X



【無職転生】理不尽な孫の手 総合204【六面世界の物語】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 12:02:54.65ID:kRLvVpmZ
MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは>>950
無理そうならその前後で宣言して立ててください。


理不尽な孫の手
https://mypage.syosetu.com/288399/
作者ツイッター
https://twi tter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
https://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
https://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
https://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
https://ncode.syosetu.com/n9673bn/

【その他】
小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 〜忖度列伝〜
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合202【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1613143732/
【無職転生】理不尽な孫の手 総合203【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1613268814/
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 17:43:22.38ID:EdPF8sOA
>>612
時間切れでもそのループ敗北だし ヒトガミとの決戦条件揃っても魔力足りないなら敗北だし
ループ序盤はほとんどの敵が初見だから初見殺しに特化した相手とは相性悪そう
むろんループしてるから以降のループで負けることは無いだろうが
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 17:44:33.34ID:QzWIV+u8
>>616
魔界大帝の目の色とか、ルイジェルドのクリスタルの色を間違えてるから
だいぶ叩かれてたな
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 17:45:19.70ID:Dyx1XGFi
無職の書籍のデザインで原作と乖離してんのなんかほぼ無いが
リーリャの眼鏡くらいか、それも孫の手がまあええかってくらいだし
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 17:47:19.22ID:qVF6P7nP
webだとザノバのメガネが珍しいみたいな話だったけど、
書籍だとリーリャがつけてるから微妙に修正されてたっけ
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 17:48:15.42ID:pMYs11Cb
当時のなろう作品の中じゃ割とマシな方だったのと作風に合わない萌え絵じゃなくて個人的には良かったよ

今はもう白長髪シルフィ可愛すぎて宗教変えしそうで困る
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 17:50:11.68ID:Dyx1XGFi
ルイジェルドのクリスタルは普通に書籍でも原作でも赤じゃ
キシリカは確かにオッドアイちゃうな、まあ目グルン出来るし別にええやろーハナホジー
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 17:56:30.50ID:8rlFjKQC
キシリカって復活から時間たったらもっとすげー魔眼渡せるんだっけ?
どんなのがあるんだろう
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 17:56:56.21ID:A22XV4h6
まあ原作者が納得してるなら絵で魅せることに関してはイラストレーターのほうが分かってるだろうからなぁ
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 18:07:44.95ID:nyCgDe8q
>>623
13巻と16巻カラー挿絵めっちゃすき
23巻の浮かない顔してるのをロキシーに支えられてるのも好き

でも挿絵で一番すきなの16巻レオ召喚、SDヒロインズです
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 18:09:23.78ID:g9w//uVK
>>456
あながち間違ってない。>触手

「触手を伸ば・す〔よくない意味で言う〕
 自分のものにしようとして近づく。
 スーパー大辞林3.0 (C) Sanseido Co.,Ltd. 2010」
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 18:17:02.74ID:2EEAdCTo
過去改変神子の願いの本命がルーデウスで、サブがナナホシっぽく感じるわ
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 18:17:23.22ID:VU9bJwGv
>>617
社長がロキシーと結婚する奴いないと断言しちゃってるからな
ロキシー、シルフィ、イゾルデの通常結婚できないトリオ
アイシャもかな?
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 18:20:19.15ID:RKZ0fU9L
>>631
本来の歴史だとアイシャは騎士団の10才くらい年下の後輩に熱烈なアプローチを受けて渋々結婚してる
夫婦仲は割とよかったらしい
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 18:21:04.90ID:EdPF8sOA
篠原氏のために改変したんだから本命はナナホシっぽいと思うけど
まどマギのまどかみたいに神子の度重なるループによって運命が何度も折り重なった結果
改変のための運命力がそのままルーデウスに定着したって考えるとヒトガミすら恐れる運命力になったのも頷ける
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 18:21:52.99ID:BDoNgwXf
ロキシルは根強い根拠があるからともかく婚活女子さんの残念っぷりよ
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 18:29:36.19ID:up743e8Q
>>631
特にヒトガミに害があるでも社長に害をなすでもないのに結婚できなかったイゾルテの運命力の強さときたら
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 18:30:08.85ID:pMYs11Cb
しょうがないにゃぁ精神で年下男の子と結婚しちゃうアイシャめちゃくちゃ可愛くない???
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 18:33:21.05ID:2X9DB3mA
>>601そのシステムだと魔石病のネズミのフラグ管理無理じゃない?
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 18:38:07.65ID:EdPF8sOA
>>637
イゾルデっておっぱい無いんだっけ?
アリエルの配下としてアスラ王家に仕えるなら
ルークのお手付きになってても不思議じゃないんだが
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 18:41:42.96ID:sz1cP5BW
>>636
まあ自分も30超えてるしめっちゃアプローチしてくるし情に絆された面もあろうが
好きってわけでもないけど嫌ではないくらいで
しょうがないにゃぁな感じなのはそうだろうな
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 18:44:42.11ID:4lJS/J4x
>>641
イゾルテは潔癖だからルークは駄目だし、アスラ貴族は大抵駄目だと思う
アスラ住みじゃなければ結婚の未来もあったのではないだろうか
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 18:45:18.71ID:mbxtdMkl
エネルのママラガンみたいな雷光を広範囲に打ち出す水帝級魔術はありそう
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 18:53:17.78ID:FmGkudtN
てか聖級以上の魔術は一つの属性につき一つしかないんかね?
水王級と水帝級とか系統違いすぎて??って感じよな
まあ詠唱とか組み込んで現在の魔術体系にする過程でいろいろ削ぎ落とされてしまった結果なのかもしれんが……
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 18:53:20.16ID:1oHhRpNz
イゾルテはミリスの方に行けばワンチャンあるのかな
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 18:54:38.31ID:MP4qa7uh
>>446
ヒトガミ倒せば社長が魔力使える
あまり知られてないけど社長の魔力総量はルディと同等だから

>>522
書籍の書き下ろしにあるがギースがヒトガミに協力したのはアスラ王国編の後で
その前はルディと同じでたまに助言もらうだけでヒトガミの目的は知らない
だから転移迷宮はヒトガミの邪魔になるとしらないでルディをベガリットに呼んだ
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 18:55:23.79ID:Xf+VEIck
そういや上級までは一つのランクに複数の術があるのに
聖級以上は1ランクにつき一つしかないんだな。
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 18:55:27.85ID:EdPF8sOA
>>643
ルークを最初はルーデウスだと思ってエリスの異性の趣味を疑うんだった忘れてた
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 18:57:39.45ID:ATWU9oZX
イゾルテはロキシーと同じ理想高い系だから他行っても結局駄目な気がする
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 18:58:27.64ID:FmGkudtN
あとアブソリュートゼロって迷宮編で使ったときの描写だと正直キュムロニンバスやライトニングに比べて格落ち感がある気がするんだが、狭い迷宮内だからそう感じるだけで地上だとめちゃくちゃ広範囲凍りつかせられるのかな
だとしたら結構強そう
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 19:01:37.87ID:EdPF8sOA
ロキシーは自分よりも優れた魔術師で人格にも優れていて
ルックスもかっこよくないとダメって感じでそのすべてを満たしたのが青少年ルーデウスだったもんなー
再開のシチュエーションも完ぺきだった

イゾルデの場合ロキシーの趣味の剣士バージョンとかになるって考えると当てはまりそうなのが居ないな
ジノは一瞬で剣神になるほどニナに首ったけだし同じ時代だともう相手居ないな
可能性高そうなのはアレクだけどプライド粉々に破壊されてルーデウスの代わりに
社長の右腕になって世界点々としてるし情勢が盤石になったアスラに出向くことが無いから出会わないだろうな
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 19:06:45.73ID:0zaw1WQn
イゾルデは一応剣士以外でもいいとはいえレイダ・リィアの伴侶の条件を満たした上で剣士なら自分以上、その上顔と性格だからロキシー以上に無理ゲーすぎる
ドーガですら条件は満たして無いしな
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 19:07:36.01ID:wkwp17cN
魔術は細かい調整出来ない
魔力タンカーのルディみたいに強引に魔力注ぎ込まないと現状魔術を自分勝手に変えられない
らしいのでキシリカ様が残した魔術以外はずっと開発されてないんじゃない

何万年も歴史あるはずなのに印刷技術見発達だから失伝してるのかもしれないけど
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 19:10:26.90ID:pQrZtEHi
知恵遅れのドーガとくっつけるのは流石にイゾルデがかわいそうだと思った
ドーガにももう少し普通の知能をもたせてやって欲しかった
本編と蛇足読んだ限りだと無骨な奴どころか本物の池沼やん、いいやつなんだろうけどさぁ
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 19:10:51.40ID:j6XzXBjI
イゾルテの顔の好み的にはルークよりルーデウスってどっかにあったような
ただあの世界だとルークがモテる顔でルーデウスはイケメンだけど女受けそこまでじゃないんだっけか
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 19:13:18.85ID:EdPF8sOA
>>656
ラプラス戦役はかなりヤバかったみたいだから逆に文明後退したんだろう 
なにより魔術は物理法則の理解が必須で知性と教育が不可欠で
教育には識字率が必須だからな

そう考えるとルーデウスの功績は本当にデカいな
識字率の貢献はルイジェルド助けろ、っていうヒトガミのおかげでもあるという皮肉よ
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 19:13:31.60ID:qGUx/3Fy
ナナホシの研究引き継いだの本編でぺ様がガッツリ運命なんかクソ喰らえって分からせたるわって言って引き継いでるやろ
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 19:20:13.17ID:j6XzXBjI
ヒトガミは最悪の性格してるけど救われたものがいるのは確かっての思い出した
スライムもヒトガミに恩があるんだっけか
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 19:20:45.47ID:Q0huJmk3
神の血がどんどん薄まってどの種族も弱くなってるって話よな
進化せんのか
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 19:23:02.58ID:DsehbCIT
>>611
ルークに塩対応してたのは重婚野郎のルーデウスだと勘違いしてたからでその上で顔は良いと認めてたよ
ルディの事もちょっといいなと思ってたらしいから好みのタイプではあったみたいだけど
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 19:26:13.88ID:pMYs11Cb
化学文明や知識が繁栄するほど魔術も可能性が広がるってすごいよな
現代地球レベルまで来たらどうなるんやろ
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 19:32:03.51ID:V8XUVGEi
>>656
ヅラ校長が入学式で失われし魔術体系がどうのって言ってたから
寧ろ退化してるかもしれん
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 19:33:57.58ID:UGA4vufQ
どっかのビビリが自分とこに来れたり都合悪そうなの消して回ってるし
ヌカ族滅ぼしたのもそれ関係やろ
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 19:35:04.26ID:MP4qa7uh
>>666
溺れて死にかけたところを他人を乗っ取る能力を教えて貰って助かって
それで魔王を乗っ取って暴虐の限りを尽くしたけどその魔王の戦友だったラクサスに負けて逃げる道をヒトガミに教えてもらった

粘族滅ぼすために利用されてその件で煽るために助けられたけど利用はされても騙された訳じゃないし粘族に思い入れがないからヒトガミを恨まなかった

ラプラスが言ってたがヒトガミのやる事が良いことの例はない
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 19:45:15.09ID:Q0huJmk3
神の血がどんどん薄まってどの種族も弱くなってるって話よな
進化せんのか
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 19:45:47.20ID:D37DvSKQ
>>676
ああ、なるほど
ヒトガミはあくまで自分中心で相手がそれを恨まないだけか
よしヒトガミ封印するか
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 19:56:52.80ID:EnfvjGji
小物感が逆に人間くさいんよアイツ
遠慮なく殴っていい性格が敵としてはいいキャラしてる
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 20:08:06.35ID:R45+wkbF
>>631
ルディいることによって誕生したと言っていいイゾルテ×ドーガの娘も相当規格外の能力してそう
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 20:14:12.84ID:pCFZhfy0
ヒトガミはやたら人間臭く感じるがなろうの量産型クズとか鬼滅の無惨とかとの違いはなんだ?
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 20:18:53.66ID:wsWpis/O
>>685
無惨様もまあ大概頭無惨とか言われる程度には小物扱いされてるぞ
無惨よりヒトガミは情けない部分めっちゃ書かれてるしめちゃくちゃ必死だからとか?
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 20:24:21.55ID:DA8i3/Ih
>>688
無惨は小物扱いされてても人間臭いとはまったく思わないな
情けないとこも必至に逃げるとこもあるのになんでだ
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 20:24:39.04ID:Mv2+sOrQ
後世では魔術分野ではルディよりサイレントの方が評価が高いらしいけど一体どれだけの功績を上げてしまったのか気になる
ナナホシ「ここまでやれなんて言ってないわよ!」
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 20:27:17.94ID:A22XV4h6
無惨は薄っぺらいんだよな
ヒステリックで自分の価値観を押し付けようとするだけ
ヒトガミは相手の感情を理解したうえで煽りに来るからちょっと違う
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 20:31:07.05ID:BL/VMXxt
まあちゃんと理解出来てるかはともかく、お前の真似して仲間増やしたったわ!とか言えるくらいには考えてるな
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 20:33:33.96ID:NmQmoL44
>>685
ヒトガミは基本的に良いことしてるんだよ
嘘をつかずに成功する方法を教えてピタゴラス的大失敗に繋がるんだけど
大成功した部分がなくなるわけじゃないから憎みきれない感じになる
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 20:34:43.13ID:OQhMEB2l
>>689
キャラに共感出来るかの差だろうか?
無惨が鬼殺隊は異常者の集まり復讐は何も生まないとか言ってると「てめぇが言うな、ぶっ殺すぞ」って感情が湧くけど
ヒトガミがルーデウス殺せない、こんなのクソゲーだ!って喚いてるの見ると、まぁせやなって思える。
実際に見下してるんじゃ無くて、見下そうと必死になってるのが哀れに映るとかもあるかも。XXハンターみたいな感じ
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 20:37:45.63ID:1oHhRpNz
フラグ管理とか乱数調整めっちゃ頑張って勝ち確状態まで持ってきたのに過去に転移とかいうチートで全て台無しになったヒトガミの心境を30文字以内で答えなさい
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 20:38:27.31ID:OQhMEB2l
>>694
自分で言ってて気づいた数年前モンハン界隈で一世を風靡したXXハンター
あいつが喚いてる姿がヒトガミが喚いている姿とそっくりだわ
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 20:39:19.11ID:A22XV4h6
>>694
孫の手さんが格ゲーマーだけどヒトガミのノリもそれに近いと思うんだよな
「誰だよこいつを神って言った奴は出てこいよ! ぶっころしてやるよ俺が! よーえーなまじ神神とか言ってまじで! 逃げてるだけじゃねえか! そういうゲームじゃねえからこれ! 」とか煽って来そうだし
煽ることで自分を保ってる感じがある
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 20:40:22.24ID:Mv2+sOrQ
ヒトガミは結構ロクでもないこと企んでるらしいからそれが判明したらまた株が落ちそう
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 20:40:43.60ID:sz1cP5BW
ヒトガミ自体はクズ野郎なのはかわらんしサイコ過ぎてそんなに共感できるってほどでもないけど
ヒトガミに振り回され影響を受けた人間たちの生き様や人間模様が
間接的にヒトガミにも深みを与えているような気がする
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 20:41:10.69ID:V8XUVGEi
無惨は決して謝らないし、人の気持ちがわからない奴だけど
ヒトガミ様は謝れるからな
謝られた上に助けてくれって言われたら
水に流して協力するのも人情よ
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 20:42:13.49ID:eu1dWqke
本編だと悪巧みじゃなくて自分の命の為に動いてたからまだ同情されてたし出来はしたんだが古龍がね…
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 20:44:34.80ID:OQhMEB2l
>>701
バーディガーディ陛下!そんな、封印されたはずでは
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 20:45:03.59ID:MP4qa7uh
>>693
ヒトガミのやる事に良い事はだった例しなし(ラプラス談)だぞ
嘘もついてるし実際は助言なしでも解決したのを助言のおかげと勘違いさせる事もあるし

>>694
>見下そうと必死になってるのが哀れに映るとかもあるかも。

ルディを煽ろうとして逆に肩ぽんされたのとかそれっぽいな
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 20:47:28.75ID:A22XV4h6
>>704
前世の男がヒトガミに生きる力貰ったうえで人類滅ぼされたとして怒るかどうかって言われたら怒らないだろうな
「騙されてやんの、バーカw」って煽られたところで「別にいいよ……」って返しそうだし
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 20:49:53.69ID:OQhMEB2l
https://youtu.be/h8dcfCjqB2Y

見つけてきた
こいつがxxハンター
ヒトガミに何の能力も無く、より頭を悪くするとこんな感じになるだろうなぁって奴
声も中性的だしけっこうイメージと合うんじゃなかろうか
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 20:50:44.52ID:sz1cP5BW
個人的にはあんまりヒトガミヨイショはしたくないんだよな
やっぱクソ野郎だよあいつ
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 20:51:02.40ID:8fsW/DWc
>>701
誠意もなにもなかったが
命かかってるからもうちょっと必死に謝った印象だったからあれが謝ったうちに入るのかと思った
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 20:54:10.16ID:MDwS3Cfc
ヒトガミってメタ的には作者=孫の手やろ?
ルディたちをひっかきまわして簡単にくっつけず、運命を弄ぶ
あいつらが結婚したら話が終わっちまうんだよ!

そら人間臭いよ。無残のような敵キャラとは違う
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 21:02:54.84ID:q4X28KaL
ヒトガミのやったことを受け入れた上で笑い飛ばすバーディとか礼を言うルーデウスとか
器の大きさ見せつけられるようなのすごい嫌がるよな
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 21:04:01.34ID:MDwS3Cfc
>>714
無残についてそこまで詳しく知ってるわけじゃないけど
運命に介入できる存在じゃないじゃね?
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 21:07:28.63ID:KiBAmj0X
近頃脳内でヒトガミがフラグ調整するゲームの仕様書ができつつある。
ネタバレ全力で作りたいわ・・・
難易度ルディが一番ハードモードですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況