X



【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥48【内密】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 13:38:37.47ID:jsa4Ff39
「小説家になろう」で蘇我捨恥さんの連載作品、「異世界迷宮で奴隷ハーレムを」について語るスレです。

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆刊行情報 (主婦の友社から書籍化されました)
2012-12-21 異世界迷宮でハーレムを 1 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-285942-1
2013-04-30 異世界迷宮でハーレムを 2 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-289673-0
2013-11-29 異世界迷宮でハーレムを 3 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-293798-3
2014-05-30 異世界迷宮でハーレムを 4 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-297187-1
2015-04-27 異世界迷宮でハーレムを 5 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-413191-4
2015-12-28 異世界迷宮でハーレムを 6 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-414322-1
2017-02-27 異世界迷宮でハーレムを 7 定価 600円+税 ISBN 978-4-07-423657-2
2017-11-30 異世界迷宮でハーレムを 8 定価 620円+税 ISBN 978-4-07-428637-9
2018-12-28 異世界迷宮でハーレムを 9 定価 630円+税 ISBN 978-4-07-436358-2
2020-03-30 異世界迷宮でハーレムを 10 定価 650円+税 ISBN 978-4-07-442821-2
2020-12-28 異世界迷宮でハーレムを 11 定価 700円+税 ISBN 978-4-07-447190-4

◆コミックス(KADOKAWAより出版されました)
2017-11-25 異世界迷宮でハーレムを (1)  定価 580円+税 ISBN 978-4-04-106205-0
2018-04-26 異世界迷宮でハーレムを (2)  定価 580円+税 ISBN 978-4-04-106721-5
2018-10-26 異世界迷宮でハーレムを (3)  定価 580円+税 ISBN 978-4-04-107475-6
2019-04-26 異世界迷宮でハーレムを (4)  定価 620円+税 ISBN 978-4-04-107476-3
2020-01-24 異世界迷宮でハーレムを (5)  定価 620円+税 ISBN 978-4-04-109048-0
2020-08-26 異世界迷宮でハーレムを (6)  定価 640円+税 ISBN 978-4-04-109731-1

前スレ
【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥47【内密】 https://itest.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1609885719/-100
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 01:52:53.02ID:6A8BXMWF
序盤に夜が暗すぎて月が無いのか新月なのかって考えてるシーンはある
月についてはその2つだけかな
あと季節の数え方が月が無い世界という前提なので春の90日とかそういう
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 03:25:02.77ID:jpzZpbJm
月がないと地動説を説明すんの辛いな
日食月食と月齢があれば理解しやすくなるからな

地動説話そうとしたらセリーにアホの子扱いされたのも納得
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 04:20:56.91ID:eU8CNWdm
>>850
web版の何篇目だったか忘れたけど確かに >月はない と書かれていましたよ。

地球と同じスペックの惑星でも、大きな衛星がない場面は本当は
1. 地球のように安定した地軸維持や気象にならない、
2. 月のガードがないので、大量絶滅級の小惑星衝突が頻発に起きる、
3. 潮の満ち引きがない、
4. 1〜3のため、生物の陸地への進出が捗らず陸上生物の進化が数億〜十数億年は遅れる、
など生物にとっては過酷なほど不利な条件になる。
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 04:36:22.50ID:f6E6i3eX
>2. 月のガードがないので、大量絶滅級の小惑星衝突が頻発に起きる、
逆にならん?
地球のおかげ(より大きな引力)で月に隕石がぶつからないと思うんだが
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 07:28:02.34ID:eU8CNWdm
>>854
地球や月への小惑星の衝突を考える場合、『その衝突頻度は、小惑星を引き寄せる地球と月との重力の違いで変わる』とするのは誤りです。
(むしろ、地球や月程度の弱い重力なら重力の影響は無視して良いくらい)

小さなボール(小惑星など)がランダムに飛び交う宇宙空間に地球が月とワンセットで浮いている場合、月は地球にとって衝突頻度を減らす『小さな傘』として働きます。
(もちろん、地球は月にとって『大きめの傘』)

地球と月は小惑星の衝突を分け合い、それぞれが単体でいるよりも頻度を減らし合ってる互助関係にあります。
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 08:45:11.84ID:6Tvjp/PI
無限の宇宙の彼方から、滅ぼし尽くす空の意志、滅殺、メテオクラッシュ
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 08:46:49.46ID:uuJU8jmW
星の息吹を焼き尽くし、光の域に加速して、爆動、ガンマ線バースト
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 08:55:50.26ID:UNK383E6
内密さん度々詠唱しないことを怪しまれないか警戒する場面があるけど、そんな警戒するなら詠唱省略を外では外せばいいのにとか思っちゃうな
呪文は頭の中に浮かぶんだったよね
だったら詠唱知らないはあんま理由にならない気がする
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 08:59:30.26ID:zbcsiaQt
戦闘中の詠唱難しいからもしもの事があったら嫌なんでしょ
詠唱するために1層からやり直すとか言い出しそうだよw
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 09:12:20.32ID:ke7Mf3Zu
命の危険>悪目立ち だしな
まぁ最悪生きてさえいれば別の国にワープしちゃえば良いしな
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 09:29:32.50ID:WkMtGnMJ
核ミサイルで隕石吹っ飛ばせる時代に生きてて安心
怖いのは火山とウイルスか
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 10:16:53.22ID:K5rQXVMY
色々作品ありがとう、やっぱりなろう多いか本の形じゃないと読みにくいやそれか漫画か
農家読んでる人いたか最新刊まではハマってたなヒモは働かされまくってて引いた
とりあえず間違いのない本作で小説版挑戦してみるか

関係ないけど複数ジョブシステムいまは実際のゲームでもあるのか、転職でなく複数並行
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 10:30:11.96ID:/OezUYda
>>851-856
サンキュー回答の速さにビビるわw

部位欠損してる冒険者も出てきて欲しいな
後回しにしてるヒーラー事情もまだダンジョンがヌルいから必要ないけど、興味あるわ
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 11:40:59.48ID:1rML9Q/4
>>860
ごめん、外っていうのは迷宮の外のつもりだった
迷宮内では詠唱省略つけといて外で人と会ったり買い物したりする時は外せばいいんじゃないかと
ジョブやら他のボーナスはコロコロ切り替えてるんだし
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 11:45:47.12ID:SJRPFOmg
家に帰るのにワープ使うし
口に出してワープの呪文唱えるのマズかろー
野良モンスターや盗賊と外で出会わないとも限らないし
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 12:47:49.03ID:lnyUXKHm
アイテムボックスの呪文は特に気になるな。
あの呪文は、スキル持ってなくても、商売人なら何度も聞いて覚えてるヤツ居るんじゃないかな?
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 12:54:39.81ID:xPjMNc1H
色々なジョブにもあるし、使用頻度も高いだろうから知ってる人は多そうだよね
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 13:43:54.46ID:1/vnX4Rd
部位欠損は「僧侶」にて滋養錠で治るっぽい事書いてあるからよっぽどないんじゃない
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 13:55:06.13ID:B4Hf3V0E
この世界観だと兜の防御力は頭の被ってる部分の防御なんだろうか
RPGだと兜被ると全身くまなく防御変わるけど
部位欠損とか考えると被ってる部位だけか
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 13:58:57.84ID:B4Hf3V0E
>>852
この世界じゃ地動かはわからん
引力は魔力かも知れん
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 14:04:09.20ID:B4Hf3V0E
>>863
ここまで色々考えるミチオが他者の未知ウィルスは気にしてないな
新大陸発見とかでも問題になるのはお互いの抗体のなさ
異世界もの結構読んだけど一作品だけ転生者のウィルス気にしたのがあったな
俺は健康体だーで終わってたけど
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 14:09:50.87ID:tPQcLhkl
>>872
さすがに惑星と恒星では質量差がありすぎるからなぁ
魔法でできた太陽ならひょっとすると
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 14:57:30.24ID:eU8CNWdm
>>870
「」
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 15:02:41.98ID:eU8CNWdm
(誤操作で空投稿してしまい失礼致しました)
>>870
パーティメンバーの部位欠損を治しながら階を攻略するとか・・
上階のモンスターはなんだかGANTZの星人並みにヤバそうですね。
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 15:54:40.65ID:MsvFJVtJ
>>874
魔法のゾウと亀が大地を支えているかも
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 17:08:51.02ID:uNQp3lO7
いや去年の12月更新してるから
まだ半年経ってないし去年は何と2話も更新してるから
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 17:53:49.09ID:nNmVSfTK
>>883
マンコに練りこむ薬草や
便利な避妊魔法ある世界もあるが

魔法ある世界なら状態異常解除魔法なる万能薬あるだろ
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 17:56:41.98ID:rsOv8Gsl
贅沢な使い方だけど63階層で取れるエリクシールなら性病くらい治るやろ
何なら万金丹でも行けそうな気もする。実際の効果を読んだ訳じゃないけど
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 18:00:10.68ID:eU8CNWdm
>>883
上階の方に、高額買取対象の性病治す「抗生丸」になるアイテムをドロップする植物系のモンスターがいて、内密さんはまた周回しては生薬生成して大儲けすると予想。
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 18:14:14.26ID:rsOv8Gsl
むしろ性病特化の薬品より、幅広く使える通常薬の方が周回効率が良くなる気もするけど
まぁ今の生薬生成周回だと13階層ボスのネペンテス1戦が450ナールの儲け分になるが、兎肉一つ160ナールの今の階層の方が流石に金や経験値での旨味も優れるか
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 19:02:55.16ID:eU8CNWdm
今攻略しようとしてるのは44階層か。
エリクシールは63階・・

うろ覚えだけど確か、『攻略する階層はレベル値のと大体同じ』みたいな話あったと思うし、レベル値の最高値はどうもレベル99みたいだから、99階か100階がファイナルステージでここを討伐達成すれば、内密さんは貴族になれるのかな?

もしそうだとすると、単純に1日平均1/5階ずつ上がって行ったとして、残り55階×5=275なので、あと275日で迷宮最上階に到達出来る計算。
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 19:30:27.33ID:eU8CNWdm
>>890
猫は魚と釣り以外にも関心ジャンル拡げないと、今のままでは本当にカタコトbot。

竜は両親から奴隷で奴隷の待遇しか知らないまま育った超低学歴体育系娘だけど、頭は悪くなさそうなので成長の余地の部分をもっと活かして欲しいですね。
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 19:31:51.06ID:DbkVYTsj
>>889
貴族になるのはいわゆるダンジョンブレイク起こした地域の迷宮を討伐したらやから、もう少し早いと思う。
まだ出てないと思うけど。
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 19:42:38.04ID:pmic1V7f
なろうにゴロゴロいるステレオタイプの「お主人様だいすきにゃ〜」にしなかったのは偉いと思うけど
だからといってあそこまで空気だと存在自体が
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 19:44:51.27ID:D/9F7QhM
大きな声では言えませんが、高慢ルティナが六さん芹さんコンビからどんな風にシツケられてあの短時間に屈服ドゲサーに成り果てたか、想像するのが楽しすぎて止まられません。
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 20:06:15.50ID:UNK383E6
>>890
ベスタは定期的に食べないとあかんもんがあるとか言っておきながらほぼそれに触れられてないのもよくない
定期的に食べないといけないならせめて美味しく!
でミチオズキッチンで何かすればまたロクサーヌがさすがご主人様となるのに
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 20:21:34.54ID:pmic1V7f
ボレー(牡蠣)だっけ、なんかさっさと数か月分くらい貯蓄させて
自分で調理して喰え無くなりそうになったらちゃんと言えで話終わらせてたね
ボレーがなくなりそうなので2人きりでダンジョン行ったら
他の冒険者にその竜騎士よこせ(売ってくれ)って絡まれるとかあったらいいのに
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 20:28:49.19ID:9SRviB5m
ボレーは牡蠣の中身じゃなくて貝殻だぞ
普通に砕いて飲むだけなのに料理もクソもあるかよ
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 20:45:38.96ID:rsOv8Gsl
ボレー食べさせるのって爬虫類のクル病対策から来てる?
最早あってないような設定だけど、この作品は設定をストーリーに活かせてないだけで、設定自体は良いものやと思う

>>896
奴隷ごとの個別イベントがほぼ無いんだよな
ロクサーヌのバラダム家と、セリーのドワーフ殺しくらいな印象
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 20:56:53.87ID:pmic1V7f
>>899
エルフのばあちゃんに「奴隷とはいえ大事にせえよ」って釘刺された話は本人不在だけど面白かった
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 21:22:19.52ID:h9EIYmBF
ボレーはインコとかに定期的に与えてあげるってイメージしかないわ
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 21:36:25.53ID:Y552XBd0
ベスタが来てからまだ2回目のボレー食うほどの時すら経ってないんだよなあ
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 21:37:16.55ID:lnyUXKHm
食事で貝殻を必要としてる点や気嚢がある点、足首にうろこがある点も含めて、トリっぽいけど、
「火を吐く」という一点が余りに鳥を超越しすぎて、ソレだけでドラゴンになっちゃうな。
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 21:46:43.34ID:0uELk1I5
でも正直内密グルメに慣れてみんなで美味しいものばかり食べてる中で
一人だけ鳥の餌食べるのは嫌だろう
10日に1度でも
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 21:57:13.76ID:UNK383E6
ダンジョンの比較的奥に行かないとドロップしないアイテムを一定間隔でたべないと弱るって竜人は絶滅寸前なんじゃなかろうか
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 22:07:06.75ID:0uELk1I5
>>913
言われてみれば竜人族とかエルフ以上に貴族で特権階級ぽい種族なのに
作中出てきた竜人族はベスタ、ベスタの両親、竜騎士♂と一人残らず奴隷なんだよな
鳥の餌食べさせられるし家畜に近い
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 22:36:35.98ID:B4Hf3V0E
錬金術師の上位職がオカモトらしい
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 22:43:34.77ID:B4Hf3V0E
>>882
漫画がせめて週刊誌なら良かった
今のWebに追い付くにも漫画で10年
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 22:48:01.63ID:9ukDP6p5
書籍もWebも奴隷を集めてハーレムを作るという大目標を達成しちゃったからなあ
次の目標設定をしないと話が書けんよな
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/02(日) 23:05:10.28ID:pmic1V7f
毎日ダンジョン行ってるんだから予備戦力は必要と思うんだけどなあ
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 00:03:47.03ID:TKwglQBF
マジでエタってる原因ってなんなんだろうな
・単純に書くの飽きてる
・書籍に移行する気満々でWebはもうどうでもいいけど宣伝になるから追いつくまで公言できない
・アニメ化の話がナツコみたいな改変魔掴んじゃって監修がしんどい
・書く気はあるけどネタが浮かばなくてスランプってる
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 00:13:13.10ID:ouhRxjlz
>>922
書籍が売れて印税入ったからやる気無くした
アンチからのパッシングに耐えられなくなった
も追加しといてくれ
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 00:23:00.21ID:KNI6ARa2
書籍に移行する気ならたんまり書きためどころが完結まで書かれてるだろうからいいんだが

どうせネタつまりでやる気無くなってるだけだろう 諦めた方可愛い
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 00:28:19.36ID:LbXNuQr7
定期更新やめた後の書籍版はweb版の劣化コピーが続くからなぁ
書籍変更点もすぐweb版に戻っちゃうしモチベの低さが伺える
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 00:44:15.26ID:ouhRxjlz
>>918でも言ってるけどハーレム作る目的は果たしちゃったもんな
そもそも何も成さないためにいるとか言ってるのに貴族と交流持ったりルティナのために貴族入りを成り行きとはいえ目指したりブレてきてはいるな

ガツンと一本大きな目標でもあればいいのに
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 00:47:41.00ID:KNI6ARa2
原作は諦めても漫画の方も月一連載でこのスローペスの進め具合だからな
原作に追いつくまでにエースが廃刊してるだろ
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 01:36:48.03ID:k2H7D0Nk
細かい設定やルールが多すぎてもう把握できてないっていうのはありそう
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 01:42:00.34ID:fccarN1T
内密さん自体がセリーに任せっきりで、自分から異世界の常識とかを調べようともしないよな
あんま興味ないんやろか。それとも作品のお約束的なもので、知らないようにしてるのかな
世界観に限界があるんだから、目標とかを持つのも難しいんだと思うわ
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 01:48:11.55ID:ouhRxjlz
某スレイヤーズのガウリィは世界観の説明に都合がいいため無知な男にしたらどんどん馬鹿になっていったらしいね
にしてもいいかげんブラヒム語ぐらいは読み書きできるようになったほうがいいとは思うが
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 02:33:38.01ID:A9tGTDCh
>>931
「がんばる、です」「魚、です」「お姉ちゃん、です」
「やった、です」「魚貯金、です」「おいしい、です」

なにこのヘルプチャットボット・・
猫だけど、頭はインコ並み
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 02:34:59.97ID:k2H7D0Nk
>>932
最初はそれでいいんだけど
2か月もすりゃハナから覚える気ないとかでなきゃ
もうちょい喋れてるはず
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 03:00:26.91ID:fccarN1T
「この村に何かあるのでしょうか、ご主人様」
「ご主人様、もらってきましたあ」
「はい、ご主人様」
「お姉ちゃん、早く」
「甘酸っぱくておいしいです」
「はにゃあ……」

10年の成果、です
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 04:32:50.98ID:qsAfmLbF
>>933
そんなん言ったら内密さんもブラヒム語(と思われてる日本語)以外の現地語さっぱり覚えないやん
文字もまだダメっぽいし
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 05:45:32.60ID:hIxN3cOr
ミリアをアホの子扱いするやつは英語ペラペラ話せるのは当然でなくてはならない
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 06:10:08.28ID:YmLu8Czx
セリー回が良かったから
ミリアとリール改造したり、ベスタと冬対策したり、
個人回を挟んでキャラの深堀りと、メインテーマを探す時間稼ぎをすれば良い
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 08:32:11.43ID:k8GZryD1
>>927
まじエースって見ない
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 09:05:25.19ID:4a+DH3pM
漫画はあれ一人で描いているのかな?
背景もきちんと書き込んであって手抜き真っ白が無いのは凄いんだけど
月産16Pは流石にw
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 09:22:09.57ID:au40RUkO
コミック巻末のスタッフクレジットにはアシスタントとして4人が載ってる
4人が4人フルタイムでアシしてるかはわかんないが
今月は単行本作業で短くてもしょうがないでしょ、完全休載する作品も珍しくないんだし

つっかKADOKAWAのコミック単行本にアシスタントをクレジットしてるのってかなり少ないな
エースや電撃のコミックいくつか手持ち当たってみたけど他に書いてるの見当たらん
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 09:26:01.02ID:A9tGTDCh
>>927 >>940
掲載誌は廃刊しても連載自体は他の雑誌にそのまま引き継がれるとか、月刊誌から週刊誌に連載がバトンパスされるのは良くあること。

なので、漫画版は隔週誌でもいいから少しペース上げて出して頂きたいですね・・
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 11:08:04.00ID:zv4wAKwU
詠唱キャンセルのはさみ式食虫植物を防具に付けたらどうなるんだろう
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 12:48:57.22ID:ouhRxjlz
書籍版読んだことないんだけどイアリングは直ってるの?
なろうで読んでて気になって気になって
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 18:37:59.45ID:WaoMdbp9
自分で自分を買って解放奴隷って世界観的に不可能だよな
古代ローマ参考にしてると思うに解放奴隷制度あるとは言ってたけど
給料もなし、迷宮で拾ったのも主人のものでは無理じゃね?
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 18:38:42.16ID:8WxQn18s
ソフィーちゃんもフィリスちゃんもリディースールも
みんなふとももが細くて折れないか心配になる
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 18:41:24.49ID:R7AiQ2YB
普通は奴隷に給料渡しているとか?
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 19:49:07.34ID:au40RUkO
ロクとセリーの認識がすべてに当てはまって正しいとも限らんしなぁ
戦闘奴隷とそれ以外、あるいは性奴隷とそれ以外とではまた扱いが違う
みたいなこともあったりするかもなー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。