X



【無職転生】理不尽な孫の手 総合203【六面世界の物語】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/14(日) 11:13:34.46ID:KyGI297P
MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは>>950
無理そうならその前後で宣言して立ててください。


理不尽な孫の手
https://mypage.syosetu.com/288399/
作者ツイッター
https://twi tter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
https://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
https://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
https://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
https://ncode.syosetu.com/n9673bn/

【その他】
小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 〜忖度列伝〜
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合202【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1613143732/
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:23:12.96ID:4JPMIY7S
この頃のルーデウスの気色悪さにシンパシーを持っておくと
後でノルンに感情移入出来るかもしれないから…
(無理のあるフォロー
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:25:05.29ID:Etsb4KXG
ルーデウスはキモイ部分をちゃんとキモく書かれてるから人間味があって好きだよキモイけど
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:27:47.99ID:Gl8ephaA
パウロとの再会のとこも荒れそう
ギースも子供だからで説得してパウロも納得したけど視聴者から見たらおっさんなわけだし
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:29:34.99ID:H5Y3CFol
>>850
エリス×ルディを割と美化して見てるファンが多いんじゃ
後々の冒険行でのイメージで

特典ssだと、この頃エリスはルディのパンツの中覗いてんだけど
どちらもエロカギなんだけどね

そこから確約で決意してエリスを守る、になるから後々の魔大陸行も尊いのだというのに
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:31:32.77ID:b4R77tsD
その頃には文句言いたいだけの層しか残らないんじゃないか
ルディに感情移入しすぎてパウロ責める人ぐらいは居るだろうけど
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:32:08.36ID:atA2qs84
中身おっさんでも身体は子供だしグレイラットの血筋なんだからそこに引きずられるのもいいと思うけどな
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:33:17.95ID:xYfV6YnQ
>>854
6までは鬼畜王含めてやってるから大丈夫
ただやはり戦国時間かかりそうだからもう少し考えてみます
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:33:57.17ID:ZlHDSM+1
中身杉田じゃなくても、パウロとゼニスの血筋でグレイラット直系と聞いたら
作中の全員がエロ行動に納得してたし、礼儀正しいのもゼニスの血筋ならそうだなって納得してたから
ルーデウス本人が気づいてないけど、かなり血筋にひっぱられてるんだよな
気持ち悪い笑い方すら完全に遺伝っぽいし
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:35:30.56ID:jGAexIzt
40歳のおっさんが9歳くらいの女の子が寝てる間に胸を揉んでパンツを剥ごうとしたってかくと犯罪臭がきつくなる
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:38:05.29ID:yzfychkV
>>832
俺らは先面白くなるのわかってるからいいけど
ほのぼの着実に異世界を堪能する日常系だと思ってハマってた奴らがついてこれるのか不安はある
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:38:17.72ID:QMN+9kjC
無職転生の作者の場合は気持ち悪いの分かってて書いてるから
議論が余計にややこしくなるのもあるんだよな
アホな作者なら何も考えずに書いてるとか、気持ち悪いの気づかずに書いてるってのもありえるんだけど
あと商業的にカッしたほうが儲かることもあるの分かってる作者だから余計に言われる
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:38:18.22ID:69DxzA+U
脳みそやホルモンとか身体の成長度合いがあの世界でどの程度影響するかわからんけど
一般的な人体だとするなら意識だけおっさんでも当然身体に引っ張られるよな
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:39:34.49ID:b4R77tsD
むっつりエリスかわいい
ルディも見た目だけなら可愛い
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:41:15.12ID:lPrKXA24
>>858
鬼畜王やってるなら話の流れはだいたいわかるはず
ただ鬼畜王に出てきてなくて8,9が初出のキャラが主役級の活躍するからあんま馴染めないかも
まあ作品の評価を落とすものではないけれどね
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:42:24.35ID:yzfychkV
>>853
いやおっさん関係なく流石にアレはパウロが悪いし、そもそも運悪く知らなかったのは読者も知ってることだろ
パウロのアレは期待というかほぼ八つ当たりだし
結果論で100%成功しないとぶったたくのは日本の野党とマスコミだけにしてほしい
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:44:11.20ID:b0b1kvH+
>>866
パウロとの喧嘩のとこ、Webか漫画か書籍かそれともアニメオリジナルか
どれで行くんだろうな?
ソマル坊やが男娼にされてたくだりはカットだろうけど
戦闘がぜんぜん違うからな
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:44:33.08ID:lPrKXA24
>>862
初期の話は完全にバランス感覚欠けてるでしょ
孫の手は感想をめちゃくちゃ上手く使ったけど初期の話は感想反映出来てないから気持ち悪く感じる
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:45:46.15ID:atA2qs84
>>853
でもギース視点では子供なんだ
中身ができてるとかそういう以前に自分の子供に何してんだってなるのは当然
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:45:51.73ID:yzfychkV
>>860
この作品の欠点って定期的に前世男の存在に引き戻されるから
映像的に苦手になる人はかなり出るってことだな
既に2話で思いの外キモすぎたのやっちゃってかなり叩かれてたし
そもそも中国のアレだって二話ので完全にアンチになったくさいし

>>868
書籍全部読んでないんだけどソマル坊や男娼ってマジかよwww
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:45:52.87ID:lPrKXA24
>>868
漫画のほうは上手くまとまってるとは思うけど作画カロリーが高そうな気がする
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:45:56.57ID:FRQXTRDJ
エリスは乱暴者だし、
ルイジェルドはスペルド族だし、
俺はスケベだ。

生まれた時からそうだったのだ、
いまさら直そうと思ったって、直るもんじゃない。


ここの文がすげえ好きでたまらん
ルーデウスからスケベ消したらいかんのだよ
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:46:43.99ID:yzfychkV
てかぶっちゃけ当時のネットスラング多めなネタ込みのウイットに富んだねらー的文章だから
そらそうなるとしかな
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:46:46.48ID:b4R77tsD
やったことに報いを受ける世界だけど、ソマル坊は割に合わない不幸降り注ぐの可哀想で草
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:47:59.70ID:l4KvT58D
無職世界は相手の精神に干渉して乱すみたいな魔術ないよなファンタジー作品だと大体ある気がする
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:48:17.84ID:SR0AouVw
>>871
ソマル坊やはシルフィが大好きでシルフィいじめてて、ソマル坊やの母親はパウロが大好きで
シルフィいじめた息子がルーデウスに撃退されたのをだしにパウロに会いに行くって地獄絵図だぞ
完全にダメ遺伝子だわ
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:48:24.81ID:yzfychkV
まだ分別のないガキの時代にちょっといじめただけだしな、その後描写されてないからわからんけど
一度もやらかしたことのない人生歩んでるやつなんていないだろうし
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:48:52.83ID:69DxzA+U
どっちが悪いって話でもないと思うなぁ
俺もルーデウスに感情移入してたからゴミクズパウロコンニャロってなったけど
冷静になってみると気持ちわかると言うかルディは紛れもない天才児だったし
大人でも難しい問題の仲裁したり大人顔負けの精神性も見せていた
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:49:02.23ID:GLV63GOq
ふと思ったんだが、前世の男がヒキニートにならず普通に大学出て社会人になってたら絶対セクハラ騒ぎおこしてたよな
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:49:57.97ID:IeMW+dLM
>>850
ロキシーはオトナだしパンツ盗まれてるのもわかってて見逃してたカンジだっけな
不倫やらかすのはパウロだからこの場合は関係なし

俺は漫画ほどカットされても困るが
きっちり小説通りでよかったんじゃ?ってくらいだな
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:50:43.18ID:4ecNMELn
アニメでルディの字が汚くてワロタ
ナナホシ&社長「日記読むのに時間かかるぞ、字が汚いし」
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:51:05.76ID:HK+qh6Tk
>>880
あのクズニート、基礎スペックは地味に高いから
作者みたいになんか趣味で大成してた可能性のが
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:51:50.20ID:69DxzA+U
>>879続き
何も出来ない無力感と天才児ルーデウスに対する期待が綯い交ぜになって八つ当たり状態になったのも確かだけど
おそらくアニメ勢から叩かれまくるパウロが不憫でもある
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:53:11.82ID:FRQXTRDJ
クズニートになるきっかけが不良に口出ししてのイジメだったし幼馴染とはその前フラグあったから
別に根っからのクズではないだろ
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:53:38.72ID:yzfychkV
>>879
いやだからそれは知らなかったでしょ
そもそも自分たちが転移されたくらいの認識でフィットア全体が転移してたの知ったのパウロに会ってからだし
ルディがおちゃらけたせいもあるからパウロだけ悪いとは言わんけど
転移してすぐに事態を100%察知して他の転移者も探し出して助けて魔大陸から帰還しろとか、実際に知ってたとしても無理じゃねそれ?

知っててやらなかったなら多少はパウロの気持ちもわかるって思うけど
だからこそ「お前期待しすぎだ」「しかもてめーの子供になにしてんだよ」って怒られたわけだし
むしろフィットア団みんながパウロの味方してるのはちょっとアレだと思ったわ
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:55:46.63ID:4ecNMELn
パウロはルディも死んじゃってるんじゃないかって思い始めてたからな
それが前振りなく突然目の前にいたらもしかして他の皆もって期待しちゃうのも仕方ない
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:55:49.79ID:64bfLfrx
実際はアニメでやらないとどんな話になるかわからんし
実際やってみると「パウロ株暴落wwwwww」ですまされそうな気がする
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:57:32.34ID:yzfychkV
てか描写の仕方にもよるけど
今のカットっぷりを見るとあんま詳しくやれない気がする
下手すればギーズの説得すら満足に拝めない可能性もあるし
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:58:32.02ID:hRwHFjcS
自分が無力感に苛まれてる時に出来のいい息子はその状態でもキラキラ楽しそうに語って笑ってる
あそこで怖かったって泣いてくれればまだ庇護欲湧いたかもしれんが
なまじ出来がよすぎるから期待かけすぎて甘えてしまうんだろうな
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:58:34.23ID:9Dc1z27J
エリスはサウロスの横暴さや目付きや眉、
ヒルダの赤髪やツンツンした性格を色濃く受け継いでいて
フィリップの血は薄そうだな
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:58:57.71ID:b4R77tsD
ルディが知らなかったことをパウロは知らなかったんやで
ほんの少しでも気づいてればわかるぐらい近くに情報があったのなら、なんで気づいてくれなかったんだ…!って文句を言っちゃうの正しくはないけど責めれんわ
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 10:59:56.32ID:yzfychkV
パウロは不幸のどん底にいたから再会した息子に淡い期待と
何よりも不幸な境遇を慰め合うつもりでいたのに、ルディがおちゃらけてヒーロー譚みたいに話したもんだから喧嘩になったのはわかる
ただその後ほとんど話聞かずにレッテル貼って煽って喧嘩とか98%はパウロたちが悪いよ
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:01:42.91ID:69DxzA+U
>>887
ルディが知ってるかどうかは関係なく天才児に期待する気持ちはわかるってだけ
ルディ側からすると何無茶苦茶言ってんだよっていうのもその通りでむっちゃわかるよ
マジであの時のパウロ苛ついたからな、周りの取り巻きやノルンにかばわれたのも含めて
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:01:46.85ID:qGBAY7JL
そもそも7歳の子供を5年も家から放り出して働かせてた親って時点でかなり変な親だからね
書籍だとエリスさんもブチ切れますわ
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:02:03.76ID:hRwHFjcS
ルディなりの気遣いもあったしパウロに褒めてもらいたい気持ちもあったがパウロにはその余裕はない
本当にあそこはタイミング悪かった
あの親子はよく似てるよ
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:02:19.97ID:yzfychkV
>>894
それをちょっと落ち着いてから話すならわかるけど
会った直後にそれやるのはやっぱパウロは性根からしてクズだと思うわ
まぁ作品の展開でそういう風にされてるのもあるけど
幼年期の親子像ってクズ親父にクズ息子なんだよな、どちらも外面は良いけど
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:03:06.83ID:C6OrY0q0
まぁエリスの胸揉んでパンツ脱がすところはギャグに収まらない生々しさがあったのは確か
その後残念でもなく当然の制裁受けてるから別に気にならないけど
エリスがルーデウスのパンツクンクンペロペロするシーンもしっかりやれば初見で気になったやつもまぁいいかってなりそう
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:03:18.29ID:qGBAY7JL
ノルンのトラウマ ルーデウスブチ切れからのパウロボコ殴り
アイシャのトラウマ ルーデウスブチ切れからのお祖母様の家の衛兵ボコ殴り

だから、ブチ切れルーデウスは怖い
社長や北神ですらキレたら何やるか一番わからないのはルーデウスという評価だし
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:03:51.53ID:4JPMIY7S
一つ確かなのは
あの二人は遠く離れて経験が違っても
互いが思ってるよりは真っ当な親子やってたって事
似た者同士じゃねえの…
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:05:13.85ID:4ecNMELn
ルーデウスがフィットア関連知らないって気付いてるのに教えなかったギースも意地が悪い
ギルドにまっすぐ向かうようには言ったがその途中でパウロに合ったらどうなるかを考えてなかった
会っても喧嘩になるとか夢にも思わなかったかもしれないが
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:05:25.56ID:rLKzk8fF
転移先がリーリャの故郷付近という近場ですぐに事情を知ることができた時点でパウロは相当幸運な部類だからな
パウロと再会するまでの1年以上ずっとなにも知らないとこで旅してたルディとは前提条件が違いすぎる
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:05:39.59ID:lPrKXA24
逆に言えば再開シーン上手く出来てるなら掌クルックルよ
別に今までに駄目な部分なんて無いけど
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:08:38.65ID:+4MK6ljf
アイシャ編で揉めたのがアイシャが実はノルンと同じようにむっちゃルーデウスを怖がってたとこだしなあ
ノルンは引きこもり事件のときに誤解がとけたけど、アイシャはそれまでぶつかることなかったからずっと怖がってたという
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:12:26.68ID:b4R77tsD
社長まわりの話も期待度高いけどやっぱ無職といえばパウロとの再開だもんな
ここ完璧ならもうスタッフに足向けて寝れなくなるわ
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:12:34.78ID:tzTz2Ix2
他の人から見たらルーデウスって沸点が何処にあるかわかりにくいからな
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:14:04.88ID:BY6V6Z6c
パウロもどうかと思うけど、
ルディとパウロが和解できた理由に、ルディの外見が子供で血縁的に親子だったからってのはかなりウェイトが高いと思う
傍から見て本人の自覚よりも遥かに苦労して見えたという意味で
ルディも独白で、各種港町で情報集めなかったことを反省したりリカリスの町を出た後はエロに気を取られる程度にはイージーオペレーションだったと思ってるしね

初見のときにその辺りに多少のズルさを感じた記憶がある
アニメでどう映るのかはまだわからんけど
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:15:30.44ID:VYCzbCa4
>>911
アスラ貴族「お前、本当にアホだなあ」
ルーデウス「いやあ、やめてくださいよー」
アスラ貴族「ラノアの田舎ものがー」
ルーデウス「いやあ、やめてくださいよー」
アスラ貴族「貴族の地位もないくせに偉そうにー」
ルーデウス「いやあ、やめてくださいよー」
アスラ貴族「男みたいな女を嫁にするわ、しまいには薄汚れた魔族なんかを嫁にするとは変態だな」
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:15:51.31ID:4ecNMELn
>>911
ある程度身分近い人なら分かるんだろうが貴族だと分からない気がする
財産や地位関係がヤバいかと思えば身内関係で後のこと考えなくなるとか普通なら没落する
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:16:54.37ID:C6OrY0q0
>>911
家族と友人と筋肉に危害加えられたり馬鹿にされると怒ると思っときゃ大体あってんじゃね
普段とのキレ幅が大きすぎてあれではあるけどある意味分かりやすい
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:17:11.29ID:rLKzk8fF
>>912
反省ってより単に過剰に自虐してるだけでしょあれ
ルディがそこまで気を回さなきゃいけない理由はねーからな
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:17:17.38ID:b4R77tsD
おいおいあの貴族死んだわ
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:17:44.45ID:X/qjSwef
ルディは家族関連と神への侮辱が地雷ポイント
特に神への侮辱はマジで急速沸騰するからな
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:20:01.66ID:lPrKXA24
作中ルディ並みに家族を大事にしてる人間が殆どいないしな
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:22:01.60ID:4ecNMELn
ロキシー馬鹿にされたから森焼き尽くすとかマジやばい
何がやばいって多分燃やされた森は馬鹿にした貴族と関係なくてアリエル所有の可能性あり得る
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:22:10.90ID:jz+N8qne
いやー、今の時代ツイフェミのイカれっぷりは笑えないよ…
放送中止にならないことだけを祈る
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:25:26.60ID:4JPMIY7S
>>924
何周目か読み返してんだけどそいえばどの辺だったっけ
書籍とwebで歯抜け補完して読んでるからこんがらがってきた
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:26:13.82ID:N6WBypNX
?「邪神?あの血の着いた布とかを祀ってるやつか?」
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:26:14.77ID:lPrKXA24
>>926
ジノにしても周りから理解されてないしルディが怖がられてるのもより説得力増すなって今思い付いた
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:26:41.47ID:OTCoNIH0
>>924
多分それルーデウスが冷静になった後、アリエルには
「もちろん気にしていませんわ」かなんか言われながら貸し一つ
ロキシーとシルフィには呆れまじりの説教食らって
エリスは「もう終わり?」ってつまらなそうな顔したんだろうな
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:26:42.36ID:NZ1YwI+L
ソマル坊やは男娼のようなことをさせられていたらしい、の記述しかなかったと思うんだが
マダム向けのショタ竿かホモ向けのショタ穴かどっちだったのかわたし気になります
ミリスだからマダム不倫はないものとして後者だろうが
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:27:19.39ID:yzfychkV
>>912
それこそパウロ流の結果論だよ
自分たちが上手くやれてたのかとかすら棚上げして批判してるだけ
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:28:00.87ID:QNewP8Xl
パウロの悪い比重が重いはずだから駄目だとかそういう話じゃなくて、相手の傷を理解して許容するという話だろう、あれは
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:28:13.61ID:4JPMIY7S
>>929
「てめえぶっ殺すぞ」(食い気味

親友の一人にさえこの反応である
あとロキシー初邂逅のザノバがちょっと偉そうだった時もそんな感じだったな…
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:29:09.15ID:4ecNMELn
パウロはルディ来る前にさんざん理不尽に恨み言ぶつけられ続けてたから壊れちまったんだ
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:29:44.15ID:yzfychkV
>>928
>>924
>何周目か読み返してんだけどそいえばどの辺だったっけ
>書籍とwebで歯抜け補完して読んでるからこんがらがってきた

webのラストのルーデウス備忘録みたいなのとかその辺だったはず
愛妻家を示すエピソードの一つとして後年紹介されてたと思う
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:29:48.76ID:buiAn4pI
>>930
北帝さんは周りからも信頼されまくってるのにどうして差がついたのか
イゾルテさんが北帝さんを騙してるって噂が流れまくるくらいには北帝さんは信頼されてる
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:31:07.62ID:lzs2I+Sd
>>919
大人としては気を回すべきだった
ルディは自分が大人のつもりだから反省する
パウロにとっては子供のはずだから責めるべきではなかった
前世で人生経験積めなかったルディが精神的に大人なのかは判らない、って感じだと思う
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:31:46.71ID:gaPM4Jc2
イゾルテ結婚後色っぽかったんだろうな
ルーデウスいない世界だとけどできなかったイゾルテ
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:33:50.07ID:yzfychkV
てかそもそも転移事件からの他の奴らにも察知して救出が大人ルーデウスなら同じ条件でできたのか?って思うと無理だろと思うんだが
まぁ冒険者慣れはしてるからフィットアからの伝言は受け取っただろうけど
それでも、あの頃の通信なんて一年かけてやっと伝わるとかだからヴェンポートついた辺りでやっと魔大陸にも伝わるんじゃねえの?
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:34:48.23ID:rLKzk8fF
>>940
大人だったとしても知らないことに気を回すなんて無理だからね
人生経験積めてないからこそ過剰になってる
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:36:15.20ID:OKS2PiBs
>>942
それを考えると、伝達石版つかって世界レベルの即時性の高いネットワーク持ってる
ルード傭兵団ってわりとヤバい組織なんじゃ
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:38:50.37ID:4JPMIY7S
>>938
ああ、やっぱりそこだけなのか
そっちは何度も確認したしリニアとプルセナはほぼ事実だから
アレ?どっかで記述あったっけ?ってなってたサンクス

ペ様の件がちょっと大袈裟になってるのは多分ノルン著の冒険譚が参考になってるからか…
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 11:40:56.40ID:69DxzA+U
移動手段や通信網の急速発達は現実の蒸気機関産業革命どころじゃない革命だと思うけど
一般化せず一部の人間が活用してるんだっけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況