X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ541
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b01-oJXI)
垢版 |
2021/03/22(月) 23:17:58.42ID:+YmkBP7d0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)
>>3-4のテンプレについても一度は読んでみることをお勧めします。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし・打ち上げ禁止/コテ・半コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ 【ワッチョイ】

・タイあらを直したい
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ

・いわゆる本スレ
【投稿サイト】小説家になろう

前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ540
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1614742607/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002この名無しがすごい! (ワッチョイ 4901-oJXI)
垢版 |
2021/03/22(月) 23:19:03.31ID:+YmkBP7d0
■テンプレその2

■自晒し時の必須事項
◎必ず以下テンプレを使用してください
掲載日、ブクマ、文字数は小説情報ページから取得できます

──自晒し用テンプレ──
【URL】 俺Tueee.netかアクセス解析ページのURL
【掲載日】 晒すには初掲載日より15日目以降であることが条件※
【ブクマ】 ブックマーク登録件数を記載、100未満であることが条件
【文字数】 最低3万字であることが条件※
【改善点】 2回目以降、前回の晒しから改善した点
【指摘点】 特に意見が欲しい点。晒の目的。出来るだけ詳細に書く事『何でも』などで済ますのはNG
【その他】 〆時間。短編・完結済みの場合はその旨を記載する事。その他辛さなど
――――――――――――
※短編と完結済みはどちらも制限なし

◎必ず以下について確認してください。
・あらすじかタグに 底辺スレ晒し中 をつけた事
・他の人が晒し中ではない事
・現在のスレですでに晒した作品でない事(このスレ内での同作品の2度晒しは禁止)
・Email欄にsageを入力している事(晒す場合はsage忘れ防止に専用ブラウザの導入を推奨)
・ブクマ数が『過去作品』の一つも100に達していない事

■自晒し時の注意事項
・晒し中の修正は控える事
・晒しを終える時には、次の人のために責任を持って〆宣言をする事
 目安は3時間、記載がなかった場合も3時間
・スレのルールを無視している荒らしにレスはしない事

■感想・批評を書く際の注意事項
・自晒し時の必須事項を守っていない晒し作品は放置する事
・暴言や人格批判は禁止
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしない。するなら黙ってやる
・〆られた作品へ感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にする事
0003この名無しがすごい! (ワッチョイ 4901-oJXI)
垢版 |
2021/03/22(月) 23:20:06.37ID:+YmkBP7d0
■テンプレその3

■アクセス数があるけどブックマーク登録が増えないとお嘆きの方へ
・その読者は本当に人間ですか?
 なろうのアクセス解析はある程度ロボット検索を排除していますが、全てを排除しきれているわけではありません。
 毎日キッチリ同じ人数が全話読み通している場合等は、ロボット検索がアクセス解析に引っ掛かっている可能性を疑うべきでしょう。

・ジャンルやテーマはなろう受けするものですか?
 小説家になろうでポイントが多くもらえるジャンルやテーマは非常に狭く、そこから外れる作品に対しては非常に厳しい評価が与えられます。
 具体的なジャンルとしては、剣と魔法の異世界ファンタジーもしくは変愛(戦記とか冒険とかで投稿しているファンタジーも含む)。
 テーマとしてはチートでTUEEE、ハーレム(逆ハー)、「チート持ってるけど平穏に暮らしたい(チラッ」、「イジメられていた(差別されていた)けどチートに覚醒したから復讐する(成り上がる)」辺りです。
 そこから外れる作品の作者さんはゆっくりしていってね!

・物語の導入部は大丈夫ですか?
 非常にありがちなパターンの1つに、冒頭3から5話くらいまでの間に読者が大きく減っていき、最新話付近だけを読んでいる読者がいる状態があります。
 この状態は何らかの理由で読み始めた新規読者が、冒頭部を読んで「この作品つまらないな」と切って帰っている状態です。
 「我慢して読み進めてくれたら後で面白くなる!」「最新話でテコ入れしたから読者は増えるよね!」はありえない幻想です。
 最新話まで読んでくれる読者を増やすために、冒頭部分を見直しましょう。改訂版として新連載を始めるのは、現在いる読者すら逃げる可能性のある諸刃の剣。

・諦めて完結させましょう
 なろうの読者が最も忌避する事の1つに、エタる(=作品が未完のまま更新されなくなること)があります。
 本来中ボスにする予定だったキャラを倒したところで「俺たちの戦いはこれからだ!」とする終わりでも良いので、完結済にしておきましょう。
 未完作品を連載中のまま新規作品を開始して連載中作品が無駄に複数ある状態になると、「この作者はエタ連発だから読まない」と作者情報で拒否反応を起こされます。

■底辺から抜け出したい人へのテンプレアドバイス
・タイトルを見直してみませんか?
 読者が新着一覧でまず目にするのはタイトルです。
 普通・無難なタイトルは読者の印象に残らずに埋もれる可能性が高くなります。
 インパクト重視で行きましょう。英字タイトルは基本的にNG。

・あらすじは大丈夫ですか?
 次に読者が目にするのはあらすじです。
 短すぎて情報量が不足しているものも、長すぎて読む気にならないものもどちらもNG。
 3から5行程度でわかりやすくまとめましょう。

・タグを追加してみませんか?
 タグを追加することで検索に引っ掛かる可能性が上がります。
 小説を読もう!でみれる登録の多いキーワードは、読者が検索することの多いキーワードでもあります。

・背景色を弄っていませんか?
 格好付けようとして背景色などを弄ってる場合、それだけで読みづらくなって読者が逃げている場合があります。
  暗い話だからって背景色を黒にするような真似はやめましょう。

・更新時間について
 読者が多い時間帯は以下の辺りとなっております。
 a.通勤・通学中の7時から9時
 b.昼休みの12時から13時
 c.夜の20時から25時
 読者が多い時間=更新される作品が多い時間ですので、読者が多い時間に更新したからと言って必ずしもアクせスが増えるとは限りません。
 更新される作品の少ない時間に更新すると新着ー覧に載る時間は長くなりますが、読者も少ないためにアクセスが増えるとは限りません。
 結局のところ誤差みたいなものです。

・どこかで晒してみませんか?
 マイナー作品からメジャー作品になった作品の中には、他人に紹介されたことでアクセスが増えて伸びたものも存在します。
 自ら晒すことで同じ効果が受けられるか試してみませんか?
0004この名無しがすごい! (ワッチョイ 4901-oJXI)
垢版 |
2021/03/22(月) 23:21:33.52ID:+YmkBP7d0
■テンプレその4

■議論の余地のあるテンプレ
小説作文の基本ルール、なろうの用語などについては初心者スレのリンク先も参照
・初出の人名にはルビをふりましょう

・なろう読者は文の詰まった画面を嫌う傾向があるので、
 適度に空白行を挿入し、あまり大きな文の塊を作らないように工夫するのがオススメです

・複垢や相互クラスタ、または打ち上げ目的といった疑いを避けたい方は、晒す際に「評価受付停止」設定にすることを推奨します
 推奨はあくまで推奨なので、やらなかったからといって責めてはいけません。晒し作品を読むのは義務ではないので、気に入らなければスルーしましょう

■Q&A
Q:何文字くらいがいいですか?
A:底辺スレとしては2,000から5,000程度。ただし各話1,000文字で日刊を駆け上がる作品もあればそうでない作品もあるため、最終的には作者自身の裁量次第。

Q:1話○○文字は多い・少ないですか? いつもよりも多く・少なくなってしまいました。
A:いつも同じぐらいにまとめられるとは限りません。これはランキング上位の作品でもそうです。たまになら問題ないと思われますが、最終的には作者自身の裁量次第。
0005この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-zgiT)
垢版 |
2021/03/22(月) 23:22:21.89ID:3V0Tpovoa
>>1

   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る            ー。<
                            ,'´ ,,.ヽ
                        ....,,,,___i''´ ・ >
                        ! 、ー‐-    !
                        ゙、ヽ     ノ
                         ゛'' 'ェ-ェ"´
0008この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-zBVr)
垢版 |
2021/03/23(火) 19:22:42.27ID:by4AQT+wa
>>7
おめでとう。いいなぁ。
連載から1週間くらいで1日に1件ずつブクマか評価がついて、
評価3件全部&#11088;5だったから「これ、やっぱ面白いんだ」
って勘違いてたらそこからピタリとやんだわ。
0009この名無しがすごい! (ワッチョイ 1330-0eZ7)
垢版 |
2021/03/23(火) 20:03:03.40ID:wNrI1XMm0
>>8
ありがとう、でも自分も似たようなもんよ
初の連載作品なんだけど、2ヶ月目にしてようやく総合評価100超えた程度のアリンコだから
お互いスレ卒業目指して頑張ろう
0010この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b16-Xoi0)
垢版 |
2021/03/23(火) 22:07:38.80ID:SxrfSciF0
俺みたいな底辺が来ても許されると聞いて
0013この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-kE25)
垢版 |
2021/03/23(火) 22:46:16.50ID:DWDojCMx0
自分の中のきちがいゲージが上がらないと書かないようにしている作品だからイマイチやる気出ない
四年くらい前で、しかももう作品消したから許して欲しいけど、ブクマ3000、ブクマ300くらい行った作品は三話くらいから伸びが違うのよね
一話の時点でブクマ5くらい行かないと萎える
ランキング載らないとブクマ300あたりが限界だわ。一話ごとにブクマの伸びを確認しながら微調整せにゃならんからクソ
個人的に二万文字超えて最低でもブクマ3くらい伸びないとヤバいと思ってる
0014この名無しがすごい! (ワッチョイ 115c-FMtt)
垢版 |
2021/03/23(火) 23:13:53.71ID:1XkLa3960
ワッチョイ変わるのそろそろだっけ
毎回その時期に発生するよな
またNGにぶっこまないと
曜日で消えないよう二文字で括るから巻き込まれる人もでるし、これ以上増やさないでほしいんだけどなあ
0015この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b16-Xoi0)
垢版 |
2021/03/23(火) 23:43:12.21ID:SxrfSciF0
>>12
28万字でブクマ1の俺にも謝れ!
0018この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b16-Xoi0)
垢版 |
2021/03/23(火) 23:57:17.80ID:SxrfSciF0
>>17
俺も大きな声出してごめんな……
0019この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 00:26:26.70ID:5bYuTOPba
殺伐としてきました(^ω^)
0020この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-kE25)
垢版 |
2021/03/24(水) 02:30:23.17ID:zHGPM5At0
良い事教えてやるでー
何作か書いたら一個くらいブクマの伸びが良かったヒロインいるやろ?
名前を変えたそいつを新作の初手に持ってきて主人公とイチャイチャさせるとイライラせずにブクマ伸びるゾ
過去に一回動かしたことあるキャラだから話も動かしやすいしオススメ
0024この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b16-Xoi0)
垢版 |
2021/03/24(水) 07:38:31.37ID:+A+ugeBm0
>>21
ここまで来るともう
ブクマ1で何文字まで書けるか
っていうモチベーションに逆転してむしろ続くよ
<blockquote class="imgur-embed-pub" lang="en" data-id="a/sldReGM" ><a href="//imgur.com/a/sldReGM">narou_teihen</a></blockquote><script async src="//s.imgur.com/min/embed.js" charset="utf-8"></script>
0025この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b16-Xoi0)
垢版 |
2021/03/24(水) 07:39:04.14ID:+A+ugeBm0
いや画像アップロードどうやるんだ()
0029この名無しがすごい! (ワッチョイ 1330-0eZ7)
垢版 |
2021/03/24(水) 07:52:28.80ID:eidQiRJV0
おおお、これは何というすごい衝撃の画像だ、マジで涙なしには見れない……

つーか、50部で28万文字ってーと1部につき約5500文字か、かなりボリューム多めなのね
そして期間は約7ヶ月半、投稿ペースは5日に1部か
ジャンル分からんから何とも言えんけど、もう少し小分けにして毎日もしくは一日おき投稿にはできんの?
0031この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b16-Xoi0)
垢版 |
2021/03/24(水) 08:02:39.27ID:+A+ugeBm0
毎回しょぼくてもいいから引きを作りたいなあ
と書いてたらこんなボリュームに……

元々書き溜めを投稿してたんだけど今はストック無くなってて
ある程度まとめて書かんと情報の管理が出来んくなるんだよね
0032この名無しがすごい! (ワッチョイ d9ad-8+qR)
垢版 |
2021/03/24(水) 08:11:27.35ID:vUkB8Aqt0
本当に作者本人なのかわからないけど、文字数で特定できちゃうんだよね
ある意味テンプレート違反な晒しだわな
本人だったら、いっそタグを付けて晒せばいいのに
0033この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b16-Xoi0)
垢版 |
2021/03/24(水) 08:19:58.03ID:+A+ugeBm0
マジか
本人だけど画像消してくるわ
0034この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b16-Xoi0)
垢版 |
2021/03/24(水) 08:24:27.52ID:+A+ugeBm0
あ、これアカウント作る前に投稿した奴は削除できんのか……
流して流して
0036この名無しがすごい! (ワッチョイ 1330-0eZ7)
垢版 |
2021/03/24(水) 08:31:21.88ID:eidQiRJV0
スレ移行したばかりの、しかもレス50未満のピッカピカの新品スレで自爆しといて流せ流せとか
無体なことを言いよる御仁だな
まぁ自爆からの晒しってのも斬新でいいんでない?
ID:+A+ugeBm0は自身の悪運の強さを、今こそここで発揮する時だ
0037この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b16-Xoi0)
垢版 |
2021/03/24(水) 08:36:11.01ID:+A+ugeBm0
いっそ晒しまっす

【URL】 http://tueee.net/?sort=new&;keyword=OSZ
【掲載日】 2020年 08月01日 00時00分
【ブクマ】 1
【文字数】 283,572
【指摘点】 読んでて次の話を読みたいと思うか
【その他】 一応3時間〆
      タイトルは超ハイパー悪手なのはわかっているが、何が何でも譲れないポイントなのでいくら言われても変えない
      晒す事になると思っとらんかった。他サイトではなろうよりは伸びてる。すまぬ。
0040この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b16-Xoi0)
垢版 |
2021/03/24(水) 08:52:05.69ID:+A+ugeBm0
あっあっあっ
0042この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b16-Xoi0)
垢版 |
2021/03/24(水) 08:55:25.12ID:+A+ugeBm0
【URL】 http://tueee.net/ncode/N2236GK/
【掲載日】 2020年 08月01日 00時00分
【ブクマ】 1
【文字数】 283,572
【指摘点】 読んでて次の話を読みたいと思うか
【その他】 一応3時間〆。12:00まで
      タイトルは超ハイパー悪手なのはわかっているが、何が何でも譲れないポイントなのでいくら言われても変えない
      晒す事になると思っとらんかった。他サイトではなろうよりは伸びてる。すまぬ。
      ドジって晒しをミスったのでこれはやり直し投稿
0043この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b16-Xoi0)
垢版 |
2021/03/24(水) 08:56:28.38ID:+A+ugeBm0
あれこれsage出来てる?
0044この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-kE25)
垢版 |
2021/03/24(水) 09:10:13.75ID:zHGPM5At0
本気でブクマのばしたいならこうするかな

タイトル
OSZ
あらすじ
同じ

第1話:気まぐれ食堂
俺の名前はカケル。一応イケメンだ。
現在は高校2年生なんだけど友達は0人だ。

性格的な問題も多少はあると思うが、幽霊化スキルを持っているせいで存在感が薄すぎるんだ。
挨拶しても無視されるのは日常茶飯事、酷いと学校が終わるまで誰からも気づいてもらえない。

「はあ……。今日も誰からも気づいてもらえなかった。今日はピエロの服着て登校したんだけどな」
「多分無視されたのは幽霊化スキルのせいじゃないと思うんですけど(名推理)」

俺の隣を歩いていたこよみはそう言った。(ここはプライドを捨ててでも女の子の幼馴染にするべき)
こいつは俺の幼馴染の土口こよみ。
今年から別のクラスになってしまったが、家が近いので登下校はいつも一緒にしている。
あと、まあまあかわいい。

「それどういう意味だよ?」
「ピエロの服着て登校するなんてどう見てもヤベー奴じゃん。そんな奴に挨拶されて普通返すと思う?」
「た、たしかにお前の言うとおりだ!? どうして気づかなかったんだろう」
「きっと心に闇を抱えすぎてたんだね。ちなみに私は最初から気付いてたよ。朝から笑いを堪えるの大変だったんだから責任取ってよね」
「気づいていたなら教えてくれよ。いじわるな幼馴染だな」
「別いいじゃん。それよりも〜」


こんなかるい感じにする
0046この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b16-Xoi0)
垢版 |
2021/03/24(水) 09:14:21.65ID:+A+ugeBm0
>>44
逆に読みたいので書いて

>>45
出来ない……
ここには絶対に情報を追加してはならない……
0049この名無しがすごい! (ワッチョイ fb02-GPNw)
垢版 |
2021/03/24(水) 09:41:36.63ID:tPUshO2M0
はじめまして。
最近執筆始めたものなのですが、自分も晒しして良いのでしょうか?
0050この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM55-0+wk)
垢版 |
2021/03/24(水) 09:42:03.65ID:4ozkU5JYM
本文まだ読んでないけど、あらすじの一行目がよそで連載してますってのは無いな。あらすじの最後に書いた方がいい。
後、あらすじが短すぎるよ。
一話書く労力であらすじ書いた方がいい。
内容については読んだら書く。
0052この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-kE25)
垢版 |
2021/03/24(水) 09:43:40.24ID:zHGPM5At0
>>46
「別にいいじゃん。それよりも先日駅前にできたサテンに行こうよサテン!」
「喫茶店だろ。高校生になったんだからいい加減正しい呼び方で喋れよ。教養レベルがわかって一緒にいるだけで恥ずかしくなるよ」
「こっちはピエロの服着たヤベー奴と一緒で恥ずかしいけどな」

そんなこんなで俺たち二人はキサラギ駅へと向かった。

「こよみが言う喫茶店ってどこよ」
「あれれ、おかしいな。この辺で見かけたと思うんだけど」
「検索しても地図出てこないの」
「知る人ぞ知る隠れ喫茶なんだ」

隠れ喫茶ってなんだよ。小人でも住んでんのか?

「隠れ喫茶ってのは常連さんしかいないって意味なの。常連さんしかいないから、一般にはあまり知られていないの」
「なるほどね」←イマイチ理解できてない。
「どうしよう。見つからない……」
「別に全然急いでないからゆっくり探せばいいよ。俺はお前と一緒にこうして歩いてるだけでも楽しいし」
「カケルってそういう歯の抜けたセリフたまに言うよね。まあ、そんなところが大好きなんだけど」
「え? なんだって?」
「なんでもない。……って、あったよ! 隠れサテンの場所! やっぱ検索はGoouleマップだね!」
「よく見つけたな」
「しかも評価は星5だよ! 最高ランク! モルペコハンターで超レアアイテムをドロップできた時と同じくらい嬉しい。もう死んでもいいかも」
「お前の人生浅すぎだろ」

そんなこんなで、俺たちは地図を頼りにサテンを探すのを再開した。


俺だったらこれから向かうサテンそのものを怪異みたいにするかな。これならサブタイトルも回収できるし
0053この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b16-Xoi0)
垢版 |
2021/03/24(水) 09:46:15.59ID:+A+ugeBm0
>>50
あらすじの初っ端に書くのはサイトのルールなのでユーザーは抗えない……
あらすじもっと盛っていいやつなんかな
色々調べて改稿しまくって「可能な限り分かりやすく少なく必要な情報を」みたいなのに従ってる
0054この名無しがすごい! (ワッチョイ 937c-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 09:48:38.66ID:tKJI7bIg0
>>42
2話まで読んだ。というより、ここまでで限界だった。

良い点。
ここ最近で5作品に批評をおこなったが、その中ではもっとも文章が綺麗。

悪い点。
1、余計な描写が多い。
文章力がある人は大抵これをやらかしてしまう。地の文は必要最低限に。

2、テンポが悪すぎる。
無駄な掛け合いが多く、話がまったく進んでいない。
1話と2話、10000文字も使って、ただダベっただけで終わりというのは、最悪である。

一つ聞きたいのだが、絶対にタイトルを変えるつもりはないというのはどんな理由で?
読んでもらえるよう工夫と努力をするつもりがないのなら、なろうに投稿する意味はないのでは?

底辺作家は悪い意味で頑固者が多い。
無意味なこだわりはさっさと捨てなければ、絶対に伸びないとだけ言っておく。
0056この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM55-0+wk)
垢版 |
2021/03/24(水) 09:53:19.22ID:4ozkU5JYM
>>53
一行目に書けなんてルールないぞ

■小説の重複投稿について
小説家になろうでは、他サイトとの重複投稿を許可しております。
その際には、「重複投稿であること」をあらすじ欄に記載して下さい。

他サイトで掲載している作品には、確認しやすい箇所に小説家になろうへ投稿していることを書いて
いただけると助かります。
個人サイトと小説家になろうの両方に掲載を行う場合も、これに該当します。

これは他者作品の無断転載でないことを確認するための手段ですので、ご協力の程お願い致します。
0057この名無しがすごい! (ワッチョイ 937c-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 09:55:41.48ID:tKJI7bIg0
>>55
甘口でお願いしても、かなり辛口になってしまうから、そこだけは覚悟しておいた方が良いよ。
底辺作品は、底辺になるだけの理由があるから、どうしてもダメ出しの方が多くなってしまうの。
0058この名無しがすごい! (ワッチョイ 115c-FMtt)
垢版 |
2021/03/24(水) 09:57:31.85ID:LwGsDHYF0
本来ならageは許されざる所行だが、特大の底辺ということで大目に見るとしよう。
タイトルは変えたくないならせめてあらすじ変えれ。幽霊化と不可視化が出会うとどんな化学反応が起きるのだ?
食材をそのまま出されても食べられん。調理をしてくれ。
0059この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp85-jBEA)
垢版 |
2021/03/24(水) 09:57:49.63ID:++pzehKrp
>>42
2、3話流し読みしたけど内容云々の前にルビ振りすぎじゃねーかな(俺はこれだけルビがあるのは嫌)
難読漢字以外にはルビは必要ないし難読漢字は開けば良いのに
あと1話要る?
やりたいことはわかるが主人公の自己紹介になってないし掛け合いもクソつまんねーから読んでで怠い
総じて余計な描写が多くて話が進まない印象
文字数を半分に削っても大丈夫だからもうちょい推敲して余計な描写を削ったらどうかなと
0060この名無しがすごい! (ワッチョイ d9ad-8+qR)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:00:09.48ID:vUkB8Aqt0
>>42
独特の雰囲気があるね
嫌いじゃない

文章力はある
読めば情景がちゃんと浮かぶ
文体はちょっと重たい
なろう小説しか読まない人にはキツそう

1話が長すぎるし、話の結論に至るまでに寄り道が多いからそこで逃げる読者もいそう
Web小説は1話ごとにしかしおりを挟めないから1話が長いと不便なんだよね

タイトルを変える気がないならブクマは諦めるしかない
アルファベットのみのタイトルでは読者にイメージが全く伝わらない
でも読者に媚びるつもりがないなら仕方ない
0061この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b16-Xoi0)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:07:23.88ID:+A+ugeBm0
>>56
確か他サイトの規約がそうで従った覚えがあったんだけど
また確認して大丈夫そうなら変えてみる

>>54
細かい批評めちゃありがたい
タイトル変えないのは後にプロット構造ごと回収させないと作品として矛盾するから
詳しく説明するためにはここで全てのプロットを吐き出さないといけないので
とにかく変えないという形で……

>>58
ageは本当にすみませぬ……
確かに……ここ情報の要らんかったな……

>>59
ルビは自分が視力若干悪いから
読む時に目を凝らさなくていいようにと
漢字に頭使わなくても読みながせるように意識して振りまくってる
難読開きは実は今改稿を進めてるのですまみせぬ……
1話は要るけど掛け合い詰まらんのはすまんです……
0063この名無しがすごい! (ワッチョイ 937c-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:16:43.79ID:tKJI7bIg0
>>61
あなたが真面目な人だというのは、とても伝わってくる。
ただ、同じ作家としてガチの説教をさせてもらうわ。

自分ではなく、読者を優先しろ。
よく分からないこだわりを持つ前に、まず読者を楽しませよう。
そして、ルビは自分の為ではなく、読者の為にある。

自分の事しか意識していないのが、丸見えだぞ?
0064この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-kE25)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:22:31.32ID:zHGPM5At0
怒らないで聞いてくださいね
この小説ってなにやりたいの?

ほらなんかあんじゃん
魔王をブッコロですとか、女の子にモテモテなりてーとか
怪異症候群1とか好きだけど、あれは姫野ちゃんが「美少女がしにだぐない〜」ってあがきながら怪異をブッコロですするから面白い
これはなにがやりたいのかイマイチ。
0065この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b16-Xoi0)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:22:49.70ID:+A+ugeBm0
>>60
確かに紙の書籍なら1ページ400文字だから400文字ごとにしおりが挟める計算なのか……
栞事情は考えてなかった……
話の結論までが長いのはどうにか捏ねて解消図ります

>>63
ルビ無いよりはある方が読む人が楽かと思ってたんだけど
自分がそうなら相手もそう理論でしたね……塩梅見極めます
0068この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b16-Xoi0)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:26:57.77ID:+A+ugeBm0
>>64
目的は「主人公が知りたい事を知る」ですね
ただこの内容を初っ端からバンバン話すのがおかしいから
最初はとにかく「こいつなんか調べてる」の流れに首を突っ込ませて
何知りたいかを暴く流れにしてます

プロット的にはもっと別の目的になるものがあるんですけど
主人公がその目的を最初から分かる流れにすると
読者に尋常じゃない情報量を与えないといけなくなるので
それを徐々にチビチビ明かす構成に初期設定から変えました
0069この名無しがすごい! (ワッチョイ 937c-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:37:10.79ID:tKJI7bIg0
>>68
申し訳ないが、まったくピンと来ないな。恐らく他の人達もそう思うだろう。
この作品は、何か事件を解決する訳じゃないの?

主人公が知りたい事を、読者は別に知りたくない。
読者が求めているのは、主人公がどのように事件を解決していくかだ。

かなり厳しい言い方になってしまうが、エンターテイメントの基本をまったく為していない。
すでにプロットに問題があるので、いくら改稿しても無駄になってしまうだろう。
0070この名無しがすごい! (ワッチョイ 11ac-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:41:33.07ID:3hQ2dLt90
主題に入るまでの導入をゆっくりやるなら
それこそあらすじで主題を明示しておかないと読者がつかんのじゃない
目的が分からず千鳥足で進む物語は見ていてしんどいよ
たとえその先の出来が良くてもついてきてもらえなければ勿体ないじゃん
0071この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b16-Xoi0)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:43:39.75ID:+A+ugeBm0
>>69
事件を解決は一度もしないですね
そもそも事件は最初の物しか無いので

主人公が知りたい事を読者が知りたくないのはそうですね……
興味を持たせるまでストーリーは別の方向に舵切らせて注目をズラしてるんですが
そこが詰まらんのは結局意味ないですね……
0073この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b16-Xoi0)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:46:21.31ID:+A+ugeBm0
>>70
あらすじは色々サイトとか実際のあらすじとか見て
「初出どうなってるかが欲しい情報で、後々どうなるかなんか読者は興味ない」
って何処も結論してるんですけど
自分の小説の場合はむしろ悪手でしたかね……
0074この名無しがすごい! (スップ Sd73-8MYS)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:50:06.69ID:eDs0T8Gwd
この作品も物凄く古臭い感じがあるけど昭和レトロ感を意図的に演出しているのかな
脳内に広がる視覚イメージがセピア色になる
他人のノスタルジーに浸る感覚は嫌いじゃない
三町目の夕日的な
0075この名無しがすごい! (ワッチョイ 937c-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:53:32.56ID:tKJI7bIg0
>>71
やりたい事がよく分からないな。
何故、別方向に舵を切ってしまうの?

この作品は読者に何を与えたい?
爽快感か? 感動か? スリルか?
変な小技は使わず、最初からまっすぐそこに切り込まねば、誰も読んでくれないよ。

あなたは、ちょっと頭でっかちだと思う。
もっとシンプルに構成するようにした方が良い。
0076この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b16-Xoi0)
垢版 |
2021/03/24(水) 11:00:28.37ID:+A+ugeBm0
>>75
頭でっかちはそうですね……
出来るだけシンプルになるようにしたいと思います……

読者に与えたいのは
『自分が絶対に許せない価値観を許容するかについて考える発想』
ですね

なので「価値観は皆違って皆良いよね」
→「でもこの価値観は例外で社会的にそもそも許せないよね」
→「自分は許されない価値観を持って生まれたので社会のために無条件で死にましょうねが受け入れられるか」
っていう順序の構想になってます
0079この名無しがすごい! (ワッチョイ 937c-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 11:11:25.47ID:tKJI7bIg0
>>76
びっくりするくらい難しすぎる答えが返って来たな……
それは、宗教に興味のない人に、聖書を読ませようとしているのと一緒だぞ?

俺からはもう、好きにやってくれとしか言えないわ。
0080この名無しがすごい! (ワッチョイ 7be9-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 11:13:06.27ID:ydqM0ZwR0
ルビは俺も処女作では大量に入れたが殆ど削った
ルビを振った場所は改行位置がずれてガタガタになるから
特にスマホは一行の文字数が少なく影響がでかい
0081この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b16-Xoi0)
垢版 |
2021/03/24(水) 11:24:32.17ID:+A+ugeBm0
>>79
そうですね……
自分が言いたかった事なので今回のタイトルでは譲りはしないんですが
次回からはテーマ選びというか読後感に欲しい物の選定を
もうちょい軽めにしたいと思います……
0082この名無しがすごい! (スップ Sd73-8MYS)
垢版 |
2021/03/24(水) 11:28:19.48ID:eDs0T8Gwd
自然さを装いたいのだろうけど、その場で重要でも何でもない定食だの喫煙者だのの山ほどの情報をあふれさせて読者を散漫させておいて次の1話を読みたいかも何もないと思う
ストーリーかテーマか事件性か、何かガッチリ出すくらいの事はしてから問うて欲しいなと思った
短期決戦を狙ったりインパクトや謎で勝負する作品でもないから、タイトルはもはやこのままの方が良いと思う
時間を潰したくて仕方ない人に偶然手にしてもらう幸運を待ち、だらだらと町の子供を人間観察程度の名目で何となく眺めてるこの感じでいいんじゃないかな
0084この名無しがすごい! (ワッチョイ 115c-FMtt)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:02:54.09ID:LwGsDHYF0
とりあえず15まで読んだ
面白さの片鱗は感じた
都市伝説や怪奇物ってのはミステリーの王道だからね。奇妙な事件が匂うだけで興味を惹かれる。

タイトルあらすじそして本文。
全体的な印象は読者を意識してない。
別に悪いことじゃないし書きたいから書くってんなら仕方ない。
半分ほど文字数削れば読みやすくなりそうを
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b16-Xoi0)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:05:58.79ID:+A+ugeBm0
>>82
初手の背景情報が多いのは
確かに絵ならまだスルーしやすいけど小説はキツイですよね……

自分が頭の中の漫画を小説に起こしてるイメージなので
誰が何処で何して何を観たかをよく書くんですが
取捨選択はしたいと思います

でもすみません、一話は特別なのでシーンそのものはカットできなくて……
文章のカロリー少なくなるよう工夫します……
0086この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b16-Xoi0)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:13:18.14ID:+A+ugeBm0
>>84
沢山読んでくれてありがとうございます!
面白さの片鱗があって嬉しいですが
多分これは「15話まで何万字も読まないと面白そうとすら思えない」
っていう欠点でもあると受け止めた方がよいかもですね……
ともあれありがたいです!

あらすじは永久に悩んでます……
タイトルは自分がタイトル回収型が好きなのであれなのですが
なろうの需要には合いませんね……
多分なろう読者に優しくは今後もならない気がしますが
読みにく過ぎるとか文章書くのに酔うみたいなのは推敲改稿ガンガンして
せめて出来るだけ面白さのストッパーにならないようにしたいと思います
0087この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp85-jBEA)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:23:24.84ID:++pzehKrp
>>85
別にブクマを気にしないなら好きにすればいいんだけどさ
でも1話で書きたいことは絶対に冒頭に置かないとダメなん?
他の箇所に挿入したりいろんな場所に少しずつ散らしたりはできないの?
正直1話と2話は退屈すぎて読み進めようとする気力をごっそりと持っていくぜ
ホットスタートしろとは言わんがそれにしたっておそらく一番大事な冒頭がつまんなきゃ小説としてはダメだと思うわ
0088この名無しがすごい! (ワッチョイ 59ab-8Tc0)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:45:35.28ID:FRc6xDIg0
庵野監督特集で「最近は視聴者に謎を投げかけるアニメは流行らない」みたいな言葉が出てきたけど
なろうの日刊上位作品みてると遺体ほど納得できるわ
0089この名無しがすごい! (ワッチョイ 7be9-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:47:11.88ID:ydqM0ZwR0
タイトルは伏線回収型なのか・・・
読み進めて行くうちに「ああ、なるほど。タイトルにはこういう意味があるのか」と納得するんだろうけど
失うものが余りに余りに大き過ぎる
0090この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b16-Xoi0)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:49:31.53ID:+A+ugeBm0
>>87
1話だけはどうしてもあの描写があのタイミングであの順序で必要なんです……
2話は状況説明なので後半に回らないですが
何を会話したかをカット無しで全部書いてるのでダレるのは確かに……
でもここを地の文で「結果こうなった」みたいに削ると
「一緒に行動する状況の受け入れ方」
の二人の認識 と読者が認識している事と
実際の二人の認識のズレを仕込めなかったので……

上手く省略しつつ維持できるのを思いついたら改稿したいと思います
0091この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b16-Xoi0)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:51:00.79ID:+A+ugeBm0
>>89
僕個人が伏線回収好きというのもあるんですけど
「タイトルを伏線回収型にさせないと作品が成立しなくなる」
というプロットになってしまって
好みもあったので自分がそれを受け入れてしまいました……

次回作はなんとかしたいと思います……
0092この名無しがすごい! (ワッチョイ 937c-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:58:28.73ID:tKJI7bIg0
うーむ……あなたのやりたい事に、技術がまったく追い付いていないわ。

包丁すらまともに握れないのに、フランス料理のソース作りにこだわっている感じ。
あなたが先に習得するべきスキルは、他にあるんじゃないかい?

読者の楽しませ方すら、まともに分からない作家がやる事かな?

他の人達からも、結構良いアドバイスもらっているけど、肝心なところは一切聞こうとしないね。
ハッキリ言うけど、そういう人間は伸びないよ。
0093この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b16-Xoi0)
垢版 |
2021/03/24(水) 13:08:52.31ID:+A+ugeBm0
>>92
すみません、ことごとくどうしても譲れない部分になっていて……

技術体得不足はそうなのですが
結局実際に作って世に発信するのが一番成長に繋がるよなあと思い
完璧になってはないけどいい加減発表しないと
みたいな感じで出したので……

プロのような金銭に担保された責任があるわけではないので
出ない神本より出るクソ本精神でした……

せめて次の作品のプロット組む時は
最初に如何に面白さと明確さを持ってくるかとか
その辺意識していきます
0094この名無しがすごい! (ワッチョイ 115c-FMtt)
垢版 |
2021/03/24(水) 13:12:44.73ID:LwGsDHYF0
>>90
ちなみにキムチとコーンスープとトンカツの定食を食べる描写もどうしても外せない?
まあ一部のサブタイにしてるから何かしらの意味があるかもしれない。個性的なキャラがチーム組むよ的な暗示くらいしか俺には想像できないけど。
それにしても、定食の説明やセリフだけにして、何々を食べたみたいな描写は消せそうだけど。
私は生姜焼きを食べた。私の定食は生姜焼きなのだ。くらいクドい。
0095この名無しがすごい! (ワッチョイ 7be9-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 13:13:47.39ID:ydqM0ZwR0
いいんじゃないか
タイトルに仕掛けがあるなら拘った方がいい
俺も伏線は大好きだ
つか伏線が終盤に一つの大きな流れになるのが物語の醍醐味だと思っている
それに現状は受けを狙うより改稿を重ねて技術向上を狙った方がいいかも
急がば回れって言うしな
0096この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b16-Xoi0)
垢版 |
2021/03/24(水) 13:17:20.54ID:+A+ugeBm0
>>94
シーンそのものはどうしても必要なんですが
描写の文章そのものは恐らく減らせます
「変な定食ってどんな定食だよ」
って思って具体的なメニュー出しました

食べてる動作は
「ここでこれ食べてるな」
と思って食べさせてるのと

主人公がアドリブに弱くて隠し事もあるので一々台詞考えなきゃいけないし
その考えてる暇があるので相手は食べれるけど
相手は何が訊きたいかは決まってるので
主人公は食べてる暇が無く考え続けさせられる

っていう描写で入れてました
0097この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-kE25)
垢版 |
2021/03/24(水) 13:20:51.28ID:zHGPM5At0
というか現代モノは伸びづらいからまず書かないかな
今書いてるのだって「もう遅い」系だし、伸びない作品はモチベ下がる。

仮に書くとしても、主人公の説明は最小限にして、前のレスみたいに会話重視でテンポ良く進めるわ。あれは情景描写を意図的に削ってるのよ
会話の内容だってこよみちゃんを傷つけるような事一度も言わせてないし、読者が主人公に敵意をもたないように相当気を使ってる
もう遅い系を例外として、最近は優しくて甘いヒロイン力のクソ高い幼馴染が流行ってるから、マドンナのアコちゃんじゃなくて幼馴染のこよみちゃんを初動に置いてる

流行りはほぼ押さえた状態で書くのは当たり前なんだ
0098この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b16-Xoi0)
垢版 |
2021/03/24(水) 13:26:46.72ID:+A+ugeBm0
>>97
伸びるプロットですね……
設定問題なのでこれも多分アドバイスの中でも超重要な肝心な部分だと思うのですが
すみません、今作では主人公は読者の分身にしてないので……
譲れない部分でした……

あとは自分が「もう遅い系」は趣味に合わずどうしても書けないというのもあります……
異世界転生は昔書いた事がありました
世には出しませんでしたが……
0100この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b16-Xoi0)
垢版 |
2021/03/24(水) 13:35:07.08ID:+A+ugeBm0
>>99
生きてればこういう事故もありますね
でも助かるアドバイスも沢山あったので後悔はしてないです
それはそうとしてメンタルはきてます
がんばります がんばりたいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況