X



【投稿サイト】小説家になろう3616

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 19:17:52.56ID:w2JC2QjS
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3615
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1613207312/
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 21:20:16.30ID:8FKHpFHX
>>394
エリート外交官は在学中に合格してそのまま外交官になるから中退で最終学歴は高卒みたいなもんだな
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 21:31:20.72ID:rFAt8oEY
イマドキ処女なんて流行らないから、お前らの後ろの処女は俺が貰ってやる件について〜そこに並んでケツを突き出せよ〜
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 21:33:51.80ID:U+ktNzAn
>>427
なろうがどうこうって言うよりソノ手の外見がラノベ系に多くて
そのまんま真似してるってだけでしょ

あとアルビノだろうと単なる色白だろうと
陽光(紫外線)で日焼けするのは程度問題ってだけで変わらんし
なろうに多いってのも「アルビノもどき」の偽物でしょ

多難領主くらい明確にしてるのなんて他に読んだ事ないし
ちゃんとアルビノっぽいキャラで陽光に注意してるレベルでも
もう二作あったっけくらいの感じだしなぁ
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 21:51:50.10ID:g6Gw6Gvh
飲食店のおっさんがコロナ怖いと殺菌灯をテーブルの下に付けて
脚モデルに火傷を負わせた一件はどうなったんだろうw
普通に傷害罪のはずなんだよ
こんな使い方していいものじゃ無いし
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 22:04:04.84ID:oSTOt7Lo
次亜塩素酸ナトリウムを加湿器みたいなので撒いてえらいことになったアホもおったような
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 22:05:44.70ID:U+ktNzAn
オゾン層破壊兵器
ポールシフト発生装置
勇者の魔力濫用の結果としての空間魔力の希薄化と紫外線増加
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 22:06:12.64ID:MT+hRqZG
なーに中世風ファンタジーでも大きい街なら魔力外灯とか完備してあるさ
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 22:07:13.20ID:oSTOt7Lo
なーに魔王がギャリック砲的なサムシングを全力で撃てば地球くらい粉々になるだろうし環境汚染くらい気にしてもはじまらん
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 22:09:23.25ID:YeNbxbSW
お前らだって子供の頃
プールの底に沈んでる白いタブレット拾って手がかさかさになった経験くらいあるだろ
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 22:19:03.98ID:U+ktNzAn
魔王

創造神の対となる破壊神の手下
破壊が正義だから壊せない

瘴気(マイナスエネルギー)生命体
無くならないし滅ぼされても復活する

単に魔術が得意な種族の長
人間が勝手に敵対視するし
それで差別されて蜂起したり恨んだり
人間と大して変わらん
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 22:30:22.15ID:9VSA2QXI
干渉する気満々の邪神とよく分からん規則とやらでなんにもしてくれない善神
崇めるなら邪神よのう
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 22:33:35.92ID:oSTOt7Lo
でも信仰しだすとお布施を上納してガチャを回せとか求めてくるんじゃろ
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 22:38:11.10ID:U+ktNzAn
単に繁殖してりゃいいのに
なんか余計なモン食って病気になりやがってクソが
殺処分して穴に放り込んで消毒してと手間ばっかかかる
あーもういっぺん水で流してリセットしてぇ
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 22:39:43.16ID:M03eDZLu
お布施とか金で幸せが買えるなら信仰じゃなくて金儲けすれば良いじゃん
ゆえに金を要求する宗教なぞ悪確定我々はそんな事しないところでこの新聞定期購読しないかね?関連グッズも格安よ?お値段以上よ?
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 22:43:07.27ID:vuc7pYrz
なろうのアルビノがエルリックみたいに毎回死にかけててもウゼーってなるだけやろな
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 22:47:40.27ID:D690Pq+d
赤旗とか聖教とか書かれた新聞なら憎い相手に送りつけたりご近所付き合いを減らしたりできるって聞いた
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 22:49:25.67ID:U+ktNzAn
毎回必ずピンチになって
ピンチになってから必殺技出す
その辺は洋の東西問わず変わらんのじゃね?
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 22:57:54.42ID:f+ZrX4l2
ナローシュ強くしすぎる

戦闘でナメプ

相手が意表をつく

ナローシュ劣勢

ナローシュ「今のは驚いたぞ」と無傷

ナローシュ本気の一撃

敵が死ぬ

ナローシュのアホさ加減が際立つ、ついでに主人公を扱いきれないキャラにした作者のアホさ加減も際立つ
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 23:00:13.03ID:U+ktNzAn
でもまぁドラゴンボールも構造は一緒だしなぁ
それが売れるんだから仕方ねーべよ
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 23:02:18.79ID:afNauqG5
なろうだとピンチにならずにストレスフリーな最強系が幅を利かせてるからな
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 23:02:55.12ID:j6dpxUcQ
人の身で扱いきれない力を宿し、強力な魔法を放つたびに胸を押さえて「ぐっ……はぁ、はぁ」と苦しそうにしたいなぁ
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 23:04:11.99ID:pEE7tfcd
人の身で扱いきれないコロナを宿し、強力な咳を放つたびに胸を押さえて「ぐっ……はぁ、はぁ」と苦しそうに
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 23:04:24.11ID:nVDjMAnk
最近いくつか昔のなろう小説読んでたんだけど
かませチート勇者って言動がかなり無惨様そのものだったりするね
仲間こきおろしたり、もういい俺が行くやったり、命の危機になるとすぐ逃げるし、理不尽に怒るし
0469この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 23:06:03.22ID:2PiLEpq6
主要な味方キャラが絶対死なない作風だと苦戦を演出しても茶番だしね
そういうのがやりたいなら味方を適度に皆殺しにしないと
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 23:09:16.56ID:oSTOt7Lo
皆殺しになったあとで次のエピソードが始まったらシレッと復活する男塾方式でいけばいい
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 23:09:47.29ID:EQ6m8qUq
味方キャラ1人1人に見せ場とか強化イベントを用意してやる作風はウザったい
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 23:09:49.23ID:gLG2/l2f
鬼滅はなろうのパクリだったか
そんな気はしてたんだよなぁぁぁぁぁ!
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 23:12:03.09ID:xkPkfYPS
女キャラ殺すと感想欄がうるさいからと殺される為の男キャラぽんと出されるのもなんだかなぁって感じ
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 23:16:02.59ID:zlbrU4rE
この世界の何処かでは純真無垢な小学生弟がブラコン女子高生姉に「ゆーかくってどんな事をする所なの?」って聞いてみたら「試してみる?それはね、こういう事をするんだよ…」ってのがきっと起きているはずなんだ俺は詳しいんだ
0481この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 23:18:30.05ID:ZkShAGyd
修行後の主人公は例えボロクソに負けた相手でも舐めプから入らなければならないのだ
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 23:21:04.49ID:NMSQv9AV
色んな強スキル持ってるのに何故つかわないで何時も苦戦するの? っていう結界なんとか
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 23:21:41.95ID:iNZcF02s
二年間修行した結果作者の頭がおかしくなったワンピは新パターンかな?
0487この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 23:24:11.84ID:oSTOt7Lo
オダセン聖は強い男が尊厳破壊される姿を趣味にしていると考えられる
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/17(水) 00:41:04.70ID:+9laYdFu
赤毛の種馬の名をほしいままにしていけ

不足している王道成分をグランディアで補充したからひねた成分をなろうで補充するナリ
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/17(水) 00:49:57.31ID:oLRR5Yqv
公爵令嬢の嗜み読んだけど公爵家の家計は商会の利益で賄って税は全て領民に還元てあったけどつまり公爵家にはなんの利益もないのに領民には尽くすって逆に歪じゃね?
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/17(水) 00:58:42.26ID:HgJBSXOU
紙媒体小説読んでるとイライラする
電子だとなんとも無い
なんでだろう
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/17(水) 01:01:36.93ID:mOitq9XF
幼馴染が力不足でついてこれなくなるのは最近じゃあんまり見かけない流れな気がするな
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/17(水) 01:49:06.03ID:ec+B6SgX
油断して負けたりするのはいいんだがそれを学ばずに繰り返されるとウンザリして読む気失せるね
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/17(水) 02:00:48.56ID:uyFerigb
主人公を強くし過ぎてるからそうしないと話を転がせなくなる
作者の力量不足
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/17(水) 02:06:53.18ID:iiss9OpN
無双させとけばいいのにピンチからの逆転演出加えようとするからそうなる
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/17(水) 02:18:00.12ID:HhOtUqyz
昔、敵とのステ差が「全ステ10倍以上」あったのに
正面から小細工なしでぶつかったが「相性が悪い」とか言って
敵にボコられてたなろう作品のがあって、モヤったなぁ…
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/17(水) 02:29:49.56ID:jKfacwUc
バトル物で主人公を最初から強くすると信長の野望の終盤みたいになるからな
だから敵が際限なくインフレするか主人公を弱体化させて相対的に敵を強くするしかなくなる

だったら最初からバトルは添え物にしとけば良いんだけど、
ジャンプなんかのバトル漫画読んで育った作者連中はバトルする以外に思いつかないんだろうなあ
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/17(水) 02:33:56.10ID:NwZy/Zmu
サッカー漫画アオアシが最近イマイチなのそのへんだな
味方は最強チームのはずだったんだがアホになりすぎ
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/17(水) 02:46:33.99ID:HkSaWqMN
ジョジョって主人公側は汎用性高くて敵側はピーキーだよな
それ今この時以外で一体いつどうやって役立たせるんだ?みたいな能力引っさげて向かってくる
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/17(水) 03:08:43.45ID:qjpHf87E
>>505
逆だとピーキーなはずなのに何でも出来ちゃういつものナローシュになるからな
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/17(水) 04:09:48.71ID:XOAeNhqH
ランキングスコップしてたんだが
・勇者やってたはずが宇宙へ
>閉話
…………………閑話を間違って覚えちゃったのかねぇ
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/17(水) 04:10:52.43ID:9z59j3NR
創作の王道はなんだかんだで王道でありながらも読者の予想を裏切り読者の期待に応える話作り
というのがやっぱり基本で素人ほどそれを理解していない人が多いという印象
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/17(水) 04:19:01.04ID:eqXRsefi
期待に沿いながら予想に反する

口で言うにゃ簡単だが、父ちゃん母ちゃんの期待に反しながら予想通りの生き様をしてる俺には難しいぜ……
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/17(水) 04:30:25.99ID:e+tot3+i
別に、予定調和と自分の思い込みだけわかってればなんとでもなるよ
ただし書くスピードは極端に落ちるのでなろう向けとは言えない
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/17(水) 04:39:21.58ID:9z59j3NR
テンプレと毎日更新で歴史ジャンルで信長の子供使った連中の大半が死滅しているから机上の空論だけどな
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/17(水) 04:48:38.00ID:kjda48RF
期待を裏切らないテンプレ構成でもそれはそれで安定感あって俺は嫌いじゃないけどね
ネタとしては真新しさはないけどテンプレと言われるのはそれだけ人気のある構成でもあるからな
追放系も変に捻り加えたり復讐がエスカレート昨今のよりは初期の頃のほうが好きだった
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/17(水) 05:19:57.47ID:Mwnim0jd
スコップしてたと書くなら読んで推測出来ただろうに
読まなかったのか
スコップってもしかしてあらすじ漁ることなのか
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/17(水) 06:31:26.38ID:1fJJURB/
>>452
江戸時代にご利益がすぐにあるけど祟りも怖い荼枳尼天の崇拝が流行ったんだが、この神様も狐が使いだったもんだから稲荷と呼ぶようになった

そして本来の稲荷である宇迦之御魂も混同されてしまい稲荷は祟るという誤解が生まれてしまった
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/17(水) 07:15:42.04ID:sYI2kdni
>>518
新生児に視力聴力思考力があるのはテンプレだからしゃーない
そうじゃないと魔力鍛錬出チート来ないからな
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/17(水) 07:57:20.58ID:tyR7UTJD
やれやれ反射した魔力を網膜で受け取っているだけなのだがなぁ
これだから魔力の概念がない世界の常識は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況