X



【伏瀬】 転生したらスライムだった件 71リムル目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-/eoQ)
垢版 |
2021/04/02(金) 23:57:40.65ID:8hh7nGbSd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

こちらは「転生したらスライムだった件」原作スレです。

書籍小説・Web小説、また伏瀬先生の活動などについて、他所の迷惑にならないようここで話しましょう。
また、コミック・TVアニメ・ソーシャルゲーム・各種コラボレーション・ほか、関連作品全般の話題も結構です。

※ネタバレについて
書籍小説最新巻発売日の翌日0:00まではネタバレになるような書き込みは控えて下さい。
尚、書籍小説最新巻試し読み、書籍小説以外の作品・情報については上記の限りではありませんが、発売前の情報(早売り等)は細心の注意を払ってください。

※その他注意事項
・このスレはsage推奨です。
・荒らしはスルーしてください。
・次スレは>>970を踏んだ方が宣言した上で立ててください。
その際、いちばん上に↓を3行入力してください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 70リムル目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1616219248/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0526この名無しがすごい! (ワッチョイ 85da-s+Uo)
垢版 |
2021/04/08(木) 10:12:02.75ID:sKP7xGFZ0
農業はリリナが責任者だから出番多くて良いわ。非戦闘だから幹部なのに最近は
出番どころか名前すら出てこなくなったw日記はそれだけで楽しみ。ハルナの出番も多いし
。まぁすぐキャラが増えて日記も出番なくなるけどw
0528この名無しがすごい! (アウアウオー Sa93-4dRa)
垢版 |
2021/04/08(木) 10:21:39.90ID:PF9I2Kl5a
>>525
それはとても楽しみ。

姉達からあの暴れん坊みたいに言われてたヴェルドラはリムルから色んなことを学んだだね。

書籍、コミック、アニメと色んなメディアで補完しあってるのって良いよね。
0529この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-kjVL)
垢版 |
2021/04/08(木) 10:22:26.27ID:da1fcz3f0
日記のクロベエが良かった
「オラにはみんなみてえな凄い力も頭もねえ。だがまだ鉄を打てる」
アニメ二期でも不遇だけど改めて立ち位置をはっきりさせてて好き

あと漫画にはない進化前の姿で雨の中膝をついてる回想シーン
本編一期ED1ともリンクしてるね
0534この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-kjVL)
垢版 |
2021/04/08(木) 11:21:08.21ID:da1fcz3f0
>>533
初期の七夕回の群衆にしれっといるけど
これは時系列的にお遊びかな

最近ではイングラシアのハロウィン回で
仮装に混じって後ろ姿だけ見切れてる
こっちは有り得るか・・・?
(事前に「魔物が混じっててもわからない」とある)
0536この名無しがすごい! (ワッチョイ 85da-s+Uo)
垢版 |
2021/04/08(木) 14:24:46.61ID:sKP7xGFZ0
アニメスレにも話題になってたけど、アピトは上田麗奈として
ゼギオンは作者指名みたいだね。楽しみ。なろう行かないから知らなかったけど
ヒナタのwebを失敗と思って今のように改変してたんだね。ユウキも
そんな感じだったのかな。
0539この名無しがすごい! (スッップ Sd43-/eoQ)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:40:30.88ID:LaoFtlxWd
何でそう極論を持ち出すんだろう?
まぁビッチってのも極論だろうけど、Webだとそういう印象を持っていたというだけだよ
好きでも嫌いでもないのにニコラウスと寝てる、みたいな感じ描写が印象に残ったんだろうね
0540この名無しがすごい! (ワッチョイ 4dda-xeuw)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:00:39.27ID:AOoGVcsh0
WEB版のヒナタとユウキはキチガイだもの・・
0544この名無しがすごい! (スッップ Sd43-/eoQ)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:22:28.20ID:LaoFtlxWd
んー、まぁ俺個人の感想だからお気になさらず
Web読了済みで書籍7巻を読んでヒナタの印象がガラッと変わったんだよね
恋愛観が古いのかな?
ベニマルの重婚には別に忌避感は無かったんだけどね
0561この名無しがすごい! (スッップ Sd43-/eoQ)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:47:03.37ID:LaoFtlxWd
実父殺しはすごい設定だけどね
でも子供達には優しい(?)し、ジャンクフード好きだし、コーヒーはリムルにたかるのに洋服は高級品を気前よく買うし・・・7巻や開国祭や評議会あたりのヒナタの掘り下げは結構好き

評議会と言えば18巻でマサユキが評議会に行く事になったけど、Webの王都騒乱エピソードは若干形を変えつつも残るかな?
0569この名無しがすごい! (ワッチョイ 1df8-3bw/)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:32:03.25ID:B8ffmM/X0
>>563
マサユキと同行しなくてもクマラと一緒に子供達参戦はあるかもしれないけどね

今の所、ゼギオン・アピト・クマラの迷宮組がフリーだし
迷宮攻防はゼギオン、アピトにやらせそうな予感するんで

でも対ヴェガのカリオン&ゴブタ(+ランガ)はミリムの所にゲルド、ガビルも派遣してるし無いかもなあ
0571この名無しがすごい! (ワッチョイ 1df8-3bw/)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:55:03.57ID:B8ffmM/X0
>>568
その辺は何とも言えん、なんらかの手段で浸透していたりするかもしれんし
フェルドウェイが小悪党クラスに天使憑依させて西側諸国を乱し「やっぱ人間は愚か」と煽り散らかそうとするかもしれないから
0572この名無しがすごい! (スッップ Sd43-/eoQ)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:27:56.41ID:LaoFtlxWd
ライナーやエルリックは愚かっぽくてヒナタに恨みを持っているだろうから仕出かしそうではあるんだけどね
仮に本人にその気が無くても妖魔に操られるとか?
カガリとティア(ついでにユウキ)の生死も気になるし、早くも19巻以降が待ち遠しい
0577この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-bVUD)
垢版 |
2021/04/08(木) 20:12:39.45ID:XR2Ds15P0
日記アニメ見たけど微妙…
リムルの服会議のシュナはあんな女子会ノリのしゃべりじゃなくて秘書らしく真面目にしないとダメだろ
やっぱりエイトビットってセンスなさすぎる
わかっていたけど再確認した
0581この名無しがすごい! (ワッチョイ 1df8-3bw/)
垢版 |
2021/04/08(木) 20:20:48.57ID:B8ffmM/X0
子供達ってWEBでも師匠がハクロウだから物凄いペースで伸びてるからなあ
本編への出番が最近無いからそう見えにくいだけで・・・次出る時絵にしれっと「クマ」も混ざってそう

ライナーがあっさりやられても、究極持ちのアリオスがいるし
多分レオン襲撃に出た戦力は全員がそこで終わるって事無いだろうから、半分以上は別の戦線に再び出て来て倒されそう
0585この名無しがすごい! (ワッチョイ 0332-L3Ib)
垢版 |
2021/04/08(木) 20:46:26.37ID:SSsf0Lg+0
>>559
睨むな
目が悪いから
普段から魔力感知使ってるだろうにいいわけすんな(こころの声)
みたいな流れだった

ヒナタの父親殺しはアニメで触れるのかね〜
あの世界で人を殺すのとこちらの世界で人を殺したのでは、
意味合いも印象も大分変わると思うが
0588この名無しがすごい! (ワッチョイ 8500-nz9y)
垢版 |
2021/04/08(木) 20:56:19.67ID:lyDSy10n0
Web版ヒナタはビッチとかSとか言う軽い表現じゃなくてリアルサディストやしな
アニメの安全路線にゃ合わないし、ビジネスマンの作者なら改変ぐらい屁とも思ってないだろうな。
そこら辺の融通が聞く辺り講談社的にもスポンサー的にもアニメ制作会社的にもやり易いと思う
かなり正しい。。
0590この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-KN+/)
垢版 |
2021/04/08(木) 21:10:24.25ID:Yhq9st9N0
書籍道化連いい役どころだからなぁ
ユウキとかはwebレオンに倣ってリムルをシズ先生と勘違いして行いを懺悔して雑に蘇生させられそう
でもフットマンさんは心核が壊れて無理とか言われるんだろう
0593この名無しがすごい! (ワッチョイ 8368-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 21:39:35.18ID:ifxtNAxZ0
>>583
リムルの魂は悪魔から見れば、凄いらしいというのも理由に入ってると思うけど、ディアブロが壊せないほどの時の圧(時間圧だっけ?)の中心人物(仮面を壊せる人)だからって言うのが、1番の理由じゃないかな?

なぜディアブロが時の圧を知ってるのかという疑問があるんだけど、ディアブロが他の原初よりもリスポーンが早いことに何か関係あるんかな?
0598この名無しがすごい! (ワッチョイ 1df8-3bw/)
垢版 |
2021/04/08(木) 22:07:20.82ID:B8ffmM/X0
>>595
そう言えばそうだったな
まあこの戦い終わったら復旧工事やるんで留まってくれってならなきゃテンペストに戻りそうだけど
激突でエルドラド大打撃ってなりそうだから、既にヴェガやヴェルザードのせいでなってそうだし

場合によっちゃ「リムル〜泊めて〜」で迷宮にレオンとギィの連中収容もありそう
0599この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b1c-915L)
垢版 |
2021/04/08(木) 22:18:23.20ID:+XD17VbS0
一度も死んでないと聞くのに黒のリスポーン早いってのがわかってるのは赤の馬鹿高い戦闘力とか青の遍在みたいに原初にはそれぞれ別の特徴みたいなのがあって黒のそれはリスポーンの早さなんだろうか
0607この名無しがすごい! (スッップ Sd43-/eoQ)
垢版 |
2021/04/08(木) 23:17:11.24ID:LaoFtlxWd
>>602
今わかるのは名前の有無ぐらいかねぇ

つか、そう言えばリムルはまだ時間停止を覚えていないんだね
書籍になってかなり変更されてはいるけど、Webの時系列的にはそろそろ覚えていてもおかしくないのかな?
0611この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-kjVL)
垢版 |
2021/04/08(木) 23:43:42.53ID:da1fcz3f0
>>610
トレイニーさんは登場時から芋食ってたけど
「芋好き」から「芋狂い」になったのは日記のせい
そのあと本編おまけまんがで「うすしお」の称号を得て
名実ともに芋になった
0620この名無しがすごい! (ワッチョイ 0679-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 04:24:24.06ID:FUcLhWK60
アニメについてなんだけど
一週間くらい前、つべで一分ほどのアニメの切り抜き見てたらディアブロがエドマリスやらラーゼンやらを連行するシーンあったんだ。
馬車の中で説得して最後誘惑スキルかなんかで配下?にするシーン
本編まだ見てなかったから最終話の最後あたりにでるのかなって思って今本編見たけどそんなシーンないんだわ
調べてもでてこないし、俺は幻を見てたのか?
知ってる人いたら教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況