X



【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ32【話題無制限】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 08:27:52.16ID:q20BsvZf
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ30【話題無制限】 (実質31)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1612270935/
■関連スレ

【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1605444417/

【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.22【腐出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1612233018/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ146
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1610761996/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606103845/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 11:54:01.10ID:LuuBr/Qd
>>1乙!

前スレのヒーローを手玉に取るヒロインの話
積極的ヒロインともまた違っていいよね
ヒーローに矢印を向ける側じゃなくて矢印を受ける側だけど
難聴鈍感やミサワでスルーしなくても恋愛面で優位に立てるヒロイン像なのがいい
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 13:18:44.85ID:+kIvlsoV
ナーロッパの飲み物って紅茶がディフォルトで
稀に転生者が持ち込んだハーブティーが持て囃されたりする印象なんだけど
日本に一定数いる紅茶やハーブで頭痛や吐き気がする体質の人って
ナーロッパにいないのかな
コーヒーが受け入れられない設定のナーロッパも理由は主に味で
体質由来の理由で受け入れられない話は見た記憶がない
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 13:35:12.30ID:1JYN3aMo
>>5
メタ視点だけど
その体質について知っている作者がいて、その事をネタとして書こう!って思わないとナーロッパに存在(?)したとしても表にはでてこないだろうな
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 13:35:56.38ID:5Tz0fcAZ
そんなん現代日本の紅茶好き主人公の少女漫画とかですら
体質で紅茶飲めない人をわざわざ出してるの見たことないよ
その体質を直すチートものでもない限り出す意味なくない?
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 13:38:22.87ID:g7B6aIg+
>>5
現実でも合わない人のほうがマイノリティだからいちいち描写しないと思うよ
自分も紅茶カフェイン無理な体質だけど平気で飲める人のほうが多いから普及してるわけだし
新しい食材披露して王族が合わない体質だったりしたら盛大に事故るだろうけど
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 13:38:32.23ID:c1MspDB+
日本に一定数いる←そうなんだ、初めて知ったわ
てかそれそんなに有名?
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 13:45:34.35ID:+kIvlsoV
有名かどうかは分からないし主人公ageの小道具なら受け入れられない描写はないだろうっていうのはそうなんだけど
ふと下っ端令嬢にそういう体質の人がいた場合
口では主人公を絶賛しつつ裏では頭痛を堪えてたりするのかなぁ
と主人公ageの裏側を想像してしまった
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 13:46:14.60ID:Ojmr1sXe
ハーブティーはけっこう好き嫌い分かれると思う
ローズヒップティーとかめちゃくちゃ酸っぱいし
嗜好品じゃなくて薬湯扱いならわかるかな
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 13:47:33.79ID:SS2xMyYv
まあなーろっぱだから紅茶程度の感覚で別にいいんじゃね
麦茶がデフォでそれをお上品に飲まれてもどうしたもんかと思うし
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 13:49:06.34ID:CyctYZq9
マヨネーズって実際そんな簡単に作れないよねwwみたいなツッコミはわかるんだけど
やれ日本人の何百人に一人の体質だとかマイナーな寄生虫だとか面白くもなんともないものを持ち出して「なんでナーロッパには無いんだろうねぇ?不思議ぃ、興味深ーい」みたいなの何が言いたいのかわからない
わざわざそんなの書いても面白くないからだろとしか
まあどうしてもそれが読みたいならアンチ転生もので探せばあるんじゃない
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 13:49:18.70ID:c1MspDB+
>>10
普通にあると言っても、コーヒーや紅茶の描写をする場合に必ず配慮しないといけないほど一般的とは言えないんじゃいかな
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 13:49:58.27ID:LQym182z
>>9
カフェインダメな人はいるが
リアルヨーロッパの方が、日本含む東アジアよりカフェイン弱い人多い

ナーロッパでもハーブティー飲めばいいだけだから盛り上がらないんじゃね
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 13:50:12.57ID:+VJjFKod
ナーロッパにはナーロッパの気候で育つアッサムチャノキが自生してるんだと思う
駄目な体質の人は淘汰された後とか
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 13:50:44.69ID:mLHCgrfd
ワインがダメな人とか卵アレルギーとか言い出したらキリがないし…
でもそういう描写がある作品も探せばありそうな気もする
意味があるのかとか面白そうかは別
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 13:55:33.53ID:mRjK0tga
アレルギーや体質に関わるマイナーな話を取り入れる必要があるのかっつー話になるよ
一体なんのために?
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 13:57:14.77ID:t4RCWctV
アレルギーとかではないけど「積み木とお茶と婚約と」はヒーローとヒロインがそれぞれフルーツティーと東方茶(独特の渋みがあるとか言ってたから多分緑茶?)が苦手で
そのことが物語の核になってたな
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 13:58:00.89ID:c1MspDB+
アレルギーや特異体質とかはセンシティブだからねえ
あえて触れると大火傷しかねない分野だと思う
それが主題の話ならともかく、娯楽に過ぎないラノベにそんなものの描写取り入れないと思うわ

>>119
それ面白いね
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 13:58:58.86ID:FV30JQAr
推理ものだったらトリックに使えそうだけど、恋愛ものとかだったらわざわざ描写する必要性が無いよねえ
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 14:01:37.23ID:h+da8mU3
流行を広める転生者の逆張りで流行に辟易する現地人の話はたまに見かける
アイデアだけでうまくいくわけないだろ、裏でお膳立てされてるからこその成功だ系
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 14:02:24.66ID:g7B6aIg+
ヒロインが唇にジャム塗ってるの笑われてた作品の王子が化粧品のアレルギーだったよね
主人公がアレルギー問題を解決!みたいな路線でしかアレルギー体質の描写需要はないと思う

アンチ転生チート物なら王様が主人公の薦めたハーブティー飲んでアナフィラキシー→よくも毒を盛ったな!オチはありそうだが
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 14:03:56.49ID:1JYN3aMo
>>21
読んだことある、互いが苦手なと物が好みで気遣いあってるカップルだったような

>>25
>>119がきっと面白いこと書いてくれるさ
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 14:10:42.51ID:1+tdOpNN
>>15
配慮とか一般的な話はしてなかったわ

竜が爬虫類かは知らないけど爬虫類アレルギーもあるんだね…
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 14:14:23.12ID:HHPgFwlK
異世界転移したからもう花粉症にならない!やったー!ってのは読んだ覚えがある
本筋にはなんの関係も無い部分だけど
あともふもふタグ系でどうぶつの毛アレルギーに言及は見た覚えがあるかな
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 14:14:24.23ID:tLdE+uML
アレルギーが言及されてなくて気になるのは、読者自身がそうだったりして情報に敏感な場合だろうね
そうでなければそんな存在も知らないだろうし、物語上の意味もないのにわざわざ出す理由もない
女性読者の大半は恋愛物を好んでいるだろうに
その中にいきなり無関係なアレルギーの話が出てもぽかんとするだけだと思う

男性向けなら、よくあるネット通販スキルで取り寄せたシャンプーで
王女や貴族令嬢がアレルギーになって危機に陥るとか、そういう描写もできるだろうけど
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 14:16:27.35ID:h2gHNozv
犬猫獣人に番認定されたけど動物アレルギーなら見たことある
正真正銘の「生理的に無理」案件なのに運命の番ってもうバグだよね
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 14:18:24.96ID:ThoC6gZx
虐げられヒロインな私が竜のつがいに選ばれましたが、爬虫類アレルギーだったので実家の方がなんぼかマシでした

とか面白そう
本当にお断りしそうな案件
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 14:24:03.53ID:t6JyexsG
ナーロッパで植林しまくって
林業は栄えたが後年花粉症流行って憎まれた話読んだことある
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 14:27:28.16ID:KtV1+4DB
動物アレルギーだから獣人だか使い魔の変化だかはアレルギー発症しなくて執着するヒーロー?の話は読んだ覚えがある
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 14:33:17.52ID:ixoLd44y
乙女ゲームアレルギーで開始前に終了する転生ヒロイン
しかしなろう乙女ゲームは非実在なので耐えられた…
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 14:41:23.57ID:SS2xMyYv
>>40
けっこうそれアリかも
リアル乙女ゲーってイベントの時は攻略対象がひとりでべらべら演説しているような形に
なりがちなんだが、なろう乙女ゲーだとイベント自体の描写が薄い
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 14:42:37.67ID:azne8UwQ
むしろ心の狭いリアル乙女ゲーマーがなろう乙女ゲーム世界のヒロインに転生してキレる展開の方がありえそう
逆ハーを築く悪役令嬢も攻略対象も全員ざまぁして自分は地味ながら優秀なモブと恋愛結婚してハッピーエンド
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 15:03:15.34ID:N3U+kbo9
>>23
まさに推理ジャンルの作品で読んだことあるわ
犯人が飲み物にターゲットのアレルゲン混ぜて一緒に飲んでターゲットだけ被害を受けるやつ
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 15:18:59.27ID:PE2P13pv
乙女ゲ転生って攻略対象が元のヒロインとカップルになっているのを既に見ていたのに転生した自分が結ばれてしまうのは解釈違いで嫌だったりしないのかな
乙女ゲーの主人公が大好きで「私は自己投影してないしカプ目線で見てます!」って公言している人はかなり多いのに
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 15:22:31.22ID:+kIvlsoV
>>45
CP推しでヒロインと攻略対象をくっつけようとする主人公はけっこういるけど
そういうのでなく?
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 15:28:53.65ID:mAYuaCBX
美人の姉が嫌がったのでどう見ても釣書が白豚の次期伯爵に嫁ぎましたところ

初対面のヒーローがヒロインに飲み物は「何が好き?」って聞いて、ヒロインが「紅茶なら何でも!」って答えたのに、そのすぐ後に出したお茶がカモミールティーとかヒロインの好みガン無視してて笑った
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 15:47:04.07ID:6k/obvRB
ゲームによっちゃこんな健気で可愛いヒロインちゃんを理不尽に扱ったくせににろくに謝罪せず仲間割ればっかしてて、ヒロインちゃんの聖なる力を利用しようとかこの男ども許せん!とかなるからなあ
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 15:47:12.58ID:+kIvlsoV
>>45
意味を読み取り損ねてた
自分がヒロインに転生した場合に自分がヒロイン扱いされるケースか
それは普通に嫌って原作ファン転生者はいそう
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 15:53:14.82ID:t4RCWctV
>>48
こんなのが今の日間一位って普通に困惑しかない
日間民は一体何を見て評価入れてるんだ…
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 15:55:22.88ID:V5d+EVBI
上のアレルギー話から
好みの物を聞く時は苦手な物も同時に聞いとかないといかんな
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 15:59:52.57ID:zYjCRtLk
誤訳の産物みたいなw
飲み物は何が好き?→ティー(紅茶)ならなんでも!→カモミールティー
ハーブティーもティーってついてるから紅茶間違いないね
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 16:00:26.95ID:UpMlze1k
>>48
自分カモミールアレルギーだからこんな騙し討ちする奴は絶対無理だ
色も匂いも違うからたぶん飲む前に気づくけど
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 16:00:49.89ID:WEHr0WL7
カモミールティーをカモミールが混ざった紅茶と勘違いしてるとかかな
紅茶ブレンドも市販で売ってるからまぁおかしくはないんだけど
でも普通カモミールティーって言われたらハーブオンリーの思い浮かべるよね
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 16:04:18.93ID:eBo/vzIu
>>48
読んだけど「紅茶好きって言ってたけど緊張してるみたいだしカモミールにしてみた」ってあるし
少なくとも作者が紅茶と勘違いしてるのはなさそう
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 16:09:11.43ID:UpMlze1k
>>63
自分も最初そう思ったけどヒロインが紅茶色でもないものを紅茶と確信してる辺り「紅茶とは言われたけど〜」発言は紅茶は紅茶でもアップルティーですみたいな邪道チョイスと思ってそうな節を感じる
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 16:13:50.26ID:iF14WNRu
>>63
気遣いの演出だったのか…
まあ普段から◯◯が好きだと知られてる相手に主人公が敢えて別のもの(なんか身体にいいもの)を出して
実はそのお相手の体調が悪かったのを察してたからみたいなのはよく見るけど
好み聞いた直後にそれだと「じゃあなんで聞いた」感はある
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 16:14:50.22ID:i7H+kG8v
作者ミュートしてたって言っちゃいけないの?
自分もスレで話題になった作品ググった時、あーこの人〇〇書いてた人ねミュート作者だわ
って言っちゃうんだけど
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 16:15:18.84ID:9LmLEm6p
>>63
なら普通に「カモミールは好き?」って聞けばいいじゃん
なんで飲ませるもの決めてるのに「何が好き?」って聞くんだ
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 16:16:32.03ID:x45rF/WP
>>64
緑茶、烏龍茶と紅茶は同じ茶の木だから範囲内だけど、ハーブティーは材料違う
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 16:17:30.25ID:WEHr0WL7
ミュートはしてないけど名前避けしてる作者だわ
過去作でモラハラ継母のヒロイン虐待をイイハナシダナーで終わらせてた作者だし
気遣いがどっかズレてるんじゃないの
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 16:24:00.27ID:6k/obvRB
自分の中での気遣いが先に立って、相手の意思を無視するタイプあるあるなんだけど、そういうつもりでは書いてないんだろうなあ
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 16:32:02.84ID:iF14WNRu
>>71
多分
ヒロインのことを考えて、ヒロインが選んだものより更に良いものを選んであげたみたいな
有能さや気遣いの演出なんだと思う
好み聞いた直後にそれは中々見ないけど
地味な服装を好むヒロインに本当に似合う可愛らしい服をプレゼントとかそういう系統
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 16:33:00.70ID:yCWVPDr2
てっきりわざわざ聞いといて選択権無いのかよ!ていう某CMみたいなギャグ作品かと思ってたら話の流れ的にそうじゃないんだ...
コメディなら好きなシチュでも真面目な話だと引くパターンって多いよねスケベヒーローとか
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 16:58:07.43ID:tLdE+uML
>>70
いいか悪いかで言えば、スレのルール的にはなろうの話題の範疇だから別にいい
ただ人が増えてそういう反応を寄越す人も出てきたってだけ
しつこく絡まれた訳じゃないんだからスルーすればいいよ
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 17:09:18.99ID:iF14WNRu
まあ人が増えてきたから
話題になる作品を誰かしらはミュートしてる場合が増えて
一つの作品でちょっと盛り上がる度それ私ミュートしてたよ〜!って同じレス何度も見るようになって
毎回同じ人が同じこと書いてるように見えてしつこいと思っちゃうのはある
毎回別の人なんだろうってのは頭ではわかってるし
たとえ同じ人の定期ミュート報告だったとしても何も問題ないんだけどね
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 17:18:45.77ID:rHFFK88r
ミュート報告を見たくない人がNGワードにミュートを入れておけば済む話な気がする
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 17:31:20.35ID:Bel2SJpx
美人の姉が嫌がったのでどう見ても釣書が白豚の次期伯爵に嫁ぎましたところ

紅茶と言われてカモミールティも気になったけど
頻繁に「脳停止」という単語を使うのがどうにも受け付けない
ヒーローがヒロインを可愛いと思った時に固まる様子を指してるみたいだけど医療的な意味で深刻な場面を思い浮かべてしまって…
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 17:31:50.95ID:V5d+EVBI
唐揚げにレモン問題
好みは人それぞれ
好意だろうと確認取らない方が悪い
食べ物の恨みは怖いぞー
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 17:38:49.65ID:XEeAkaWV
自分は思考回路がショート(寸前)って書かれるとすごく気になる
セーラームーンやんて

>>85
脳停止気になるね
別に普通に思考停止って書けばいいのに
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 17:42:59.92ID:KAmOFTqu
>>85
カモミールティーが2回も登場するのに紅茶は紅茶としか出てこないのも気になった
具体的な銘柄を出されてもサンドイッチ問題が発生するけど
だったらカモミールも具体名なくてよかったんじゃないかなって
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 17:54:09.19ID:qrVdgb1b
【完結】虐げられてきた侯爵令嬢は、聖女になったら神様にだけは愛されています〜神は気まぐれとご存知ない?それは残念でした〜

「美人の姉が嫌がったのでどう見ても釣書が白豚の次期伯爵に嫁ぎましたところ」と同じ作者さんのだけど、むちゃくちゃ過剰ざまぁで胸糞だった
周りがクズ過ぎるから適切だと思う人も多いかも知れないが、言い様のない気持ち悪さを感じた
美人姉〜は今のところカモミール()くらいしか引っ掛からず(いい意味で)読めてるんだけどね
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 17:58:26.05ID:ruqRYrDK
ときどき文字化けしてたりフォントが違ったりするんだけど
ブラウザの問題?
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 18:02:30.83ID:mCdKw5gz
>>92
読んでみたら冒頭から凄い虐げられっぷり
これざまぁされる人達はちゃんと主人公を虐げたせいでこうなったって理解する?
わけもわからないままただ天罰で死ぬとかじゃなく
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 18:08:00.56ID:SWyuOGTk
>>90
そういやラストを覚えてないわ
どうなったんだろう
聖女かどーたらとかやってたような
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 18:17:09.04ID:t4RCWctV
>>90,95
実はチキンカツがヒロインを追放したのは黒幕の陰謀からヒロインを守るためで、最終的に黒幕を倒して元サヤエンドだった気がする
なんでチキンカツ窃盗したのかは分からんかった
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 18:37:40.96ID:mCdKw5gz
私もチキンカツしか覚えてないけどヒーローは本当は最初から最後までヒロインの味方で
ヒロインを傷つけたのもヒロインの命を救うにはそれしかなくて内心物凄く苦しみながらやってたんだよね
でもそれが全て判明するのが最後の最後でヘイトの行き場がなくてヒーローはずっと叩かれてた気がする
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/13(土) 18:42:50.75ID:1CoCaK4+
よく覚えてないけどヒロインを守るために傷つけていたとしても
明らかになる前に不法侵入してつまみ食いする必要あるの
元さやで嬉しくないパターンの話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況