X



【無職転生】理不尽な孫の手 総合227【六面世界の物語】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/16(火) 13:23:31.98ID:9Je/VNPu
MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは>>950
無理そうならその前後で宣言して立ててください。
理不尽な孫の手
https://mypage.syosetu.com/288399/
作者ツイッター
https://twitter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
https://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
https://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
https://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
https://ncode.syosetu.com/n9673bn/

【その他】
小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 〜忖度列伝〜
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

※前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合226【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1615740988/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 20:37:08.97ID:T2Ex1f8i
>>735
一度でもいいから闘気フルに纏ったシルフィが力勝負でルーデウスをねじ伏せる所を見てみたい
もちろんルーデウスは魔導鎧無しで
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 20:38:52.44ID:mtedSRAB
クリスとリリはよく喧嘩してたらしいんだよな
クリスの性格して口喧嘩じゃなくてボレアスパンチ飛んでただろうけど、リリも魔族ボディだから身体能力高そうだし大丈夫だったんかな
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 20:39:32.14ID:hgnzCP4p
ロキシーの周りに建物の残骸っぽいのがあるな
アニメでは草原以外なにも無いって状態ではないようだね
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 20:41:30.98ID:gFqTYpIz
フィットア領は6面世界が混ざったみたいに未来のフィットア領がぶち込まれたんだと勝手に思ってる
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 20:44:29.43ID:E/PX10nS
>>747
それどこに書いてあったっけ
ちなみにクリスが剣術魔術ともにそこそこで兄弟姉妹で一番下らしいので、素のスペックはリリのが高い模様
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 20:44:38.10ID:MkOahDfc
なんだかんだルロイ君の誕生でリーリャ喜んでたのがちょっとホッとする
いいことあってよかったねと
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 20:44:55.62ID:zDg84EOk
>>746
魔術の腕ではルーデウスに分があると思い
闘気のある自分が有利と読んで接近戦を仕掛けるシルフィ
しかしそれはルーデウスの罠であった!
「エロ攻撃に悶えるヒロインって良いよね」などと言いつつシルフィの尻やら胸やらを触ったり
さすがにそこまでは読み切れていなかったシルフィなすがままである
シルフィの敗北であった

しかしシルフィさんはとても満足そうな顔をしているのであった――ってなるのがオチだなw
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 20:48:04.11ID:p47vcVgR
8話のOPでひたすらロアの町の風景を流したり、1クール最後にフィットア領消滅から半年後をやって
続きは3ヶ月後ね!ってアニメスタッフ絶対に愉悦部員だろw
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 20:48:52.85ID:mtedSRAB
>>752
家族旅行の所

リリとクリスは同い年ということもあってか仲が悪く、よく悲鳴を上げて喧嘩をしている。
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 20:48:55.35ID:dmy6Y7NG
>>747
クリスとリリのケンカなんて言及されてたっけ?

あと、魔族って言ってもミグルド族じゃ…って思ったけど、スペルド族の近縁種?で、集落の男は魔大陸で狩人を狩ってるんだから普通に戦士の才能もあるのかな
ロキシーとリリの振る舞いを見てたらとても狩りとかは出来そうに無いが…
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 20:50:38.18ID:l1IomdK1
あのでっけー陸亀を狩って食肉にしたり家にしたりしてるからなミグルド族は
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 20:53:01.88ID:mkb5Hew1
ルイジェルドと本当の意味で仲間になってルーデウス達の故郷への旅は始まったばかりだ!して
同じ話でロキシー視点で目指すべき故郷は消し飛んで家族もバラバラになっていますよと提示して
一旦終了とかえげつない構成だなあ
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 20:55:02.50ID:eadal1HN
サボりがちなララですら体でかい年上少年に殴り勝つんだし子供達みんなつよい
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 20:55:34.42ID:zDg84EOk
>>759
種族特性の念話のせいで単一民族の集落にならざるを得ないとはいえ
そんな状況でも最低でCランク級の魔物しかいない試される大地魔大陸で
貧困にあえぐでもなく普通に暮らしていけてるところから見て
ミグルド族だと最低でも中級剣士くらいの奴らがゴロゴロ居るんだろうね

そう考えるとユリアンの剣持ってたロインさん下手すりゃあの時点のエリスよりも強い可能性高いのか
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 20:55:56.52ID:B+h8czxf
ロキシーはちょくちょくどんな身体スペックしてんだってシーンはある
5歳のルディ(確か5歳児の平均は20kぐらい?)をあの体格なのにほいっと持ち上げたり
宿屋のドアを平然と蹴り破ったり、ロキシー外伝だと剣士の斬撃を涼しい顔してうけとめてたり


そもそもあいつらでかい亀狩ってるから実はやばそう
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 20:55:56.94ID:gFqTYpIz
剣王様の英才教育のおかげだな
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 20:56:17.52ID:E/PX10nS
>>758
読み直してきた、全然記憶になかったわ…
あと同い年なのも確定なのね
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 20:57:49.21ID:Xvz0PdY+
>>753
子はかすがいだからな
生まれちまえばどうあれかわいいもんだ
成長してどうなるかはその限りではないがw
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 20:59:41.65ID:rFYX24Jy
原作だと早々にフィットア領消滅したのが明かされたけど
アニメだとずっとルーデウス同様に視聴者も被害規模分からないまま2話経過して
パウロ再開時のルディ視点がより分かりやすくなりそう
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:05:05.68ID:WvRNSL2m
リリとクリスが同い年ってなんか禁欲のルーデウス解放時の4P?のときに出来た子な気がする
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:05:08.34ID:dmy6Y7NG
狩猟民族・ミグルド族
特性的には念話を活かした罠猟の方が得意そうだけど、とりあえず家に剣や弓はあるみたいだし普通に強いんだろうか
ラプラス戦役まではスペルド族がレーダー兵でミグルド族が通信兵だったみたいだけど、これもよく考えたらスペルド族と足並みを揃えて行動するだけの身体能力あるって事だよな
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:05:32.46ID:l1IomdK1
フィットア領転移で「うーん、運命力魔物以下!建材並!w」ってことで魔力変換で消し飛んだり、半端に体の一部持っていかれた人達かわいそう
「運命力そこそこやなぁ、生かして放流したる」って判定で即死領域に放り出された人達もかわいそう
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:13:22.56ID:2Hu0z/bS
リーリャが孫にはメロメロになってたっぽいのがアイシャを素直に可愛がっちゃいけないブレーキが外れた感じでよかったわ
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:14:27.76ID:E/PX10nS
>>778
復活するキシリカなら知ってたりしないかな…?
てかあの人の肉体は復活ってどうなってるんだろ
転生みたいに生まれるわけじゃないっぽいけど、召喚風なんかな
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:20:05.25ID:9mcBMtLA
人族側にも人外がいっぱいおったんやろ
ラプラス戦役の頃の列強なら全員ソロで赤竜山脈渡れたらしいし
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:20:54.21ID:mkb5Hew1
>>784
魔術とは魔力の使い方が違って放出したり消費しているわけではないらしいんで
多分そういう事はない
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:25:18.34ID:EPqwLWlR
呆然ロキシー、冷蔵庫開けたら楽しみに取っておいたはずのプリンが消えてた時の俺の顔に似てる
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:26:58.19ID:hbR2dmMX
>>737
ロキシーは合間合間に出番挟んでくれるからいいけどシルフィの存在感が……フィッツ先輩になって再会する都合上、間に出せないのは仕方ないけれど。
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:28:12.07ID:ADHdysYk
転移で飛ばされて着地するまでならシルフィちょっと映るかもしれない
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:30:01.90ID:Xw5FyKLf
やっとバカ王子のセクハラから解放されたのに苦難続きの師匠かわいい
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:30:50.22ID:hgnzCP4p
気が付いたらなろうの方の本編も外伝も各話毎の感想が結構増えてるね
アニメからの新規さんの多さが伺える
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:30:55.92ID:1RZMKVsa
ミグルド族って仕込んでからどれぐらいで赤ちゃんうまれるんや?
人間族と一緒で10か月ぐらい?
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:32:47.43ID:hgnzCP4p
>>793
後半クールのどっかにシルフィが落下するところも絶妙なタイミングでチョロっと挟んできそう
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:33:41.38ID:dq2Q6rKT
3期の後期クールあたりだろうしなあエリス帰ってくるの
ワシが生きてる間に見れるのは子供エリスだけのようじゃ…
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:34:16.40ID:dmy6Y7NG
闘気って体内でギュッと固めてるみたいだし、作中で闘気切れって一回も言及されてないから基本は体が疲れる以外に消費無しなんよな?
龍聖闘気もほぼ常時発動でむっちゃエコっぽい
古龍の昔話だと、飛行の為の力場を作ると龍気が消費されちゃうっぽいがこれは体の外に力場作ってるからか
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:36:46.35ID:mkb5Hew1
>>797
書籍だと「この日よりロキシー・ミグルディアの長い旅が始まった」って一文が追加されてるんだけど
2巻ラストから始まって12巻までかかる訳で確かに長い旅だよなあ
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:37:09.41ID:hbR2dmMX
>>779
同じ……とは言いきれないかな。魔力を細胞一つ一つに纏うイメージで身体能力を向上させるのが闘気だけど、才能も関係してくるから膨大な魔力を持つルーデウスだけど闘気を全く使えないから身体能力は並。
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:38:25.60ID:YlV47pwe
そういえばロキシーって転移事件の後ってどんな感じで過ごしてたんだっけか
エリナリーゼに逢ってパウロと合流して転移迷宮までって6~7年あるけどずっと冒険者ってことでいいのか
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:38:52.07ID:EPqwLWlR
アニメのエリスいちいち可愛いから愛着湧くけどこの先待っている展開考えると俺はつらい耐えられない死んでくれ杏寿郎
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:40:42.89ID:WvRNSL2m
闘気はハンターハンターのオーラ的なものと俺は思ってる

微妙に違うかもだが(凝的なことは出来ない?)
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:41:49.04ID:zBRh53Fa
転移事件
〜半年 フィットア領着
〜半年 ウェンポート着
〜一年 リカリス着
〜一年 クラスマ着
〜二年 ミリシオン〜ウェストポート
〜一年 ラパン

って感じかな
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:43:10.80ID:dqIIhlYj
剣とかにも闘気乗せて切れ味あげたり斬撃飛ばしたりと外に出す要素も多いから
魔術と比べたらすごくエコなだけでそれなりに消費はあるイメージだな
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:43:22.33ID:Wj0CTKQ3
アニメ勢はエリスがいなくなったらいったいどうすればいいんだってなりそう
8割くらいエリスのかわいさでできてるわあれ
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:45:28.80ID:dmy6Y7NG
>>816
魔大陸からの折返しは海族の特別ルート使わせてもらったから良いけど、行きも相当速いな
魔大陸育ち驚異のバイタリティ
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:46:53.46ID:mBrUYN6X
>>821
大体フィットア領からウェンポートまで半年の超高速移動が物議を醸す
一応超早い馬で超早く移動し続けたみたいな説明はされるが
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:47:36.33ID:hbR2dmMX
>>802
見せ方が難しいな。文字だったら良かったけど、映像だとそこでシルフィ=フィッツなのが再会前に分かっちゃいそう。別に原作でもほとんどシルフィ=フィッツに関しては最初から隠してはいなかったけど。
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:47:37.98ID:dPFoFFDG
>>811
ずっと冒険者

シーローンを飛び出してフィットア領へ(半年)
フィットア領からエリナリーゼたちと途中で合流してウェンポートへ(半年)
ウェンポートからミグルドの里へ、さらにクラスマの町へ(2年)
クラスマからミリスへ、パウロ達と合流、イーストポートへ(2年)
イーストポートからベガリット大陸へ、ラバンの転移迷宮へ(1年)

約6年
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:49:48.94ID:E/PX10nS
>>821
ロキシーは折り返しは歩きの通常ルートだよ
あと行きすっ飛ばしてるのはパウロと会いたくないお2人様の所為かな
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:51:50.51ID:mkb5Hew1
>>823
登場した次の話で白髪グラサンフィ先輩とか後書きで言ってたweb番が一番隠してなくて
記憶喪失挟んだ漫画版や「フィッツ」とシルフィが話してるミスリード狙いと思われる場面入れた書籍版の方がまだ隠してるという
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:52:40.22ID:YlV47pwe
>>823
2クール目最終話のCパートにシルフィの落下からターミネートボア撃破、気絶までやるんじゃない5分で済むし
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:54:34.75ID:hbR2dmMX
>>773
あんなレーダー的なものもまともな通信手段もない世界でミグルド族とスペルド族の組み合わせは相当な脅威だな。
というか索敵魔術とか通信魔術的なのが全くないのってなろう系だと割と珍しいような気もする。
周囲を照らすだけの他の作品だと割と初歩的っぽい魔術もぺ様のスクロールがなかったら普及しなかっただろうし。
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:54:50.87ID:niyb5kQs
この世界だと旅の速度に個人の技量が大きく関わってくるだろうから
旅慣れてて、資金もあるA〜S級冒険者3人組ならはやいわな
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:57:06.25ID:VWAhfkdZ
尺足りるかわかんないけどパウロの伝言も欲しいんよなぁ……心境やルディへの評価、家族の深刻さが一気に伝わる
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:57:25.53ID:fumEGwkQ
長いと言えばルイジェルドとの再会までも長かったね
書籍だと10巻以上
リアルタイム勢は待たせたわね的な感じだったのかな
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:58:36.32ID:EPqwLWlR
序盤は移動にも時間かかるけど後半は転移魔法陣でワープ多用するのオープンワールドゲーみたい
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 21:59:30.07ID:ELJU29yB
フィッツ先輩最終話のほんと最後にまだ皆強敵達みたいな感じでちょろっとだけ出て終わりな気がする
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 22:00:09.55ID:81eljnnb
無職信者なんてここにはおらん
月夜もそろそろたいがいにせなあかんて
何の意味もないよね
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 22:02:33.57ID:Y/Rgrr6U
テレーズさん!俺のテレーズさんの出番は夏か?
夏に薄い本が大量に出るのか?
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 22:03:57.26ID:hbR2dmMX
>>833
ルーデウスも再会の嬉しさのあまりうっかりキスをしちゃうくらいの事はして欲しかったな。いやしなくていいけど。
それがまさか後に向こうからされることになるなんてな……
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 22:04:06.41ID:ELJU29yB
テレーズさんなら俺の隣の家で一人で寝てるよ
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 22:04:58.14ID:B+h8czxf
>>824
今思うとロキシーパウロと合計5年も一緒にいたのか
家族から攻略する結婚ガチ勢の鑑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況