X



【無職転生】理不尽な孫の手 総合226【六面世界の物語】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 01:56:28.15ID:75t0/wYf
MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは>>950
無理そうならその前後で宣言して立ててください。
理不尽な孫の手
https://mypage.syosetu.com/288399/
作者ツイッター
https://twitter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
https://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
https://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
https://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
https://ncode.syosetu.com/n9673bn/

【その他】
小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 〜忖度列伝〜
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

※前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合225【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1615604898/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 01:56:48.54ID:75t0/wYf
■刊行情報
https://mfbooks.jp/product/mushoku/
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜(MFブックス) 1〜24巻
https://comic-flapper.com/product/mushoku/
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜(MFコミックス フラッパー) 1〜14巻
https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/musyoku-comic-o/
無職転生〜ロキシーだって本気です〜(MFC) 1〜7巻
無職転生〜4コマになっても本気だす〜(電撃コミックスNEXT)全3巻
無職転生〜異世界行ったら本気だす〜アンソロジー(MFC)side:ロキシー、side:エリス、side:シルフィ

https://fantasiabunko.jp/special/202007orchero/
オーク英雄物語 忖度列伝 1〜2巻(ファンタジア文庫)

■コミカライズ作品ページ(コミックウォーカー)
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF01000009010000_68/
無職転生〜ロキシーだって本気です〜
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000059010000_68/
無職転生〜4コマになっても本気だす〜
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM06200648010000_68/
「オーク英雄物語 忖度列伝」|ヤングエースUP
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000151/

■TVアニメ「無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜」公式サイト
https://mushokutensei.jp/

■スマホゲーム「無職転生〜ゲームになっても本気出す〜」公式サイト
https://mushokutensei-game.jp/
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 03:30:32.74ID:BYmNzwMe
8話と9話でニコニコ再生数が激減したのは、字幕によって流し見ができなくなったからなのかな
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 03:37:33.28ID:DtppouND
キシリカ城の内装がどんなのになるか今から楽しみ
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 03:40:49.37ID:LdNUC23L
あれ、キシリカ城入るっけ…アトーフェのとこキシリカ城だったっけ?
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 03:50:02.09ID:LWhdSaa7
レス少ないから単発のやばいやつだったらすまんが8話はむしろ再生数めちゃくちゃ多いぞ。
勝手な予想だが10話は割とリピートする人多そう
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 03:58:10.29ID:Llaz0rXE
アニメ化できるか分からんがアトーフェとやり合うとこも魔神語字幕でやる気なんかな
モブとの会話ならともかくうーん…
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 04:01:41.68ID:o71ZnqaT
人間語じゃねーのそこ?
親衛隊も人間語ネイティブのが多そうだし
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 04:03:26.49ID:LWhdSaa7
よく考えたらまともな人間なら字幕ぐらい普通に見れるし、そういうもんだと楽しんで見るよなぁ。英語で喋るキャラに字幕ついてるようなもんじゃん
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 04:08:47.48ID:Llaz0rXE
>>13
ザノバ魔神語できない下りあるぞ
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 04:10:45.35ID:kkqwz0Hc
アニメ化も数年かかるし解読されたら魔神語マスターする視聴者出て来そう
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 04:18:13.37ID:InGZPfmZ
9話以降は8話までに比べると日常部分も暗めなシーンが多くて
日常とシリアスのメリハリが薄い感じがするな
ニコニコ動画の再生数の8話→9話の減り方もそこにあるのかも
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 04:22:28.40ID:Llaz0rXE
9話の再生数はルイジェルド回想入らなかったのが影響してるんじゃないか
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 04:23:22.38ID:flmdDsae
普通にウマ娘に流れただけだからそんなアホみたいな議論交わされても
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 04:29:27.90ID:rbGbTO8X
これ円盤売れない気がするなぁ
いくら長期的にやっていくって言っても売れなきゃ無理だよね…
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 04:32:38.82ID:75t0/wYf
出てもいない売上を勝手に予想して勝手に落ち込むのよくわかんない
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 04:42:40.64ID:V1x29GVS
Amazon予約ランキングでトップ入ってたな確か
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 04:50:18.81ID:KYqp7qkV
アマランで売上考えるのはあくまで推定値にはなるけど、そもそも統計とはそういうものか
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 05:04:36.81ID:HGn29cMj
キシリカ城は山の上にあって大規模な魔術ぶち込まれて山はクレーターに城は無傷って感じだったな
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 05:09:57.11ID:HGn29cMj
あれで半壊か本来はもっと高層建築のビルみたいになってんのかな
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 05:45:49.09ID:4kv4RQMu
円盤で半壊した姿に修正して欲しいところ
というか円盤でカットされたシーン追加して増やして欲しい
ルディがドナドナされてシルフィが暴れるシーンとか
ごく稀にそういう円盤あるよな?
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 06:02:07.13ID:DgWlCYJS
ラプラス戦役によって様々な技術が失われた世界、という設定なんじゃないかな
キシリカ城は当時の技術の粋を集めて造られたものみたいな
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 06:08:26.55ID:6Q8b68XU
よくよく考えたら神代の生き残り、昔はちらほら生きてたから違和感ない?
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 06:10:28.89ID:nRvqfJd1
すげぇ映像美だった
個人的には文句なしの100点満点の出来栄え。

来週出発、からのCパートロキシーのこれが、あのフィットア寮だと言うのですか・・・!で引きでええすよ
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 06:27:28.43ID:yFEkeeXw
WEB版蛇足編まで読んだけど、子供が巣立った後の静かな屋敷を想像すると何か切ねえ
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 06:28:45.55ID:CDn/zjA/
アルスファミリーとリリは近くに住んでるから実はそうでもなかったりする
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 06:32:38.21ID:/1sNsXe0
転移魔法陣あるから遠くに行った子供達も顔出そうと思えばそこまでハードル高くは無さそう
でもジークやララは出さなさそうだな…
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 06:35:23.91ID:CDn/zjA/
しかし「ルーデウスに任せておけば全部上手くいくんだから!」のシーンもルーデウスのプレッシャーが感じられてすげえアニメだよね
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 06:37:06.78ID:on3yguLe
水たまりに水滴落ちるカット、涙は流してないけどそう誤認させるような演出で好き
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 06:55:42.99ID:vBJc2ZSG
>>37
ルーデウスの子供たちが実家に顔出したら
そこには20年前と変わらずイチャつく4人の姿が
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 07:20:16.55ID:k991cAtK
だよなあ
子どもたちが家を巣立っていってもまだゼニスリーリャ入れて6人も家にいる
大人の世界が、はっじまるよー
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 07:24:26.88ID:k991cAtK
>>40
アニメになるとわかる、というか、気づくことだけど
愚連隊を必要以上にボコってんのもやっぱ不安だったんかね
ローブに対する強い執着も、嬉しいはあるだろうけど、不安の裏返しだよなあ
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 07:36:24.61ID:sdH4P1gx
現状エリスにとってルイジェルドは信頼できる人じゃないから実質ルーデウスしか心の拠り所がないしね
言葉も通じないし
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 07:43:23.78ID:EHmDt7z+
あんな辛辣な対応されてるのに助けるために助言をくれるなんてヒトガミ様はなんていい神様なんだろう
ルーデウスはパンツ祀ってる邪教よりヒトガミ様を信仰するべきだよな
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 07:44:34.92ID:WH/FQlmW
アニメ10話面白かったね、必要なところをちゃんと拾っていくのがいいね 
個人的にはルイジェルドの優しいおじさんシーンをもうちょいほしかったけど、次回のお前は戦士だで間違いなく補われるだろうし
このペースだと二期終わるころにはエリスとの別れだろうな 

あと字幕意外と気になる人も居るんだね 確かに分からなくもないけど、個人的には映画見てるような没入間あるから好き
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 07:47:24.11ID:mvDFqJac
使徒が出たぞ殺せ!
転移魔法陣作ってたし太古のが研究進んでたのかも
キシリスのかーちゃん天才肌だったし
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 07:48:46.23ID:WH/FQlmW
ニコニコの再生数エリスが出たところで再生数増えてるから、小説の神はロキシーでアニメの神はエリスになりそう

やはり、ツンツンデレデレデレロリはいいものだ
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 07:49:20.76ID:dqfI6g9q
来週ノコパラさんが恐怖のあまり脱糞して気持ち良さそうにしてるシーンが見れるってマジですか
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 07:50:28.59ID:uosrHT/w
>>49
声だけだとついつい途中でスマホ見たりしちゃうんだよね
昔のアニメや映画が神格化されるのって、スマホ、実況、漫画見ながらの流し見とか他の誘惑がが無かったからってのはあると思う
たまに映画館行くと映画ってじっくり見ればちゃんと面白いんだなって感じる
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 08:02:15.55ID:WH/FQlmW
>>54
スマホ弄っちゃうの凄いわかる 確かにおかげで何もいじらずに没入出来たわ
字幕が苦手なのって文字を読むのが苦手な人ってイメージあったから、無職読み切れた人なら割と好評なんかなと思ってたんだけど、どうも違うっぽいし苦手な人は何で苦手なのか割と気になるな
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 08:04:18.49ID:su/Os0Uu
ロキシーこそアニメというかメディア展開で人気出たイメージ
小説は逆にエリスのイメージだなあ
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 08:04:57.60ID:HAJn1BHE
手軽に言語が通じないっていう不快感そのままだから
ルディが感じてるのと同じ感覚でいいと思うけどね
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 08:06:20.46ID:zXr+5J+R
みんな無職転生が好きだからこそ今後の制作の事を考えて売り上げとか新規の顔色を窺ったりとかしてしまうのもわかるけど、そういった視点ばかりでなくもっとこうアニメ化してキャラクターたちが動いて喋る喜びを素直に楽しもうぜ!
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 08:10:08.36ID:7M1eTeEf
ルーデウスが必死な感じが伝わって来てパウロとの再会が楽しみだなー
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 08:11:31.88ID:chhMF/hD
このへんはルーデウスが魔力枯渇と食が合わないのとかで調子悪いのもアニメだと見てわかるし、そういうとこ拾ってくれてるのもいいね
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 08:17:20.89ID:D06cQHdV
ずっと好きだった作品の正直不安だったアニメが丁寧に最高の出来で見られて俺は幸せだよ
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 08:22:24.32ID:7NkmP4lA
スピンオフはヒロインだとロキシーしか作れないんじゃないか
後のふたりは作中で大体書いてるしやりようがなさそう
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 08:26:31.20ID:VkO66f9w
漫画はロキシーで人気出たイメージ
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 08:28:07.12ID:AVajYzAO
>>65
ルーデウスと再開して話聞いた後の対応見たら下がりまくりだろうな
逆にあがるギース株
愛情は確かにあるけど子供のこと言わなくても理解してる聖人じゃないとこ好きなんだけどね
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 08:30:56.28ID:uosrHT/w
>>56>>64
ロキシーは小説だと卒業試験(これは作者も語ってたね)とルーデウスの信仰ネタの後に迷宮編から、
アニメだとロキニーと手紙の王子を焼いていますネタで人気出て
エリスは小説だとミリシオンあたりと龍神戦で
アニメだとお願いニャンと魔大陸での癒やし枠で人気出た気がする
どっちも小説よりも進行度が早い場面で人気出始めてるので、○○はアニメで人気出たって感じるんじゃないか?
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 08:35:30.33ID:SCJWnev7
スピンオフなら老デウスルートのエリスとルーデウス存在しないルートのシルフィで書いて欲しい
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 08:36:28.54ID:zXr+5J+R
正直エリスはアニメで動いて声がついてるのを見ると原作の時より好感度がうなぎ登りで離散した後のエリスロスも原作の時以上に今から心配だぜ。
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 08:37:24.52ID:QxnP6Kmo
助けられたら好きになっちゃうルーデウスだけど老デウスルーデウスでロキシー死んでからはそれが効かなくなったな
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 08:43:21.94ID:nQQfnmaz
>>76
老デウスはエリスが死んでからやっと、今まで助けられてきたのに気づいたんじゃないか
それまでヒトガミの使徒かと疑い始めてたくらいだから
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 08:43:23.68ID:WH/FQlmW
一応説明すると >>52 は序盤のロキシーの外に出る話で無職転生のPVが増えたから神(うろ覚え)って話になぞらえて、アニメのPVを増やしたエリスを神って例えた話で、キャラの人気ではないよ〜

個人的にはロキシーとシルフィはアニメだとあんまり出演が少なそうなのが残念でならない、しばらくはエリスの独壇場になるだろうな
早いところゲロインが見たいぜ
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 08:50:09.48ID:drdHs0Wn
小説の時は圧倒的にロキシー派だったけど
アニメだと動くエリスかわいいねと思った

シルフィも、出番が少ないハンデはアニメでも変わらないが、麦畑の演出力や転移前の描写追加で小説の時よりも好感度高いので、本格的に出てくる3クール目ではかなり追い上げてくれるんじゃないかと期待してる
アニメって良くも悪くも小説より再読しにくいから、分割期間明けに長い単一ヒロイン期間があれば人気稼げるんじゃないかな
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 08:53:57.30ID:9fjJx7WP
エリスが夜に一人でギレーヌや家族のことを心配しているシーン良かったな
ルーデウスは金のことばかり心配してたのもパウロと会うときの対比になってて良い
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 08:54:28.43ID:i8gUPd+b
字幕辛い
って人がいるのは知ってたけど、意外と結構いるんだなーって思った

流し見とかながら見はどっちの作業も半端にならんか?と思うしよくわからないが
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 08:56:08.79ID:X4ZXv8Bl
>>77
エリスもだけどシルフィも必死に献身的にしてたのに届かなくて死んでから気付いてたね
一度駄目になったらとことん駄目なのかも
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 08:59:45.43ID:/l/GjSq8
むしろロキシーって転移迷宮(とザノバ編もか)以外だと派手な活躍もないし、
そもそもルーデウスの話にはよく出るけど本人の出番少なくない?って思えてしまうくらいなのに、
声もビジュアルもないweb版でよく人気でたもんだなと
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 09:06:33.70ID:9fjJx7WP
エリスがなんだかんだ良い女だから一番人気だよ
空気読めないように見えて空気読めてるんだよな
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 09:09:36.22ID:Gjl9HwEE
12話で聖剣街道迄行くと思ってたんで、結構ゆったりやった感あるんだけどな。
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 09:12:31.68ID:/K5ngrpi
まあでも結束高めてリカリス出立からのロキシー視点フィットア領消滅締めは綺麗だと思う
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 09:13:10.29ID:sbXSrAqI
>>83
無職の最初人気出た回がルーデウスを外に出したロキシーらしいから根強い人気なんじゃね
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 09:14:23.63ID:dC1LDH0X
今さらな話なんだけどさ、ここでヒトガミが猫探し受けろって言ったのって何が目的だったんだ?
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 09:17:00.57ID:9fjJx7WP
>>89
冒険者ランク上げが容易になり金稼ぎが捗って移動が早くなる
結果、ロキシーとすれ違う
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 09:17:07.50ID:54u5Kjkz
ウェンポートでのコミックアレンジでのロキシーとのすれ違いを
アニメでもやったらいい引きかなと思ってたが
転移前までがゆっくりだった
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 09:18:05.84ID:54u5Kjkz
>>89
あとでの答えあわせでピーハンターを
そのまま衛兵に突き出すでよかったのにー(くじら)
つってたな
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 09:20:41.47ID:dC1LDH0X
>>90
ああ、なるほど、ヒトガミとしちゃロキシーが来る前にコイツなんとかしなきゃって結構焦ってたのか
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 09:24:14.23ID:9fjJx7WP
>>93
そそ、ほっとくとロキシーが来て「ルーデウス捜索中」の張り紙を各地の冒険者ギルドに貼っていっちゃうからね。
ヒトガミはルーデウスがその張り紙を見る前に魔大陸縦断させる必要があった。
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 09:24:37.57ID:FebJ5mh2
ヒトガミは基本ロキシーとルーデウスくっつけないの最優先で動いてるからな
おまけでロリコンハゲ一族抹殺の布石打ってたぐらいで

多分見えないところでロキシーが他の男とくっつくように頑張ってたけど、
ヒトガミの力を持ってしても無理だから諦めてルーデウスをシルフィとくっつけたんだろうなぁって
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 09:27:32.45ID:gtcSHhhY
危険な迷宮攻略特化な冒険者でしかもドジなのに
全然死なないどころかシーローンでは単独制覇までしてしまうやべー女
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 09:34:33.54ID:35iNlBI5
むしろそこまでくるとララはヒトガミに対して何やったんだと気になる
続編出ないとわからんけど最後の話見る限り秘宝なしの移動手段?担当?
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 09:42:50.20ID:gtcSHhhY
社長単独ではヒトガミに勝てないらしいし
単純な技量・火力ではなくヒトガミの秘術で攻撃が通らないみたいな能力はありそうだし
それの無効化のカギを握るのがララなんじゃないかと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況