X



【オーバーロード】丸山くがね463
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ f6c9-d+A6)
垢版 |
2021/03/18(木) 17:57:48.80ID:Qt41wiaI0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説「オーバーロード」「剣王、火水の神、聖女の物語」などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が、2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されました。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721
絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1609245569/

【オバマス】オーバーロード 『MASS FOR THE DEAD』134マス目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615539232/

オーバーロード218【ワッチョイ無し】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1612978520/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね462
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1612340620/

◆新刊情報
2020-03-12 オーバーロード14 滅国の魔女 1320円 (本体1200円+税) ISBN:9784047358850
2020-04-12 【電子書籍板】オーバーロード14 滅国の魔女 1320円 (本体1200円+税)
◆刊行情報
2018-04-27 オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税) ISBN-13: 978-4047349476
2018-05-27 【電子書籍板】オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税)
◆コミックス
2020-03-26 オーバーロード (13) 682円 (本体620+税) ISBN-13: 978-4041086896
2020-11-25 オーバーロード (14) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041108154
2020-04-25 オーバーロード 不死者のOh! (6) 682円 (本体620+税) ISBN-13: 978-4041096246
2020-11-25 オーバーロード 不死者のOh! (7) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041108161
2018-07-26 オーバーロード 公式コミックアラカルト (3) ISBN-13: 978-4041071694
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0855この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f47-7x+Y)
垢版 |
2021/04/17(土) 23:51:12.91ID:1wt8F8IX0
>>851
かつてはアトランティス大陸の暴君ポセイドン王だったが神の怒りに触れたのだ
…ポセイドンが神じゃないのかとかアトランティスとか色々混ざり過ぎだろとか言ってはいけない
0864この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fbd-B9Cj)
垢版 |
2021/04/18(日) 18:15:00.18ID:A3DDB5xl0
>>863
> つい最近、また二人嫁にしたという話を聞いた。
>もともとはそれなりの貴族であったがジルクニフの粛清に巻き込まれる形で苦界に落ちた女だ。

つまりバジウッド・ペシュメルの新しい嫁二人はアルシェ・イーブ・リイル・フルトの妹の可能性がある訳だ。
0868この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-KAGY)
垢版 |
2021/04/18(日) 18:39:24.31ID:J9ullY7ta
>>864
いくら貴族でも幼女と結婚はまずいだろ
0874この名無しがすごい! (ワッチョイ b79b-nXL8)
垢版 |
2021/04/18(日) 20:21:52.73ID:mNDp4B6m0
両親は強制労働、妹2匹は好事家に販売ってトコが妥当じゃろね。

なお、彼らの顛末については神様(くがねちゃん)はノータッチなのでどう想像しようが自由だぞ!
0876この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-tdH6)
垢版 |
2021/04/18(日) 20:26:48.32ID:wMAPQ2Le0
判らんぞ、新しい嫁二人はアルシェパパとママかもしれない
あの髭面の平民騎士が両刀である可能性だってある

アルシェ妹達が生き残るには借金取りの良心が何か都合よく働いて
良識的な変態に売り渡すか、しばし育成して平民としての伝手で騎士に売り飛ばすとか
0877この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-IHcq)
垢版 |
2021/04/18(日) 20:33:50.39ID:Ev8jk3aha
幼女好きの好事家が愉しんだらストライクゾーンを過ぎる前に死ぬw

帝国の近くには人を食うトロールの国があったよな
肉の柔らかい幼女なんて常に品薄で引く手数多だろうなあ…
0878この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f89-ubdj)
垢版 |
2021/04/18(日) 20:34:33.83ID:CoDznrRI0
>>874
両親はそれでわかるんだけど
妹ズに借金分の価値があるかどうかは微妙じゃね?
と思ったけどweb版は普通に生贄コースだったから買い手はいるんだろうな帝国では非合法だし
0881この名無しがすごい! (ブーイモ MMcf-6eRe)
垢版 |
2021/04/19(月) 00:56:41.86ID:/waFU29PM
作者があの妹たちはアルシェの死後数カ月後には死んでる的なことどこかで言ってたような…

web版では社交の礼儀作法を教えた褒美に妹たちとナザリック第6階層のログハウスで
衣食住を保証されて3人仲良く暮らせてるから
妹たちが助かったパターンが欲しい人はそれ読んで納得すればいいんじゃないか
0882この名無しがすごい! (ワッチョイ b79b-nXL8)
垢版 |
2021/04/19(月) 01:15:35.58ID:NiJRWdCH0
んにゃ、あのままなら死んじゃうんじゃ無いですかねぇ?って適当に答えてるだけだから。
双子の命運はもうナザリックと関係ないところに行ってしまったんだよ。

だから彼女たちをどうするかは箱を開けるワイデリカ次第よ・・・

のたれ死んだことにしても良いし、好事家に弄ばれてることにしても良いし、生贄にされてしまっても良いし、
運良く売春宿から助け出されても良いし、奇特な冒険者が保護したって良いんだ。
0883この名無しがすごい! (ワッチョイ d762-d5Bh)
垢版 |
2021/04/19(月) 04:19:35.49ID:6fixNuPO0
あのままじゃ飢えて死んだかもしれないけど売られてたら悲惨な環境かもしらんが生き延びた可能性もあるだろ
神が数ヶ月で死ぬって仰ってるんだから可能性はないんだ!って感じ?
0884この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-DSaR)
垢版 |
2021/04/19(月) 05:00:01.93ID:YCAk4f4ua
そもそもの前提として帝国は人身売買が違法で、司法は鮮血帝の独裁状態である
つまり売買がバレた場合に弁解の余地も無く即打ち首になる可能性が高い
生かしておく限り常にバレるリスクが生じる訳で、労働力にもならず長期的な性奉仕もできない幼女を実用可能になるまで養うなんてコストもリスクも高くて話にならない
必然的に商品価値を見出だすなら生け贄やヤり殺しの様な消費目的になる訳で、売られた時点で待っているのは悲惨な死である

別に根拠もなく作者の言を鵜呑みにしてる訳ではないぞ
0887この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f3c-/han)
垢版 |
2021/04/19(月) 07:33:40.57ID:LQ412TE10
まあ大体死んでるよねって部分を生存説唱えたいなら「こういうルートなら生き延びれるよね!」くらい言うべきだと思うぞ
可能性はあるだろとだけ言われても、はいそうですねそれがどうかしましたかとしか
0888この名無しがすごい! (ワッチョイ 7769-tdH6)
垢版 |
2021/04/19(月) 07:34:43.81ID:DBya3fDv0
多くの貴族を粛正したのだから苦界に落ちた貴族の子女はフルト家以外にもたくさんいる
2人という言葉を無理やり妹たちに結びつけただけで説得力の欠片もない
生きていたことにしたい必死さがアルシェが死んだときに暴れてたやつらと同じ感じがするわ
0889この名無しがすごい! (ブーイモ MMcf-6eRe)
垢版 |
2021/04/19(月) 07:42:15.89ID:Ha5du74jM
あの双子って登場時で何歳くらいなんだろう
見た感じと会話内容から5,6歳くらいだと思うんだが
借金まみれなのに働かず浪費しかしない両親が収入源の娘が死に
アテがなくなったら借金取りはまず換金できる贅沢品、家財道具、家は当然押さえるとして
あの幼い子供の使い道って奴隷、ロリに売る、宗教の儀式の生贄
こんなとこじゃないか?

ボロ雑巾にされて野垂れ死にの未来しか見えない
0890この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-IHcq)
垢版 |
2021/04/19(月) 07:54:30.86ID:8c+nHETja
金貸し「利子を払えないから金目の物差し押さえね」
パパ「むぎゃー! 親不孝の馬鹿娘め!」

現金が無いから生活できない

金貸しは利子を取れなくなったら回収して終わる気なのでもう関わらない
(ここまで本編見る限り確定路線)

噂を聞いた奴隷商人「娘さん預けてくれたら金出しまっせ」
パパ「娘が働くのは当然。私は働きたくないでござる」

帝国内は奴隷売買禁止なので足がつくと不味い

国外に売って消耗されればバレない(生贄、性奉仕など)

金が尽きた、家は売りたくない

パパ餓死or即日過労死or自殺or憤死、ママも推定30以上なので売れない

ツアレ袋を読んでいればあの世界で誰かに助けられるのを期待できないのがよく分かるわ
だから俺たちのオバロ主人公でナローシュしないと(義務感)
0891この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f89-ubdj)
垢版 |
2021/04/19(月) 08:00:47.26ID:32qdvZhH0
>>897
べうに妹たちが60歳くらいまで生きてるとは言わんよ作者だって数か月後には死ぬかもって言ってるんだし
年単位でいいなら養子、孤児院入り、娼婦、奴隷のような境遇、あとはかなり厳しいが運がいい物乞いあたりかな
タチが悪いのに買われたツアレだって数年は生きたんだから
0892この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-tdH6)
垢版 |
2021/04/19(月) 08:40:35.19ID:bq3r/V780
Webでの売られた先が邪神生贄ルートなんだよなぁ
帝国事態が締め付け厳しくてアルシェに対しての取り立ても
グレーゾーンギリギリみたいだし

奴隷もエルフは亜人(法国輸出品)!人間じゃないからおk!な訳で
後腐れなく高く売れる場所となって生き残れるとしたら良心的な変態に飼われるか
何らかの理由で娘亡くした貴族のお年寄り夫婦にひっそり買われ養子化するか
0894この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-IHcq)
垢版 |
2021/04/19(月) 09:55:38.16ID:8c+nHETja
>>891
養子や孤児院は、借金塗れの元貴族の幼女なんて面倒物件は引き取らないだろうね

そもそもツアレは当初は貴族の手篭めであって奴隷でもなければ幼女でもないし借金も無い
最初から条件が厳しい妹がツアレより短命なのは考えるまでも無い
くがねちゃんもそれらを考慮した上で数ヶ月って言ったんだろうね

だから妹生存はご都合主義に頼らざるを得ない
年単位で助けられず死ぬのが当たり前の世界で数ヶ月以内に何故か助けられるとか、凄い力に覚醒して自力で切り抜けるとかw
0896この名無しがすごい! (ワッチョイ b79b-nXL8)
垢版 |
2021/04/19(月) 11:47:31.52ID:NiJRWdCH0
そおそも今の嫁達の名前すら出てないから誰が増えた子かもわからんけどなー


ワーカーが犯罪行為日常的に幇助してる国だ。暗殺者ギルドやらなんやらまである。
いろんな可能性なんていくらでも作れるさ。
0899この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-DSaR)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:28:05.07ID:YCAk4f4ua
>>896
それがご都合主義だっての
王国や農村に行ってその辺の子供を適当に捕まえればいいのにわざわざ金を払ってまで身元のはっきりした子供を買う訳ないでしょ
ワーカーの黙認だって犯罪を幇助してる訳じゃなくてグレーな連中に何かと使い道があるから生かしておいてるだけだぞ
その辺の孤児の誘拐なら見なかった事にされても貴族の子供を売買したなんて事件が起きたら不都合しかないんだから取り締まるに決まってるだろ
0901この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-tdH6)
垢版 |
2021/04/19(月) 13:19:01.09ID:bq3r/V780
>>899
一応、貴族と言う尊い血筋であることが証明できるから
逆に金を払う価値がある場合もある、生贄ルートなんてまさにそれだったし
慰み者にするにしても何かに使う為に教育を施すにしても
質の悪い安物と良い物ではどっちの方が良い?と言う

養子ルートがあるとすれば子が望めないけどしっかりした子が欲しいてなら
最悪戸籍関連を管理してる所へ金を握らせると同時に有能さを示しつつ
皇帝陛下に金輪際逆らえなくなる縛りを受ける事になるが

問題は取り立てしてる側がアルシェ家以外の取引先の客の質も
微妙そうだからそんな事をしてまで養子を欲する物好きとは巡り合えないだろうけど
0904この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-DSaR)
垢版 |
2021/04/19(月) 14:01:25.48ID:YCAk4f4ua
>>901
元貴族ね
しかも粛清すらされずに貴族位だけ剥奪された無能の血で本人に何らかの才能があると示されてる訳でもない
貴族としての優秀さを求めるならそんな危険な裏ルートで買うより現貴族家の3女とか庶子みたいなのを堂々と養子として迎えるでしょ
リスクに見合う様な裏の仕事をやらせるなら生まれの貴賤は関係なくなるし、消費目的ならとっくに消費されて死んでる

偶然に偶然が重なる様な状況をわざわざ用意しなきゃ生き残ってるルートなんて見つからないんだよ
0905この名無しがすごい! (ワッチョイ 5702-e5Xg)
垢版 |
2021/04/19(月) 14:14:08.25ID:ozi9cAWT0
ご本読んでもらうんだーとか言ってるから、もしかしたら文字すら読めないのかもしれないことを考えると
5歳くらいの幼児二人を引き取って育てる手間ってのがどうにもネックだよな

両親に売られるにせよ、借金取りが強引に連れ去るにせよ親元から離されたらぴーぴー泣くだろうし
力仕事が出来るわけでもないだろうから奴隷ってのも無理、変態ロリに売るか邪教の供物にするかってのが妥当パターン

ご都合パターンを考えると、子供を失ったばかりの若い金持ち夫婦がたまたま双子を見て引き取って立派なお嬢様に育てるというなにそれどんなミラクルパターンかなぁ
あり得そうなのはデミが攫って農園で両脚羊として飼ってそのうち繁殖に使うとか
0907この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-Ruiw)
垢版 |
2021/04/19(月) 14:58:25.86ID:ZNl7l+4q0
>>904
平民でも能力で取り立てられる時代に、無能な元貴族を尊い優秀な血だーなんてありがたがるとしたらやっぱり同じ貴族だろうねえ
そして生き残ってる優秀な貴族なら、無能で貴族位を剥奪された家の子などを嫁や養子などにしたら鮮血帝に目をつけられると考えるだろう
だからこそのweb版の生け贄、尊いけどすぐ処分して後腐れなし路線なんだなと
0908この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-Ruiw)
垢版 |
2021/04/19(月) 15:25:42.02ID:ZNl7l+4q0
ロリコン金持ちがすべて被虐趣味でもないだろうし、生き延びてる可能性が皆無とも言わないけどね
ただ粛清による苦界の女2人なら双子って世界が狭いのがイヤなんで、偶然じゃなく必然性があってそうなったんならそれでもかまわないんだ
もともと知り合いでせめて遺族は引き取りたいとジルにお願いしてた、とかさ
ぽっと出の話じゃなくて、実は7巻のこの描写は隣家がバジウッドってことでこっちは…みたいな納得できる伏線は必要だが
そうわかってから読むと、ジルとの会話は知り合いが死に追いやられたのを悼んでたんだ、とか違う読み方ができたりするとけっこう好き
ミステリで第一発見者視点で叙述されてると思ってたら犯人で、犯人の視点として読んでもおかしくなかった、みたいなやつ
0913この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-Ruiw)
垢版 |
2021/04/19(月) 16:30:53.33ID:ZNl7l+4q0
いつまでって、作者最新作の話題という意味では15巻でるまで続きそうだ
私はアルベド関連でナザリックに大激震、はなかったぽいのが気になった
内緒の企みがさほど悪いものではなかったかバレずに潰えてアルベドのたくらみはこれからだ!エンドなのか
俺が設定改変したから…でお前の全てを許そうになったか?
記憶操作での設定変更はやったのか、などなど
早く17巻でないかなw
0917この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-IHcq)
垢版 |
2021/04/19(月) 18:26:32.29ID:Uys7Go3Ha
マーレに撲殺されかけて惚れた番外席次とエロフ王がマーレに迫ってキモがられる展開に期待

アインズ「エルフにハーフエルフか…どうせならダークエルフだよなあ…」
0920この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-7BTv)
垢版 |
2021/04/19(月) 18:58:18.07ID:4ULQjY/80
ツアー「アインズなぁ…あいつ思った以上に雑魚だったわw負けそうになったら土下座して命乞いしてやんのw」

諸外国「さすツア(ならさっさと倒してくれや)」

ハゲ「お、おう(絶対嘘だろ…仮に本当だとしても何かの策だろなぁ…)」

目付き悪い子「何言ってんだこのトカゲ」
0921この名無しがすごい! (ワッチョイ 1701-B9Cj)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:02:39.93ID:lu2Uy3730
いつになったら出るんだよマジで、ほのめかすぐらいはしてほしい
イズル系の作者だとは思っていたがイズルよりもファンおちょくるのがうまいわ
新刊ねだるのを見てニタニタしてんだろうなあ・・・
0927この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-IHcq)
垢版 |
2021/04/19(月) 21:11:06.01ID:Uys7Go3Ha
そもそもツアーから仕掛ける気で、WI使われると資源魔法で逃げられないのに、ツアーはアルベドしかWIを持っていないと慢心している
加えてアインズは後一回ツアーを試す気だけど、アインズの計画は本人が斜め上の成功して内心困るのがオバロの持ち味
アインズの主人公補正が切れないとツアーが次も逃げるのは難しいな
0931この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-/JAz)
垢版 |
2021/04/19(月) 21:59:42.98ID:EEnVZIxBd
ぶん投げというか俺戦エンドなのは50巻構想出してる時点で今更だが
アインズが自分の孤独や全肯定イエスマンのNPC達とどう折り合い付けるのかは気になるな
最後まで読めばわかるらしいがカオナシが復活するときの意味深なモノローグがヒントなんだろうか
0932この名無しがすごい! (ワッチョイ 3702-lXwN)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:00:24.48ID:YInSybBu0
ツアーの戦力分析だと魔導王には鎧で戦えば次は勝てるが、アルベドや吸血鬼(シャルティア)には鎧じゃあ厳しいが本体が出張れば問題と考えてるんだよな。
本編だとナザリックが鎧の撃破するのが精々な気がするが、その後があればあるいは
0934この名無しがすごい! (ワッチョイ b79b-nXL8)
垢版 |
2021/04/20(火) 01:12:35.96ID:mHYvIwm40
ツアー「今度は勝てるわw」

「鎧じゃ手も足も出なかった・・・やべー本国で万全に迎え撃たなきゃ・・・」
ってなると思うの。
しかも法国攻撃中に後ろから不意打ちしかけてそれでも負けちゃうぐらいのかんじでw
0939この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-KAGY)
垢版 |
2021/04/20(火) 07:05:35.97ID:hBmyY+uFa
>>890
魔導王のいる世界で悪人が非合法活動をどれだけするかな
全知全能の神(アンデット)がいる世界になったんだぞ
0945この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-tdH6)
垢版 |
2021/04/20(火) 11:06:34.89ID:W9M02kz70
ハゲにとって理想の母親で、鮮血帝言われるレベルで歯向かうの仕留めて
権力を集中させてる皇帝に唯一政治に口出し許されてるレベルでの内縁の奥さんやぞ
モグラと深い愛情♂で結ばれたりするからハゲは有能な奴限定でブス専かもしれない

実母が前皇帝を毒殺して自分を操り人形にしようとしたから即位直後に兄弟諸共に処刑してる事を考えても
トラウマになってるか、見た目とか余り気にしてないと思う
0948この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-4jVJ)
垢版 |
2021/04/20(火) 16:09:56.22ID:4LPAI2e0a
ジルは即位のあれこれで心が壊れたって人物紹介にあるね
作中ではかなりまともな人なのでどう壊れてるかよくわからないけど
子どもたちにも父の愛情はよくわからんからせめて母親の愛情は与えてやりたいとか、親子関係の希薄な王侯貴族にしちゃずいぶん優しい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況