X



ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ aa2c-ery7)
垢版 |
2021/03/02(火) 23:04:55.72ID:k3IDL7r10

ここは『ハリー・ポッター』シリーズの二次創作に関連する話題を総合的に扱うスレです。

・次スレは>>980が宣言して立てること。無理な場合は代理を指名してください。

・ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること

・sage進行推奨

・自作品を晒すときは、あらすじやタグなどに「晒し中」といれること

・荒らしはスルー・コテはNG

・R18の話題は板ルール上でNGになってますので気をつけて

・紹介された作品を批評するときは理由をつけること。また、他人の批評への反論も論理的かつ冷静に“作品に関して”行うこと

前スレ 

ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 12 修正
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1608298247/

自晒し、またはレビュー用のテンプレ

【作品名】

【作者名】

【URL】

【長さ】長編or短編 話数

【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中

【あらすじ・概要】 or【紹介理由・見て欲しい点・感想・注意点】

【地雷要素又は注意事項】
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1601211160/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1604133080/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 12 修正
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1608298247/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751この名無しがすごい! (エアペラ SD43-kAFa)
垢版 |
2021/05/11(火) 20:39:42.65ID:lAmg8NgzD
スクリュートはどうも対抗試合のためにハグリッドに作らせた悲しき生物()っぽいからな
リタカスがあんだけ大々的に打ち出してお咎め無し
魔法省の魔法生物の取り締まりって緩いんだろうか
マイルドハグリッドとニュートもどきが跋扈してそう
0752この名無しがすごい! (ワッチョイ cfda-ec1H)
垢版 |
2021/05/11(火) 20:43:37.54ID:FTJ//5gI0
そういやウィーズリーの双子は盗品を取り扱ってるならず者と取引したり賭博をしたり同級生をトイレに流したりとやりたい放題のガチ不良でしたね・・・
0754この名無しがすごい! (エアペラ SD43-kAFa)
垢版 |
2021/05/11(火) 20:54:37.42ID:lAmg8NgzD
現代っ子の我々が知らんだけで90年代の学校はそんなものだったのかも知れない
とくに海外
ハイスクールで非合法のブツが出回るなんて海外ドラマでまれによくある展開じゃないか
0760この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-xLfX)
垢版 |
2021/05/12(水) 06:52:28.73ID:1yWRZIAK0
実際に現代日本の学校もある程度治外法権だからな
例えば校内で殺人が起きて通報があっても校長が許可しないと警察は校内に入れず強制立ち入りには裁判所の認可が必要だったりする
イジメが無くならない遠因の一つだ
0762この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e0f-dxvU)
垢版 |
2021/05/12(水) 07:55:14.24ID:YqevW6V80
>>560
作者本人です。検索でたまたま見つけたけど死ぬほど嬉しい。嬉しすぎて机に膝ぶつけた。アリガトウゴザイマス……
0764sage (ワッチョイ bb01-BmBB)
垢版 |
2021/05/12(水) 16:15:10.04ID:pTZF1bIU0
>>763
最新の機能で、ウォッチリストって言って更新お知らせしてくれるのあるよ
0766この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-nFSz)
垢版 |
2021/05/12(水) 22:05:06.24ID:Z+Bh9NIJa
音楽ネタはワシ使いがちょこちょこ入れてたな
0767この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-xLfX)
垢版 |
2021/05/13(木) 08:23:27.71ID:ev9POO/S0
>>764
ていうかどうして今の今まま無かったんだって機能だよな
後は完結設定の機能を付けてくれないものか
作品名と完結で検索すると「完結目指してがんばります」みたいなのばっかり引っかかる
0770この名無しがすごい! (ワッチョイ 6379-QyIW)
垢版 |
2021/05/13(木) 18:39:56.59ID:/gLO45Nh0
ピクシブはフォローユーザー設定あるから気になる作品は作者ごとフォローしてフォロー新着ページをブックマークしてるな
ウォッチリスト使ってないや
0771この名無しがすごい! (ワッチョイ 6af7-nFSz)
垢版 |
2021/05/13(木) 19:01:09.19ID:/7N86IL90
更新止まってるがハメの宝石の少女すこ
0776この名無しがすごい! (ワッチョイ 7701-WrOS)
垢版 |
2021/05/14(金) 12:56:21.64ID:f5SUKHkZ0
最近知ってびっくりした事
・人狼に噛まれると傷の大きさに関係なく死ぬ
・噛まれてすぐにハナハッカエキスと銀粉の混合液を傷に塗ると人狼化して助かる
十年以上もずっと噛まれたらそれだけで人狼になるもんだと思ってたわ
これだからハリポタは油断ならねえ
0778この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-BE/P)
垢版 |
2021/05/14(金) 13:28:38.66ID:Ld0GBoix0
ここでトレローニをひとつまみ
0782この名無しがすごい! (スプッッ Sd9b-BE/P)
垢版 |
2021/05/14(金) 16:24:06.58ID:/fhrr5Kkd
>>776
治療薬作った奴が戦犯じゃねとふと思った

どうでもいいがハグリットを人狼化させたら最強クラスの魔法生物になりそう
0783この名無しがすごい! (スフッ Sdd7-Ratl)
垢版 |
2021/05/14(金) 16:34:19.34ID:LZ/BqZRhd
オスカー(体制側ロールプレイ)「あいつら滅ぼした方がよくね?」
エスト(お辞儀側ロールプレイ)「絶滅させた方がいいよね」

残念でもないし当然
0784この名無しがすごい! (ワッチョイ 7701-WrOS)
垢版 |
2021/05/14(金) 17:46:34.46ID:f5SUKHkZ0
でも人狼がマグル界でマグルを噛んでも銀粉入りハナハッカエキスの処方をマグルは知らないから確実に死ぬ=人狼化マグルは生まれず魔法界の秘密は保たれるって仕組みには関心した
0790この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2d-/Y4k)
垢版 |
2021/05/14(金) 20:45:35.53ID:1ZQ4IoOya
ハリーポッターは邪悪に笑う読んでるけどタイトルからは想像つかない青春友情モノだなぁ……

このスレでダンブルドアが全力で落ちぶれるってあったんですけどここから暗い展開になるんですか……??
0792この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f45-S5yT)
垢版 |
2021/05/14(金) 21:46:04.07ID:mB2bdfP10
>>776
「傷口の大きさにかかわらず薬塗らないと助からない」ってソースどこだろ、wizardingworldのwerewolvesの記事には
「魔法族は狼人間になって生き残れるけど、マグルは助かる可能性が魔法族より遥かに低い」「銀の粉末とハナハッカの混合物を噛まれたばかりの傷口に塗ると、失血○を防げる」
みたいなことしか書いてなくて、薬塗らないと確実にアウトとまでは言えない気がした
0793この名無しがすごい! (スプッッ Sd9b-BE/P)
垢版 |
2021/05/14(金) 22:30:59.79ID:0G112madd
まあビルはセーフだったしね
レアのステーキ好むようになったらしいけど
0799この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f10-S5yT)
垢版 |
2021/05/15(土) 13:29:27.24ID:SQLFyAyI0
一昔前は腐女子は男の友情が理解出来ないから恋愛や〇欲に変換してると叩かれてたが
今では男の友情が好きと言うだけで腐女子という事になってるな(非腐は原作の男同士の関係性に
全く興味がないと主張してる)
原作のシリウス好きも腐扱いされるのか?シリウスが初登場巻で人気出た理由は男友達を何より大切に思ってるからだったのに
0803この名無しがすごい! (ワッチョイ c5da-gG69)
垢版 |
2021/05/15(土) 14:53:30.13ID:akQZF6+20
三巻のシリウスさんは最後のどんでん返しのお陰で少年読者からも人気あったと思う。
リリーの愛の護りが無ければ、後見人としてハリーを甘やかしながら育てる気だっただろうし。
0805この名無しがすごい! (スプッッ Sd9b-BE/P)
垢版 |
2021/05/15(土) 14:57:49.35ID:5/dWw3yFd
逆にファッジ取り込めたら魔法省陥落しないかも知れない
0806この名無しがすごい! (オッペケ Sr6f-DR5f)
垢版 |
2021/05/15(土) 15:02:01.82ID:DIu0P37Er
実際原作であそこまで情勢一気に悪化したのはファッジが現実逃避して丸々1年無駄にしたせいでスクリムジョール政権なった段階でもうリカバリー困難になってたのが原因だから
あの1年でせっかくお辞儀失脚後壊滅してた闇の陣営が組織立て直し出来ちゃったんで
0807この名無しがすごい! (ワッチョイ 7701-WrOS)
垢版 |
2021/05/15(土) 15:12:36.23ID:ZzTYWnUV0
>>799
男友達を何より大切に思っているからと言いつつシリウスがルーピンに人殺しをさせようとしたって事実を無視するから腐扱いされるんじゃない?
ルーピンはシリウスの男友達じゃないのって
0808この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d01-QOWP)
垢版 |
2021/05/15(土) 15:59:34.93ID:V5q1kJXC0
ファッジって何かいいところあったっけ
スクリムジョールが闇払い出身で戦時下には求められる大臣なのと対照的に平時の名君ってわけでもないよな
0810この名無しがすごい! (ワッチョイ e5ad-1XqH)
垢版 |
2021/05/15(土) 16:19:42.63ID:GD2Hn6Og0
前任のバグノールドが死喰い人派閥の粛清とかやりまくってたわけで
両派閥の雪解け含め、調整役としてまずまずの活躍してたと思うわ
反死喰い人の旗頭ダンブルドアから意見聞きながら、元死喰い人のルシウス他と仲良くするとか中々できることじゃないよ
0811この名無しがすごい! (オッペケ Sr6f-DR5f)
垢版 |
2021/05/15(土) 16:22:02.64ID:DIu0P37Er
ただ大臣としては正直平時でもアレ
ルシウス・マルフォイとかから影響されすぎるし、アンブリッジが次官になっているあたり部下を見る目もあんまない
自分に自信がないうちはダンブルドアに素直に助言をもらってたから、言うこと聞く間は神輿としては使いやすい
0816この名無しがすごい! (スプッッ Sd9b-BE/P)
垢版 |
2021/05/16(日) 00:35:57.19ID:8SWb0lycd
上にも挙げたけど甘き夜明けよ、来たれブラボ要素強いけどなかなか良さげよおすすめ
0817この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp69-l+Hk)
垢版 |
2021/05/16(日) 04:33:17.32ID:/mvdZIeAp
渋の都合のいい救世主シリーズ面白いよ。
原作救済のためにどこから連れてこられた主人公が救済頑張る話。生徒への対応が不器用すぎるスネイプとそれを┐(´д`)┌ヤレヤレってみる教師ダンブルドアとその態度に不貞腐れるスネイプがいる
これといって改悪は無いし、主人公組とはあんまり関わらない。
0818この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b68-/TFo)
垢版 |
2021/05/16(日) 09:33:43.29ID:Ah2KlfvD0
メンシスの檻被って授業に参加するとか啓蒙キメすぎでは?
0819この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f01-WrOS)
垢版 |
2021/05/17(月) 14:48:17.06ID:eAUSoGTQ0
キャラ救済を目指す話でありがちなのは未来知識の有効性を保持するために何年も主人公の何もしないムーブが続くパターン
最初の犠牲者がセドリックだから下手すると丸々三年半くらい主人公の"何もしない"が延々続く
0822この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f01-WrOS)
垢版 |
2021/05/17(月) 18:23:30.68ID:eAUSoGTQ0
オリ要素マシマシって事は原作展開むに頼れなくなるって事でもあるからいきなり難易度が高くなって折れちゃうのかな
ハリポタに限らずオリ√に入った途端に止まる作品て結構あるよね
0824この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b52-saAC)
垢版 |
2021/05/17(月) 19:34:25.08ID:AvVkehyF0
英語圏では読み終わった後に気付く意外な驚きについて「冷蔵庫のロジック」って説明がされるそうだけど(ヒッチコックが名付けたらしい)
ハリポタのその項目面白いね
雪玉がクィレルの後頭部(ヴォルデモート)に当たってるのは有名だけど賢者の石の障害では魔法の力そのものは試されない、これはonly powerを唱える対ヴォルデモートのための障害で
その例外がクィレルのトロールだったとか
ケンタウロスのロナンが星の予言に反して森でハリーを助けた6年後に、ハリーは森で死んでるとか
https://tvtropes.org/pmwiki/pmwiki.php/Fridge/HarryPotter
0825この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b52-saAC)
垢版 |
2021/05/17(月) 19:41:15.43ID:AvVkehyF0
あとポッターモア(今はwizardingworld)に乗ってる公式ネタらしいので知ってる人も多いのかもしれないけど
かの名言「アスフォデルの球根の粉末にニガヨモギを煎じたものを加えると何になるか?」は
ユリ(リリー)科のアスフォデルの花言葉「後悔があなたを墓に連れて行く」でニガヨモギの花言葉「後悔、不在」を結びつけると直球で彼のオリジンを意味してるとか
0831この名無しがすごい! (ワッチョイ cd01-WrOS)
垢版 |
2021/05/18(火) 17:35:50.24ID:3c6w3RGO0
>>829
原作でもヤバい一面は確かにあるからな
その一面だけを抽出して他の部分を無視するとアンチヘイトになる
個人的には善人でも悪人でもない自縄自縛状態のマキャベリストって解釈が一番好き
0832この名無しがすごい! (アウアウウー Saaf-qOgQ)
垢版 |
2021/05/18(火) 17:57:22.91ID:XGUjqn7Ca
ダンブルドアは愛に憧れてる人って感じがするわ。
愛を理解しきれてないから。
ヴォルデモートも無意識のうちにダンブルドアという人物を見抜いてたうえで影響うけて愛が理解出来なくなったのかもしれない
0833この名無しがすごい! (テテンテンテン MM17-hbAi)
垢版 |
2021/05/18(火) 18:02:10.80ID:fnuyrJnlM
ダンブルドアは孤独な天才だから
他の人の面倒は見ることできるんだけど
自分がされた経験も自分よりすごい人もいないから
すごい寂しい人間なんだよね
そらデリバルド君に走るよ
NARUTOじゃないけどどっちか女のifなら
上手くまとまってたかもね
0835この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-KQHU)
垢版 |
2021/05/18(火) 19:17:04.73ID:cDuXYRrfr
本人的には普通に善人でいたいんだ
でも頭良すぎるから、善人がやらない冷酷な手法取ったほうが社会全体にとって有益なのが分かってしまう人なんだ
0838この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-/H0+)
垢版 |
2021/05/18(火) 19:35:06.47ID:OYyds0z50
なんなら異性だったらより酷いことになってた可能性がありそう

ところで最近のハーメルンのハリポタ作品感想欄面白いな
通報すればするだけ消える
0840この名無しがすごい! (ワッチョイ c5da-gG69)
垢版 |
2021/05/18(火) 20:25:24.88ID:WWltMAXa0
上でアンブリッジを無能とは言うが、彼女の仕事(反人狼法やハグリッド追放など)は一概に否定できるもんじゃないだろ。
闇の生物を排除すべきって視点から言えば善政だぞ。
0842この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-/H0+)
垢版 |
2021/05/18(火) 20:40:34.20ID:OYyds0z50
排除しても根本(人材不足・無教育・差別・医療・更正させない社会)から解決しない限り悪化するだけだから無能な働き者だぞ
実際いるだろ?
誤魔化してばっかで後に禍根を残す奴が
すぐ周りにもテレビの向こうにも
0845この名無しがすごい! (エアペラ SDcf-mjUS)
垢版 |
2021/05/18(火) 20:55:06.95ID:g7F1m0VQD
ゲイの遺伝子ってのは無くて男に男好きの遺伝子が発現するとゲイになることがあるという感じらしいね
ゲイの親族の女性は子沢山が多いんだとか
そもそもゲラアルは思想が一致してたからこそ意気投合したらしいから関係ないけど
0846この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f45-TVsO)
垢版 |
2021/05/18(火) 21:05:54.01ID:+lCcnS7j0
同性両性異性の指向が遺伝子やらなにやらでかかっちりわかれるものでもなくね
二人の性別違うifだと対等な相手として共鳴するとこまでは同じで、今度はグリンデルバルトの方がダンブルドアに恋情を抱く可能性あるか
0847この名無しがすごい! (アウアウカー Sad3-XTG6)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:06:29.63ID:U6vjQaBLa
人狼が闇の生物っていっても基本もとは魔法使いだしなりたくてなるもんでもないのに社会的に排除する反人狼法が善政は詭弁すぎる 人狼にしろ巨人にしろ排除した結果ヴォルの勢力増強につながったのが原作の筋だし
0849この名無しがすごい! (ワッチョイ e5ad-1XqH)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:31:23.17ID:QHPXyN6X0
人狼は適切に管理すれば付き合っていける病気って作中の扱いは無視すべきではない
まあ…脱狼薬飲み忘れた上セーフティとか用意してなかったリーマスくんは殺されてもやむなしとは思うが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況