X



【伏瀬】 転生したらスライムだった件 71リムル目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-/eoQ)
垢版 |
2021/04/02(金) 23:57:40.65ID:8hh7nGbSd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

こちらは「転生したらスライムだった件」原作スレです。

書籍小説・Web小説、また伏瀬先生の活動などについて、他所の迷惑にならないようここで話しましょう。
また、コミック・TVアニメ・ソーシャルゲーム・各種コラボレーション・ほか、関連作品全般の話題も結構です。

※ネタバレについて
書籍小説最新巻発売日の翌日0:00まではネタバレになるような書き込みは控えて下さい。
尚、書籍小説最新巻試し読み、書籍小説以外の作品・情報については上記の限りではありませんが、発売前の情報(早売り等)は細心の注意を払ってください。

※その他注意事項
・このスレはsage推奨です。
・荒らしはスルーしてください。
・次スレは>>970を踏んだ方が宣言した上で立ててください。
その際、いちばん上に↓を3行入力してください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 70リムル目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1616219248/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851この名無しがすごい! (ワッチョイ d7da-foqt)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:50:56.40ID:v6LgAZG+0
見ただけで相手のスキルをコピーできるギィのルシファーも大概だけどな
あれって確かベルゼビュートもコピーできるんじゃなかったっけ
オリジナルに対して何らかの劣化版的要素があったんだっけ
おそらく思考系のスキルは再現不可能だとは思うんだが
0852この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-kmkM)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:08:06.29ID:jFyYcHWda
コピー出来るけどそれを使えるかというかちゃんと制御出来るかどうかは別って感じだっけ
それでミリムの憤怒をコピーしてるけど制御出来る範囲まで抑えてるから使えるエネルギー量に限界があるとかって話だったような
0853この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:16:23.63ID:/ZjlM7Go0
>>851
確か、
0854この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:22:20.21ID:/ZjlM7Go0
>>853
途中送信してしまった。
確か、ベルゼビュートをコピーしても、魂を分配して覚醒させる権能が無いから。覚醒させてるのは別の権能だとバレてるって話だった気がする。
サタナエルのコピーは普段は40%でフルパワーは90%くらいで留めてるのがweb版だった筈。
0856この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-jz7o)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:08:03.66ID:rIZvFEfua
>>849
忘れられやすい設定だけど確か捕食者自体に解析能力はある
ただ解析スピードがクソ遅い
初期にリムルが洞窟で大賢者を使った場合とそうでない場合の回復薬の生成スピードの検証をしてた
0860この名無しがすごい! (ワッチョイ d768-OTg6)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:55:11.53ID:37i8MDSm0
開国祭の時、リムルが大浴場の女湯に入ろうとして阻止されたのは仕方ないとして、男湯に入るのもシュナに止められてたけど、シュナはリムルの事、どっちに見てるんだろう?
シオンと争ってたから♂の認識なんだろうけど…肉体はシズ先生に近いから男湯も駄目です!って感じ?それとも性別関係なく誰の目にも触れさせたくないとか?
0862この名無しがすごい! (ワッチョイ 5268-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:17:58.39ID:jzYfAYH40
ギィが制約之王と傲慢之王が対になっているって断言してるけど、ミリムの憤怒之王のスペック的に正義之王と対っていう考察からすると完全に間違ってるよね?

少し妄想気味だけど、ヴェルダナーヴァがルドラに正義之王を渡す時に制約之王の権能の何かしら(たとえば制約=忠誠と考えて絶対防御とか?)を正義之王に組み込んで渡したりして、そのまま弱体化されたままだったとかするんだろうか?
0863この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-kmkM)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:46:03.94ID:jFyYcHWda
>>860
性別どうこう以前に下心持ってる獣連中の中に入れて視線で汚されるのをよしとするかどうかじゃね?
リムルの発言からまったく男湯に入ってないってわけじゃないだろうし
0864この名無しがすごい! (ワッチョイ 1232-rK3i)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:48:25.61ID:pofun9z80
>>860
それ、昨日かそこらに俺が書いたばっかりだな
朱菜がどっちに見てるかより、男どもにどう見られるかが問題なんだろう
紅丸や蒼影に寄り怒っているようだったし
ちなみに開国祭のときではなく、ヒナタやルミナスとの和解の直後ね
0866この名無しがすごい! (ワッチョイ 23f8-+Xqj)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:13:53.29ID:tv70SWjh0
>>862
ウリエルの絶対防御は「空間制御の派生」、ミカエルの絶対防御は「防御と言う効果」のようだから
意味合いが違う、18巻でもミカエルのが「本物の『絶対防御』」と書かれてるのはその為だと思われる
0870この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bda-ipwr)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:10:52.90ID:EFlZwx/f0
フレイよりEPの低いソウエイだが、戦ったらソウエイの方が強そう
0873この名無しがすごい! (ワッチョイ 23f8-+Xqj)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:54:09.63ID:tv70SWjh0
>>871
16巻読み返してみたけど他のクトゥルフ系も全て「〜之王」なのにアザトースだけ「虚空之神」ですからねえ
確かに別格感が

もし同じような状況あるとしたらヴェルザードがガブリエルだけでなくレヴィアタン持っていそうだけど
能力改変した場合どうなるやら
0876この名無しがすごい! (ワッチョイ d7da-foqt)
垢版 |
2021/04/11(日) 18:38:36.47ID:v6LgAZG+0
リムル、ギィ、クロエ、竜種達重要人物に与えられたクトゥルフ系スキル
何となく最上位級の扱いのスキルだが火水風のうち火と水が竜姉妹に行って
なぜか風が属性的に合ってるはずの弟に行かないんだよなあ
代わりにランガに付くとかひょっとして重要人物なのかランガ?
0878この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-b3qU)
垢版 |
2021/04/11(日) 18:49:52.71ID:+lJTvpuO0
そおいやー
転すら日記見て今更思ったけど
ゴブリンで美人とか極めて人間に近いとか
そんなようなのはリムルから名前貰わなきゃダメなんじゃないのかね
街歩いてるゴブリンのほぼほぼ全員がそんな風になってんだけど
あれって町の住民になった奴全員に名前あげてるって事なんかね
作中数多くなっててっきとうに名前あげてる描写あるけど
あれって物語後半のテンペストが国って規模になっても続けてるんだろうか?
万人単位になってる気がするが・・・
手間やな
0881この名無しがすごい! (ワッチョイ 62ad-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:15:35.23ID:DvXGgTV/0
>>878
そう思ってもらっていいんじゃない?
ゴブリンは大ざっばに最初のリグルドの村、次にドワルゴンから戻ったあたりで他の村が合流、
更にガビルらと一緒にいた面々、と段階的に増えているので
ゴブチ達と顔見知りでないのがいてもおかしくはないかな
(まあぶっちゃけキャラデザでそうしてるだけなので深く考えなくていいんだけど)

ちなみに一話の冒頭で説明があるけど現在の人口は全部で1万強
0882この名無しがすごい! (ワッチョイ bbda-frwW)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:17:45.97ID:HHqElLXd0
web版が7年近く前に完結してるから油断して書籍版をばんばん読み進めてたらこっちはまだ完結してないのね
とりあえずweb版の最後2話読んで満足しておいた
着地点は変わるんかなぁ
0886この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-kmkM)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:22:17.78ID:pPFy3STGa
むしろイベント増えたりキャラが増えたりで印象変わったところも多いのに大筋としてはズレてないってのがスゴいわ
どう展開してくのかわかってるはずなのに細かいところの予想がつかない
0888この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b7f-slfm)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:35:09.67ID:+prk42LQ0
webではクロエとギィも最終的にスキルに神が付くけど書籍はどうなるかな
直後に完結したのもあってリムルと違ってそれを生かしてどうのってとこまで
描かれてないから書籍では読みたいなあ
0889この名無しがすごい! (ワッチョイ 67da-uh6b)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:11:08.41ID:50HMWjcB0
ヴェルグリンドが三上悟の世界から戻ってきた段階でリムルなら
行ったり来たり可能な感じなので、あの謎の最終回は一緒かもしれない。
むしろ書籍ではすでに謎ではなくなってるか。
0891この名無しがすごい! (ワッチョイ 67da-uh6b)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:19:54.80ID:50HMWjcB0
コビーはコボルトだから元々名前あったんだっけ?タクトは名づけした
記憶があるのだけれど。コボルトとオークはみんな名づけしたと勝手に
保管されてるなwアーマンとかも種族名しか出て来ないけど宿泊町まかせて
いるんだからバンバン名づけしてるんだろうなぁ。
0892この名無しがすごい! (ワッチョイ 67da-uh6b)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:26:35.95ID:50HMWjcB0
もっとも日記の1話って大同盟直後なら知らないゴブリナいても不思議で
ないか。ガビルについてったゴブリン村のものはリムルを知らないゴブリン達だったし、
それから名づけされ進化したならゴブテ達が知らないのもうなづける。
0896この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-1WRr)
垢版 |
2021/04/11(日) 23:17:19.26ID:WCFS99fm0
ユウキがほんとにラスボス候補から外れそうな感じにはなってるな
でも味方になるようなキャラじゃないし大戦終わったら道化の主としてバイキンマンみたいなポジションで楽しくやっていくんだろうか
0899この名無しがすごい! (ワッチョイ 23f8-+Xqj)
垢版 |
2021/04/11(日) 23:48:46.95ID:tv70SWjh0
まあ、ユウキはユウキ自身はWEBとは方向性変わったけど
色々爆弾抱えてるからね、身代わりに使ったりした「謎の意思」やまだ掌握しきれてないメルキセデクとか

書籍ではわざとじゃなくガチで弱った所を「謎の意思」に乗っ取られたりするかもしれん
0900この名無しがすごい! (ワッチョイ 23f8-+Xqj)
垢版 |
2021/04/11(日) 23:55:27.89ID:tv70SWjh0
またはメルキセデク回収されるついでに強欲之王も反逆してユウキの元去ってしまうとかあったりして
もしそうなったら完全にラスボスフラグは折れそうだな、ユウキも当分戦線離脱なダメージになりそうだけど
0906この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-2SBC)
垢版 |
2021/04/12(月) 01:31:06.57ID:G3Pe7l7Q0
6巻とか見るとまだweb感あるというか結構邪悪な感じするけどね
よくもまあここまで舵を切れたよ
その辺漫画は今の段階からラプラスとかがフォロー入れてるけど
0907この名無しがすごい! (ワッチョイ 6710-zUQ0)
垢版 |
2021/04/12(月) 04:58:19.81ID:hr/My7r80
>>903
それってwebのユウキはラスボスですって言ってるようなもんだよね
じゃユウキがレオンとかクレイマン操ってるのか?
ヒナタサカグチに出鱈目吹き込んでリムル襲わせたのか?
破滅願望って、元の世界に帰れないならこの世界もろともムリ心中ってことか?
最後にはリムルと互角なくらい強くなるってことか?
0908この名無しがすごい! (ワッチョイ 6710-zUQ0)
垢版 |
2021/04/12(月) 05:00:34.76ID:hr/My7r80
>>904
ねえねえ破滅願望って?この世界と心中したいってこと?
ユウキカグラザカの秘めた能力ってどんなのがあるの?
0909この名無しがすごい! (ワッチョイ 6710-zUQ0)
垢版 |
2021/04/12(月) 05:02:41.80ID:hr/My7r80
>>905
中庸道化連のトップがユウキってことか?
ユウキは今のフットマンより強いってことか?
0910この名無しがすごい! (ワッチョイ 6710-zUQ0)
垢版 |
2021/04/12(月) 05:03:57.92ID:hr/My7r80
>>906
ラストの展開は邪悪になるっていうことか?
教えてくれよ俺だけ寂しく取り残されてるなんて嫌あああ
0918この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b7f-slfm)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:26:02.50ID:HNOSasYm0
ミカエル陣営のバラバラっぷりが明らかになってかませ感が強化された
イヴァラージェを開放する位の事はしないとラスボスになれなそう
webでラスボス候補だったクロエにするとリムルの対応がアホに見えるから無し・・
ユウキはこれからなるとしたらラスボスではなく被害者兼英雄的な何かぽい気がする
0921この名無しがすごい! (ワッチョイ 23f8-+Xqj)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:52:15.80ID:xDr+U72U0
フェルドウェイ達に関しては文句言いつつそれなりに連携取れてる魔王達との対比かもしれないんで
文句を言う事は許されず内心は全然連携取れてないって感じで

噛ませ臭も確かにするけど、ミカエルが今後倒れて行く同陣営の仲間だった筈の者達をどう扱うかってのもあるんで
それこそ自分が強くなれば全てをこなせるから、仲間なんぞ必要ない言い出すかもしれないし
0922この名無しがすごい! (ワッチョイ 67da-uh6b)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:06:20.49ID:mXDLElaS0
>>914
まぁそれは充分にあるけど心が壊れて
乗っ取られてって事か一部に取り込まれて
しまうか。ユウキがヴェルダナーヴァ
の生まれ変わりだったという超展開するか。
どっちにしろユウキがラスボスなら倒す
って事でなく(道化連のためにも)救うって
方向性になると思うけどね。
0923この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-kmkM)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:14:31.40ID:NPbAGqzCa
日記のユウキはイキイキと着せ替えしておきながら時折黒いところも見えて良き

ユウキはこのままだと仲間入りした球磨川先輩みたいになるしもう一段なにかやらかしそうな気はするなぁ
0925この名無しがすごい! (ワッチョイ 67da-uh6b)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:26:52.44ID:mXDLElaS0
>>919
そういやユウキとクロエって開国祭で
リムル、ヒナタ、子供達でディナー
食べてる以降は接点ないよね。ルベリオス
でもニアミスだったし過去の記憶は戻っても
ユウキ絡みはwebと違ってなかった気がする。
今でも自分を保護してくれたやさしい
ユウキお兄ちゃんのままかもね。
勇者覚醒にまったく関与してないというのが
大きいんだろうね。
0927この名無しがすごい! (ワッチョイ 6700-W9Qz)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:56:50.31ID:2GKplUtW0
>>925
一応、勇者を起こしたのはユウキで

「聖櫃に封じられているって聞いてた勇者≠セけどさ、制御どころじゃなかったぜ? 勝手に封印も解けちまうし、これは一体どういう事だいグランベル?」

というセリフが嘘ではない、という前提でその通りですね
0929この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-kmkM)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:10:39.48ID:NPbAGqzCa
ただその時に何か仕掛けてたとしたら時間も経ってるし今回の支配されかけた件とかでクロエの調査もしてるしでとっくにシエル先生にバレてるんじゃないかな
0931この名無しがすごい! (ワッチョイ 67da-uh6b)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:30:43.29ID:mXDLElaS0
でもそれはあくまでクロノアでクロエはクロエとしてその軸でも別に存在してた
わけでユウキにクロノア=クロエの意識があったか謎だと思うし、レオンも同じだと
思うのでユウキがクロノア抱えててもクロエ抱えてるとは思ってないでしょと思ってた
けど。違うのか?

>>930
特にレオンには見られてなかったと思ったけど。ラプラスに(レオンの探し人らしき)子供を
リムルがルミナスに売ろうとしてると聞いたけどレオンあんま信用してなかったし。
最終的にユウキはクロノアとの戦い回避のためにレオンにクロノア押し付けた
感じで押し付けられたレオンもクロエだと思わずクロノアと戦ってたよね?
0937この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-rwvk)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:59:07.90ID:soKTFTPw0
5月26日(水)発売!!
「転生したらスライムだった件 第2期」Blu-ray2の
収納BOXイラストとデジジャケットイラストを公開しました!

特典内容等の詳細はポータルサイトでチェックしてみてください!
https://twitter.com/ten_sura_anime/status/1381539543703162887

https://pbs.twimg.com/media/Eyw2p83U4AAZjhT.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Eyw2p_SUcAMlCyK.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0938この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bda-ipwr)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:11:35.20ID:tOt3dMq80
あれでサリオンが大国ならルミナス・3公・七曜・聖騎士を抱えるルベリオスは凄まじい軍事大国になるな

表に出ていないルミナスら吸血鬼勢を除いても
勇者グランベル・勇者に匹敵するヒナタ・聖人サーレ・聖人級?の七曜、仙人級の聖騎士を揃えているんだから
0940この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-kmkM)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:21:00.26ID:+TB1KoIRa
>>938
サリオンの表に出てる戦力は半数で北の暴れる悪魔達を抑えられる魔法士団にその機動力となる多数の飛竜船と守護龍王にエルメシア
規模と寿命からシルビアみたいなかくし球は他にもいるだろうし十分大国じゃね?
0947この名無しがすごい! (ワッチョイ e27d-bMtk)
垢版 |
2021/04/12(月) 21:38:30.92ID:6HkVAnc70
このタイミングでカザリーム、ジャヒル、サリオン(ラプラス)、シルビアって関係つけて大国だからちょいサプライズな顔だしストーリー?
フェルドウェイ&ミカエルとしてもユウキは信用できない鬼門なんだろうけどさ
だからって序盤からの主要キャラ一式を突然こんな新キャラで"夢の終わり"でフェードアウト?それじゃ話が雑な気がしない?
それなら前の巻あたりで近藤やダムラダあたりで殺しといた方がまだすっきりしないか?

ジャヒルは突然性格が入れ替わったようなキャラ(まさかこいつもマナス?)だから異界と関連するかも?って線だろうけどさ

本編残り3冊で完結予定(告。あくまで予定です)に太古の超魔導大国なんて因果を引っ張ってどうするのかね?

異界あたりの勢力は続編かスピンオフでやるのかな?なんて考えたけどどうも本編でこのままやりそうだよな
そういえば悪魔管轄の転移門どうなってるのよさ
それに異界から監視者が出払ってスッからからんならイヴァラージェの眷属が異界を制圧してそう
0948この名無しがすごい! (ワッチョイ 23f8-+Xqj)
垢版 |
2021/04/12(月) 21:46:11.98ID:xDr+U72U0
究極能力持ちで効果が雷で広域破壊向き・・・
謎の魔導兵器の噂ってシルビアが究極を使用した場面に付いた尾鰭だったりして

究極能力は広く知られてる概念ではないし、凄い破壊力=凄い魔導兵器 と思われてもしゃあなし
0949この名無しがすごい! (ワッチョイ 23f8-+Xqj)
垢版 |
2021/04/12(月) 21:56:21.00ID:xDr+U72U0
ユウキ達にとっちゃどう転ぼうと夢の終わりだから、夢の終わりなんでしょ、散ったら終わるし
リムルに救われたら「完全に勝てない」とリムルに負け認める=中庸で居続けての夢の成就は不可能 となりそうだし
0950この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-kmkM)
垢版 |
2021/04/12(月) 22:03:33.18ID:+TB1KoIRa
というか生死不明の引きで終わってそのままはい死んでましたーなんて作品ほとんどないと思うんだがちょいちょいこのまま死ぬと思ってる意見があるのが不思議
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況