X



【オーバーロード】丸山くがね463
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ f6c9-d+A6)
垢版 |
2021/03/18(木) 17:57:48.80ID:Qt41wiaI0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説「オーバーロード」「剣王、火水の神、聖女の物語」などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が、2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されました。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721
絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1609245569/

【オバマス】オーバーロード 『MASS FOR THE DEAD』134マス目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615539232/

オーバーロード218【ワッチョイ無し】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1612978520/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね462
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1612340620/

◆新刊情報
2020-03-12 オーバーロード14 滅国の魔女 1320円 (本体1200円+税) ISBN:9784047358850
2020-04-12 【電子書籍板】オーバーロード14 滅国の魔女 1320円 (本体1200円+税)
◆刊行情報
2018-04-27 オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税) ISBN-13: 978-4047349476
2018-05-27 【電子書籍板】オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税)
◆コミックス
2020-03-26 オーバーロード (13) 682円 (本体620+税) ISBN-13: 978-4041086896
2020-11-25 オーバーロード (14) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041108154
2020-04-25 オーバーロード 不死者のOh! (6) 682円 (本体620+税) ISBN-13: 978-4041096246
2020-11-25 オーバーロード 不死者のOh! (7) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041108161
2018-07-26 オーバーロード 公式コミックアラカルト (3) ISBN-13: 978-4041071694
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0901この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-tdH6)
垢版 |
2021/04/19(月) 13:19:01.09ID:bq3r/V780
>>899
一応、貴族と言う尊い血筋であることが証明できるから
逆に金を払う価値がある場合もある、生贄ルートなんてまさにそれだったし
慰み者にするにしても何かに使う為に教育を施すにしても
質の悪い安物と良い物ではどっちの方が良い?と言う

養子ルートがあるとすれば子が望めないけどしっかりした子が欲しいてなら
最悪戸籍関連を管理してる所へ金を握らせると同時に有能さを示しつつ
皇帝陛下に金輪際逆らえなくなる縛りを受ける事になるが

問題は取り立てしてる側がアルシェ家以外の取引先の客の質も
微妙そうだからそんな事をしてまで養子を欲する物好きとは巡り合えないだろうけど
0904この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-DSaR)
垢版 |
2021/04/19(月) 14:01:25.48ID:YCAk4f4ua
>>901
元貴族ね
しかも粛清すらされずに貴族位だけ剥奪された無能の血で本人に何らかの才能があると示されてる訳でもない
貴族としての優秀さを求めるならそんな危険な裏ルートで買うより現貴族家の3女とか庶子みたいなのを堂々と養子として迎えるでしょ
リスクに見合う様な裏の仕事をやらせるなら生まれの貴賤は関係なくなるし、消費目的ならとっくに消費されて死んでる

偶然に偶然が重なる様な状況をわざわざ用意しなきゃ生き残ってるルートなんて見つからないんだよ
0905この名無しがすごい! (ワッチョイ 5702-e5Xg)
垢版 |
2021/04/19(月) 14:14:08.25ID:ozi9cAWT0
ご本読んでもらうんだーとか言ってるから、もしかしたら文字すら読めないのかもしれないことを考えると
5歳くらいの幼児二人を引き取って育てる手間ってのがどうにもネックだよな

両親に売られるにせよ、借金取りが強引に連れ去るにせよ親元から離されたらぴーぴー泣くだろうし
力仕事が出来るわけでもないだろうから奴隷ってのも無理、変態ロリに売るか邪教の供物にするかってのが妥当パターン

ご都合パターンを考えると、子供を失ったばかりの若い金持ち夫婦がたまたま双子を見て引き取って立派なお嬢様に育てるというなにそれどんなミラクルパターンかなぁ
あり得そうなのはデミが攫って農園で両脚羊として飼ってそのうち繁殖に使うとか
0907この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-Ruiw)
垢版 |
2021/04/19(月) 14:58:25.86ID:ZNl7l+4q0
>>904
平民でも能力で取り立てられる時代に、無能な元貴族を尊い優秀な血だーなんてありがたがるとしたらやっぱり同じ貴族だろうねえ
そして生き残ってる優秀な貴族なら、無能で貴族位を剥奪された家の子などを嫁や養子などにしたら鮮血帝に目をつけられると考えるだろう
だからこそのweb版の生け贄、尊いけどすぐ処分して後腐れなし路線なんだなと
0908この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-Ruiw)
垢版 |
2021/04/19(月) 15:25:42.02ID:ZNl7l+4q0
ロリコン金持ちがすべて被虐趣味でもないだろうし、生き延びてる可能性が皆無とも言わないけどね
ただ粛清による苦界の女2人なら双子って世界が狭いのがイヤなんで、偶然じゃなく必然性があってそうなったんならそれでもかまわないんだ
もともと知り合いでせめて遺族は引き取りたいとジルにお願いしてた、とかさ
ぽっと出の話じゃなくて、実は7巻のこの描写は隣家がバジウッドってことでこっちは…みたいな納得できる伏線は必要だが
そうわかってから読むと、ジルとの会話は知り合いが死に追いやられたのを悼んでたんだ、とか違う読み方ができたりするとけっこう好き
ミステリで第一発見者視点で叙述されてると思ってたら犯人で、犯人の視点として読んでもおかしくなかった、みたいなやつ
0913この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-Ruiw)
垢版 |
2021/04/19(月) 16:30:53.33ID:ZNl7l+4q0
いつまでって、作者最新作の話題という意味では15巻でるまで続きそうだ
私はアルベド関連でナザリックに大激震、はなかったぽいのが気になった
内緒の企みがさほど悪いものではなかったかバレずに潰えてアルベドのたくらみはこれからだ!エンドなのか
俺が設定改変したから…でお前の全てを許そうになったか?
記憶操作での設定変更はやったのか、などなど
早く17巻でないかなw
0917この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-IHcq)
垢版 |
2021/04/19(月) 18:26:32.29ID:Uys7Go3Ha
マーレに撲殺されかけて惚れた番外席次とエロフ王がマーレに迫ってキモがられる展開に期待

アインズ「エルフにハーフエルフか…どうせならダークエルフだよなあ…」
0920この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-7BTv)
垢版 |
2021/04/19(月) 18:58:18.07ID:4ULQjY/80
ツアー「アインズなぁ…あいつ思った以上に雑魚だったわw負けそうになったら土下座して命乞いしてやんのw」

諸外国「さすツア(ならさっさと倒してくれや)」

ハゲ「お、おう(絶対嘘だろ…仮に本当だとしても何かの策だろなぁ…)」

目付き悪い子「何言ってんだこのトカゲ」
0921この名無しがすごい! (ワッチョイ 1701-B9Cj)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:02:39.93ID:lu2Uy3730
いつになったら出るんだよマジで、ほのめかすぐらいはしてほしい
イズル系の作者だとは思っていたがイズルよりもファンおちょくるのがうまいわ
新刊ねだるのを見てニタニタしてんだろうなあ・・・
0927この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-IHcq)
垢版 |
2021/04/19(月) 21:11:06.01ID:Uys7Go3Ha
そもそもツアーから仕掛ける気で、WI使われると資源魔法で逃げられないのに、ツアーはアルベドしかWIを持っていないと慢心している
加えてアインズは後一回ツアーを試す気だけど、アインズの計画は本人が斜め上の成功して内心困るのがオバロの持ち味
アインズの主人公補正が切れないとツアーが次も逃げるのは難しいな
0931この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-/JAz)
垢版 |
2021/04/19(月) 21:59:42.98ID:EEnVZIxBd
ぶん投げというか俺戦エンドなのは50巻構想出してる時点で今更だが
アインズが自分の孤独や全肯定イエスマンのNPC達とどう折り合い付けるのかは気になるな
最後まで読めばわかるらしいがカオナシが復活するときの意味深なモノローグがヒントなんだろうか
0932この名無しがすごい! (ワッチョイ 3702-lXwN)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:00:24.48ID:YInSybBu0
ツアーの戦力分析だと魔導王には鎧で戦えば次は勝てるが、アルベドや吸血鬼(シャルティア)には鎧じゃあ厳しいが本体が出張れば問題と考えてるんだよな。
本編だとナザリックが鎧の撃破するのが精々な気がするが、その後があればあるいは
0934この名無しがすごい! (ワッチョイ b79b-nXL8)
垢版 |
2021/04/20(火) 01:12:35.96ID:mHYvIwm40
ツアー「今度は勝てるわw」

「鎧じゃ手も足も出なかった・・・やべー本国で万全に迎え撃たなきゃ・・・」
ってなると思うの。
しかも法国攻撃中に後ろから不意打ちしかけてそれでも負けちゃうぐらいのかんじでw
0939この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-KAGY)
垢版 |
2021/04/20(火) 07:05:35.97ID:hBmyY+uFa
>>890
魔導王のいる世界で悪人が非合法活動をどれだけするかな
全知全能の神(アンデット)がいる世界になったんだぞ
0945この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-tdH6)
垢版 |
2021/04/20(火) 11:06:34.89ID:W9M02kz70
ハゲにとって理想の母親で、鮮血帝言われるレベルで歯向かうの仕留めて
権力を集中させてる皇帝に唯一政治に口出し許されてるレベルでの内縁の奥さんやぞ
モグラと深い愛情♂で結ばれたりするからハゲは有能な奴限定でブス専かもしれない

実母が前皇帝を毒殺して自分を操り人形にしようとしたから即位直後に兄弟諸共に処刑してる事を考えても
トラウマになってるか、見た目とか余り気にしてないと思う
0948この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-4jVJ)
垢版 |
2021/04/20(火) 16:09:56.22ID:4LPAI2e0a
ジルは即位のあれこれで心が壊れたって人物紹介にあるね
作中ではかなりまともな人なのでどう壊れてるかよくわからないけど
子どもたちにも父の愛情はよくわからんからせめて母親の愛情は与えてやりたいとか、親子関係の希薄な王侯貴族にしちゃずいぶん優しい
0969この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-tdH6)
垢版 |
2021/04/21(水) 12:22:03.02ID:omAk7+cI0
番外ちゃんが興奮しだした場合ちんちん亭のおじさんみたいなキャラだったならどうしよう
とある守護者統括殿なんてアインズがチョロい奴だとバレた日には絶対にそうなるだろ
0976この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-IHcq)
垢版 |
2021/04/21(水) 19:49:14.68ID:wmr9mxRFa
知ってるのにわざわざ報告する馬鹿が出たからやる気無くしたんだぞ
今更転売以外で手に入らないものをまた流れた程度でやる気無くすとかないわ
まあ俺がくがねちゃんだったら在庫転売して小遣い稼ぎできなくなるからやる気無くすけどさw
0986この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-/JAz)
垢版 |
2021/04/22(木) 06:49:58.88ID:Bd9e95Zad
>>984
寄贈って手も無くはないぞ
ISBN番号つく前に出版された1981年以前の古本なんかはブコーフみたいなISBN管理してるところでは買い取れないけど探せば買い取りしてる古本屋はあるし
図書館に寄贈する分には番号あろうが無かろうが関係なく引きとる

ただ奥やヲタショップに売ればン十万する特典をわざわざタダで図書館に寄贈するような奇特な人間は居ない、そんだけの話だ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況