X



【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ21くらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/21(日) 12:25:47.30ID:+d9EbHVw
小説家になろうの底辺を卒業した(自作がブックマーク100以上になったことがある)作者が自由に語ったり傷をなめ合ったりするスレです。
礼儀と節度ある発言を心がけましょう。

対象:ブクマ100件以上経験者で、主にまったり創作したい・している作者
  (現中流スレは「上を目指すスレ」であるため、こちらのスレはそうでない作者もウェルカムなスレにしたい)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー推奨)

◆自作晒しもOKですが、中流スレや誰かが読みますスレがあるため敢えてここで晒す理由は無いかもしれません。
 一応テンプレ案を以下に示します。

■自晒し時の必須事項
◎必ず以下テンプレを使用してください
掲載日、ブクマ、文字数は小説情報ページから取得できます。

──自晒し用テンプレ──
【URL】 俺Tueee.netかアクセス解析ページのURLを貼り付け
【掲載日】 作品晒しは初掲載日より15日目以降であることが条件※
【ブクマ】 ブックマーク登録件数を記載
【文字数】 最低3万字であることが条件※
【改善点】 2回目以降の晒しなら、前回から改善した点
【指摘点】 特に意見が欲しい点、晒しの目的、出来るだけ詳細に書くこと。『何でも』などで済ますのはNG
【辛 さ】 甘口、辛めなど
【その他】 短編・完結済みの場合はその旨を記載すること。また〆予定時間の記載を推奨します。
――――――――――――
※短編、または完結済みなら制限なし

◎必ず以下について確認してください。
・あらすじかタグに 卒業スレ晒し中 をつけたこと
・他の人が晒し中でないこと
・現行スレですでに晒した作品でないこと(このスレ内での同作品2度晒しは禁止)
・書き込み時、Email欄にsageと入力していること(晒す場合はsage忘れ防止に専用ブラウザの導入を推奨)
・晒し作品がブクマ100未満の場合は、ブクマ100以上の作品が作者ページから確認できること(非公開になっていないこと)。

■自晒し時の注意事項
・晒し中の修正は控えること
・晒しを終える時には、次の人のために責任を持って〆宣言をすること
 目安は3時間、テンプレ【その他】の項に〆予定時間(長くても24時間後までがよい)の記載を推奨。
※テンプレの記載も〆宣言もなかった場合は、3時間経過で〆とみなして可
・スレのルールを無視している荒らしにレスはしないこと

■感想・批評を書く際の注意事項
・自晒し時の必須事項を守っていない晒し作品は放置すること(特にあらすじかタグで本人確認できない晒し)
・暴言や人格批判は禁止
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしない。ブクマ評価はこっそり付けよう。
・〆られた作品について感想を書くことは問題ナシ。〆とはあくまでも次の晒しを可能とすること

■前スレ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ20 【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1595509619/
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 12:02:36.55ID:lYSyyAS8
>>355
それは確実にあるよね
メアド登録してID取得するというのは結構なハードルかも
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 12:03:08.90ID:eT57GSD1
え、自分も更新日やっと三桁、普段二桁だけど……
100話超えてて今まで1日PVの最大は500くらい
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 12:04:52.61ID:zMC951Hq
2000超える日があれば400くらいの日もあるからPV何を信じれば良いか分からない
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 12:06:58.08ID:9ttbCBcR
>>357
過去作で卒業してる
今作は2ptでランクインできる程のマイナージャンルなんだよ、好きなものを書こうと筆を握ったからしゃーなしや
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 12:10:58.45ID:3Ag6/AuC
毎日1〜3人ブクマ増えてもポイントバラけるから
読者がいてまだブクマ入ってないならチャンスだと思う
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 12:23:17.32ID:4Qj0y92p
話数にもよるがpvは一括DLされると一気に増えるからな
一日のpv多くても底辺なんてよくある話や
あんまり信用してない
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 12:57:28.53ID:lYSyyAS8
ジャンルによる違いもあるし話数の大小でPVなんて全然違ってくるだろうに
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 13:09:36.05ID:6Xn5y/OF
一話平均1000文字の小説と5000文字を比べれば同じ文章量読めばpv5倍違ってくるから、それ比べてもあんまり意味なくね?

どれだけ読まれてるかの目安なら1日当たりのユニーク数の方がまだマシなんじゃないかと思う
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 19:41:24.91ID:7m8Mupd4
PVは部分別が大事なんじゃないかな?

PVが減る話に問題があるんじゃないか?って見直したりさ

話ごとのPVの移行は、カクヨムの方が把握しやすいから、平行してアップはいいと思う

個人的に説明回でPV離れるな、と
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 21:41:27.25ID:wFEKovcE
>>367
気にするな!
俺も星1爆弾くらったところだ!
評価ポイント平均が下がりまくったぜ!

0.1上げるのにどれだけかかると思ってんだよふざけんなって思ったけど読者からは見えないんだよな?
じゃあノーダメってことにしてやるぜヒャッハー!
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 23:52:41.45ID:14vvMfO4
評価する読者って色んな作品につけてるじゃん
でも何故か評価作品が自分の1件だけの奴いたから
(おれつえーねっとでたまたま目についた)
覗いてみたら星1
なんか恨まれるようなことした?
って超怖くなった
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 00:14:54.89ID:JIdfFw7o
星1の奴特定してブロックしたいんだけど、おれつえーネットで拾えないんだよな。
いや、ブロックしたとこで意味ないんだけどね。気分的に
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 01:48:30.99ID:lurZ9p4T
評価する時は星5のみだわ
何点で評価したか他人からも見えるし少しでも印象をよくしておきたい下心
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 07:14:02.61ID:JIdfFw7o
更新速度ってなろうじゃ正義だよね

最近自分はペースダウンしてるけど
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 07:42:22.96ID:EK3vTmd0
ランキング乗りたいなら必須なんだろうけど、読む側にとっては完結してくれるほうがいいな
ウェブ小説はエタるのが当たり前って分かっててもツライ
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 08:38:51.34ID:OPJ1j8AL
もう割り切って完結させてから投稿している
途中で一喜一憂しなくいいので気持ちが楽
所謂単行本一冊の12万字くらいが限度になるが
それ以上は自分の集中が続かないようだ

終盤の伏線回収が大好きでよく仕込むけど
書いてるうちに気づく矛盾とか
訂正したいところとか出てきても
連載しながらだとなかなか直せないし
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 10:31:58.45ID:oKM2Mk07
>>376
それが一番楽だよね
ただ自分の場合はいざ投稿となると粗が見えてしまって直前に手を加えるタイプ
いざ他人に見られると思うといろいろと考えてしまう
改稿したり元々なかった話を追加で入れたり
挙句の果てには新キャラ出したりとグダグダだった
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 11:03:01.18ID:1rbWeDEE
長く書き溜めると直す時すごく大変にならん?
直すってことはわりと重要な内容だろうし
そこから最新部分まで全部描写を洗い直しする
必要が出るよね?

それが嫌で貯めずに即上げして直しなしにしてるわ
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 12:47:56.47ID:usE/R00a
書き溜めは孤独との戦い
ランカーみたいにエタ前提で10話でくるくる回すのが正解な気がする
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 13:06:40.78ID:1rbWeDEE
書いたら即上げしたいけど
したところでPVがちょろっと増えて
ブクマが1増えるかどうかなので
反応はあるやらないやらだわ自分は
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 14:59:00.60ID:OzKsbwVJ
>>378
俺逆に終わりの見えるところまで書き溜めないとうまく畳めるか不安になるわ
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 15:00:18.55ID:oKM2Mk07
>>378
377だけど自分は元々内容スカスカな作品だったのでそこまででもなかった
直すといっても全体に波及するようなものではなくて枝葉と言える部分だった(と思う)

>>379
何十万文字までは流石にいらないと思うよ(5万とか10万でいい)
ただランキング載れば毎日更新はしたいところなのでストックはあるに越したことはない

>>380
中流スレでもよく言われてる新作ガチャってやつだよね
個人的にはするべきではないと思ってる
やっていいのは書籍化作品がいっぱいあってファンががっちりついてる大先生だけ
木っ端がやるとわずかについてる読者も嫌気がさして逃げると思ってる
もし10話で止めるとしても完結にはして欲しい(週刊誌の打切りエンドでいい)
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 15:05:18.44ID:Wtr06fNa
底辺卒業してる長編と同時進行しながら短めの一作を完結まで書き上げたけど、投稿したら完結ブースト込みでもブクマゼロでわろた
もう二度としない
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 15:16:04.88ID:Ch7xyYKV
なろうメソッドに従ったうえで失敗するとモチベ下がる
ブクマ少なくても書き続けられる人はすごいよ
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 17:30:19.95ID:oKM2Mk07
>>384
連載の長編とはジャンルや傾向変えた?
長編の後書きとかで宣伝すれば元々の読者から普通は何人か流れると思うが……
最初から準短編みたいなことをにおわせてたり、一気に(短期間で)完結まで投稿とかはしてないよね?
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 18:06:44.66ID:Ch7xyYKV
>>387
地の文は少なく、主軸は固定、書きためからの1日2回投稿
200話でブクマ2桁は心折れる
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 18:46:33.04ID:Wtr06fNa
>>386
全く違うジャンルを書いたからこそ宣伝はしなかった
読者の傾向が違うだろうからね
まあしゃーない
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 20:38:35.95ID:cPi6LzIG
昨日は悪夢のせいで5度寝くらいしてしまった
寝直す度にブクマが減る夢を見る恐怖……
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 21:13:25.38ID:JIdfFw7o
いつも夜中に目が覚めては携帯でなろうを開きポイントを確認してる。

最早取り憑かれたようだよ
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 21:56:25.62ID:GSi54fbj
朝起きて確認
昼休憩で確認
帰宅して確認
寝る前の確認でその日きた感想に返信をするの毎日です
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 22:23:28.77ID:KWZHLgNv
>>394
熱心な読者を除けば感想なんて滅多にかかれん
既に書かれたその人の感想を眺める毎日やわ…
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 23:46:03.69ID:fezQs0S1
>>388
387です。ありがとう。よくわかったよ
自分の場合は2日で13話突っ込んで勝負した
勝負は時の運もあると思うよ

>>390
ジャンル変えたら初投稿も一緒だからね
0からのスタートはやっぱりきついと思う
過疎ジャンルだったらなおさらじゃないかな

>>391
初投稿作品ならできないけど2作目以降書くときはしないの?
書籍化作者様たちは上手くやってて参考になると思うけど
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 07:03:45.15ID:HoNI7775
ノリが軽い方が受けるよなー
感想もシリアスだとあんまナイ
しかし時にはドロドロ重めが書きたいのだ

何作か書いて、自分の書き手としての実力知って
万人受けは無理だと悟ったから
思いつくままにマイペースでやってるがね
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 08:21:42.03ID:TpCEoRfZ
>>396
自分はしないなあ
書籍化まで意識してないし根が暗いからかそういう行為に対する面倒くささが勝ってしまう
そもそも自分好みの話をマイペースで書いてる下流なのにわざわざ宣伝してもねえ、とか思っちゃったり
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 02:46:53.86ID:vSBdr5Os
今書いてるやつ何が楽しいのか分からなくなってきた
ブクマしてくれた人にどこでブクマしたのか意見聞きに行きたくなるな
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 10:06:11.02ID:aRCDEn1R
>>400
分かる…
どの辺りを面白いと捉えてブクマしてくれてるのかある意味では不安だ
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 14:22:27.39ID:4Pw6XPe1
同じ
元々見切り発車で始めたんだけど頭に思い描いている最終回にどうたどり着くのか自分でもわからない
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 18:00:17.62ID:DszB86II
見切り発車はエタフラグだな…
自分はストーリー中盤も細かく決めとかないと
終わりに辿り着けない方だ
それでもたまに脱線して軌道修正に苦労する
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 18:15:49.54ID:aRCDEn1R
多少はプロットがあり展開を決めてはいても文章が書けない……
やっとかさ書いた文を投稿されども再び真っ白い画面を見ると、誰か書いてくれって思うこともしばしば
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 18:28:10.83ID:GbMOHIzc
構想では面白いと思うのだが、いざ文章にすると上手く表現出来ない。

小説書くのって難しいね
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 19:18:10.63ID:uO3vSwx2
>>404
エタらないを第一にしてやってるから何とか頑張るよ
まあ週に1〜2の投稿だけど
今日無事に投稿したよ
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 22:10:22.64ID:jkZBqU3M
やべえ、ぼんやりしてたら21:59に新作投稿してしまった
誰が読むねん
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 10:00:40.99ID:Pn03dBOs
平均評価確かにいらない
こないだのアンケで書けばよかった
あのアンケでなにか改善されてくれるんだろうか…
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 10:11:48.45ID:JrVleSaf
ちょいとニッチなの書いてるからか分かんないけど、平均評価の高さくらいしか自信に繋がる要素が無い。

だから下がったらキツい
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 11:11:12.27ID:8qRlqXXd
最低でもブクマと同じプラス点だから
割り切るしかないけどね
読み専のくせにブクマも評価もしないヤツのが嫌
自分の話が嫌いならしょうがないが
今後二度と読みに来るなって思うときもある
誤字とか批判感想にはやたら熱心でムカつく
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 15:49:30.50ID:FhGGh0mW
気晴らしにノクタでエロ小説投稿したら、1日でブクマ100越えたわ。
俺は、こっちで行くことにした。
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 19:25:19.40ID:FhGGh0mW
最近ムラムラが酷くて書いたやつだから書きたいモノではある。
性欲が切れた途端に、どうなるか
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 09:23:29.44ID:hmWafypH
お前の人生でこいつすごいと思ったやつ居るだろ
そいつ出しとけば解決
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/27(火) 10:23:05.34ID:7i+ZKKZ7
更新を休んでる時ブクマのうち何人かは
こいつエタったのかな?とか早く書けよとか
気にしてくれてるのだろうか

続刊を出さない大御所小説家の気持ちが
ちょっとわかったような気になる
おこがましいにもほどがあるけど
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/27(火) 11:04:36.67ID:dnXg32ci
大御所は書かないんじゃなくて書けないんじゃないかとは思う

田中芳樹とか、だした結果アレだし
アルスラーンとタイタニアがアレだったから
創竜伝とか克ったけど怖くて読めてないし
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/27(火) 11:05:04.34ID:Y8/xrD9r
頑張って睡眠時間とか削って書いたのによ、ブクマ剥がされてモチベが無事死亡
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/27(火) 11:29:27.40ID:yuO5K5Gc
睡眠時間削って書いたから脳が働いてなくてクオリティ落ちたんだろ
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/27(火) 12:48:05.32ID:4oquioHs
久し振りに更新きたけどもう見ないだろうからブクマ外しとこって感じなのかね。
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/27(火) 13:03:00.43ID:VvXQDyN1
更新タイミングで剥がれるのはそれだろうね
自分はコンスタントに更新してるからか更新時すぐの剥がれは今のところはない気がする
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/27(火) 13:04:32.61ID:IZj9e0Gi
いろいろあって、書けなくて4か月ぶりに更新したらブクマ10以上剥がれたわ
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/27(火) 13:08:19.80ID:YZapUHqO
久々更新は前までの内容覚えてなくて最新話読んでも?になってもういいやとなりそう
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/27(火) 14:21:55.98ID:7i+ZKKZ7
更新待ちしてる作品でもあるな

話の途中で更新滞ってたのに
脇役のキャラ名とか会話で始まって?になるやつ
いや通しで読めば違和感ないんだろうけどさ
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/27(火) 15:48:07.07ID:z/y4VywW
書き手としては、更新が開きすぎるのは避けた方がいい

そうは言っても、実生活で色々あったりすると書ける状況・意識で無くなるのも事実

だから安定して執筆できる状況なら、その状況に感謝した方がいいと思う
ブクマ付かないとか以前に、安定して執筆できる事自体に
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 07:44:16.57ID:yHzSzXf1
超長編以外は、最終的に更新追う読者より
完結後まとめて読む奴のが総数は多いと思う
だから一気に読んだとき面白いように書いた方が
良いと思っている
ブクマはまあ…毎日更新くらいしか方法がない
減るのはしょうがない
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 08:25:51.81ID:e1huXp/9
今は週に数回更新だけど、毎日更新してた頃に比べるとやっぱブクマの伸びは悪いもんね
ここで頭打ちとは思いたく無いけど
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/29(木) 17:10:50.12ID:s1Zji7iy
評価ブクマクレクレした方が得という言葉を信じて昨日初めて入れてみたけど
ブクマ増えるより剥がれるイメージの方が容易にできるから怖くて確認できないぜ
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/29(木) 17:34:18.17ID:jTmxhi/n
章の区切りとかで挨拶文として
「評価ブクマありがとうございます。励みになります」
みたいな後書き入れると評価ブクマと感想来るよ
感想入ると感想一覧から新規が来るからドバッとポイント増える
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/29(木) 18:45:33.86ID:b5OY3R5P
これ純粋な疑問なんだけど
投稿しといてブクマや評価がほしくない作者なんている訳ないじゃん
なんでクレクレしてるから入れようって気になるのか意味わからん
感想がほしいかは人によるだろうけど
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/29(木) 18:47:45.93ID:wgnjCrBF
なろうは登録しなくても読めるから、結構な読者がブラウザブクマだと思うよ
登録してないならそれこそ評価関係ないし、作者に言われなきゃしなくていいんだって考える人の方が多いと思う
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 09:36:40.74ID:0xBFTb+E
ダメだなこの話、早くたたんで次いこう
と思った瞬間にブクマつくんだもんなぁ……
この人に応えたいと思ってしまう
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 18:19:15.11ID:oStBKVm7
ブクマが伸びないのはもういいんだけど投稿するとそれなりに閲覧数は出るのでダラダラと続けてしまう
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 19:06:44.00ID:VUAhRx5v
ノクタで書き始めたら、とんでもない事になってブクマとポイントに快楽落ちしましたエタってゴメンなさい読者様、私は一般には戻れないカラダになりましたゴメンなさい。
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/01(土) 01:45:26.06ID:OMG8jBaN
>>446
youtubeの評価、登録してくれコメントやハートでお返しも同じなんだろうな。
俺はまだな人お願いなんて言われると、反対に入れるかという気分になるのだが。
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/01(土) 10:28:41.91ID:ApDkPdKd
>>446
作者に言われたからってわざわざ新規登録して
ブクマ評価入れるような未登録読者いるかな…
マジのご新規さんでシステム知らんかったー
っていうのはあるか
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/01(土) 10:50:39.15ID:4DWfB/hK
短いエッセイの内容が
「感想きたときの赤文字を目的に書いてる。来たら超ハッピー」
とかいうものだったのでホントに「そこまでハッピーなら書いてみよう」って送ってみたらすごく喜ばれた。
人に喜ばれるのは嬉しいものだと思った。
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/01(土) 15:40:30.22ID:NHU8m3Ei
最近、神田伯山の講談「中村仲蔵」の動画見たけれど、ひとりの観客が褒めてくれたことをモチベーションにしてたっけ
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/01(土) 18:59:03.22ID:Se68+m67
アクセス解析研究所でチェックすると
アプリ巡回がほとんどだという事実を知ることになるんや
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/01(土) 23:31:19.61ID:TdDEQp9s
そんな悲しい事実知りたくなかった
リアクションがら欲しくて続き書いてるので
もうPVやブクマが少々増えたくらいじゃ
楽しくなくなってエタってる
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 00:30:52.34ID:LWhGldZt
まあ一応、アプリで巡回されてるってことは
自分の作品をチェックにいれてる人が存在してるわけなので・・
ただアプリ使用者の数が多すぎてね
最新部分をいつ、どのくらいの時間を掛けて読んでいるのかが全く分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況