X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 800冊目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001sage
垢版 |
2021/02/27(土) 13:04:23.28ID:2ePFoel5
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。

前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 799冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1612863334/
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 07:48:19.45ID:Yu0biNRh
>>847
嫁盗りディッターは受ける義務無いのに強者側がわざわざリンチ目的で受けてやって初めて成立してるのに、レスティラウトがローゼマインに仕掛けた時はただの合法強姦だった。勝っても得る物がなく横恋慕した馬鹿への制裁も無しという異常事態。
今までずっとレスティラウトの嫁盗りディッターを基準に考えていておかしいと思ってたけど、今回の解説でようやく正しい姿が分かって納得した
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 08:10:37.67ID:gFHfaCNx
ヒルが魔力量がレティと釣り合わないという人多いけど貴族院入る2年前からロゼマ様目指してダンケル式魔力圧縮していたからなあ。
1年後には地下書庫に入れるレベル(おそらく普通の領主候補生レベル)に達していて、さらに1年頑張って取ったシュタープならそこそこ凄いと思うけど
レティにはロゼマ式圧縮は教えないだろうから普通に釣り合いそう
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 08:19:09.24ID:m4Skaq6c
>>853
ヒルデはすでにシュタープを取ってしまっている事も忘れないように
一方レティは今は神殿暮らしで、シュタープ取る前に多くの加護を受けるだろう

加護を受けて大神全属性になればツェント候補生にもなれる
シュタープを取ってしまったヒルデと違い、レティには様々な未来がある
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 08:23:43.38ID:K7bJv29T
レティとヒルに関しては読者側であーだこーだ言ったって
収まるようにしか収まらんのだろうなって思う
絶対確定の予測はできんだろう
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 08:36:44.34ID:Tn0SH7k9
>>853
そこは意見が分かれる所かもだが、あの地下書庫は領主候補生という肩書が重要なんであって
魔力量は最低限あれば入れるという認識だなぁ
最初入れなかったのはその最低限に達してなかった(貴族院入学前の年齢だから仕方ない)ということだと思ってる
ヒルデなりの努力はしてるが、少なくともロゼマのように魔術具なしの死に物狂いの圧縮ではないだろうし
マグダの教育方針考えても、そんなに厳しくはなさそう。あくまで領主候補生の平均的な努力の範囲ではないかな
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 08:48:36.34ID:crYdONCv
グルテン入手が現実的でなくなる以外はヒルデブ君の家柄ならどうとでも魔術具見繕って対応できそう
大きなハンデには違いないけど同期の領主候補と比べて見劣りしない程度なら
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 08:54:48.16ID:x96f6PeF
エグ(王族)が本物のメス書を持っていれば
ある程度嫁盗りディッターで死者が出るなど事前に分かっただろうけど
手持ちの仮メス書ではディッターのことなんて載ってないだろうし
自業自得感もあるんだけど
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 09:40:58.12ID:+zefzKDV
>>860
属性5って大領地の領主候補生としてはどうなんだろうな

第三夫人腹の子ならそんなもんなんかな

レス半値兄妹はおそらく6

でもここは本来なら第二夫人に落ちるはずだったハハンネがそのまま第一夫人続投だった事情があるから

大領地の第一夫人腹→7
第二夫人腹→6
第三夫人腹→5

と考えると次期アウブになんかならない第三夫人腹の子としては普通か?
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 09:54:54.44ID:/Yc/lG19
シュタープと魔力量ってイコールにならなくない?

例えるなら、貯水タンク(魔力量)は同じくらいだが
蛇口がミラブルキッチンのレティと水量調節が出来ないガタガタ蛇口のヒルデみたいな?
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 09:56:04.99ID:UIFk8+I6
そーいや貴族院にあるお祈りの祠、入れる条件はシュタープじゃなくて対応する属性だっけ?
実施されるかもしれない非殺傷大規模ヴァッシェン、出陣する属性数多そうなアウブ・ダンケル、ライデンシャフォトの槍を使った非正規入場・・・
伝説のディッター・ツェント再来の可能性がワンチャン?
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 09:56:08.29ID:4uvzTfqT
まあ中継ぎ次期アウブじゃなきゃ普通に結婚決まったらしいから適当な上級貴族に嫁がせる要員の第三夫人の娘としては普通に及第点なんだろう

次期アウブにするには頭魔力属性全部不足だけど
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 09:57:49.17ID:4uvzTfqT
>>863
シュタープで制御出来なくなるのを気にしなければどこまでも圧縮できるよね


ただ普通はシュタープ制御出来ないのは困るんで蛇口の性能=タンクの上限ってだけでは
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 10:13:57.11ID:/Yc/lG19
>>866
普通はね。
ラオブに唆されたとは言え、レティの種馬状態になるのがある意味ヒルデの罰なのかなとも思う

あとは必死に祠巡りして少しでもシュタープの質を上げるか
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 10:18:57.60ID:+9i8nKER
>>867
釣り合いを優先するならお祈りや祠巡りは少なめにして魔力圧縮を頑張る方向のがいい
小さな祠で手に入る石板でシュタープの改良ができれば別だけど恐らくダメだろうし
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 10:23:14.85ID:cJVJjsDl
>>867
ヒルデブラントは大神の祠に入れないからシュタープの質を上げることができない
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 10:34:02.70ID:qcnQ3dK2
>>852
ダンケルだからなあ
フェル婿入り×2のハイスヒッツェばりの先走りで
勝手に盛り上がって突撃しそうで
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 10:34:09.53ID:xwDHg1qN
レティを養女にしてるのは魔王による旧王族への脅し半分やろ
王命を破棄すれば王命が軽く扱われるかもしれない&ドレヴァンヒェルに居る実の両親からも娘がアウブになる目を潰されたと悪感情を持たれるかもしれない
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 10:34:33.26ID:3ntde9X8
嫁盗りディッターに礎ディッターまで経験しているローゼマインはディッターの最上級者だな
ディッター大好き領主と思われても仕方ない
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 10:35:30.54ID:Bbtt2v3b
ディッター怖…ってなったけどルール決めてバチバチやる分には比較的平和なのかもしれない
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 10:39:35.64ID:XWYGr9Tw
>>865
ガブの性格の詳細は明らかにされてないけど
もしD子そっくりだったのら扱いにすげー納得する
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 10:41:46.37ID:vkP3YEp5
そういやロゼマさんは気合でシュタ増やしてたけどあれは他の人にはできないもんなんだろか
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 10:45:06.04ID:kniSj6gQ
背中が痒くて手が届かない時に、もう一本別の腕を増やせる思考ができれば……。
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 10:48:40.84ID:I1/JktMO
>>874
ガブがD子そっくりなら次期アウブの第一夫人になんか出来ないのは当然ろうな

領主会議でアーレンよりは下だけどエーレンよりは上(ほぼ全部)に失礼な態度取ってエーレンが困った事態になる
0880ジルヴェスタースタローン
垢版 |
2021/03/02(火) 11:22:09.14ID:KoCLJNaR
レティとメルヒは将来的にどれくらい成長するかは気になるなぁ。

どっちも幼少時から神殿入りしている。
祈りの重要性を地雷さんから受けている。
ハルトムートによる洗脳済
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 11:33:16.59ID:x96f6PeF
シュタープの話で、貯水タンクと蛇口を例えてたけど
蛇口である出口のシュタープが壊れるってことはあるのかな?
魔力圧縮で魔力が増えても、
蛇口がポンコツで壊れたら自爆とかする?
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 11:37:03.52ID:lGiyplRz
>>875
こうこういう条件満たせばできるってふぁんぶっく5にあったよ
ただ実現して見せたローゼマイン本人がその正しい条件を(神視点の作者解説と異なり)
自分で認識していないので他人にこうやればできますって教えることができないんだけど
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 11:40:19.06ID:g6i7PzyM
フェルでも出来ていない
グル典&スティロでダブルかとも話題あったが
やはりセットできるほうだったかと
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 11:41:45.25ID:aIX5NWjc
>>883
5部でメス書ゲットした後は昔できた人達のノウハウを検索すれば教えられるかもね
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 11:47:09.27ID:aIX5NWjc
>>882
戦闘とかで折れることがあるんだよな
でも魔力大杉で蛇口が壊れてると思うと
シュタープの先っちょからチョロチョロ魔力が流れ出てて止まらないイメージw
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 12:14:14.80ID:/rCu0lGV
>>871
政治的に考えればアレキの都合では破棄できんし条件が折り合わないからノーペナ解消なんかにも同意できんわな

ブルーメ有責って形で王命破棄させてトラ王に責任取らせ王命の重みを有象無象に理解させる教材にし
ドレヴァンからの付け込む隙を失くすのが仮に破棄するなら不安定なアレキの立場のためにベスト

レティとの養子縁組含む王命の破棄を視野に入れてないならエグにマインとの婚約は再王命出させたり
旧アーレン貴族に状況説明する時にわざわざレティの養子縁組を予定と言わないと思う
王命を破棄されてもレティを養女にするなら養女にすると断言すればいいだけのことだし
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 12:18:38.90ID:glvCFFse
シュタープを早く取ると云々はローゼマインが自分の体験から言ってるだけで(フェルは脅しで言ってる可能性がある)、実際にロゼマ式圧縮で魔力の扱いに困った人間は一人しかいない
ただしふぁんぶっくで「元の魔力が低い人は低品質のシュタープ取得後に魔力を伸ばしても扱いに影響する事はない」と言及してる
地下書庫に入れる基準値(=ヒルデブラントのシュタープ取得前の魔力)が数値化されてないから後は水掛け論よ
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 12:23:21.92ID:/Yc/lG19
>>882
最も効率よく扱えるの(+α)がシュタープなだけで、無くても死ぬわけじゃ無いですしおすし

シュタープあっても魔力だしすぎでオンドナンツも飛ばせないヒルデとか可哀想すぎるけどw
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 12:26:32.40ID:/Yc/lG19
>>891
そんなもんか

ツェントになろうってクラスはともかく、それ以外ならあんまり影響は少なそうだな
だからこそカリキュラムが変わっていったのかもしれないけど
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 12:31:02.69ID:cOyEPKkp
現状で領地内に領主も領主代行も不在になる事態が発生してるからレティを保険として残せざるをえない気もする
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 12:36:45.61ID:wRa4ByDw
ヒルデブラントが普通に努力する程度なら、ヴィルが困ってないんだから困ることはなさそうという推測は成り立つ
ただ、フェルは、努力したら将来困るぞ貴族失格になるぞと脅したわけで、その脅しがヒルデブラントの頭にどれくらい浸透したかがヒルデブラントの将来に影響するんじゃないかな
それに、魔力制御できないと、単なる危険生物として処分されることになるから(144話)、ヒルデブラント本人が魔王の託宣を忘れても母親は忘れずに努力しない方向に誘導するような気がする
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 12:42:00.07ID:glvCFFse
>>893
後は魔力そのものを劇的に伸ばそうと思ったら死にかけで圧縮するのを繰り返さないといけないからね
普通の貴族は死にかけてまで圧縮しようとしない、約2年間死にかけてた規格外さんとはそこも違うのじゃよ
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 12:43:55.94ID:lGiyplRz
(だってあの子、生まれ下級貴族魔力からツェントクラスまで伸ばしてんですし、アリエネーわけですよ)
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 12:44:12.35ID:UZWb/uq+
>>654
アーレンアウブは失脚したけどアーレンギーベは大半無傷で残って
そのうち何割かはハルトムートとクラリッサコンビで洗脳済みやで
元アーレンの人材が1世代支えればアウブの補強されるまでもつだろ
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 12:45:03.77ID:9DHoefuS
ユルゲン的な縁戚関係ではレティより魚さんの父親の方がアウブの親戚として近しいし
留守番要員かつアレキの継承権に影響がない人間かつ成人である魚さんの父親の方が使い勝手はいいって話見てまあそうねと思った

供給の間なんかも信頼できる人間なら領主一族ではなくても魔石登録で入らせることはできるから
コル兄あたりを非常時の魔力供給要員として登録しておけば名捧げしてない関係で自由に動かしやすいし
コル兄はカルステッドの魔力と遜色ないから中領地の成人領主候補生程度の魔力はあるんだよね

レティはまだ未成年だしアレキを継がせることはないけどアレキに縛り付けて一生予備人員として生きて行かせないなら
わざわざそのために養女にしなくても他の人の方が安全で確実な仕事ができるかなって感じ
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 12:51:41.54ID:UZWb/uq+
ロゼマとフェルは絶対やらないけど人材補強だけなら身喰いを大量に抱え込めば人数だけなら集まるしな
ギルド長の娘ですら抱え込んで助命するだけでも恩着せれられるわけだから
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 12:54:54.26ID:hHm+T4g7
身食いってだけじゃだめだよ
前世記憶による精神力の強さないと圧縮はそこまで出来ない
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 13:02:05.17ID:WSrmny+U
割烹読むとレス兄のイカれ具合が分かるねw
死人がでるようなディッターを平然と強行して、死人が出なかったのも
ロゼマの癒やしがあったからっていう、無責任でいい加減なくず振りに笑う
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 13:03:01.33ID:lGiyplRz
領地の魔力問題ではなく領主一族・領主候補生でないとできない仕事や役割が一定あるから
人数が少ないと困るわけだが
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 13:05:26.96ID:yGmLIR+j
シュタープ複数をフェルは出来る日が来る気がするな。ユスとハルトムートから与えられる情報を精査して、さらにロゼマの手紙も含めてロゼマから状況とかの話を聞いて、多分実現できるようになる気がする。いつになるかわからんけど、フェルはやる。自分でめちゃくちゃ試すと思う。
でも思い出すのがいつかはしらん。今はとりあえず復活して、やらなければならない研究やお仕事でいっぱいマンだと思うから。
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 13:09:37.45ID:UZWb/uq+
>>901
それは無知から放置されてたからで小さいうちから手元に置いて教育すれば良し
命の恩人だからと名捧げまで受ければ完璧
体面は養子縁組でどうにでもなるのはジルとロゼマで実証済み
何度も言うけどロゼマとフェルはやらないと思うぞ?
どこぞの神殿にいる狂信者ハルなんとかなら知らんが
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 13:14:44.58ID:gFHfaCNx
ヒルがそれでも魔力が溢れるぐらい魔力圧縮頑張って増やすなら神殿に奉納したり魔石に魔力吸わせればすみそう
意外と神殿に奉納しまくって加護もたくさん得られるかもしれないね
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 13:27:52.73ID:WOQ9giBY
身食いの少年を集めて魔王が染める様を薄い本にしてユルゲン征服だ。
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 13:39:24.55ID:UZWb/uq+
>>903
そこも学院に入れる前に幼い子供を洗脳して根回しを十分にして養子にしたら解決してしまうわけだ
エーレンの極甘一族はそんなことしないだろうけどマインの話を他の領地が知ったら
わざと虐待並みに身喰い状態にするとこも出てくるんだろうな
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 13:41:59.90ID:T9N/2KFM
ダンケルは王族に近いのか、他人(特に格下)に気遣うってのがまるで出来ない節はあるね
そういう意味ではクラッセンのがいわゆる「出来る領地」なのかも
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 13:45:28.84ID:lGiyplRz
>>910
従来の貴族が納得しないじゃん
あと普通の身食いって下級貴族から頑張って中級貴族程度の生まれ魔力しかないって忘れてる?
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 13:48:16.98ID:UZWb/uq+
>>912
あ、後半の虐待は貴族の子供に吸魔の腕輪を与えないで身喰い状態にするって意味な
平民じゃなくて素質のある貴族でギリギリまで吸魔してやらねーってこと
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 13:56:28.61ID:9DHoefuS
貴族は生まれた時点で季節や親から継いだ属性以外持ってないんだから薄い全属性持ちの身食いとは性質が違うわ
貴族の子供を虐待したところで事故が起きるだけで貴族の子供は身食いにはならない
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 13:57:01.41ID:eUM5/bYd
>>902
割烹のコメント欄の作者補足にある通り、
レス兄は宝探しディッターのルールで嫁盗りできるように動かしてはいるんで、
安全面は考えてはいる
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 13:58:30.85ID:7WHLPWfd
>>902
>審判としてルーフェンとヒルシュールを付けることで彼なりに最低限の安全は確保していました。

傲慢で悪辣だけどダンケル民としては安全対策に配慮してるらしい
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 14:03:36.08ID:3SI2bS/0
ダンケル基準の安全なんて他領からみたら何の保障にもならんよなw
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 14:14:23.82ID:glvCFFse
>>914
いや、貴族に生まれても指輪を与えられずそのまま身売りされる子もいて、その場合も身食いと称されてる(身食い兵参照)
まあ生まれつき薄い全属性の身食いと、属性数は親に準拠して魔力が低いだけの身食いだから全然違うのはその通り
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 14:16:44.21ID:glvCFFse
流石にリアルで死屍累々だとレス兄の責任問題になるから、自分の(政治的な)身の安全を考えただけだよね(小声)
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 14:23:04.17ID:WSrmny+U
>>915
それなのに安全装置のはずのルーフェンは乱入者たちが来たら試合も止めずに飛び出してしまうw

>>916
配慮するなら養護教諭(貴族院に居るのかな?)か医者的な立場の者を用意しろと言いたい
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 14:24:54.66ID:U5ceX7P6
どれだけ意識的にやるかの差はあれど貴族社会の「保護者」wとか上位者は皆地雷さんから搾取しようとしたり大事なもの盾に取って脅したりっていうやり方が全員共通なわけよ

つまり貴族の共通常識

上位者から脅して無理矢理奪い取れ


な訳でそりゃ地雷さんは聖女だと言われるよね
脅して奪い取らないだけでめっちゃ優しく見える
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 14:30:34.09ID:T9N/2KFM
>>920
ネチネチはダンケル視点の半値評価なの注意ね
こちら側のほとんどの国々がダンケル型じゃなくてクラッセン型なのは、ある意味淘汰された結果でもあるんよ
面白いもんでヤクザやマフィアもある程度の規模になると似た感じになる
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 14:37:27.56ID:3SI2bS/0
武闘派ヤクザとインテリヤクザのどっちがいいかって言われても、どっちもお断りしたいよね
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 14:44:25.47ID:Xq0B4nPa
>>924
個人的にはネチネチしてんのはアーレンに思えるけどどうなんだろうね

あれはガブの血筋だけなのかアーレン全体があんな感じなのか
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 14:58:05.85ID:7WHLPWfd
王族と名乗る輩が現れて乱世ダンケル型から泰平クラッセン型になって国が腐敗して傾いていくのがリアルよな
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 15:04:12.34ID:lGiyplRz
>>927
レス「ディッターするぞと脅せば引き下がってこっちに従うだろう」

**「は?じゃあ受けて立つわ、あと勝ったら妹よこせ」

うーーんこの
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 15:29:25.51ID:T9N/2KFM
かつてのツェントには及ばないレベルだった地雷さんの一撃で金粉化する程度で家宝ってのも謎よねw
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 15:30:42.03ID:9DHoefuS
ツェントの一撃を防げる盾とかそれも領地の宝じゃなくて国宝ですし
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 15:39:35.64ID:eUM5/bYd
戦術で負けても、ハンネローレが嫁ぐならエーレンと繋ぐ目的は達したので、戦略的には大勝利!
むしろ兄を騙してまで嫁に行く自分の目的を達したハンネローレ様凄い、偉い!
だったからな、ダンケル(書籍追加の話だっけ?

映像見てたはずなのに、
レス兄とロゼマが手を取り合って、妨害するエーレンに嫁取りしてると思ってたジークリンデから考えるに、
本当にヤバイんだろな嫁取りの時点で
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 15:40:09.09ID:6Gi8Pn5A
全力なら冬の主を一撃で倒すような攻撃からレス兄を守りきったとも言えますぞ
効果音がていっていっなのでそうは見えないが
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 15:48:40.85ID:Xq0B4nPa
>>938
せやなw

ケントの魔術具なんぞよりあのていっていっという気の抜ける攻撃の方が攻撃力高い

というか冬の主一撃消滅は8歳の頃で…貴族院3年生の地雷さんのバチバチランツェはもっと攻撃力高いのでは
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 15:50:22.81ID:xRLQjXOd
今回のディッター情報を元に「596-誘惑」辺りからのアーレン攻防戦読むと今までとは別の感覚になって面白いw
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 16:04:55.17ID:T9N/2KFM
つまり、きあいのタスキってことか
家宝にするより量産したが良さそうねw
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 16:15:01.32ID:EkyRFIDJ
631話のちょっとやつれたジルは半値さんにこれはフェルを宝にした婿盗りディッターなんだと言われたのかな
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 16:58:59.90ID:Yu0biNRh
嫁盗りディッターは試合中でローゼマインが戻ってきてウヤムヤになるとかの展開は辞めてほしいわ
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 17:12:30.04ID:ObpihNdf
マインさん前世で古いロボットアニメとか好きだったら
レッサービームとかレッサートマホークとか騎獣に武器装備できたのかしら
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 17:16:29.96ID:glvCFFse
騎獣に武装追加したり、或いは騎獣に直接戦わせたりするのは魔力の無駄なので本人が直接どうにかしたほうが早い
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 17:21:42.20ID:jChHkDjD
ハンネは持ち出した秘宝が壊されてもディッターに持ち出してほうが悪いと分かってるのに
レス兄は壊されたらグダグダ文句言ってるのは情けないwww
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 17:22:17.65ID:7WHLPWfd
グラオの主な死因がレッサーくんパンチなの草
五部コミックス化のボス戦クライマックスでのレッサーくんパンチとヴァッシェン洗濯機が今から楽しみ
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 17:24:47.29ID:3SI2bS/0
領主候補としては レスティラウト>ハンネローレ なのだろうけれど
ダンケル民としては レスティラウト<ハンネローレ なのかもしれないw
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 17:53:20.41ID:glvCFFse
ダンケル民「ハンネローレ様がディッターするお姿を、我々も拝見出来るぞうおおおおおおおお!!!」
「特等席の奪い合いだうおおおおおおおおおお!!」
???「ディッターの記念に、ハンネローレ様の肖像画は如何ですか?今ならたったの大銀貨5枚でお求めいただけます」
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 17:58:40.45ID:ss9kXTHL
>>939
レス兄が一撃死し魔石化するのみならず、その魔石が金粉化し風で吹き散らされていたかもしれませんね。
それを防いだんだから、即死攻撃を二回防御する程優秀な盾だったと言えます。
「金粉王子」ならぬ「金粉次期領主(本人が金粉化)」なる不名誉な名前を贈られて逝かずに済んだのだ。
そしてこの盾の防御力がもう少し足りなかったら、ローゼマイン様は「初めての人殺し(しかも親友の兄)」で心に深刻なトラウマを刻むことになったのである……
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況