【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく82

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (ブーイモ MM4f-7UwS)
垢版 |
2021/04/07(水) 08:12:18.09ID:1V6FMASrM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」作品
禁止:荒らし禁止/スレチ禁止/作者等認定禁止
 作者・読者・紹介者等の人格否定禁止
  作品を貶める行為禁止
  作品を貶めるための紹介禁止
  作品への助言を求める行為禁止
  18禁作品の紹介や感想禁止
 (違反者はスルー。構うのも荒らし)

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1616662245/

▼関連スレ
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 14ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1611588769/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f24-dTST)
垢版 |
2021/04/18(日) 15:40:44.12ID:5PbmHq190
>>843
読み始めたけど主人公の言動が少し気になるなぁ
記憶引き継ぎの憑依で人格は日本人アラサー女子のようだけど、階段の手すりを滑り降りたり作者の感覚がずれてる感じがある
だから主人公の性格が掴めなくて感情移入しづらくなってる気がする。話はまぁまぁだけど主人公が好きになれない
でもそこらの怪しい1万ptくらいの作品よりは全然いいね
0857この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-ubdj)
垢版 |
2021/04/18(日) 18:02:21.56ID:L+UFuXCr0
めっちゃ召喚された件、この更新ペースには付き合うほど好きではないから最後にもう一度読んでからバイナラしようと
思って読んだけど、やっぱ面白いな。
0865この名無しがすごい! (ワッチョイ 57f7-IUyB)
垢版 |
2021/04/18(日) 19:17:59.88ID:1eh2PBpt0
ここで教えてもらったクラス転移の作品が消えてるんだがタイトル忘れてしまった
なんか邪神に力もらってクラスメートと殺し合いしてた作品なんだが覚えてるやついないか?
主人公の名前は桃川で俺は桜ちゃんが好きだったんだが
0867この名無しがすごい! (ワッチョイ d761-B5xG)
垢版 |
2021/04/18(日) 19:30:16.10ID:ptpUP6000
エルフさんの魔法料理店はTSがキモいけど先生の家族のその後が時々差し込まれるのが良かった
仏壇に手を合わせる母ちゃん、口数が減った父ちゃん、前に進もうと苦悩する兄ちゃんの家族の物語がいいスパイスになってる
0869この名無しがすごい! (ワッチョイ d769-/AlF)
垢版 |
2021/04/18(日) 20:08:23.72ID:A6MWHNHH0
知識チートものは本職の人が書いてるのかな?
かなり詳しいけど
0879この名無しがすごい! (ワッチョイ d702-DdNk)
垢版 |
2021/04/18(日) 22:25:35.63ID:KrjuP4nY0
>>843
まだ途中だけどかなり良さげ
一つの現代知識に対して作中の事情から一つは掘り下げがある
その割に必要最小限の説明にとどめて知識の押し売りにしていない
0882この名無しがすごい! (ワッチョイ 97b4-rwVN)
垢版 |
2021/04/18(日) 22:41:46.24ID:ZTSW/F+w0
書籍打ち切りだけどコミカライズしますって作品結構あるけど
最初から手軽なコミック原作が欲しいだけで打ち切り前提で騙されて書籍化されただけなのかな
0888この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp8b-OmdV)
垢版 |
2021/04/18(日) 23:24:46.07ID:eOCiF6kjp
最果てとかラピスとか絶賛してる信者ちょいちょい見るけどそこまでか?
そりゃ面白いは面白いけど更新ペースゴミ過ぎるし無職とかセブンスの方が圧倒的に面白いと思うし不思議だ
0901この名無しがすごい! (ワッチョイ 7702-uKKU)
垢版 |
2021/04/19(月) 01:31:14.14ID:If5oQNVP0
最果てはなんか文章がなんかキモくて無理だった
0903803,805 (ワッチョイ 9fad-GJAZ)
垢版 |
2021/04/19(月) 01:40:18.61ID:6Q1tFJwj0
>>825
おすすめ、どうもありがとう。早速ブクマしました。
あとで読んでみます。

>>856
自分はまだ、そちらは読んでないけど、
カレーさん、なかなか味のある面白い文を書く人だよね
0904この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp8b-rL3X)
垢版 |
2021/04/19(月) 02:01:17.19ID:VVYuqAt4p
>>891
読み手のライブ感つうかな
熱を冷まさず引っ張り続けてこそな内容てあるやん

シンエヴァなんか今更観ても終わりの感慨こそあったが当時の熱中全然思い出せなくて白けたもんだ
時間かけてそれなりの内容出すだけなら簡単
早さも実力の内
0907この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb6-tdH6)
垢版 |
2021/04/19(月) 03:39:56.86ID:zqkD00YZ0
>>905
文章がちょっと

>「何も考えんな、そのまま振り下ろせ!」
>オレの剣が、目の前にいる魔物の右肩に突き刺さる。
振り下ろしてるのに「突き刺さる」って??

>その瞬間強烈に匂う、魔物特有の血の匂いと、切ったような感覚が同時にオレの鼻と手に伝わって来た。
匂うが重複表現だし「切ったような感覚」って現に振り下ろして切ってるんじゃ??

最初の数行でコレは読む気が失せるかなあ
0909この名無しがすごい! (ワッチョイ bf2d-gLZP)
垢版 |
2021/04/19(月) 04:23:39.87ID:KkvsRncH0
なろうではよくあるけど、おすすめとして紹介するのはどうだろう
と思ったがおすすめってわけではないのか
晒し上げはどうかと思う
0911この名無しがすごい! (ワッチョイ b7e3-IHcq)
垢版 |
2021/04/19(月) 05:56:59.67ID:mnegUqse0
>>902
>どうせ出だしの面白いところだけ

なろうも多くの作品で出だしだけ楽しめるというのはあるね
どういう物語なんだろうかという未知への期待感というか
世界が広がっていく感じ

まぁそれが1話目でもう無理ってのもたくさんあるわけだけど
何ならタイトルやあらすじで無理ってのも
0913この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbb-28fk)
垢版 |
2021/04/19(月) 07:29:20.97ID:cRu6upuk0
書籍化されてコレもあるからへーきへーき

・二人が向かった先は地元で有名なスーパーに足を踏み入れた
・遠く離れると横浜の巨大な遊園地ができた
・ランニング状態で足を止めた
0934この名無しがすごい! (ワッチョイ 57da-nWtD)
垢版 |
2021/04/19(月) 10:20:04.40ID:TqYWHwor0
>>905
なんとなくやりたいことは分かる
異世界だからってそんなことあるわけないだろ、とかこうなるにきまってるだろ
みたいなネタを披露していくんだな
婚約破棄っていうのはな、とかが好きな人には合うんじゃない?
0936この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-nbwE)
垢版 |
2021/04/19(月) 10:57:33.20ID:q4tdw6KJr
濁る瞳の作者の異世界デビューに失敗もかなり面白いんだけどエタるのかな?
0940この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-xwMB)
垢版 |
2021/04/19(月) 11:43:36.56ID:o3LklLsC0
途中で読まなくなってるけど
なんだっけ、転移直後に願ったことが能力として定着するんだっけ?
主人公は超回復と、超投擲術(というかミサイルだよねw)とかだったのを思い出した
深刻な中二病なら、全魔法適正最高でMP無しで使用可能とか思い浮かべるのにとは思った
0946この名無しがすごい! (ワッチョイ 375f-kTme)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:20:19.26ID:0NoyHL4N0
>>942
それは私も思った(タイトル見た時点で)
この時点で普通なら読まないわ

まぁ正妻は王家からの降嫁らしいし(持参金がっぽり?)
妾4人は元パーティーメンバーで
遺跡発掘の成功で授爵して、その後も街を作って成功してるらしいから
金はあるんじゃないか
正妻の子が長女(25)と末子(5)だけらしいから
妾一人あたり7.5人産んでる計算だけど
0950この名無しがすごい! (ワッチョイ d761-B5xG)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:46:52.79ID:3xO1GAcz0
子爵はとは王の直臣として最下位身分の貴族で、外様の男爵たちをまとめたり上位貴族の領地を代官として治める中間管理職で収入は給料制で5千万円ぐらい
殆どは領地を持ってないが功績や財産分与で領地がもらえても伯爵領の四分の一と決まってる
領地は嬉しいが手間と出費が増えるので給与のほうが嬉しいのが本音の世知辛い身分
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況