X



【年2回】GA文庫大賞 173 【評価シート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/16(火) 14:19:16.62ID:fQZQOLLh
ここは『GA文庫大賞』を愛好する変態紳士淑女たちが集うスレです。

雑談や選考の経過報告などにご活用ください。

○約束
次スレは>>980が立ててください。
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください。

※前スレ
【年2回】GA文庫大賞 172 【評価シート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1613710417/
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/16(日) 23:26:20.26ID:Wyhzcd+0
>>690
それで受賞したとして何になるんだ?
JKリフレもそうだけど、この作品の作者ですって言いにくいものを金のためだけに書けるって凄いわ
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/17(月) 10:49:53.52ID:LJiIAYRE
>>682
間違ってないと思う。
ラノベは混沌としてるべきだとは思うけど、それにも一定のモラルやルールはあると思ってる。
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/17(月) 17:16:24.46ID:LJiIAYRE
>>692
俺の知り合いに、巨大ディルド突っ込んだまま死んだ人いるんだ。
一応、事故死って事になったんだけどさ、事情を知ってるから葬儀は微妙な空気だったよ。
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/17(月) 18:18:17.09ID:Iw7F0hi9
GAは初投稿なので、教えてください。
テキストで投稿なので、その形式で保存すると、
すごく読みにくいメモ帳形式になるんですけど、
このまま投稿すればいいんですかね?
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/17(月) 18:29:27.12ID:eULsXjeD
【今日の御予定】
18時 潤羽るしあ(モンハン)
19時 天空かなた(クイズ)
21時 猫又おかゆ&常闇トワ
21時 獅白ぼたん(BIOHAZARD)
23時 雪花ラミィ
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/17(月) 18:53:07.15ID:LJiIAYRE
>>696
なんのエディタ使ってるか分からないけど、42*34で設定したファイルをテキストに変換出来てれば問題無いはずだよ。
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/17(月) 18:58:23.08ID:cwF4wUNn
>>696
テキスト形式はファイル自体には書式を持たない文字情報のみで、読み込むソフトの方で体裁を指定するもの
Windows標準のメモ帳などは1行文字数の指定などの書式指定ができないので読みにくいが、秀丸エディタやMeryなど高機能なテキストエディタは細かい体裁していできるので読みやすく表示できる
そのまま投稿すればOK
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/17(月) 20:31:32.59ID:Iw7F0hi9
>>698
>>699
ありがとうございましたm(_ _)m
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/17(月) 20:47:34.41ID:vHJeg2ZL
締切前にラジオやるかと思ったけどないのか前期の総括期待してたのに
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/17(月) 20:49:58.46ID:1ZzBAc1C
>>700 頑張れ。
受賞して鬼滅と進撃を超えて見せろぉおおおおおおお!
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/18(火) 18:16:51.77ID:IBKdRlI7
【今日の御予定】
配信済み 星街すいせい (Minecraft)
18時 白銀ノエル (ドラクエ11S)
19時 天音かなた (日本地図)
20時 兎田ぺこら (未定)
22時 獅白ぼたん (ウマ娘)
22時半 兎田ぺこら (ドラクエ)
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/19(水) 19:45:32.03ID:cFgIdLvH
【今日の御予定】
19時 さくらみこ(Minecraft)
19時 潤羽るしあ(日本地図)
19時 白銀ノエル(日本地図)
21時 獅白ぼたん(BIOHAZARD TA)
22時 シオン、あくあ、スバル、おかゆ


【今日のゲーム】
僕のヒーローアカデミア
ウルトラインパクト

幽☆遊☆白書
GENKAIバトル魂(スピリッツ)

三國志真戦


【今日のトピックス】
ガッキー結婚
ガッキーロス
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/19(水) 23:12:27.85ID:SZj+Kp6Z
>>707
Twitterでやってくれ
興味ない
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/19(水) 23:38:55.25ID:FNAkp2Gy
ワッチョイつけなかったせいで変なのいるんだろうけど
こういう奴ってあれかな、電車とか好きなタイプなのかな
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 12:03:21.26ID:8IdTMBRx
>>711
レーベル的に合うならMFとかにした方がいいかもな
それか一日一万でチェックだ
いずれにしろがんがれ
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 16:33:48.73ID:QxZjDjnJ
俺は今日発売のゲームやるために間に合わせて
ちょっと早いけど投稿してきた
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 18:32:12.28ID:K3PNWeKb
【今日の御予定】
18時 港あくあ(お気持ち表明)
20時 かなメルぼたん(マリパ)
20時 宝鐘マリン(復帰)
21時 大空スバル(スバ友調査)


【今日のゲーム】
ブラックサージナイト
あやかし幼稚園
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 22:58:17.38ID:lpWnw3cY
書くだけなら間に合うだろうけど見直す時間が足りない
後期に回そうと思うんだけど前期に頑張って間に合わせるメリットとかあるかな
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 23:08:10.06ID:c3O6el2X
>>717
なるほど
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 23:42:55.03ID:cPmXnr5X
前期と後期だと出版日は半年違うな
四月に最終結果で七月頃に前期出版だから、大賞出すなら前期から選ばないと話題性が薄れる
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/21(金) 16:51:48.65ID:c3V7+rz3
【今日の御予定】
18時 潤羽るしあ
19時半 ホロライブ・オルタナティブ
20時 宝鐘マリン
21時 猫又おかゆ
23時 雪花ラミィ
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/21(金) 17:56:49.98ID:oA9Q8XSW
>>723
ちょっと本当に鬱陶しいな
前期締め切り直前でかなりしんどい状況だからそういうのイラッとするんだ
やってもいいけど今の時期は空気読んで控えてほしい
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/21(金) 19:31:30.22ID:s6TzBk9t
>>723
個人的に質問なんだが、VTuberっていつまで続くと思う?
社会不適合者が2次元の皮を被って、長時間キャラを演じながらゲームしてるのって考えると萎えないの?飽きないの?時間が勿体ないと思わないの? 生活に支障きたしてない?
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/21(金) 21:10:05.63ID:lde1PNGb
vみたいなトレンドってひと昔前なら「そのうち廃れるから今から後追いしても手遅れ」と言えたけど
最近はなろうとか、ブームのターンが長くて
トレンドに乗った方がおいしい目をみれる感じがある
賞も「あなただけの作品を」とか言ってるけどトレンドに乗った作品を「時代を見る目がある」と取ったりする
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/21(金) 23:07:45.73ID:k7wrN5kD
>>731
あとどれぐらい残ってるの?
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/21(金) 23:34:48.18ID:k7wrN5kD
>>734
西尾維新なら4日で書き上げる量だから余裕ですね
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/22(土) 00:58:26.90ID:cZLzNxHe
あー〆切か。もうそんな時期か。すっかり忘れてたわ。
今年も大賞出なかったから応募できねーなぁ。大賞出るまで応募しないって言っちゃったしなぁ。
嫌がらせで過去に落ちたやつ改稿無しでもう一回送っとくか。
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/22(土) 04:40:04.65ID:Yf2S+Kc/
【今日の御予定】
9時 天音かなた(ハム太郎)
10時 大空スバル(生スバル)
12時 白銀ノエル(BIOHAZARD)
18時 AZKI
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/22(土) 12:16:23.13ID:XEQPzTQ1
>>727 テクノロジーの進歩と活用次第
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/22(土) 18:02:10.05ID:4hWZfO/j
【今日の御予定】
18時 AZKI
20時 潤羽るしあ
21時 宝鐘マリン
21時 百鬼あやめ
21時 さくらみこ
22時 ねぽらぼマリパ
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/22(土) 21:13:25.38ID:MPeX3qYY
やっと出来そうだけど推敲前から既に文字数がオーバーしかけてて絶望しそう
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/22(土) 22:25:03.06ID:3FQQTQ8v
削った方が無駄な部分がなくなって良い文章になるんじゃないか?
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/23(日) 00:08:07.47ID:oUtxJGcS
何回も削ってるといつの間にか自分以外に伝わらない文になってるから怖い
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/23(日) 00:43:47.91ID:xIIELIKo
>>745
俺も削るの苦手だからわかるわ
GAじゃないけど6月末までに30p分削らなきゃいけないのがあって頭痛い
すでに50p分削ってるが流石にこれ以上は無理な気がしてる
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/23(日) 03:13:52.75ID:IB8YUdpY
三分の一しか書き終えてないやばい。みんなってどのくらいの時間推敲に当ててるの?
締め切りまで1週間しかないけど教えてちょ
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/23(日) 03:22:21.40ID:vSETVTW/
【今日の御予定】
11時半 天空かなた
12時 桐生ココ
13時 兎田ぺこら
14時 大空スバル
22時 角巻わため
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/23(日) 04:41:23.49ID:4tjUWyBG
そんな必死で期日に間に合わせる意味が俺には良く分からん。
今のラノベ応募って、タラタラと書いて書き終わったな。となってからどれかに応募するって感じじゃないの?
年齢制限もこの時出さないと!ってのも基本無い訳だし、納期なんか決めても悪い事しか無いと思うんだよな
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/23(日) 09:46:00.16ID:PSNzgO4p
無理矢理出すのはせっかくのネタが勿体ないよな
推敲に時間かけて無駄を省いたり文章を読みやすくするだけで全然印象変わるのに
全体の作りが雑に見えたらセンスあっても読み手には伝わらないぞ
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/23(日) 11:16:39.90ID:7cRuBY9B
他にも賞はあるし諦めてゆっくり書こうって奴と
絶対に今回の締め切りに間に合わせるぞって奴だったら後者方が受賞しやすい気はするけどな

まあ、余裕持って書くのが一番だが、仕事や学業あるとなかなかうまくはいかないだろう
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/23(日) 15:41:34.85ID:vdKbdQBI
【今日の御予定】
13時 兎田ペコラ(FF10)
13時 白銀ノエル(BIOHAZARD)
14時 大空スバル(BIOHAZARD)
15時 さくらみこ(G1オークス)
16時 常闇トワ(RFA)
22時 獅白ぼたん(80万人記念歌枠)
22時 角巻わため(歌枠)
23時 雪花ラミィ(立体音響)
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/23(日) 22:15:13.87ID:XM/qGeRk
⚫銀行のように記憶を預けられる建物が出来て、人々は大事な記憶などを預けている(記憶喪失の時などに思い出せるため)。しかし、ある日、その記憶がごちゃまぜになってしまい一人一人違う記憶を受け取ってしまう。主人公は一般人に紛れた殺人鬼の記憶を引き継いでしまい、その記憶には、主人公の大切な人を過去に殺した記憶があった。彼女の仇として、記憶の主を見つけ警察に突き出すことを決意する。頭脳戦と追い詰めていく物語?

こんな話を書こうと思ったけど、俺の頭じゃ無理だった。少しでも面白いって感じてくれたり、書けるって思った人はどうぞ書いてください。
俺には無理やぁ…。
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/23(日) 22:15:13.87ID:XM/qGeRk
⚫銀行のように記憶を預けられる建物が出来て、人々は大事な記憶などを預けている(記憶喪失の時などに思い出せるため)。しかし、ある日、その記憶がごちゃまぜになってしまい一人一人違う記憶を受け取ってしまう。主人公は一般人に紛れた殺人鬼の記憶を引き継いでしまい、その記憶には、主人公の大切な人を過去に殺した記憶があった。彼女の仇として、記憶の主を見つけ警察に突き出すことを決意する。頭脳戦と追い詰めていく物語?

こんな話を書こうと思ったけど、俺の頭じゃ無理だった。少しでも面白いって感じてくれたり、書けるって思った人はどうぞ書いてください。
俺には無理やぁ…。
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/23(日) 22:52:48.32ID:e7+B4B90
ビッグオーを思い出した。
題材としてはラノベよりSF寄りだから
虐殺器官とかを出している
ハヤカワとかに出したほうがいいと思う。
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/23(日) 22:57:23.69ID:T3/4Ca+Y
攻殻みたいに電脳化してるのが普通の世界で
記憶のバックアップをするのが当たり前の中
主人公はある日を境に覚えのない記憶を垣間見るようになり
ついに昔亡くした恋人を殺す記憶を見てしまう
自分が殺したのかそれとも他の誰かが殺したのか
警官のバディと共に犯人を探すサイコサスペンス的な
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/23(日) 23:03:16.55ID:XM/qGeRk
>>761
こう見ると、確かにラノベ向きじゃないな俺の考えたプロット
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/23(日) 23:04:22.18ID:wHI553QI
その設定で、人を殺した記憶預けとくヤツなんてバカなんだから通報して一発逮捕だろ
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/23(日) 23:09:38.06ID:Zn7qXgE2
殺人鬼の記憶だけじゃなく人間を殺す技術も継承させるといいかもね
高校生一般人に無理なく戦闘をさせられるし
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/23(日) 23:12:52.79ID:e7+B4B90
記憶を保存する設定や背景を深く作りこまないと
リアリティが生まれないかな
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/23(日) 23:17:11.40ID:XM/qGeRk
>>765
どうやって記憶を預けたり取り出したりするのか。その理論とかを考えるだけで頭が沸騰しそう。
あと預ける記憶はプライバシーの問題で、職員は見れないって設定付け加えたらダメかな?
それで今回の事件をきっかけに、職員は預けた人の記憶を確認できるようになったとか
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/23(日) 23:27:44.94ID:3kR0ZEGb
うろ覚えだけど、偶然主人公に殺人鬼の記憶がってネタは月姫のシエル先輩ルートがそうじゃなかったっけ?
記憶の取り違えを主軸に据えたいだけならSFに拘らなくても伝奇やら異能バトルとかでも行けると思うよ
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/23(日) 23:38:22.24ID:e7+B4B90
>>766 プライバシーの問題とか法律を根拠にするのか
或いは記憶保存の形式が量子暗号化で第三者が覗き見すると情報(記憶)が壊れる為
システム上プライバシーが保護される設定となると結局法律の設定に行き着くからプライバシーの問題でいいやろ。
主の作品に対する世界観がサイバーパンクならSFの方がいいと思う。
無理になれない世界観に変換すると原作レイプみたいになるから要注意
どちらにしろその感じならラノベよりコアな読者層を狙ったほうがいい。
うまくいけばハリウッド映画も夢じゃない。
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/23(日) 23:43:09.92ID:e7+B4B90
>>766 [それで今回の事件をきっかけに、職員は預けた人の記憶を確認できるようになったとか ]
この辺はエピローグだろうけど設定や背景を作り込めない場合
削ってもいい設定かな。
たく俺何やってんだろ。
自分の応募作書きながら他人の作品のアドバイスしてるw
まぁ頑張れよ。
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/24(月) 00:27:22.86ID:k5ZmC9TU
>>770
内容次第やろ
作り方次第でいくらでも面白くなりそうなテーマではあるとも思うけど
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/24(月) 00:56:57.22ID:IdlsmiXF
最近の下読みは、殺伐とした作風でも日常パートやヒロインとのイチャラブもっと増やせとか評価シートに書いてくるから、奇抜な作品は一次で編集に当たらないとほぼ落選だぞ
ハヤカワSFやメフィストとか狙った方がいい
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/24(月) 02:56:48.77ID:fzehHAaY
俺もそこそこシリアスなの書いたら下読みから〇〇したらラブコメ要素を追加したら良いかもしれませんって書かれたなw
そういう軽いのしか今のラノベは基本取らんのだろうね。出版されてるのもシリアス要素ゼロってくらい軽いのばっかだしな
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/24(月) 05:16:28.52ID:FVfdE1Aa
「42文字×34行の書式で、80枚以上130枚以下」って規定あるけど
これは文字数の目安なのかな?
それとも42文字×34行のシートで書いてってこと?
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/24(月) 11:43:11.11ID:3hQ65Cse
今回も応募総数更新するかな。
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/24(月) 16:44:52.74ID:uDpQioAr
【今日の御予定】
17時 白銀ノエル
18時 天音かなた
18時 桐生ココ
20時 宝鐘マリン
21時 雪花ラミィ
22時 大空スバル
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/24(月) 18:14:19.97ID:ORHCASf/
自分ならその設定あれば、設定もガチガチにしながら今の子でも読める内容まで表現したボーイミーツガール系で話は作れる。
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/24(月) 19:17:12.78ID:7PwXHlLK
>>782
やるやん。
因みにこの設定どう思う? 面白いと思う?
俺は面白ぇと思う。
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/24(月) 21:42:04.99ID:Q/m7MFvB
小難しい話はラノベにはな
一番の問題は記憶の持ち主の証明
例えば俺たちも記憶があるってだけで、その記憶が本当に体験したのかどうかなんてわからないわけじゃん、誰かの記憶をどこかでもらってるだけかもしれない
そのへんで読者の頭がオーバーヒートする
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/24(月) 22:13:45.69ID:Do81+nXU
まあまだ着想段階で、アイデアや設定と呼べるほど詰まってないよな
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/25(火) 14:24:55.33ID:LYP4y39x
駄目だ、前期は間に合わん。書くだけならいけるけど見直す時間が圧倒的に足りない
今回の作品は後期に回すよ
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/25(火) 17:54:34.47ID:wyIuIDaY
>>783
面白いと思うよ。
SFの記憶混濁や交換系はかなりあるから、一定の人気は昔からあるんだよね。
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/25(火) 17:57:40.69ID:wyIuIDaY
因みに、そんなのあるかと言われかねないので例を出すと、直近ではサイバーパンク2027。
敵に塩を送るようだけど、あれに使われてる設定の元ネタは、キアヌが出ていた映画のJMジョニーネモニック。
あのあたりを理解できるなら、ラノベに落とせる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況