X



E★エブリスタ60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 04:01:45.60ID:ZK3Kn0+p
このスレはエブリスタ・モバゲーのクリエイター小説について語るスレであり、「sage推奨」です。
「sage」とはメール欄に「sage」と記入して書き込むことであり、そうすることでこのスレは上がらなくなります。
特定コミュニティの話題を取り扱うため「sage」を推奨しています。
書き込みの際は、メール欄に「sage」と入力して下さい。
褒めるなら本人に直接伝えましょう。
クリエ本人のため、褒め目的であっても名前を出すのはやめましょう。

前スレ
E★エブリスタ59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1611827168/
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 23:32:23.25ID:pJMxMjgA
むしろ竹書房に意見送ったらどうだろう? 
肖像権侵害してる人がいますよと
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 23:54:06.47ID:lWncmrhE
>>609
クリエが悪いのは事実なんだけど
コンテストとか特集の入り具合を見てるとエブはそういう問題児の方が好きなのかね

よそのハナシでスマンがステキ、まほiもエブで問題起こした人が残ってて
しかも別のコンテストで散々落ちてる作品で入賞してたりするんだよね
エブ含めてWeb小説界隈って
「ネットの賞だし多少トガった人を選んでやるぜ〜作品は二の次」みたいなふいんきを感じる
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 00:02:04.43ID:rWH9naFo
これの事の大きさは本来なら規約違反で応募資格さえない作品を二年間も最恐の最終候補と
優秀作品に選んで竹書房をコケにしてたことになるってところなんだよな
ラストのページの仲里依紗の写真は明確に引用元がわかったから記事にしてるサイトに通報して返事きた
所属事務所もだけど画像の引用元に通報すると権利者として削除要請も開示請求もできるから動いてくれるよ

>>617
メールした「これはそちらが了承しているのでしょうか?」って、遠回しに存在を知らせた
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 00:08:32.64ID:rWH9naFo
>>618
違法と問題行動はベツモノだからなあ
肖像権おじさんは野イチゴでは削除されたけどエブではやれるって思い込んでるし
ステキは始めたばかりのサイトっぽいから競争率の低さだと思われる
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 00:27:38.77ID:2JUXMEVZ
でもさあ、2019の最終に行った作品は竹書房側でも読んでいるんだよね。
目元だけど桜庭○○みとか、田中○とか未だに堂々と掲載してるんだから、竹書房からなんも言ってこなかった事なのかな。
なんか、内容よりも画像のイメージで読者を引き付けてる印象だなあ。
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 00:34:50.47ID:rWH9naFo
まあそういうこと。画像に頼るから最終までいけても選ばれないんだよ
ペコメで画像に対して「わかりやすいです」とか「親切」とかあったし
そこを表現するのが書き手の努力ですやん
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 04:58:13.54ID:rWH9naFo
テキストでみてるのが濃厚説だよな
ラストの映画形式で出す芸能人の名前も画像の中だからみてないんじゃないかと
本来は公募に有名人の名前も出しちゃいけないんだよ、登録商標とかも
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 05:24:27.20ID:PsgUgni+
>>626
Webの受賞作で
「ディズニーラ◎ド」に行った「マ□オカートやった」
とか普通に書いてるのあったけどなぁ
たしか書籍もそのまま
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 05:47:44.84ID:rWH9naFo
>>627
どこまでが基準かはわかんないけど、ディズニーラ〇ドはとしまえんくらい普通じゃないかな
ツイッターとかは普通に書いていいんだ?っても思ったこともあるほど、そこは気をつけてて
なるべく有名どころは出さないようにしてる。それで落ちたらもったいないし
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 07:23:46.79ID:CJEXv5ri
ディズニーとかUSJとか,その名前を使ってるビジネス本とか結構あるし,名前を出す程度なら東京タワーやスカイツリーとかと同じくらい問題ない気がする。
キャラクターの画像を無断使用するのはアウトだと思うけど。
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 07:27:44.54ID:CJEXv5ri
運営はグレーゾーンが大好きな印象だけど、親会社のDeNAはどうだろう。
運営に連絡するよりDeNAに問い合わせたほうが効果ない?
親会社も同じようなもん?
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 09:28:12.52ID:BGFAwR+h
昨日メンテあったんだっけ?
その影響?
メンテでおかしくなるってギャグかな?
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 10:45:30.90ID:rAdJHoRf
ランキング新設のためメンテします、からの新設ランキング順位ぐちゃぐちゃもあったよね……
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 11:00:20.78ID:wVdNxP9f
>>626
本来は公募に有名人の名前も出しちゃいけないって本当?
エンドロールは別として
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 11:18:34.12ID:INk77na0
頭のおかしい絵師がいるよな。突然思い出してさ、腹立ってきたから書き込み
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 12:44:42.46ID:Z/OJbKNu
>>630
DeNAといえば、WELQで偽の情報を流して健康被害を出したり、MERYでは大量の画像を盗用したりと、過去にいくつも事件を起こしてる
もともとがそういう会社なんだよ
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 14:25:09.26ID:nHOQEJSt
芸能人の写真を勝手に使った作品が賞金もらったり、出版社から書籍化されるのは法律的に問題ないの?
もし問題ないのならエブリスタって確信犯だよね。
知らないでやってるとしたら、権利を扱う会社としてアウトだろうし。
どっちなんだろう。
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 14:36:50.68ID:bxgI1DhT
上にもあるけど、審査員?はテキストで読んでるんじゃないかな。自分らがサイトから見てるものとは違うから、知らないんじゃないかと
でなきゃ色々おかし過ぎるよ
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 15:22:55.34ID:/M6FaVZV
通報されてるんだから知ってるでしょう
画像は関係ないとしたいのかもしれないけど、そんなのモラルの問題だから、こういう人はいけるとなったら手段選ばないんだけどねえ
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 15:40:37.81ID:vuhkXZuh
作者、急にアクセス数増えたってつぶやきで言ってるね
他クリエの不正ランキングについて言及してるけど自分の肖像権侵害は棚上げというか、わかってないんだろうなあ
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 15:53:08.72ID:lthOF+iF
アクセス数増えた=どこかで晒されてる って思ってる底辺クリエの自分には恐ろしい現象だよ
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 16:00:26.98ID:UjeOVSrI
画像消して無かったことにするかな?
自分もアミューズに通報してはいるけど動いてくれるかなぁ
無断転載で最終候補までいけるって前例できちゃったら最悪すぎる
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 16:01:35.57ID:+c3KcHYj
一応、応募規約には第三者の権利を侵害していないものとあって、そこには肖像権も含まれてるからアウトなはずだと思うんだよなぁ
重複さんだって重複そのものが応募規約違反だったから取り消されたんだし
どんな話なのかと読んでみたら名前だけじゃなくて春馬さんの画像も使用してるんだね……
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 16:08:09.56ID:UjeOVSrI
>>650
そうだよね
重複はNGで無断転載と肖像権違反はOKになるのならもう何がルールなんだかわからないよ
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 16:18:02.87ID:+c3KcHYj
微力ながらアミューズの報告フォームからメール送ってきた
規約違反にも関わらずエブ運営が何も対応してくれないからと書いておいた
取り消しになれば良いと思ってるわけではなく、少しでも運営が取り締まり強化してくれたら……と思う。じゃないと、規約を読み込んで応募してる人が可哀想だし
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 16:34:57.46ID:2JUXMEVZ
芸能人の名前を出して、登場人物を読者にイメージさせる手法がそもそも稚拙でズルいし、クリエとして終わってる。
いくらアマチュアとはいえ、コンテストに出して書籍化狙っているのなら特に。
運営側がテキストデータしか見てないんじゃないかって話もあるけど、発表された全てを含めての『選考』だよね。
もうさ、親会社を含めてのエブリスタ運営が所詮はただのIT企業の社員なんだよ。
出版社の編集者みたいに、良い本を編んで世に送り出そうという、文化の発信源であるという矜持が有るわけでもないんだよ。
全ての出版社がそうだとは言わないけどさ。
だから、エブで選考した最終作品に、出版社から求めているものがないと拒否される事態も起こってくる。
もう、パクリだの著作権侵害だの色々出てきても静観していたけど、さすがに運営の駄目さ加減に唖然となった。
長文ごめん。腹が立ってしょうがない。
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 16:51:51.32ID:nHOQEJSt
バックアップをしてくれた影響力のある方がいたのかと思います。ありがとうございます<(_ _)>って書いてあって、めっちゃポジティブ!って思った。
まあまあ年配の人みたいだし、これくらい図太くないとやっていけない気がしてきた。
自分には無理かも。
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 16:59:29.14ID:FA8WRqB+
>>655
自分も思った、めっちゃポジティブ
あれくらいになるとある意味幸せなのかも
自分なら不安になってしょうがない
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 17:08:17.28ID:/M6FaVZV
>>655
似た年代でそういう人知ってる
図太いというか付ける薬がないと思った
何言っても無駄なんだけど、天然ならともかくそれを狙ってわざとやってる人もいるからなあ
この手のはやったもん勝ちを地でいくからたち悪いのよ
すごく手を焼く
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 17:18:48.67ID:MsY48MiU
>>653
読む側は文章を読んで自分なりのイメージするだろうに、いきなり書き手が写真出してこれです!って出されたら萎えるよね
小説書きたいならそこも掘り下げて書けよと
このクリエは他の写真に頼らなきゃ駄目なんだろうね、レベルが低すぎる
それよりも駄目なのは何の反応も無い運営なんだけどさ
いっそ終わらないかな、さっぱりする
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 21:25:57.38ID:rWH9naFo
竹書房にメールしたら返事きた。結論、竹書房は何も関与してない。
内容をある程度は伏せてザックリ言える範囲でまとめると
「最恐の最終候補まではエブ側がやってます」「だからエブのほうに問い合わせ願います」
「そうのうえでこちらもその作品の画像については確認いたします」
とのことです。
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 21:34:50.89ID:rWH9naFo
誤字った...。ちなみに肖像権おじさんのほうが「画像を消されまくってる嫌がらせされてる攻撃されてる」
とか逆ギレしてるけど、あれは画像元に直接通報して権利者の権限で削除要請されてるんだよ
おまえが攻撃されてるんじゃねえよ、おまえに盗用されて攻撃された人たちが反撃してんだよ
最恐のほうがシン肖像権おじさんとすれば芸能人でイメージしてるのもあちこちから見境なく画像を拾うのも
なんか似てる。おまえらもう付き合っちゃえよ
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 21:53:20.49ID:hePCa2yH
>>661
ナイス!
てことはほんとに二次最終までは「運営が推したい人」を選んで先方に投げてるんね
そりゃ同じ人ばかりが選ばれるわけだ
コンテスト引っかからない人はエブリスタで投稿する意味なさそうだね
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 23:20:00.05ID:/M6FaVZV
コンテスト目当ての人はそうかもね
実際自分もやめたし
でもまあ、読んでくれるひとがいるから
投稿する意味がないとまでは思わないかな
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 23:39:08.60ID:lthOF+iF
自分もコンテスト応募はやめた、今後は狭い範囲で交流しながら趣味でやってくつもり
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 23:42:49.36ID:PsgUgni+
>>661
マジ乙

ちょっと前に去年の最怖の結果を見て「今年はもう結果が出てる。落ちた」
とかグダグダ蒼鳥で言ってた人が優秀賞か何かになっててワロタw
騒いて問題起こしてパクってイキったら目に留まって受賞するサイト
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 00:12:10.08ID:MWVQUXKU
>>636
端的に言えばなるべくなら避けたほうが無難なんだよ。自分も最初の頃はよくわからなくて色々と調べてみた
あと歌詞は完全アウトなんだけど、これもエブは多数のクリエを放置してる
他なら垢BANなのにね。そんでドラマ化する作品で出てる盆踊り曲は著作権フリーな

なんか騒動でワーワーやってるあいだに妄想コンの結果でたけど相変わらずの配信者組だらけだね
あいつらだけでエブを回して楽しくやっていけばいいよ自分はそんなもんに参加したくないや
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 00:42:21.58ID:MWVQUXKU
竹書房はもしかしたら撤退するかもしれんね
どうであれオッサンは確実に今後は選ばれないかと
長野県の景色綺麗ですねとペコメがあるから、それ埼玉ですよって
ツッコミのペコメいれたいけど我慢してる
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 01:26:08.41ID:MWVQUXKU
なんか以前に見かけたんだけど、よそのサイトで尾崎豊の歌詞を出したらサイトから注意されて
三回スルーしたら垢BANくらったからエブにきたって言ってたのがいたんだよ
よそはそれで普通なんだよね
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 05:58:16.12ID:Okxvtwup
不安なことはぐぐってみると勉強になるし安心するし為になるし面白いよ
落とし穴がいくつもありそうな道を行くよりも安全な道を探したほうがいいってこと
いいトシしてネットのモラルも知らないオジサンたちみたいになっちゃだめだぞ
というかシンゴジラおばさんもだったけどランキングにこだわる系はみんな言動が痛いな
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 06:49:15.38ID:nEkE/3ow
自分もずっと前権利侵害で作品削除された事あるけど、運営に二度削除されてやめたことある
その時は著作権は知ってるけどみんなやってるだろと思ってた
でもそれTwitterとかない時代で、今は相手側やファンの気持ちとか、炎上とか損害賠償とか情報が回ってきたりして『他人の権利の侵害が駄目』と理解してる
無断転載してる人は情報不足で二次創作同様グレーゾーンだと思ってるか、簡単に無料で仕入れた素材だから大した問題ではないと思ってる気がする
それでも運営に削除されればやめるんだけど、削除されないだとか運営ではなく別方向から攻撃されてると思ってるからやめないのかな
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 07:10:32.89ID:XFZ0SVtP
三浦春馬の名前と画像を使ってる最恐で最終の人、過去の作品でも韓流スターやら有名人の写真を加工して使いまくってるね。
何年も運営が見て見ぬ振りをして、過去の最恐でも何度も残してたら本人的には運営のお墨付きだって勘違いしてもしょうがなくない?
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 07:19:43.56ID:teD2Uf2f
>>675
元の歌がわかるようだとアウト。替え歌なら歌詞を全て書き換えないとアウト。
一般的に使われる汎用性の高い短い文章であればセーフだったはず。
I love youとか、香水のせいだよ、とか。規制を厳しくしすぎると文章を書けなくなるからね。

ちなみに映画とかアニメとかでも題名は短い単語ってことでセーフだけど、元の作品の知名度を利用して恩恵を受けようとする魂胆で題名を使うのはアウトかも。例えばPPAPという名前でパワーポリスあんどピーポーとかのオリジナル作品を作るのは問題ないはず。言葉が偶然被っただけ。でも、リンゴにペンを刺し始めたらアウトだと思う。
自分も詳しくないけど著作権は結構曖昧。

基準は自分で考えた言葉かどうかってところだね。
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 07:24:55.69ID:teD2Uf2f
もちろん自分で調べた方がいいんだけど、難しいんだよね。しかもネットの情報が必ずしも正しいかって言えば微妙。
自分が調べたときも、どちらも弁護士が監修してる記事で細かいニュアンスが異なってたってことがある。憲法の文章の解釈が異なってる話だね。
そのために裁判があるんだろうけど。
ネットで調べるなら複数の記事を読むことを勧めるよ。
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 07:58:19.58ID:Okxvtwup
歌詞引用はアイドルグループにお熱のキッズたちのほうが多いかな
SNSならグレーゾーンなんだけど投稿サイトではサイト内の規律を守りましょう
それを教えてあげる側が野放しじゃ学べないよな
余談だけどみんな春馬くんのことで怒ってるのはわかるよ亡くなって間もないし
でも黒木華さんや仲里依紗さんも大物女優ですぜ
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 08:05:23.05ID:Okxvtwup
>>678
推測としてはエブはホラーでは〇めさんとコイツを推したい
でも受賞を決めるときに竹書房さんが質を見抜いて落としちゃう
これを繰り返してきた2〜3年間なんじゃないかと
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 09:51:25.54ID:YVv3kUFj
運営に挿絵削除されたって言ってるね
読者増えたのもそのせいだって気づいたみたい
運営動いたんだ
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 09:57:02.93ID:iYweOtJz
今更対処されても運営の印象は全く変わりませんけどねー
面倒臭がりながら嫌々やってるんじゃないの?
遅すぎるでしょ、散々通報受けてるだろうに
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 10:12:14.25ID:vcFgepGE
最近の流れを見るに、やはり出版社に通報するのが一番効果的なんだね
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 10:13:27.33ID:Ww3TEPH7
この人は非を認めて自分で全部削除して今後はしませんって言ってるからまだマシな気がする
攻撃されてるって逆ギレする誰かさんに比べて
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 10:42:27.07ID:Okxvtwup
でもプライド高い系の意識高い系がしんどい人ですな
ランキングを出してからじゃないと喋れない病気なんですか?
仕事が営業で成績競い合いとかしてるのかも自己アピールがクセになってんのかな
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 11:01:45.48ID:kBqmYIHQ
>>689
過去作品にもかなりの数あるし、今回の最恐の最終に残ってるやつも「あらすじ」には主題歌とかいってYouTubeのURLを貼ってるし、なかなかの確信犯かもしれないよ。
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 12:33:50.31ID:9y0iv49R
本人はもちろん悪いけど通報されてるのに野放しにしてるエブリスタもダメだわ
今回は竹書房凸が効いたんだろうが究極のところまでいかないと動かないって、自覚あるのか
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 12:51:09.09ID:iPsiF250
運営は責任取りたくないんじゃ?
今回も、説明したとして何て言ったんだろうね
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 13:37:12.27ID:JHPIzoIS
肖像権おじさんは懲りずに芸能人画像満載の相関図作ってアップしてます
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 14:01:48.52ID:eC3MO9WQ
>>694
肖像権おじさんこと神谷◯さんのほうが、最恐最終劇場さんよりヤバイのになんであそこまで堂々としてられるの?
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 14:52:29.56ID:YVv3kUFj
テキストで読んでたから画像は知りませんでした、通報もらってからちゃんと対処しましたで通すだろうな
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 16:35:22.28ID:q9QtK7Qs
>>679
ID変わってるけど>>675です
詳しく教えてくれてありがとう、他の人もコメありがたい
自分で調べたんだけどいまいち分からなくてついつい楽を選んでしまった、スマンね
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 18:14:41.42ID:po9MwgS0
切ない特集、スターツ応募作品ばっかりな気がするけどたまたま?
この人達が通過するんだろうなと思ってしまう
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 18:46:48.40ID:kBqmYIHQ
竹書房は今後もエブでコンテストをやるかな。
エブのコンテストから去っていった出版社って、やっぱり色んな危険を察知して離れたのかな。
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 18:56:30.27ID:QmhY+ApB
>>701
危険を察知して、だと思うわ
普通じゃありえないサイト運営だもんね。ズブの素人
著作権も肖像権もフリーなスタンスのサイトと取引じゃ、出版社側にリスクしかないよな
どっかの出版社はエブから上がってきたコンテストの作品があまりにもダメダメで激おこで離れたんじゃなかった?
うろ覚えだけど
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 19:05:04.47ID:rFThBg42
出版社が求める作品とエブ運営が選考して出す作品が違うからっていうのもあるかもね
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 19:20:39.23ID:im38L9ad
自分の推しが最優先で作品の質なんか後回しって印象が強いもんね
おまけに権利侵害放置じゃ危なくって仕事できないよ
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 19:24:16.51ID:KiyKfggU
>>689
そりゃあ、最終取り消しにでもなったら大変だから、必死にごめんなさいもうしません、するだろ。
こんなのを最終に残すなんてエブも大概だけどさ。
内容だけで勝負している他のクリエが浮かばれないよ。
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 21:08:23.71ID:Okxvtwup
>>699
こちらもどこがどこまで正しいのか手探りでもあるから
言ったことに責任持ちきれないというのもあり調べなさいって言ってゴメンでしたよ
あんまり書くと身バレするから少しだけ言うと、自分はもう有名系は全て出さないようにしてる
架空のアイドルグループを出すときもグループ名が実在してないか検索かけるくらい慎重にやってる
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 21:10:17.71ID:Okxvtwup
で?画像を消してこのまま最終には残すの?
応募した時点で応募資格なかったのに?
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 21:41:48.51ID:NIpQIiFE
多分運営は取り下げないんじゃない?
エブ運営みたいな性格の会社は一般人相手のサイトを運営しときながら何故か一般人を見下してるから、言われて取り下げたら負け、みたいな感じなんだと思う
今回は竹書房に通報されて大事になりそうだったから画像削除でお茶濁しただけだし
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 22:23:58.04ID:rFThBg42
>>708
エブ運営みたいな性格の会社は一般人相手のサイトを運営しときながら何故か一般人を見下してるから

なんかすごいわかる
だから出版社が欲しそうな作品より自分の推しを出すんだろうね
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 22:35:39.26ID:O3cK9X9N
>>708
> 一般人相手のサイトを運営しときながら何故か一般人を見下してる

先日monokakiの夢女子dis記事が読者からの苦情で非公開になったけど、あのとき如実に感じたな
自分たちの凄さを主張する一方で、小説の書き手や読み手、出版社ですらも蔑ろにしてるんだよね
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 23:44:22.87ID:NIpQIiFE
>>709-710
>>708だけど、誰がお前らの言う通りにするか!っていう考えが根底にあるからわざとここで名前上がった問題児をコンテストで残したりしてるんじゃないかって思えてくるんだよね
どんなに通報しても動かないのはそういうことで、例外は運営側に火の粉が降りかかりそうなときのみ
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 23:44:23.78ID:rFThBg42
>>710
こうやって外にバレてしまうほどなのに、無能な人ほど自分は有能と思うのはなんでなんだろう?利益が落ちてることでわかりそうなものなのにね
運営は自分達が推してる作品を出版社が取らなくても、相手がわかってないと思ってそう
運営の中身総入れ替えでもしないと変わらないんだろうけど
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 23:57:53.55ID:JAcAFxU3
基本、誠意がないよね
今回の最恐の件だって本来なら応募資格すらない作品のはずなんだから、本当なら違う人が選ばれてたわけじゃん?その誰かのチャンスを潰したんだから謝罪して然るべきだと思うんだよね。ナツイチの重複さんの件もだけど
それが出来ないのは普段から自分達が通報無視しまくって、その結果、規約違反者を最終に残してしまったからで……

言わないでおこうと思ったけど、コンテストの特典にあるアドバイス&書評をもらったことあるんだけど、笑っちゃうくらい稚拙な文の感想、的外れなアドバイスだった。あー、こんな人らに読まれて、こんな人に落とされてたんだって思ったら本当にガッカリした。
エブ運営で本当に小説好きな人いないんじゃないかなって思う。
長文でごめん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況