X



ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ aa2c-ery7)
垢版 |
2021/03/02(火) 23:04:55.72ID:k3IDL7r10

ここは『ハリー・ポッター』シリーズの二次創作に関連する話題を総合的に扱うスレです。

・次スレは>>980が宣言して立てること。無理な場合は代理を指名してください。

・ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること

・sage進行推奨

・自作品を晒すときは、あらすじやタグなどに「晒し中」といれること

・荒らしはスルー・コテはNG

・R18の話題は板ルール上でNGになってますので気をつけて

・紹介された作品を批評するときは理由をつけること。また、他人の批評への反論も論理的かつ冷静に“作品に関して”行うこと

前スレ 

ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 12 修正
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1608298247/

自晒し、またはレビュー用のテンプレ

【作品名】

【作者名】

【URL】

【長さ】長編or短編 話数

【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中

【あらすじ・概要】 or【紹介理由・見て欲しい点・感想・注意点】

【地雷要素又は注意事項】
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1601211160/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1604133080/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 12 修正
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1608298247/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0907この名無しがすごい! (スップ Sd03-BE/P)
垢版 |
2021/05/20(木) 21:51:37.74ID:QawofAY6d
あの状況下なら何らかの救済措置はあって欲しい
ある意味何よりも実践的な防衛術の授業でこれまでの経験が活きそうではあるが
0908この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-WrOS)
垢版 |
2021/05/20(木) 22:02:12.55ID:M2F27kom0
>>906
良く考えたら新入生がホグワーツへ行くのにロンドン発ホグワーツ特急しか無いのだとしたら
通信教育を受ける子供は意外に多そうだな
ウェールズの田舎に住んでるマグル生まれとかキングズ・クロス駅に向かうだけで物凄く大変そうだ
親が仕事を休めなかったりすると11歳児が一人でロンドンまで行かないといけなくなるもんな
0909この名無しがすごい! (ワッチョイ c5da-gG69)
垢版 |
2021/05/20(木) 22:51:46.61ID:taBaTWwk0
マグル生まれのディーン「ホグワーツで起きてる事は親には話さない。話すと心配するからな」
ハーマイオニー「最終的に両親の記憶を消して国外旅行させる羽目になりました」
学校に行かせただけで子供がテロリストから狙われるとか、親御さんが可哀想過ぎる。
0916この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-h6Sv)
垢版 |
2021/05/21(金) 07:50:42.61ID:CXru/NA+0
逆に魔法族の親は文句を言わないというか文句を言っても無駄なんだろうか
闇陣営の跳梁と関係無い所でもケトルバーンが大惨事を引き起こしたり詐欺師を教授にしたりしてるのに誰も責任を取って無さげなんだよな
0919この名無しがすごい! (アウアウカー Sac3-qK3M)
垢版 |
2021/05/21(金) 08:54:18.91ID:GPunoNGAa
ホグミスはともかくホグワーツとか魔法界のハチャメチャ具合は物語だから以上の理屈考えてもしょうがなそう、ケトルバーンの停職62回とかもうギャグとかコメディ的な文脈だし
0921この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-h6Sv)
垢版 |
2021/05/21(金) 09:16:20.59ID:CXru/NA+0
魔法界がちゃんとしていると未成年の生徒と闇の帝王+死食い人と対決させられなくなるからな

ホグワーツがちゃんとしていた場合@
ドラゴンと戦って手足のもげた生徒が冬の湖に潜らされるような魔法契約を生徒に結ばせない
0924この名無しがすごい! (JP 0He3-jyBs)
垢版 |
2021/05/21(金) 10:52:22.30ID:Bj2q8d0xH
>>918
そのクソ女の前は無能だったらしいからたぶんトムカスの呪い以降約50年以上ずっと不安定だったんだろうな
唯一の救いはDADAが実技優位な教科だからその長い年月の中で生徒側も慣れて自習できそうなこと
クソ女が消えた後は生徒で自習してたし

呪いのせいでよっぽど腕が信頼できるやつか監視したいやつくらいしかDADAに置けない
どれもこれもすべてトム・リドルってやつの所為なんだ(事実)
0925この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-lQiX)
垢版 |
2021/05/21(金) 14:11:57.97ID:Is94VrX+a
50年だからなー。親も子供も同じはちゃめちゃ授業受けてたらもうまともな授業方法なんて失伝してそう
0926この名無しがすごい! (JP 0He3-jyBs)
垢版 |
2021/05/21(金) 15:05:20.90ID:Bj2q8d0xH
でもフクロウにもニュートにも受かる
保健体育だなこれ
一応優秀とはいえ生徒に過ぎないハリーに教えられて守護霊の呪文出せるようになった生徒は何人もいるし
0927この名無しがすごい! (スップ Sdba-6r+G)
垢版 |
2021/05/21(金) 15:43:01.38ID:8o5HKxsvd
ハリーパイセン案外教師適性もあったりするのかね
0929この名無しがすごい! (アウアウカー Sac3-m1Ls)
垢版 |
2021/05/21(金) 18:16:24.09ID:SDX81rria
ダンブルドアはマグルの教育学者と楽しくおしゃべりできるイメージ
マクゴナガルはエミールくらいは抑えてるイメージ
スネイプは教育系の本を読んだことはない(確信)
0932この名無しがすごい! (ワッチョイ d7da-n50A)
垢版 |
2021/05/21(金) 21:00:48.04ID:hD44dCpk0
一巻二巻と立て続けに自分が教えた生徒がクソみたいになって帰ってきたフリットウイック先生・・・
0934この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-Rpzr)
垢版 |
2021/05/21(金) 21:46:34.32ID:sVGJQtJy0
たしかロックハートは在学中からアレだった
クィレルはまあクソとは思われてないでしょ
休職中にひどい目にあって吃りになっちゃって気の毒だなーくらい
クィレルはフリットフィック教授というよりマクゴナガル教授ととても親しかった
0935この名無しがすごい! (ワッチョイ d7da-n50A)
垢版 |
2021/05/21(金) 23:11:26.10ID:hD44dCpk0
クィレル先生は例のあの人に関わる前の性格が不明だからアレなんですが、小学生を殺そうとして失敗してそのまま死ぬのはすごく・・・悲惨な末路だなって・・・
0936この名無しがすごい! (ワッチョイ ca8c-qK3M)
垢版 |
2021/05/21(金) 23:53:42.75ID:24NBMqsZ0
アルバニアに行ったのも好奇心とみんなに一目置かれたいっていうのが理由だし、元は闇に染まっていなかった分、運が悪いというか不憫というか
いろんな二次が救済だったり、あげ描写をいれたくなるのもなんかわかる
0937この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-h6Sv)
垢版 |
2021/05/22(土) 03:28:28.50ID:U14vfEf10
実際クィレルは一巻の時点においても本気で帝王に心酔していたのかそれとも恐怖のあまり自分でそう思い込んでいるだけなのかわからんのよな
後頭部に憑りつかれて何をどうやっても逃げられない状況だから「喜んでこの身を捧げた」という自己欺瞞に逃避していた可能性をどうしても考えてしまう
0939この名無しがすごい! (アウアウカー Sac3-m1Ls)
垢版 |
2021/05/22(土) 08:09:02.67ID:fsV6+cb3a
カミーユ世界は禁じられた呪文使用の特例が10年以上維持されてる、宇宙世紀並みの治安な世界だからな
原作相当、20世紀末水準の治安とみてると脳味噌バグる
0940この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-Rpzr)
垢版 |
2021/05/22(土) 10:06:38.85ID:YfmIGo4P0
そういやクィレルが死んだのって実際のところヴォルデモートがクィレルの体をポイしたからだっけ
疑似分霊箱になってるのに無理矢理引き剥がして
0942この名無しがすごい! (スッップ Sdba-6r+G)
垢版 |
2021/05/22(土) 11:05:19.93ID:9PPH5yUMd
ヴォルいなのハリー伸び伸びしてて可愛いわ
0943この名無しがすごい! (スププ Sdba-ZssA)
垢版 |
2021/05/22(土) 17:41:19.68ID:CSiRTbcjd
ホグミスってゲームにクィレル先生出てくるんだけど普通に良い奴ぽかった「これからアルバニアに研修に行くんだ(ニッコリ)」みたいな事言ってたのは複雑だったけどw
0944この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-bDtK)
垢版 |
2021/05/22(土) 17:54:09.93ID:9acS1pCi0
クィレル先生はお辞儀の命令でユニコーン殺して血を飲んじゃってるからその時点でもうアウトだよね
ユニコーンの呪いの詳細はちょっとわからないけどロクなもんじゃないでしょ
0946この名無しがすごい! (ワッチョイ a305-nU/j)
垢版 |
2021/05/22(土) 18:13:34.04ID:iwKnWRYi0
転生とか逆行系で未来知識ありの主人公出すくせに
下手に未来が変わったらやばいからとかあれこれ理由つけて
結局原作通りのストーリー垂れ流すのやめろや
トロール呼ぶ前のクィレルに喧嘩売るぐらい原作ブレイクさせろよ
何の為の未来知識やねん
0953この名無しがすごい! (スッップ Sdba-6r+G)
垢版 |
2021/05/22(土) 19:45:59.60ID:itMoIwhcd
>>950
フーディーニの魔法とかまさにそうだと思うあとは帝王の日記帳とか

原作知識ありで原作からずらしたくないのは分かるとしてもそのくせハー子やらロンやら或いはマルフォイやらと絡むのが違和感でしかないのがな
まちがいさがしのロットくんくらい葛藤してほしい
0955この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-lQiX)
垢版 |
2021/05/22(土) 20:21:06.71ID:XVdH5tdYa
ワシ使いは6年目完全オリ展開7年目スキップだけど5年目まで綺麗に原作沿いだからな……
0958この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-Rpzr)
垢版 |
2021/05/22(土) 20:43:44.39ID:YfmIGo4P0
>>953
面白かったなあフーディーニ
ようぐそうとふさんは本当に天才だと思う

まちがいさがしは転生ものでもかなり好きだ
ハリポタの世界観的にはあれくらい葛藤するか
さもなければアリーシャくらい狂っててほしい

ワシ使いはなんか結局原作沿いになってて中弛みがキツかったな
0959この名無しがすごい! (スフッ Sdba-bBkg)
垢版 |
2021/05/22(土) 20:44:38.46ID:+mTNYN+Id
ほとんどの二次創作は原作沿いだよ
オリジナル展開もりもりで読める作品がおかしいだけ
一から話を作るのと話を少しだけ変えるのは難易度が全く違うからね
0960この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-h6Sv)
垢版 |
2021/05/22(土) 20:58:48.03ID:gJJYrI550
何を以て原作沿いとするかに拠るな
原作のイベント発生を踏襲するも細部や結果で差別化した物は原作沿いと呼べるか
オリ主がどんなに動き回っても流れや結果がまるで習性力が働いたかのごとく変わらない物をそう呼ぶか
はたまたオリ主がむしろ原作の流れを守るために行動する物をそう呼ぶのか

個人的には一番目が好きで二番と三番が嫌いだ
0962この名無しがすごい! (ワッチョイ a305-nU/j)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:17:49.24ID:iwKnWRYi0
賢者の石:バジリスク使役でクィレルごとヴォルカスを噛み砕く
秘密の部屋:ジニーではなくドラコに取り憑いたリドカスを悪霊の火で焼却処分
邪悪に笑うのはちゃめちゃ展開すこ
0963この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-j8qp)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:38:30.64ID:ZszC2BzH0
ハリーが強くなっていったからこそ、ヴォルデモート倒せたからな
ヴォルデモート倒せる手段なかったら原作沿いが確実だし、だからと言って主人公ズに関わりたいって思うのは人の性だし、結果変わらない程度に関わるんだろ
人の心理としては矛盾は割と無い
0966この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-PY7G)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:57:44.31ID:yvxCIn+ar
まあダンブルドアでさえお辞儀正攻法で倒すの無理ゲーでハリーの予言チャート採用せざるを得なくなったんで
ダンブルドアの手駒に単体戦力としてお辞儀にワンチャンあるやつが何人かいれば話は別だったかもしれんが
0967この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-h6Sv)
垢版 |
2021/05/22(土) 22:03:46.12ID:gJJYrI550
原作崩壊物だと渋にあった「誰にとっても幸福な結末」が好きだったな
クィレル撃破の直後に霧デモートを捕獲⇒二年目に日記を確保⇒「要するに承認欲求拗らせてんだろオラァン!」と日記+霧を合成して五年生トムの姿でヴォルデモートを復活⇒日本のアイドルフェスタに突っ込んでトム君をトップアイドルに!
あれは帝王じゃなくてトム君だ!でダンブルドアを押し切ったのがかなり好きだった
0973この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-PY7G)
垢版 |
2021/05/23(日) 09:39:43.68ID:paBVTqcKr
言うてデスイーター100名相手を被害拡大させずに即時撃退せよ、ってなると手段は相当限られるけどね
酒とお祭りでテンション上がってちょっと同窓会気分でマグル虐めて楽しむかー、程度なののは神の視点でしか分らんので、「デスイーターが集団で暴れてる」のを前提とした対応にせざるを得ない
0978この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-Rpzr)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:56:49.33ID:H46neMSw0
っぱ時代はカミーユよ!
赤評価の感想欄でおびただしいほどの運対感想があるようなハーメルンハリポタなんて知らねえ
(特にクァーナーリンってやつ誰かどうにかしてくれよ怖い)
0980この名無しがすごい! (ワッチョイ d7da-n50A)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:53:44.00ID:npr8Ku9g0
ルシウスさんもワールドカップと神秘部の醜態を見てるとその・・・よくアズカバンに行かず生き残ったな・・・
両陣営から見ても生き恥だから見せしめに生かされただけかもしれんが
0981この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a01-6r+G)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:57:43.39ID:8v7jLuZB0
ネフライトかわいいよネフライト
0994この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 02:43:28.93ID:qXKOYCGba
>>987
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況