完全に止まってるなあ。話題提供でもするか。
攻撃より守るのほうがはるかに大変だという話。

剣で敵を攻撃する場合、剣の重さは1~3キロといった所。
対して鎧は5~30キロといった所。
このように数倍もの差が出る。

銃で撃った場合なんかはもっと顕著で、機関銃で撃った場合、数十人を一人で相手にできるが
これを防御しつつ攻撃者のところまで肉薄するには十数キロ以上はする盾を数十人がそれぞれ装備してでなと無理。
機関銃と塹壕などに対処するために戦車が開発されたほど。

で、砲での攻撃である。大砲での攻撃から民衆を守るには、金属製の要塞のような中に入れておくしかない。
大砲一門(数門でも数十門でもいいが)の攻撃から守るためにはすべての都市とすべての村を要塞化する必要がある
要塞一つに1000トンの鉄が必要として、村が国内に何万あるんだ?
という話になって「防御はコストが高すぎるのであきらめる」「直撃しないことを祈って地下シェルターを作っておけ」
という話になった。