X



【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 277 【web版】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (アウアウウー Sa33-VssP)
垢版 |
2021/02/13(土) 07:49:04.89ID:Wjy5KTEKa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
書籍版との比較などもこちらでどうぞ。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
・次スレ作成時>>1の文頭1〜3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付け
4行目から通常テンプレを書き込んで下さい。
・書籍版のネタバレは公式発売日24時(翌日0時)より解禁。

◆Re:ゼロから始める異世界生活【小説家になろう】
◆鼠色猫【小説家になろう】
◆リゼロwiki ・Re:ゼロから始める異世界生活まとめ
http://rezero.wiki.fc2.com/

◆書籍スレ
【Re:ゼロから始める異世界生活】長月達平10【リゼロ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1586485648/
◆アニメスレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り154回目
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611403543/

◆映画スレ
Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1538737699/
Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1573121466/

◆前スレ
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 275 【web版】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1612614620/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 276 【web版】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1612975543/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0203この名無しがすごい! (アウアウウー Sac3-W4D8)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:40:39.59ID:x3EioqWBa
レムをかっさらうだけなら帝国兵を全滅させる必要はないし、アベル分の願いが関係してるのかな
シュドラクの民が狙われてた理由も、シュドラクの民とアベルが帝国兵を壊滅させた理由も、この後わかるのかしら
0204この名無しがすごい! (ワッチョイ 16da-lrpJ)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:45:35.19ID:YadWxKOV0
同胞の願いだけで古からの約定破るなら約定なんてあってない様なもんになっちゃうからな
嘘偽りを言う者って評価から改めてアベル=皇帝と認めたんじゃないかな
0207この名無しがすごい! (ワッチョイ eb23-9wX5)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:58:34.08ID:vpY8Xnat0
>>203
まあアベルの手のひらの上だろうねえ
そもそも一番隠密に長けてるマント持ちのアベルいれば無血で救い出すのもさして苦労しなかったろ
大体理由もなくスバルに優しくするやつなんて今までいましたか…?
0209この名無しがすごい! (アウアウウー Sac3-KD9c)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:03:18.36ID:QUyoqjtHa
スバルに、という主語をどう捉えるかにもよるが

理由もなく皆に優しくするやつなら、スバルにも優しいんじゃねぇか

理由もなく特定の人物に優しくするやつは頭イカれてる気がするし
0214この名無しがすごい! (アウアウウー Sac3-W4D8)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:10:23.51ID:x3EioqWBa
口実が必要だっただけで森を焼いてシュドラクの民を滅ぼそうとするのは決定事項だったのかもしれない
ただ何故わざわざシュドラクの民を滅ぼそうとしたのか
アベルの出自に関係するから、それを根絶やしにするためとかかな
森を焼いたところであの駐屯地の帝国兵はシュドラクの民に返り討ちにあってたと思うけど(スバルが毒矢で死んだルートもあの後全滅する気がするし)、
さらに帝国兵が殺されたという口実によって九神将を派遣して全滅させるつもりだったとかかな
つまりトッドジャマル達は捨て石だったと
0215この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-VmDF)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:15:58.13ID:D0YK2PXi0
そもそもアベルがあの辺をうろついて、スバルの忠告も聞かずに森に入った理由は
クーデターを起こした宰相以下軍部に反撃するためにシュドラクに接触したかったからじゃないのか
であれば、元々の約定は歴代皇帝とシュドラクの間のものであって
皇帝の統制下でなくなった軍部そもそも約定を守るべき相手じゃないんだろう
0220この名無しがすごい! (ワッチョイ 1655-5sz/)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:33:48.36ID:qsy96puf0
今日来たらたっぺー神
あとオットー日記可愛かった
0228この名無しがすごい! (スップ Sd52-hJ1a)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:21:41.36ID:h7iyNly/d
6章でモヤついてた分、7章プロットも練りに練られてるだろうし、期待できるな
てかこの感じだとガーフの相手は九神将か、強者列戦はガチっぽいわ
0234この名無しがすごい! (ワッチョイ 1202-B+7d)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:42:36.75ID:5CcTNZqL0
6章はもっと現状を変える発展があんのかと期待したけど
抱えてる問題の解決はほぼお預けになってるから不完全燃焼感がすごい
RPGでいったらラスダンへ続く転移装置のある場所くらいの重要地点ぽい雰囲気なのに
0236この名無しがすごい! (ワッチョイ c2bd-r8BK)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:44:39.32ID:1iK7jdPV0
妄想するなら傲慢の因子は
1、ペテの怠惰と同じく箱に封印されてる
2、ラインハルト等の力に影響を与えていて読み取れなくなってる
3、未来から誰かが因子を取りに来て未来に飛ばされた
0243この名無しがすごい! (ワッチョイ b768-FwnR)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:51:15.69ID:9HdVuI9Y0
>>240
一応アナスタシア陣営の生命の危機は解決されたぞ
まぁ単にアナスタシアが引きこもってただけだったんだが
あと暴食が引っかかって一部の人間の記憶が戻ったっぽいので、あとはプリステラと連携して確認する
暴食の殺害で記憶が復帰するとわかれば残りも処理、そうでないなら解決するための糸口はすでに捕獲済み
ルイ・アルネブだけ手の出しようが無いが出力するための端末である兄弟が居ない以上これ以上被害はなさそうなので
暴食の被害の食い止めには成功したといえるし、大罪司教を捕獲できてるんで王選的にもエミリア&アナスタシア陣営に+評価で何も解決が無かったというわけではないと思う
問題は色欲さんにやられた分が完全に未解決なところか
0244この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-5+RR)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:52:17.41ID:wxehnYzn0
>>202
元々モーニングスターで頭ぷちゅんする暴力系ヒロインだったぞ
0245この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-5+RR)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:54:49.91ID:wxehnYzn0
>>234
イメージとしては、ロマサガ2の初期ダンジョンでしょうな
6章はいわばインペリアルクロスで封印の有無確認しただけで、最後の最後にもう一度行く事になるタイプのダンジョン
0246この名無しがすごい! (ワッチョイ 63a7-WbtV)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:56:19.08ID:F5yyQDOd0
>>240
シャウラにあってレムを治そうぜ
陣営的には眠り姫状態の人を治そうぜ
って感じ
成果的には
なんか龍の血手に入れちまったので色欲にやられた人治るかも?
暴食一部ぶっ殺したので寝てる人は起きるかも?記憶はないけど
暴食一部生け捕り

大成功じゃないすか?
0253この名無しがすごい! (JP 0H6a-J/1r)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:11:09.49ID:Tso2qMBJH
所有者の魂を蝕む魔剣を持ってる彼は敵にも味方にも配役出来そうなんだよな
敵のが映えそうなキャラだから頼むぞ達平
0254この名無しがすごい! (ワッチョイ 92a5-0KC/)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:13:39.39ID:bFgU2hI20
多分九神将も全員が寝返ったわけじゃないんだろ
ヴィンセントがルグニカと和平結んで不満がありそうなゴズとバルロイ、プリシラと因縁のあるアラキアが今のところ寝返り濃厚なくらいか?
0255この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-E2nH)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:14:01.09ID:MUgpyJDE0
クルシュの呪いの解き方を聞きに行く
暴食被害の治し方を聞きにスバルが、そして被害者筆頭としてレム
絶対役に立つからとラムを同行させるロズワール(暗黒微笑
道を知ってるという襟ドナも連れる
アナスタシアの騎士なのでユリウスも、ついでにラムの充電頼まれる
0257この名無しがすごい! (アウアウウー Sac3-fPEr)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:15:27.13ID:BAEj0uoDa
塔はこれから後半攻略があるだろ?
だってまだ1/3しか探索してないし祠とかも残ってるし
スバルと合流してからなのか別行動別視点でやるのかが不明なだけで
0258この名無しがすごい! (ワッチョイ d2bd-U/uG)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:16:42.79ID:tQJJMTlV0
誰を頼っていいんだ!!??してた時期の記憶喪失スバルくんは神の目線から見るとラムとかエミリアとかいちいち疑ってんじゃねえって気持ちに溢れたね
0259この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ee2-TDab)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:18:34.49ID:HEqamfbk0
まぁでも正直6章はカサネルや5章の描写もあって、もっと大きく今までの謎や伏線にケリが付いたり明らかになる章だと思ってた、それであの結末は言い方悪いがかなり残念、7章で挽回してほしい
0263この名無しがすごい! (アウアウウー Sac3-VssP)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:22:50.56ID:Q4b9zfSYa
全くお前らはすぐ喧嘩腰になるな。そんなに揉めてると達平も呆れて更新しなくなるぞ?ケツ穴が閉じなくなったんだがばかり求めてないで、少しは仲良くする努力をしようぜ
0269この名無しがすごい! (アウアウウー Sac3-W4D8)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:39:59.29ID:x3EioqWBa
フルパワーでビンタしたり、トドメを刺さんばかりの拳を振り上げてるのに、ガチで死にそうな傷だらけのスバル見た途端にすぐ治療しようとするレムりんは情緒不安定なのん?
0271この名無しがすごい! (ワッチョイ ef02-M0BV)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:46:41.48ID:WczSrvtr0
アルについて考えてんだけどさ
スバルがアル死亡後のルートに進む事ないのってなんか理由あるのかね
後は領域の権能は嫉妬傲慢虚飾憂鬱だとどれ優勢なん?
0278この名無しがすごい! (ワッチョイ ef02-M0BV)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:02:00.44ID:WczSrvtr0
>>269
記憶ない中幼女虐待する人殺しそうな目付きのドブ臭い男に俺が英雄絶対助けるとか言われてたんだぞ
罠貼って撒いたと思ったら突破して言葉だけじゃなくガチで身を挺して命守ってくれてる
なのに川から拾い上げてくれた集団に近づくために買ったとか言いだして一緒に出かけたきり帰ってこない
ちょっとしたら原住民が陣地焼いた上で無事でよかった幸せになってくれ

絶対レムの頭の中ぐちゃぐちゃじゃん
0279この名無しがすごい! (ワッチョイ 12a5-kxXf)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:02:34.28ID:vEjQnm+/0
>>249
まあでもそんなこと言い出したら5章は問題発生しまくり回なわけなんだが
そこで不完全燃焼感が5章より6章の方が上回ってるっていうんなら、
作者怠慢によるハンタ並みの長期連載と、単純に話の展開が面白くなかったからだろうよ
>>243でも書いてある通り、なんだかんだで問題点の多くは解決に向かってるわけだからな
0281この名無しがすごい! (ワッチョイ 12a5-kxXf)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:04:36.93ID:vEjQnm+/0
>>278
なんというか、最近の猫って作中当人たちにとって意味不明通り越して狂気の状況作るの好きになってね?
異世界飛ばされたと思ったら既に過去の自分が異世界満喫しまくってたところからスタートとか斬新過ぎるわ今思うと
これだけで1つの作品作れるよね
0287この名無しがすごい! (ドコグロ MMee-eemK)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:14:25.14ID:uv3d1b31M
>>273
極端すぎてすき
0290この名無しがすごい! (ワッチョイ b72c-hmiF)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:21:12.82ID:Qud0eqa00
奇跡などなかった世界線では記憶も戻らず臭い人の仇を一応討つためアマゾネスとなり帝国に立ち向かい敵をちぎっては投げちぎっては投げるレムの姿があったとかなんとか
0291この名無しがすごい! (ドコグロ MMee-eemK)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:27:55.30ID:uv3d1b31M
六章で暴食の真相って結局本人たちが自力で答えに辿り着いたというより、ルイの独白とか地の文で語られた部分が大きかったと記憶してるけど合ってるかな?それが何かスッキリしないなという思いだったんだけど
0293この名無しがすごい! (ワッチョイ 1202-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:34:16.06ID:5CcTNZqL0
>>279
途中経過ってより期待感が今までと違ってたからそのせいかと思う
これまで巻き込まれ型だったストーリー展開から一転
初めて問題の解決に向けて行動を起こしたってことと
誰も到達すらしたことのない監視塔っていう特別感しかないフィールドのせい
話の部分部分は楽しめた
0296この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-zimQ)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:37:54.23ID:S4B2ak1Y0
もうレムは記憶戻らないまま幸せになってもいいな
ガーフママみたいに知らない男に嫁ぎに行った方がみんな幸せになれそう
読者のレムファンは除く
0299この名無しがすごい! (ワッチョイ 12a5-kxXf)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:40:50.51ID:vEjQnm+/0
>>293
もうちょいリゼロ世界の根幹に触れられただろって思いと、
ステージ的にクライマックス感もりもりな展開にできただろっていう全体構成の問題だってことだな
実際塔自体の謎は何一つ解明してないから、伏線増やされただけやんって思うのも仕方ない
ワンピースみたいなことになってる
0300この名無しがすごい! (ドコグロ MMee-eemK)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:44:27.90ID:uv3d1b31M
>>262
筆者側の作業とか努力とか全然詳しく無いんだけど、
その辺のプロットって普通小説進める時どのくらい固めてるものなの?
案外核心だけ決めておいて間の細かい設定は行き当たりばったりだったりするんか?
0301この名無しがすごい! (ドコグロ MMee-eemK)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:45:58.22ID:uv3d1b31M
>>279
結局書籍勢の感想を聞くしか真実味のある感想は出てこないってわけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況