わざと使ってるのだろうか?レトロ感をだすためと思いたい…

自分はオシャンティーが使われてるの見て古く感じた
10年離れたらジェネラルギャップで感覚がズレるもんな
しかし転生ものっていつの時代から来てもおかしくないから
江戸、大正、昭和、平成入り乱れてて同郷でももはや異国状態になってそう
地方の方言喋るお年寄りの言葉は今聞いても
わからんからな


そう考えるとエルフも死語言いまくったり
ござるやおじゃるに想定される言葉を使ってたりしてそう
基本森に引きこもりだしな…