X



【無職転生】理不尽な孫の手 総合221【六面世界の物語】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 15:56:42.80ID:m3EeaUsx
MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは>>950
無理そうならその前後で宣言して立ててください。
理不尽な孫の手
https://mypage.syosetu.com/288399/
作者ツイッター
https://twi tter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
https://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
https://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
https://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
https://ncode.syosetu.com/n9673bn/

【その他】
小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 〜忖度列伝〜
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

【無職転生】理不尽な孫の手 総合220【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1614985005/
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 19:37:24.23ID:4Jx+Kjt6
ようやく全部見れた。

何回か泣いたわ。
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 19:37:38.87ID:cu93uWqR
>>21
それは5話で予約が増えた反動&日常回2回で下がった底値で、今はいくらか回復してるけどな
5話の後なんて8000ptくらいいってたしそれだけ変動が激しい
そもそも1通販の順位から枚数予測なんてどんぶりにしかなりようがないし

今期はウマ娘、ゆるキャンが1位2位とることはほぼ確定で
無職転生は3位には入りそうだが団子状態だから入れ替わって順位下がるかもくらい
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 19:37:59.30ID:2hv1bcWY
>>104
信仰心と言いう名の運命で復活
その場合パウロ死なないかも
ただ修羅となったシルフィや般若と化したエリス
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 19:40:14.54ID:I/CdtICp
削る削らない議論しても今から構成変わるわけでなし
俺たちゃ大口あけて雛みたいにアニメ更新まつだけだわ
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 19:40:46.19ID:qOg+1o2N
ヒトガミの助言ってヒトガミ視点の意図を考えると半分ぐらいはララ誕生阻止だな
・魔大陸転移後 → ルイジェルドを疫病で抹殺
・ペット探し → ルイジェルドと仲良くなるだけ?
・キシリカ遭遇 → ロキシー合流阻止、なお墓穴で聖獣処分失敗
・リーリャアイシャ救出 → パックスの追放
・オルステッド邂逅後 → ただの言い訳
・魔法大学入学 → ロキシー合流阻止、ついでにシルフィにくっつける
・ベガリットに行くな → ロキシー合流阻止、リニプルどっちかとくっつけてだめ押し
・老デウス前 → ロキシーの抹殺
・老デウス後 → オルステッド or ルーデウスの抹殺
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 19:43:28.09ID:yTc5jktu
アニメ→続きが気なる→コミック読む→続きが気なる→ノベル読む
というクチで、物語の前半ほどノベル版での補完がまだ出来てないんだけど、
シーローンのリーリャアイシャ救出のところ、コミックとノベルで展開が違うんやな。

あと、アイシャはルーデウスにどうあって欲しいかのところは、
 コミックのほうは 兄 >カイヌシ
 ノベルのほうは カイヌシ>兄
のように感じた。

ついでにパックス君のNTR妄想がエグいのと、
ロキシー人形の愉しみ方を初めて知った。
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 19:43:39.03ID:2hv1bcWY
シルフィ抹殺の動き見ると
ホモの方の死神周辺かルーシーの子孫も決定打臭いな
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 19:43:39.77ID:wkK/igN1
たしかに書籍のバーディとギースの話は要らんかな
web版読者としては追加要素は大抵嬉しいけど
アニメや書籍が初見の場合はあんまり上手くない
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 19:44:24.04ID:MJ1dx03F
>>119
ルイジェイドがいればロキシーは近づきにくいしデッドエンドの名前で図らずもロキシー避けになってる
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 19:46:33.41ID:7WHiTuTc
話の取捨選択ぐらいプロがきっちりやるんだから
ここの素人以下どもがピーチク言っても仕方が無いだろう
話が削られたと思ったら順番変えたり回想でフォローしたりとかするんだし
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 19:46:58.31ID:upBzm5Yx
>>104
ヒトガミが見える未来ってロキシーとルーデウスの子孫が自分を追い詰めるしか見えてないと思うんだ

でも何をどうしたらロキシーとルーデウスがくっつかないようになるかはわからなくて、とりあえず会わせないようにしたって感じる

でなきゃルーデウスをラノア大学に行かせるとか悪手中の悪手だったろ
変化させた未来まで見えるなら絶対ラノア大学には行かせないよ
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 19:48:10.80ID:8NN7ryY4
ヒトガミ的にはシルフィではなく、エリスとくっつけてロキシーを避ける、って選択肢はなかったのかな
社長との遭遇後に出てきたときも、エリスとくっつく未来は見えなかったってことか
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 19:48:14.27ID:PAJegp8P
>>129
まぁ正直安心感しか無いが。
ただ、どうなるんだろう!ってワクワク想像する楽しみ方も乙なもんすよ
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 19:48:27.40ID:GPS2c0n3
>>124
転移事件起こらないルートでも社長への妨害目的でアリエル殺しにかかるらしいんで
ヒトガミ的には重要なのはアリエル排除でシルフィはおまけで死んだだけじゃないかな
魔法大学行かせてシルフィとくっつけてる時点で別に問題ない相手だと思う
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 19:49:49.23ID:/uyLwBze
>>119
ギースの手紙の後の「ベガリット行くな」はどうせ言う事聞かないのであえて逆らわせて「地下室見てこい」を確実に実行させるためでは
行かなければ皆助かったんだよ、と囁けば、事実はどうあれ抵抗しようという気は起きなくなる
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 19:50:43.68ID:GQGeYvtd
ヒトガミはロキシー以外なら誰でもいいけどロキシーとは絶対浮気する運命のルーデウス
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 19:50:56.07ID:2hv1bcWY
>>133
パックスは王国いるとその内クーデター起こしてラプラス誕生フラグ立てるから
折れるなら折りたい
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 19:51:08.24ID:qOg+1o2N
>>133
社長曰く正史だとクーデター起こして王になってるから
兵士の反乱不発になるんじゃないかな
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 19:53:21.62ID:EkZd/CZm
>>137
ルーデウスが手紙を出すのが2日ぐらい遅れていたら兵士に殺されてたように思う

つまりそもそもルーデウスが行ってなければ普通に死んでるのでは
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 19:54:31.70ID:upBzm5Yx
地下室見る→ネズミが出て食べ物漁る→それをロキシーが食べて魔石病になる

という未来は見えるのに(つまりヒトガミが介入する事で変化する未来が見えてるはずなのに)、ギースや他の連中使って上手くいかない理由がわからんけどね
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 19:55:17.29ID:gK4LrElG
>>138
正史だとロキシー家庭教師になってたかも分からんし、ザノバが人形とジンジャー交換も起きなかっただろうし、ルディが王国行かなかったとしても同じ歴史辿ったか分からんと思う
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 19:56:01.87ID:2hv1bcWY
>>140
あれ少々な事じゃ死なないからこそ
わざわざ自殺に追い込んでる
少年のメンタル強い時代のパックスだと
逃亡成功させて死なない
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 19:56:34.48ID:igac75dB
>>130
ララがデカイ犬に乗ってヒトガミを追い詰めるイメージか
さすがに犬がララの親とは思わないな
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 19:57:09.99ID:hun9NLTs
>>140
ヒトガミがわざわざパックス追放させたってことはそこで死なない運命だったってことだろ
というかあの殺害計画はパックスが人質奪われたからって下町に来るとは限らないっていう根本的な穴がある
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 19:57:13.15ID:sAt6wxtt
2回目の助言はアニメで消されてもおかしくないんじゃないか?
「スペルド族ならペット探しなんて楽勝だろwww」→「いいアドバイスありがとうございました」と強がったふりして依頼を受けるという流れで
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 19:58:35.81ID:qOg+1o2N
>>139
オルステッド一人なら余裕で勝てるって豪語するヒトガミからしたら
列強5位ジークはそんなに危険視してない気がする
ララがなんかやらかすから窮地に陥るんだろうと思う
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:00:30.57ID:iTxDi8KW
内山氏の父の話聞いたらパウロとの再会シーンが別な意味でも期待感が出てきた
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:01:58.30ID:hcAJe/CO
お前ネタバレしにくんなよ
アニメ日はここのヤツら全員NGにしてからじゃないと安心してアニメすれ覗けへん
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:02:04.19ID:2hv1bcWY
ミスった

黒竜王騎士団領の所在地って
ラプラス軍ぶつけて社長側の戦力削りたいなら
凄い邪魔なんだよね・・・
丁度西部と南部の要所だから
あそこ強化されてと面倒くさい
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:02:34.67ID:MJ1dx03F
ヒトガミからしたらララ以外は誤差だからな、あいつ一応格上の神だし
ララが特異点すぎる
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:03:03.58ID:iTxDi8KW
前回のしょうもないパウロ談義と比べると
めちゃくちゃいい話でまさにプレミアムだった
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:03:07.26ID:QfTrUu0c
てかアニメ2クール目って社長との邂逅、エリスとの別れまでやるとしたら物凄い密度になるんだが上手くやれるのか心配だ
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:07:14.50ID:h+2yZzSd
ジークレベルはどうでもいいんじゃね多分
世界への影響としてもララ抜いたルーデウスの方が遥かにでかいだろうし
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:09:10.59ID:4Jx+Kjt6
>>156
多分12話で3巻分のペースだから24話で6巻計算で丁度いい感じになるはず、と思いたい。
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:11:03.72ID:hTxa4OsP
まあ誰かしらとは必ずくっつくからならせめてシルフィにしとけって感じなんだろヒトガミ的には
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:11:17.78ID:5jytrll6
成長したアルスジークいつか公式イラストで見たい
母譲りの髪色的に絶対映える
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:13:57.94ID:JXFgumXB
書籍で追加されたところはだいたいつまらないな、ギレーヌ神とか7巻とか
一番ひどいと思ったのはギースの話
あそこのバレがあるかないかで、決戦あたりの印象変わる
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:15:35.18ID:iTxDi8KW
内山氏の父が声優になるの猛反対してたことをあとになって一緒に酒を飲んだ時に
泣きながらあの時は申し訳なかった、って謝罪してくれたこと
親も正解がわからない中親になろうと頑張ってたのがパウロにも通じるものがあること

親の反対を押しきれず一度諦めてOLやってた時間が無駄に感じられて焦ってたけど
今はどんな経験でも無駄にはならないと思えてること
それが前世男にも通じるものがあると思うということ

など自分の人生と絡めて語ってたがほんと声優陣無職のいいとこ理解してんな
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:17:06.50ID:qOg+1o2N
>>165
そこは少し分かるわ
北神と剣神に挟み撃ちされたときの絶望感が1ランクぐらい変わったと思う
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:17:54.92ID:00CZIdKp
ララが生まれるためにはパーリー家のメイド探さないといけないからな
彼女が真相を知ってる
エリスに追い出されたが
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:19:29.75ID:GPS2c0n3
既読者からするとギース陣営面子の掘り下げされて有り難いんだけど
これ新規読者へのネタバレの面ではどうなんだろうなあ、ってのは確かにちょっとある
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:20:12.33ID:+Gg3wkmK
サラとゾルダートの話は最終的にエリスの最終エピソードに繋がってくるからそこやるなら難しい
まあ7巻カットしてもやれるかもしれんが
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:21:48.36ID:3tYnnlN4
エリスの声優さんがエリスを演じるのにライオンやオオカミの動画を参考にしたって話に笑った

>>141
狙い通りの未来に誘導するのが上手くいくかは使徒が意図どうり動いてくれたらの話だから
使徒は言うこと聞いてくれなかったり意図どうり動いてくれないときもある
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:21:55.91ID:4Jx+Kjt6
>>164
原作の書籍版のペースね。
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:25:58.34ID:AmDyWkUw
>>170
原作読者にとっての付加価値をつける加筆が未読者にネタバレ食らわす形になるのはどうもなあ
あと図書迷宮とかアトーフェ四天王とかなんか微妙にノリがあってないように感じるのは原作と展開が変わってるせいだけか
フィリップの墓とかはいいエピソードだけども(ついでにイメージゼロの先代アスラ王のイメージがちょっと上がった)
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:29:04.52ID:qOg+1o2N
>>177
アトーフェ四天王はロキシーの共闘エピソード作りたかったから捻じ込んだんだろう
ロキシーこの後ほとんど前線でないし
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:30:34.11ID:I/CdtICp
ニコニコの一挙放送追い出されたわ…
いつまで追い出しやってんだよあの〇ミサイト
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:32:46.14ID:rF1sTci2
>>170
前フリとしてはありじゃない
アレクはともかくガルは唐突でジノに負けてたのも納得できないって意見多かったし

新規読者よりもWEB版と比較する既存読者のほうが文句を言ってる印象だが
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:40:19.12ID:yTc5jktu
ロキシーは夫の命を預かる魔導鎧パーツを
人知れずギュッと抱きしめたりしてんだろうなと思うと
なにかこうくるものがある(脳内補完)
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:41:16.02ID:upBzm5Yx
>>172
でもロキシーは使徒でもないのに都合良くつまみ食いに来るとわかってたのがなんだかなと思ってね
もっと言えばネズミがつまみ食いするのもだけど

そのかいにゅうした未来が見えてるなら、ギースも自分がアドバイスした結果どう動くか見えるだろうに
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:42:59.52ID:igac75dB
振り返り放送でロキシー神を見ないといけないのでスレからりだつしなければ
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:43:24.24ID:GPS2c0n3
>>183
ロキシーがせっかく作ってくれたスクロールバーニアが
アトーフェ分体入れで終わったのはちょっと残念だったなあ
一回くらい活躍が見たかった
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:44:30.37ID:00CZIdKp
ロキシーにとってはパーリー家討伐が優先だからな
魔法迫害してくるし
とはいえ人間をロキシーが倒せるのかねえ
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:44:59.52ID:AmDyWkUw
>>181
まあ既読の人間にはどこまでがネタバレの範疇かどうか我ながらわからないからな
読解力次第ではシルフィとフィッツの話がやたら分かりにくくなりそうな書き方に変えられてたのが正直一番気になった
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:45:28.01ID:AwFvrBR8
>>184
都合よく解釈すると(ヒトガミがアフォじゃないとすると)
改変された未来までは予測できないのかと考えてみる
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:45:28.90ID:qOg+1o2N
>>186
ガルの光の太刀を防ぐ盾にはなっただろう
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:46:28.76ID:wkK/igN1
>>184
ロキシーとかネズミは精度の高い未来なんだろ
特に人が関わるわけでもないし
ヒトガミは何パターンも未来を読めるけど
強い運命を持つもの同士が戦えばそりゃ未来もぶれる
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:46:49.30ID:A3RwHd81
>>179
プレミアムじゃ無いん?
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:50:49.98ID:3tYnnlN4
>>184
どの時点のギースかはわからないが
なにかギースを使って上手くいかない時はあったか?
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:51:28.55ID:7nqDdKIf
決戦編でアトーフェがまさかの大活躍をするとはこの海のリハクの目をもってしても読めなかった
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:53:28.79ID:Lqat9LEJ
妊娠中は腹が減りやすくもあり偶然置いてあったものをふと摘まむ可能性も上がるんだろう
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:55:30.05ID:A3RwHd81
1話でどんだけ掴めるかは最重要だしそりゃそうでしょ
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:57:14.38ID:5jytrll6
所見はびっくりしたが、
読み返すと社長が剣神北神鬼神に同時に挑まれたって普通に言ってて
伏線貼ってたんだなぁと
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:59:32.89ID:uG2q7Xt3
見返すと最終決戦に参加した面子やばいよなこの世界の強者の上澄みの上澄みが軒並み参戦してるし
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 21:02:32.33ID:JIOkOUfH
一話二話の完成度は中でも群を抜いて高いよな
なんなら二話合わせて短編映画みたいだもん
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 21:03:10.73ID:Lqat9LEJ
最強出るまで止まらないのもわかる面子だった最終戦
だからこそアレクへの圧倒が輝く社長
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 21:04:42.29ID:2hv1bcWY
その決戦でしくじって敗北者の姿になった自称神を名乗る詐欺師がいるんですよ!

そこだけは絵にして欲しい
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 21:04:51.73ID:GPS2c0n3
最上位陣のうち復活待機中の魔神除くと技神だけ不参加なんだよな、
あのラプラスの半分一体どこで何してんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況