【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ38【話題無制限】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 16:39:52.55ID:xAkxuy5l
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください

■前スレ

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ37【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1616509806/

■関連スレ

【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1605444417/

【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.22【腐出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1612233018/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1616748517/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606103845/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 10:33:45.53ID:g/lkLrUF
そりゃ普通の恋愛結婚ならその通りだけど
相手は王侯貴族なんだから
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 10:51:25.16ID:E+o6anN7
とはいえ愛してたら実際辛いよね…というのは共感できる
だから立場としては不適切でも、ざまぁもできない中一人の女性として決死の覚悟で反抗したんだなぁと思えてあの作品はわりと好きだった

でも感想返しの設定踏まえるとヒロインの印象が大分違うね
根回し済みで乗っ取り画策してるおじいちゃまと結託してるのって国を売ったことになるのでは
それだと多分ラストの台詞もあえて王子を煽るために言ったんだろうし
おじいちゃま野心旺盛だから穏便には助けてはくれなかったんだろうか
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 11:08:29.53ID:I7lZx8Hh
あんな短い話なのにそんな裏設定があったのか 感想欄がメインストーリーみたいな
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 11:11:09.98ID:E4mUEZ/k
>>339
そりゃ特定の作品ではなく、それぞれが『私が考える悪役令嬢像』について語ってるわけだから
話が合わなかったり認識が違うのは仕方ない
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 11:13:54.23ID:zSNdXbS+
>>340
>>339でいいたかったことは
「悪役令嬢なんだから側妃や愛妾どんとこいって言ってたくせに」っていう前提を件の作品に
あてはめるのはおかしいっていうことと
相手が王侯貴族だろうがなんだろうが、好きな人の愛を得られなかった葛藤という
恋愛ものにおけるキモを「ヒスる」の一言で片づけることに対する疑義
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 11:19:19.80ID:zSNdXbS+
>>344
322では317であげられた特定作品について「まさにそういう作品」って言ってるけど

なんか我ながらしつこいわ
もう消えるね
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 11:26:37.54ID:ZwyfyEGt
まともな王侯貴族なら、政略結婚で相手に愛はなくても立場は尊重し、夫は愛人を作っても程度を弁える
妻は世継ぎが出来てから若い愛人作ったり騎士道的恋愛に耽る
…面白くはあるだろうけどロマンはないな
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 11:27:21.70ID:YKqjmvah
特定作品に対する感想ではなく
ざまぁはヒステリックだなと感じることは多い
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 11:43:59.66ID:gApaZS0i
>>331
これ私も好き
完全にハーレムものではあるんだけど仲間に男キャラも沢山いるし、ただいるだけではなくて普通に主人公と頼り頼られの仲なのがいい
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 12:51:12.79ID:4ecZBPWG
>>346
いや言いたいことはわかるよ
悪役令嬢だからといって言ってないことまで他作品の悪役令嬢は言ってるからって言ってることにして叩くのはちょっと前の悪役令嬢至上主義者と同類
あと王族としてもそれを正妻との結婚式でぶちまけるのは王子も全然有能じゃないと思う
本当に有能なら正妻との結婚式はつつがなく挙げて一年くらい経ってから愛する側室をひっそり迎えるよね
ただ317は件の作品の悪役令嬢がそういう意図で描かれたわけではないのはわかってて
でもそれを悪役令嬢テンプレを前提とした読み方したら面白いよねって言ってるんだと思う
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 16:39:19.04ID:xhZshJlO
史実的にまともな王侯貴族をやっていたらロマンがないから一捻りするっていうジャンルなんだと思ってた
女性向けナーロッパ
素直になれば全部うまく行く教の人はもうちょっと他の宗派の人と仲良くしなよ
いつも態度悪いわ
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 16:45:30.21ID:bSxqhQzH
合理的王太子にはヤレヤレ系悪役令嬢がぴったりなんだろうけどそれじゃお話としてつまんないよね
だって上手くいって波乱展開とかないもん
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 17:24:48.21ID:FwNg26AL
『お飾りの王妃』は、王国のために出来る事をしようと決意する

こんな頭お花畑な国王はざまぁされればいいと思う
側近もこの国王を1年も放置しとくとか、どんだけ身内に甘いのか。
王国ごとざまぁ(以下略
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 17:34:31.04ID:hYPI9wRa
個人的にはリアルな貴族をやれとは思わないけど基盤くらいちゃんとしてって思う
王侯貴族というより成金の二代目って感じのキャラ多いよね
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 18:02:27.53ID:KffiRxAQ
竜退治するような古典的王子なら波乱の展開あるけど、男性向けですらそういうの人気無いよね。
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 18:04:54.22ID:8srdgRdJ
>>354
男爵令嬢が庶民のバカ娘だから、伯爵令嬢で町内会長の娘、公爵令嬢でPTA会長の娘レベルって感じ
王様は校長くらいかも
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 18:13:40.74ID:heDWVpYq
竜は番認定して溺愛してくれるハイスペイケメンだから倒すなんてとんでもない
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 18:39:23.60ID:heDWVpYq
むしろ異世界恋愛竜は気軽に人間の女相手に発情する威厳のないデカいトカゲじゃろ
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 18:49:14.05ID:Vqs0gCxM
全部とは言わないがなろうの勇者や魔王や竜ってゲームと違ってほんと格好悪い
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 18:50:23.53ID:Sa3l+U/W
発情がすごいのはムーンに多い気がする
盛りがつきすぎて同類の痴女じゃないと相手にできないやつ
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 18:51:21.87ID:8l6zlDfM
男性向けの竜もすぐ主人公に惚れて人化するしな
のじゃロリとかポンコツ美少女とか
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 18:55:25.23ID:1hIAh2DW
なろうの竜に番として見初められて即座にしゅきvvvvってなるヒロイン多いけどデカいトカゲなんて普通は拒否感抱く方が多いと思うんだよね…
爬虫類ガチで駄目だから竜なんて恐怖でしかない
だってトカゲおkって女そんないる?
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 18:59:42.17ID:on08n7Wj
トカゲ可愛いよ
自分は好き
イグアナとかゲッコー愛好家とかまあ飼育は大変なんだけど女性でもそれなりにいると思うよ
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 19:08:05.35ID:1RvN395D
みんなが竜のことトカゲトカゲ言ってるのに違和感
どちらかと言えば恐竜とかワニに近いイメージだな
仮に野生のワニと相対して本能的な恐怖感を抱く人は多いと思うけど生理的な嫌悪感が先に来る人は少数派な気がする
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 19:08:29.28ID:YfmAib30
この流れで何となく思い出したんだけどトカゲかなんかが異世界に召喚聖女的に人間の姿で呼び出されて
色々解決した後元の世界の飼い主のところにちゃんとトカゲとして帰ってきた話面白かったんだけどタイトル思い出せない
あっちの世界で出来た恋人もトカゲの姿になって元の世界についてくるやつ
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 19:16:39.59ID:PxTNBf/g
ワニって手足短くて胴体ずんぐりむっくりだから翼つけたらかなりヘンテコな生物できるよ
恐竜は最近姿変わりまくっててよくわかんないです
オオトカゲやイグアナはかなりドラゴンしてると思う
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 19:17:14.53ID:D5iprCN6
>>368
これかな?
・異世界の人たちが私のことをドラゴンになれる人間だと思っている件について
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 19:37:25.72ID:FSVPJiFK
>>362
真の主人公を追放したり冷遇したりしてざまぁされるカマセ敵系勇者や
イキってハーレム作って女の敵相手にはエロ報復、男はグロ惨殺する主役系勇者じゃなくて
心底から人を愛し人のために命かけるかっこいい勇者を見かけると嬉しくなるわ
と言うか全然勇気なし愛も努力も友情も大事にしない奴からは勇者の称号を剥奪してしまえと
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 19:42:12.57ID:ZhJ+QaCH
>>357
>>358
番認定して溺愛してくれるハイスペイケメン竜をロリコン種族認定して撃退するヒーローの話思い出した
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 19:59:10.53ID:lf7O1adD
>>361
異世界恋愛は恋愛という名の魔境だよね
ハイファンの方がまともな恋愛して
竜もまとも
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 20:06:45.00ID:vrdfezgx
>>365
トカゲが生理的にダメで人化有りドラゴンに番として見初められたけど、
徹底的に拒否って本来の自分の婚約者とちゃんとくっつけるお話あった気がする
なろうかαかちょっとうろ覚えでタイトルも出てこないけどorz

和風だと人化有りの蛇神様に見初められてみたいな話もあるよね〜
確かに爬虫類アウトだとその手の話は受け付けないかもね
まぁ世の中にはガチの人外クラスタもいることだから割れ鍋綴じ蓋カップルなら問題ないし、
拒否って真ヒーロー登場みたいなパターンも有りっすわー
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 20:12:09.13ID:6ljODHfe
ふつつかな悪女が削除予定だからダウンロードせねば
アニメ化するのかな
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 20:18:36.97ID:tl1uhnAc
アニメ化するようなタイプの話だろうか…??
まあでも削除はちょっと残念
好きだけど書籍を買うまでは至らずたまになろうで読み返すのがちょうどいいって存在だった
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 20:20:48.95ID:76Xp20Vg
そこそこポイントある作品の削除って聞くと垢BANかαから書籍化のどっちだろってなる
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 20:24:58.47ID:uioVGDnf
ふつつかは序盤だけ読んだけど
虚弱体質だってわかってる主人公が後宮でチヤホヤされてる理由が謎だった
子供産めるかすら限りなく怪しい女性を国の金で養うって無駄遣いじゃん
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 20:28:01.08ID:xFxj5Zmz
それ普通にコミカライズからの書籍需要をなろうに食われないための削除じゃないの?
どっからアニメ化なんて発想が出てくるのさ
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 20:29:07.14ID:MsI4NVCm
ウェブ版が残ってるのって実際のところ出版社的にそんなにデメリットあるんかなー
色々フクザツな事情はあるんだろうけども
すごい売れてる作品でも残ってるのあるからよくわからない
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 20:31:31.19ID:ZR0Gq/dL
ふつつかなぁ
面白いの見本とまで言われてたの見たけどあんまりだったな
登場人物誰も好きになれなかった
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 20:36:18.32ID:0RlPp5b2
>>377
> トカゲが生理的にダメで人化有りドラゴンに番として見初められたけど徹底的に拒否って本来の自分の婚約者とちゃんとくっつけるお話

えーめっちゃ読みたい
なんか手がかりない?
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 20:44:48.38ID:sanSjp6y
竜は東洋では神だけど西洋では悪だからナーロッパでは悪になるはずなんだがな
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 20:45:24.63ID:PxTNBf/g
ふつつかはヒーローの皇太子が無能でヘイト貯め込んだまま終わるし
真ヒーローっぽいムーブかます皇太子の弟はあっという間に空気化するし
なんかなぁって作品
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 20:52:05.73ID:iLMQYAHd
ふつつかは恋愛描写が質と量どっちも残念だよね
主人公がハイスペ聖女としてひたすら持ち上げられる作風の人だからハマる人はハマるけど恋愛ジャンルなのはほんと詐欺
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 20:57:32.90ID:QSnr7U5f
ふつつかはヒューマンかハイファンで出してくれたら素直に楽しめたんだけどなあ
なんであの作者さんは恋愛にこだわるんだろ
ハイファンでもやっていけそうなのに
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 21:03:02.32ID:Bl781bB1
異世界の人たちが私のことをドラゴンになれる人間だと思っている件について

爬虫類無理!なヒロインは思い付かなかったけど、ヒロインが爬虫類(異世界で人間化)の話を思い出した
地球に帰還する時はヒーローがついてきて同じ爬虫類になってた 健気
逆ハーレムっぽいのにヒロインは所詮爬虫類だから、ずっと飼い主のこと心配してて面白かったな
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 21:14:55.84ID:Mmrv9JTX
男キャラが誰も魅力的じゃないから男キャラ書くの苦手なんだろうなって思った
女キャラはみんなキャラたってるからいっそ恋愛なしジャンルの方がいいだろうに頑なに異世界恋愛から動かないよねあの作者
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 21:26:04.08ID:heDWVpYq
>>396
女主人公なのにイケメンとの恋愛抜きだと見る人かなり減ると思うし難しい問題だと思う
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 21:31:07.38ID:vrdfezgx
>>389
みーつけーたー!wこれこれ
番認定された王女は愛さない
αでブクマしてたけどなろうにも投稿してる人だったからスレ違いにならんでよかった〜
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 22:03:06.12ID:STJbhn7D
ID変わってるかもだけど389です

>>400
やったー!!ありがとう!!
人間化してても嫌なのかーって最初思ったけどこれがもしゴキブリだったらと思うと死ぬ程嫌だし何かの拍子で戻られたら恐怖しかないからヒロインが逃げ切れるなら良かった
ゴキブリに番認定されて溺愛…結婚…ってさっきまで想像してて凄いダメージ受けてた
振り切ってくるよ
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 22:11:52.08ID:PxTNBf/g
めっちゃイケメンだけど触角っぽい髪の毛がピョコピョコ動いてそう
なんて想像しちゃったからダメージを共有しよう
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 22:15:19.62ID:1RvN395D
たとえゴキブリでも自分の種族特性を客観視した上で番に与える不快感を極力減らせるよう誠実に振る舞えればワンチャンあるやろ!
と醜悪ツガイの内容思い出しながら考えてた
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 22:16:29.33ID:fhuLlXvg
竜をトカゲ扱いはちょっと人種差別主義に聞こえて危ういなと思ったけど
もともと竜のが差別意識持って下に見てるんだよな
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 22:22:19.92ID:v9esmgkY
爬虫類やGより蜘蛛がダメなのでそっちでつい考えてしまって要らんダメージを受けた
確かにどんなに見た目が美しい人間でもあかんな…

>>404
竜なんかはむしろ人間なんか歯牙にも掛けないような
超然とした偉大な存在であってほしい
差別とかなんとかってのはある程度近しい存在同士に発生する概念だし
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 22:25:43.35ID:y2AIYENG
虫なら異世界で王様に求婚されましたが、私は王妃になれません!のヒーローは人化もしない虫ヒーローだよね
中身はとってもイケメンだけど
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 22:29:10.01ID:P7hQnqA/
なろう竜はやたらとプライドが高い以外は人間と大差ない性格してるのが多いのが残念
打ち切りだし商業どけど生ける宝石作者の白竜の花嫁のヒーローは価値観や振る舞いの根っこから人外で好みだった
話し合えば価値観が違うなりにわかり合えるし人間の生ける宝石よりずっと人間に寄り添えるタイプなんだよね
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 22:34:46.29ID:heDWVpYq
某狩りゲーとかやっていると竜は卵の時から慣らして育てるか洗脳でもしない限り人間殺す!思考だしね
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 22:40:11.16ID:pfrdb8qT
>>402
恐ろしいもの想像させてくれたな!w
ばっちりダメージ受けたわ…

竜や獣人のヒーローは抵抗なく読んでたけど虫はやっぱり拒否感出るなあ
あと人魚じゃなく魚人も厳しいかも
あの無機質な瞳で見つめられると思うと
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 22:43:37.34ID:1V1hpPSc
そういえば完結せずに削除されちゃったけど
ヒーローが、ヒロインが一番嫌いなものに見える作品あったな
例えばカエル嫌いならカエルに見える感じのやつ
どう考えても無理ゲー
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 22:52:23.97ID:vrdfezgx
お、おう…皆さんの想像力のたくましさに何か流れ弾くらったけど
振り切ってくださるといいな…うん…

爬虫類は形状にもよるけど蛇も蜥蜴も平気だなぁ
両生類と虫はダメなの多いかも人化有りでも
海洋生物も微妙。触手ヒーローとかあったけどさw
クトゥルフみのあるヒーローでワンチャン…厳しいな!
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 22:53:08.82ID:D/U8rJWG
一番嫌いなものはそりゃ無理だなあ
カエルにされた王子様にキスして呪いを解く系のお姫様だって
もし毛虫だったら無理なのかもしれんし
愛の強さや心の美しさだけではカバーしきれないものもあるよなー
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 22:55:46.57ID:D/U8rJWG
>>413
巨大クラーケンに恋してアタックしまくる作品あったわ
面白いんだけどどう考えても主人公が正気ではない
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 23:05:07.65ID:WO2qQ03X
貴族から庶民 になったので、婚約を解消されました!

コミカライズ広告で見かけて今更読了
地味〜なドアマット状態が長くてちと辛かった
タグにほのぼのとあるが…これほのぼのかなぁ?
侯爵家にざまぁがあるのかなと思ったのになくて少し残念
逆シンデレラからの大逆転部分は良かったけど主人あんまり関わってないから最後の置いてけぼりが凄かった
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 23:07:02.04ID:x/VeAtRT
>>400
389です
読んできた
面白かった!絶対にハイスペイケメン竜帝に靡かないヒロインに胸がスッとした
番しか愛せないのは可哀想でもあるけど
相思相愛の婚約者と引き離して慣れない異国に無理矢理連れてきておいて
自分からの愛がその償いになりヒロインの幸せになると思ってるのはナチュラル傲慢だよね
イケメンだからうっかり健気に見えるかもだけど
これが五十過ぎのハゲ親父だったらただの事案だもの

>>402
絶対に許さない
0418この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 23:28:16.63ID:fviabLbr
タグにシリアスとギャグが一緒に入ってたら読む気無くしてしまうのなんなんだろう
シリアスの中にギャグ要素あるのも、ギャグの中にシリアスあるのも別におかしくはないんだけどな

シリアス、ダーク、ギャグ、ほのぼのまで揃ってたら尚更手出す気無くす
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 23:30:31.80ID:NGb6mpsU
ふつつかな悪女ではございますが
>>384
>虚弱体質だってわかってる主人公が後宮でチヤホヤされてる理由が謎だった
本当にそれ。黄家の他の候補はおらんかったのか?と思った
死ぬかもと思われている女を入れるメリットって何??
虚弱体質ですぐに熱をだすわりに踊りの名手だったり、護身術だったりを身につけていて不思議に思ったよ
皇太子許したのって散々罵ったのを許したっていうよりも天候ヤバかったからって何だか刃物突きつけて脅しているような男で何だか不愉快
慧月がひねくれた原因の一つはお前だってことを理解してないだろうな
あとヒロインが何となく頭ヤバい人っぽくて薄ら寒い感じで怖い
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 23:33:08.42ID:SQhrO0ve
>>418
ほのぼのを読みたくて探す時よくその手のに引っかかるので困る
シリアス読みたい時は別にほのぼのが混じってても構わないんだけど
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 23:40:14.03ID:pNYmQO6I
ふつつかの人ヒューマンでやってくれはほんと思う
ああいうハイスぺヒロイン好きだから結構読むけどヒーローがいつも好きになれないから
いまいちハマれずに終わるわ
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 23:45:33.55ID:1V1hpPSc
>>418
ギャグが入ってるのって実際は大抵シリアスで
どこがギャグなのかわからないことも多い
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 00:02:18.79ID:B31zm08w
漫画と違って小説はデフォルメ絵やセリフのフォントや表情でコミカルさが表せないから
小説にギャグはあんまり求めてないなあ
ギャグと言うより
キャラ同士のちょっとした掛け合いとか洒落とかでクスッとさせてくれればそれでいいや
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 00:07:18.55ID:fmXNd66a
なろうだと番って一方的な愛情なのは溺愛用の記号とは云え、どうも納得できない
ふたりで番いに為るのであって、片方だけだと足りないって云うか
出会った瞬間に双方恋に落ちるんなら納得だけど
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 00:10:30.51ID:3K8kDIc+
いやまあ双方同時に恋に落ちたらそこで物語終了だし
何もしてないのにハイスペイケメンに一方的に溺愛されるターンが醍醐味なわけだし
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 00:10:47.21ID:oKBKYm/G
理不尽だけど本当に魂がひかれあって結ばれる運命の相手なら双方が振り回されるはずなのに
なろうだと女のほうが人間で自覚がないことが多いね
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 00:16:27.86ID:+H/VdZKj
竜だと西洋龍だと東洋で想像するけどなろうだと竜は良く見るのに龍は少ない印象
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 00:28:09.28ID:bS/IqyH1
>>400
読んだ、面白かった! ありがとう
決して許さない絆されない主人公、素敵
本能に逆らえない竜帝も哀れだった
婚約者の設定がややご都合だけど
竜帝に対抗するにはこのくらい必要か
ちょっと気になるのは娘のこと
番しか愛せないのに猛烈求愛しても
母親の逆パターンにならないか…?
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 01:50:57.57ID:WEDR+1Hs
公開婚約破棄禁止令

コメディらしいけど笑いどころが分からなかった
オチに筋肉持ってくれば面白いと思ってるのだろうか
その肝心の筋肉ネタもありがちというか安易すぎる
唯一ちょっと笑ったのが「ポロポーズ」っていう誤字だった
あとどの辺が恋愛なのかっていうね
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 02:10:39.13ID:nVYZ0HK6
>>422
ふつつかな悪女の皇太子は感想欄で節穴と言われるくらいヘイト溜めまくってたけど途中作者の擁護と推しがウザかったな

異世界恋愛なのに大体恋愛が息してない同作者のハイファンのシャバ難の方が最後大変珍しく恋愛が頑張ってたな
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 04:56:29.34ID:XK636pgE
>>429
番認定が遺伝子レベルでマッチングした生物の中で最初に出逢いを果たした者順と考えれば
繰り上げで番認定の上書き保存は可能では。またはベストではないが、マストになれる可能性
番のある種族でも全員が番と運命的出逢いをして結婚してる訳でもあるまいし、
作中で結婚せず事実婚のカッポーがいると言及してるんだし、先に死ぬ一時の恋人的な存在?

ただ王女の娘と纏まった後に心のド真ん中にいつも昔の恋人がスレの住人のようになる竜帝は絶対見たくない(真顔
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 05:54:58.29ID:tsfn88Pj
>>431
作者ページみたら最近滅茶苦茶不満感想多かった白豚妃の人なのか
これもヒーロー?の皇帝叩かれてなかった?
平民男と後宮出奔して欲しかったって言われてたような
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 05:56:11.47ID:XK636pgE
よく見たら竜帝に一目惚れした娘が騒動を起こす設定か。それなら
何かの機会に娘が竜帝を遠目で見て一目惚れ→

両親から許しが欲しいなら身分を隠して竜帝の目に留まれと条件出され身一つから立身譚とか
結婚に不都合な不老不死や大きすぎる魔力を改善するために冒険譚などの騒動をやった後で
竜帝と初対面してみたら、あっさり一目惚れで番認定頂きました!って展開もあり…か??
作風的に無さそうだけどw

面白いんだけど、末尾の大量余白やめて欲しい
一気読みの時にスクロールしないと次頁ボタン押せなくて凄い邪魔だわー
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 07:40:27.33ID:5hw/oVXs
>>429
何か画期的な方法で迎えに来てくれるのかなと思ってたからご都合でちょっと残念だった
でもその生まれ持った強大な力でヒロインと無理矢理結婚しようとするのかヒロインの幸せを優先するのかの違いは良い
真ヒーローの方はヒロインの意思を無視してその力を使うことはないんだろうな
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 09:12:53.56ID:Roj5r4vb
・婚約破棄にはわけがある

姉がマジで不憫だった
伯爵家の入婿というかなりの逆玉案件でもフられるのは厳しいね
最終的にはドアマットヒロインの父親でよくいる、入婿のくせに外に愛人囲って本妻の死後愛人と娘と共にお家乗っ取り画策するような男と結婚するハメになりそう
こうして虐げられるヒロインとその実母が生成されるんだなと感じた
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 09:38:43.80ID:Uun0TRrU
>>436
真実が明らかになるような事があれば、ヒロインは虚言癖の最低女として棄てられるんだろうなあ
そうなれば良いのにと思った
0438この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 09:47:34.23ID:oKBKYm/G
>>437
沢山目撃者がいるからヒロインは嘘はついてないのでは
人前でキスするのは恥ずかしい文化なんでしょう
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 10:15:57.06ID:Roj5r4vb
>>438
人前でのキスが人前で致すのと同義とされるような倫理観なんだろうね
なんにせよ不憫な姉が将来の入婿にドアマットされないことを祈るばかりだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況