない相手に八つ当たりしたり損失補填求めてるから加害者たよなってのもいるのがな
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 16:53:27.70ID:rTiYfZ/q
食事手づかみでテーブルクロスで口元拭いて紅茶・コーヒーにろくな甘味は無し、
外歩いてるとう○こ降ってくるわ胸部丸出しなドレスが流行ったりお腹ぽっこりが美ボディで公衆浴場は混浴ひええな中世み全開のお話…
恋愛物で読みたくはナイカナーギャグならアリカナー
中世以前(古代ギリシャ他)〜中世前期(ゲルマン人)・あと近世(キリスト教特定宗派)のヨーロッパ地域に
一夫多妻が存在しなかったわけじゃないから、ヨーロッパ風異世界で複婚ダメとはあんま思わないかな
複婚してた人達が滅亡して入れ替わりでカトリック教徒が住んだんじゃなくて、
時代の流れでだんだん宗教が権力拡大して改宗してったわけだから平安ピラミッドよりは突飛でもないような
基本他宗教イベント乗っ取り搦め手で来るからね…今日からこの風習は絶対ダメみたいなのは反発受けて浸透しないのよね
同じ神を信仰してるのに解釈違いで複婚有りの宗教も近隣にある現実世界の不思議
ナーロッパは大抵あまり文明が発展してないドレスな西洋風文化を脊髄反射で中世ヨーロッパ風だしファッションヒストリカルだけど、
ゆるっと大体の概念は浸透してるから頭空っぽで読める手軽さはあるし好き
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 16:54:36.57ID:rTiYfZ/q
てか平安皇帝ミイラでピラミッドは高橋克彦ならイケルキガスル(ちょっと好き
※ただし宇宙人も乱入する
日本にピラミッドとか言われてる山はあるしミイラもあるし歴史よりはオカ研分野

ついでに側妃は20年位前にひかわ玲子が使ってたってエッセイをなろうで見た
側妃考察系っていくつかあったかも
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 16:59:04.02ID:mJbMoZZs
>>772
女性向け恋愛ものは他サイト流れちゃってるね
完全にアルファ⇔なろうのpt・pv稼ぎとその同類に乗っ取られた
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 17:01:17.29ID:TOxLLNhg
>>782
聖女召喚が国や世界の存続に不可欠な設定だったらその国や世界全体が加害者じゃね?って思う
一部の王侯貴族だけが利益を得られるような召喚ならその召喚に携わった人物だけが加害者かな
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 17:35:53.95ID:CSI73XVS
「脇役令嬢の失恋」はヒーロー視点が無いから本当に勇者ラブだったのか世界の為に勇者娶るしか無い本当は脇役令嬢に未練アリとか諦めさせられた苦しみキャラだったのかがわからずクズともクズじゃないとも言い切れないところがモヤモヤした
ざまあ系のアホ王子とかは別に良いけど読ませるしっとり悲恋系の話に限っては心変わり系ヒーロー(当て馬)視点は欲しい
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 17:37:20.34ID:tElH+ybx
>>785
アルファはなろうの煮凝りだしカクヨムは女性向けって感じじゃないしみんなどこ行ってるの
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 18:24:32.97ID:T4Q/zXC3
異世界なんだから側妃がいても共学の貴族学園があっても辺境伯が田舎貴族でもいいと思うけど
なろう作者同士が互いの先行作品を模倣しあってそれがテンプレ化しているのがちょっとね
上で指摘されている一夫多妻制なのに男爵令嬢が側妃にもなれないという設定のねじれまでテンプレ化
異世界と言いながらみーんなナーロッパという同一世界に住んでるのがなろう異世界恋愛
リアル中世ヨーロッパのほうが文化風習にバリエーションがあってよほど異世界っぽい
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 18:37:49.75ID:8kGP8/jW
男爵令嬢が側妃にすらなれないって割と頻出だと思うけど確かにそれほど普遍的な設定かと言われると全くそうでもないよな…
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 18:47:59.67ID:RWUa0a0e
男爵令嬢が側妃になれないはシェアテンプレ化してもそこまで違和感はないな
正妃になれなくても妃として嫁ぐ以上身分・金銭・教養が必要なのは自然だし

肉屋の娘でも寵愛極振りで成り上がる中華後宮はちょっと特殊
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 18:56:28.77ID:tRKDinTn
>>776
美女と野獣のオリジナル版でベルが商人の娘ってことで、呪い解いた後王子の母に結婚反対されたら、実は妖精ハーフの王女って分かったの読んだときはなろうじゃんこれ!と思った
古典に価値観が一周回って戻ってるのか
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 19:19:48.32ID:GhnwbXUO
いくら礼儀作法を叩き込んだところでコネ金が無いんじゃいざって時に役に立たないもんな
史実中国ばりにハニトラ要員にでもなるならともかく
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 19:35:17.53ID:GPrSwS+F
男爵がその辺の成金みたいな扱いなのは違和感あるけどね
建国以来の由緒ある家系とか、裕福故に王族に重用されてるとか、そういうのは殆どいない
日本の華族制度みたいに五爵の格が決まってるし
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 19:39:01.04ID:t1DrzSP5
男爵令嬢や平民娘本人に教育したり養子縁組斡旋してでも妃として王家に迎え入れる価値があるなら話は変わるけどねー
愛も欲しい地位も捨てたくない権力使って我儘叶えます系王子は男爵令嬢や平民娘が主人公の話読んでても萎えるわ
その手の全部欲しい王子に対するカウンターが悪役令嬢物の台頭だったのかなと思うけど

貴賤結婚するために玉座捨てた史実王子の方が余程萌える
現実は後からやっぱり僕が王様になりたいヤダヤダーしたみたいだけど
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 20:18:40.53ID:ba67ji/l
>>795
リアル現代だけどグレース・ケリーとモナコ大公ってそのへんすんなりいったのかな
メーガンと英国王室みたいなトラブルはあったのだろうか
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 20:55:57.67ID:vFAsyNxh
グレース・ケリーは自由で自己主張が美徳のアメリカ気質もあって大変だったぽい
あと彼女大金持ちの娘だったんだよね
対して当時のモナコ公国は大戦後みんな貧乏だったもんでカジノも儲からなく苦しかった

金持ち庶民で奔放な子がある日突然大公に見初められたはいいけど、亭主関白と小うるさい貴族達に囲まれて
苦労しつつお妃教育頑張ってお金と自分の美しさと才覚で国を救うやつやってんのよね
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 21:05:39.63ID:efObvkc7
>>795
エドワード8世?

一夫一妻ならともかく一夫多妻で爵位もってるのに妾は駄目で王妃にさせるのが意味わからん
ナーロッパというか悪役令嬢ザマァは一夫一妻の価値観で一夫多妻をやってる感じ
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 21:07:18.25ID:yEM3WNAo
脇役令嬢の失恋

未完だったと思ってたら去年完結してたんだね
読んできたけど勇者はいつか時間転移して故郷に戻って欲しいわ
話題に出してくれてありがとう
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 21:13:50.59ID:8kGP8/jW
>>800
あれ召喚前に時間遡行したら再び召喚されるのか勇者パワーで再召喚防げるのかどっちなんだろうね
まあ作者はそこまで考えてなさそうだけど再召喚に失敗した国が大変な目に遭っても異世界人拉致するようなとこだし残当かな…
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 21:24:32.18ID:mWSsOPLL
脇役令嬢の失恋はヒロインは加害者でもないのに…ってなる匙加減が良くも悪くも絶妙だよね
(加害者側に組み込んでもいいけどそうしたら勇者が奪った男もその辺の一般人もみんな加害者側になるし)
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 21:49:11.81ID:g8lbzBrX
劇場があって芝居を観に王侯貴族が通ってても、役者を愛人にしてるケースが少なくてナーロッパは芸能界より社交界のが爛れてるわ
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 22:54:56.84ID:0EvNWLKq
ヒドインちゃんは実は間諜舞台役者に唆されて貴族学園で大暴れしてたって作品見た記憶あるな

母は恋人がいたのに国王に手を出されて孕まされた挙句王妃にいびり殺されてしまって……みたいなことをピロートークで語られて
王太子籠絡して王太子妃に収まったら役者との子供を王位につけよう、王族の血は継いでるから構わないよねみたいな計画練ってたはず

役者自体は隣国の工作員だけど語った経歴は事実でヒドインちゃん元々アバズレだけど役者への恋は本物だったみたいな微妙に読後感悪い話だった気がする
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/01(土) 00:02:14.07ID:V7aOH1HX
同性愛キャラいるのにタグ無しだったら通報ってして良いんだよね?
タグあらに記載なし腐ネタ立て続けに踏んだからなんかこんがらがってきた
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/01(土) 07:11:11.93ID:UufM5H1a
>>806
腐ネタや脇が一瞬性癖語るぐらいならダグなしでいいんじゃね?このスレでは注意対象
延々と腐ネタ妄想の中身書いたり、脇中心の同性愛ストーリー始めたらタグいると思う

運営の基準は運営にしかわからないから通報すりゃいいよ。最近は必須タグ違反の警告速やか
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/01(土) 11:29:36.39ID:FCD6sBJf
>>804
芸術家とか役者のパトロン(兼愛人)ってわりとあるあるなのに、言われてみればあんまりなろうでは見ないね〜
サロンみたいなのも本来の文化人を呼んでより、貴族女性のお茶会の延長みたいなのしか見た事ない気がする
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/01(土) 12:09:45.72ID:njkGrfnz
「ねえティーナ、知っていて?」の夫は舞台女優を愛人にしてたな
結局妻への当て付けというか歪んだ愛ゆえみたいなもんだったけど
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/01(土) 12:10:12.41ID:oPTmAIDE
商業漫画だけどアルテとかエーゲ海を渡る花たちとか傾国の仕立て屋ローズ・ベルタンなんかが好きでこの系統のなろう作品を読んでみたいけど上手く見つけられない
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/01(土) 13:28:50.33ID:Unx82vfE
私のブクマからはアルケニー洋裁店しか出てこなかった
とある分野を文字だけで説明するの難しい
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/01(土) 14:43:13.72ID:l1YPy7/s
一芸で世の中と渡り合うヒロインの大河ものみたいな感じかな
自分のブクマだと女王の化粧師、ユニエの森の物語が近いと思ったけど>>811の挙げた作品とはそれぞれテイスト違うかも
0814811
垢版 |
2021/05/01(土) 17:46:07.73ID:o4qNHWTL
教えてくれてありがとう
その中で読んだことあるのは女王の化粧師だけだったけど結構好き
他の作品も探したら面白そうだったので順番に読みます
感謝
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/01(土) 23:16:27.18ID:irIqFUFC
男爵令嬢ヒロインが王子の恋人でオペラ歌手の話なら読んだことある
社交界に入れてもらえなくて仕方なく女優の真似事してた
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 02:09:06.11ID:tiII2DfP
女主人公のステータスオープン!系異世界作品のジェネリックとして機能してたVRMMOが
配信系の隆盛でVtuberとカオナシのふれあい観察日記ジャンルと化し始めてるの辛い……
女主人公タグで見てるのにネカマも多いし百合営業と言う名の男向けなきしょいレズ絡みがおえぇ

みんな昔はファンタジージャンルでステータスオープンして冒険者なったりポーション作ってたじゃん?
冒険者として知り合ったSランクイケメンが他国の王族だったり人化できる竜と遭遇したりしてたじゃん?
もう遅いとか婚約破棄で釣ってもいいから女主人公でそういうのまた見たいよ……古いのはもう大体読んでるか切ったんだよ……
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 12:44:27.24ID:ufAumz6T
なんかフォビュラス?
叶姉妹によく使われる言葉らしいかあらすじみてなんじゃらほいと思ってブラバしたんだが
どんな話だったか思い出せない
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 16:51:35.98ID:aLzphG+x
>>819
ごめんファビュラスだった
デビュタントの人かなと探してみたが違うようで、思い出せなくて気になってる
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 18:23:03.27ID:yyscLatc
とあるラノベ作家の呟きだけど
今コミカライズバブルで漫画家の人手不足やばくて月40枚描ければまず食いっぱぐれないという凄い時代になってる。とのこと
なろうコミカライズってそこまで流行ってたのかと驚き
やたらコミカライズを見る機会多いなとは思ってたけど

そういえば自分も最近はコミカライズばかり読んでるわ
手っ取り早く読めて楽なんだよなぁ
しかも小説より無駄なシーンカットしてあるせいか面白い
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/04(火) 00:16:55.05ID:Rjc5yhVU
月40枚描ける人ならコミカライズじゃなくても食べて行けそうだけどね
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/04(火) 06:24:35.57ID:SvhCq9nK
毎月安定して40ページって結構すごいし、コミック化したら表紙描いたりとか作業も増えるだろうし、
そんな作業できる人はまあ不足するだろうね。女性向けだと画力も捨てられないし
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/04(火) 08:40:47.50ID:GkBgoKSw
皮肉で言われたのを真に受けちゃったパターンなのかな
一日16時間働ける人材ならまず食いっぱぐれないよ(=普通の業界の給料半分)みたいな
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/04(火) 22:38:29.40ID:eLFSA2EP
オリジナルと違って1から話を作らないだけ早そうではあるけれど
漫画家さんによっては、戦闘シーンとか描くのが辛そうな人いるよね
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/05(水) 00:16:28.10ID:2YFj9JdA
昔よりはコミカライズマシになってきたと思う
一時期は本当に酷かった
でも基本、絵に動きがないよね
紙芝居的というかイラスト畑の人が多いんだろうなと感じる
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/05(水) 00:34:12.11ID:LWNywqvS
>>826
行き倒れもできないこんな異世界のコミカライズが絵は可愛いのに戦闘シーンがズコーだったな
運命の赤い糸は原作どうしようもない割にコミカライズが一昔前感あるけど割と良くやってる

女性向けコミカライズはもふもふのデザインがきもい作品時々あるのがやだ
マスコット枠もふもふが純粋に不細工だったり目だけ人間みたいできもいのや
リアル寄りデザインの聖獣あたり顔だけ人間ベースでシーマンみがあるやつ結構ある
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/05(水) 00:40:53.48ID:4kAKSmvN
画伯な猫や犬みたいなのあるある
魔物より魔物っぽくてかわいいどころかキモくなってるやつ
とんスキのコミカライズはそういう意味で本当にアタリだったと思う
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/05(水) 09:03:24.59ID:I5TxdSta
女性向けナーロッパは基本ドレスだし移動は馬車だし、コミカライズの人も描くの大変だよね
あと意外と少年がクリーチャーになりがち
ヒーローの幼年期がヤバいやつ結構ある
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/06(木) 18:21:31.14ID:eAGYtsRp
クリーチャーでもなく普通に綺麗だけど
16〜18歳かと思ったら8歳の幼少期のシーンだった時はさすがにえっ?って思った
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/06(木) 18:28:00.27ID:eAGYtsRp
クリーチャーでもなく普通に綺麗だけど
16〜18歳かと思ったら8歳の幼少期のシーンだった時はさすがにえっ?って思った
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/07(金) 09:18:56.16ID:oGDbINKi
人気が出て書籍化&コミカライズ決定になったら
なろうの感想に罵詈雑言必死になって書き込むのがいるけど
御苦労様ですでしかないわ読んでいて哀れなばかりだものw
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/07(金) 09:34:12.54ID:gvoAl0jx
タグ詐欺で書籍化したようなものは消えて欲しいと思ってるわ
感想欄凸はしないけどやったもん勝ちみたいなの本当にイヤ
ランキングなんて恋愛なのに恋愛してないのばっかじゃん
幼女が親に溺愛されるのは恋愛じゃねえ!!!!!
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/07(金) 09:45:16.34ID:CdPYP05z
ななしの皇女かな?

悪役令嬢ざまぁ短編オンリーでアンソロが出るくらいだし運営としてはジャンル詐欺容認どころかむしろ歓迎なんだろうなあ
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/07(金) 10:16:14.35ID:1ogylDIj
不快な書籍化といえば下品タイトルで揉めた作品あったよね
あれアプリで見かける度に嫌な気分になる
タグ詐欺やインパクトで読者釣ったような作品が書籍化されてるの見るとゴキブリ見た気分になるわ
悪いけど
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/07(金) 15:32:22.90ID:wvyLf5qd
森のほとりでジャムを煮るのコミカライズは台所のドラゴンの人で見たかった
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/07(金) 18:46:12.13ID:gvoAl0jx
うわあ名無し皇女書籍化かよ
似たような父親から溺愛幼女ものコミカライズであったような
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/07(金) 19:31:40.32ID:f48I7P2j
>>840
韓国の「ある日、お姫様になってしまった件について」と「皇帝の一人娘」かな?
なろうでも似たようなのあった気がするけど
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/07(金) 21:04:26.78ID:M+UyIQ/8
日本国内ならパクリをテンプレですで言い逃れできるけど国をまたいだらどうなるか
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 01:53:16.34ID:SuC0fxQ/
思いっきりカテゴリ詐欺なのにランキング一位なの本当に嫌
恋愛ジャンルならヒーローとヒロインの話にしろよ
なにが正しく溺愛だよ気持ち悪い
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 02:12:25.01ID:oowFuJwE
外来語の意味わからないから異世界恋愛にしてるんじゃない
漢字が読めて偉いねって病気の人たちなんでしょ
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 04:50:54.56ID:Jqx3Djen
世間様を悪から守る変身ヒーロー、ヒロインが恋愛するものないかなー
あっても男性向けになりそうで
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 05:05:36.51ID:8z/PkTIh
女性向けだと変身ヒロインがそうとは知らずに敵幹部人間体と恋仲になるの普通に受けそう
プリキュアの二次創作とかでもみんなそういうの好きでしょ?私は好き

変身ヒーローの恋愛物はバナー広告で最近見かける
でも戦隊ヒーローより仮面ライダーの方が変身後の見た目が好き(個人の感想)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況