X



【とんスキ】江口 連(旧 妖精壱号)総合スレ36【ビュッ、ビュッ、ビュッ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 22:29:08.01ID:S/s+0EEW
ここは、小説家になろうで「とんでもスキルで異世界放浪メシ」
旧題「とんでもスキルが本当にとんでもない威力を発揮した件について」を連載中の
あるじー[江口 連 (旧名:妖精壱号)]のスレだよー

オーバーラップノベルスより9巻まで発売してるよー
コミックは6巻でてるよー
ついでにスイがメインのスピンオフも4巻でてるよー
http://over-lap.co.jp/narou/865541670/
https://comic-gardo.com/episode/10834108156661710941

前スレ
【とんスキ】江口 連(旧 妖精壱号)総合スレ35【ビュッ、ビュッ、ビュッ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1605709355/
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 00:46:16.91ID:eO7XX1xN
なんかスレの腐臭がキツくなってると思ったら向こうのスレが止まってんのな
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 09:37:43.35ID:c4x16hoJ
スライムを可愛く描いた上でそれを延々と殺し続けるアニメがあるくらいだから
凶悪スライムが本性を隠して子供達に接近するサイコミステリーなら有りかも
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 09:40:05.12ID:RBEqUW0Y
今日は待ちに待ったとんスキ更新日ビュッ!
今回はどれくらい進まないか予想したいビュッ。いつもの食事すげーで終わる、にとんスキを読む権利を全て賭けるビュッ!
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 09:48:04.35ID:VBLQsAXK
あの無双従魔もよくわからないんだよな
敵無しなのにダンジョンに行きたいとかせがむ癖に雑魚を殺す事に喜び感じてる
ほぼビュッ!と爪だけで終わる描写ばっかだしw
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 11:03:47.46ID:snsjE49F
どうせ損するのはこんなゴミを世に出した出版社ビュッ
妖精もゴミだけど、罪深いのは出版社ビュッ
なので大いにアニメ化に力を入れて見事に大爆死をして欲しいビュッ
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 12:43:23.15ID:M3uPYxFf
ワンクール範囲をコミカライズからアニメ化なら成功する可能性の方が高そうと言うか失敗するのは余程の無能だろう
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 15:43:43.67ID:i5iWcgC0
>>106
チートしてどの敵も一撃で倒せるゲームの何が面白いんだろうな。魔物の殺傷と断末魔が大好きとかかなりヤバいよな。冷静に見ると。
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 16:16:45.85ID:glBIRapH
>>107
なろう運営、出版社、アニメ化するなら制作会社が主に損するビュッね。
損してないのはとんスキーだけビュッ。脳が妖精化されてない人にとって、とんスキは鬼門ビュッ。
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 16:33:47.50ID:M3uPYxFf
>>106
ドロップした食材でUMeeee!したいのは本人達が語ってない?
食材以外のダンジョンでは明らかにテンション下がってるし帰ろうとか言い出す始末の話が何度かあったと思うけど
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 18:06:37.57ID:eO7XX1xN
>>111
スイは『ビュッビュッ』(=酸で焼き殺して遊ぶ)のが目的
『ビュッビュッしたい』『もっとビュッビュッする』って周りに呆れられることが度々ある

フェルは自称バトルジャンキー
実体は自分より強い古代竜には襲いかからずにおしゃべり
諦めずに抵抗を続ける蟻は苦手
要するに無抵抗な弱者をいたぶるのが大好きなイジメ好き
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 20:38:00.47ID:wd8I/PN4
ムコーダがドラゴンステーキをお裾分けすることに怒る従魔たち、リヴァイサンがあるから良いだろと宥めるムコーダ
それを見た伯爵が解体士は凄腕で予約で一杯だが最優先することを約束し代わりにステーキを貰うことに
最後はステーキうめえええをやって別れ際に伯爵が「娘をやっても良いかもな」とつぶやいて今週は終了と予想
0114まとめ ◆7p5Y0c4E1utr
垢版 |
2021/04/19(月) 23:51:44.93ID:0jn2FJvA
第五百四十話 お前らはまた余計なことをーっ!

【内容】
ドラゴンステーキUMEEEEとリヴァイアサンも食うのSUGEEEE。
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 00:06:33.17ID:HC1EIyvn
リヴァイアサン解体だけど
ここまで知れ渡ったら王都全体のお祭りレベルになりそうだな

てかギルマスがまた空気になってる件w
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 01:04:19.34ID:m5OzPnfA
伯爵の息子も孤児様レベルに強いと見た。
しかし王族やほかの貴族からもドラゴンステーキ喰いたいと言われたらどうするんだろうね、ビビリのムコーダさんは。
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 03:17:36.43ID:eiZRe1gN
>>116
フェルが我らに一太刀でも入れられたら分けてやると言いドラやスイも参戦
スライムなのにTUEEEしてそれらを従えるムコーダSUGEEするパターンだな
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 04:55:14.88ID:tVurcnSL
どうでもいいけど累計10位以内であのあらすじ?紹介文的なやつで初手宣伝なのはこれとデスマだけなんだな
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 07:33:32.92ID:vvQk98IS
累計ポイントだけで「面白い」と判断してるとんスキーと、
モンスターの名前だけで「凄い」と判断してる貴族

似てるビュッねぇ。
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 07:57:40.62ID:uoVMywiZ
今回も千年従魔にこき使われる哀れなムノーダの方が迂闊だったムw
従魔達が竜狩りできる能力を伏せるようにギルドに言ったのは
他でもないムノーダだったムw
情報漏れたのが奴隷家族を守る良い貴族ラングリッチだったから
まだ味方陣営内で隠蔽できるけど
ムノーダは貴族の柵に関わりたくないと言った割に注意力が皆無だなムwww
海竜解体についてはどのみち冒険者ギルドでばれるから
王都謁見より酷い事にはならなかったムwww
問題は海竜の大きさが小島クラスという事位だムwwwww
冒険者ギルドやラングリッチ一家はともかく
帝国の咬ませ臭の酷過ぎる王都無能貴族共に海竜は勿体なすぎるムwwwwwwwwww
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 09:37:07.24ID:EpmSJbOv
ゴン爺やドラちゃんはドラゴンステーキに思う事は無いのだろうか?
いやまぁ古代中国人なんかは奥さんとか殺して客に饗するとか結構あったらしいけどw
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 11:27:34.41ID:1lqTijH7
>>121
作中で説明されてるやん
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 15:27:23.73ID:NX7chTjT
>>121
同じ種でなければ共食いにならない倫理世界なんだって
ドラちゃんならピクシードラゴン
ゴン爺なら古竜
フェルならフェンリル
人間なら人間(母体が人間でもオークなら別種)
エルフならエルフ
進化するスイはどこまでが同族なのか不明(スライムの虐殺はしている)

で、共食いが悪いかっていうことは明言されていない
ドラちゃんは『この世は弱肉強食なんだから、俺は同族以外は何でも食う』って言ってるだけ
フェルは『強き者が弱き者を糧にするのは世の理だ』で、共食いに関しては別に何も言っていない
むしろ話の流れ的にフェルは容認っぽい(共食いの話から、弱いから食べられると結論づけてる)
ドラちゃん自身も『まぁ難しいこと考えないで、お前も食えよ。うめぇぞ』って締めくくってるから、「なんとなく同族を食べないだけ」で禁忌ではないっぽい
(第百十三話 すき焼き)

先生緻密なんだから、ハーフ人間のオーク肉が珍重されてるとか、街中にある謎の食肉施設とかと矛盾なんかさせるわけないじゃん
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 17:24:01.57ID:eDD5MpZ0
ドラゴンなんて言っても生物学的に考えたら竜目(モク)みたいな括りだろうし
人間だって霊長目なんて言ってもニホンザルやゴリラなんて同族とは思わないしのと同じだろ
まあ流石にニホンザルを食べようとは思わないけど禁忌とかじゃなく純粋に美味そうに見えないからだが
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 18:51:36.04ID:NX7chTjT
>>124
>生物学的に考えたら竜目(モク)みたいな括りだろう
とんスキに思い込みは禁物
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 20:29:29.72ID:UjH/xFke
まあ共食い言ったら魚とか鳥とか虫とか日常で行われているからな
完全同種じゃなければ気にしないって言うのはまー獣だしそう言うものなんだろうなって思う
何よりそれ言ったら人間も二足歩行哺乳類のオーク=サンをうめえうめえって食っているからなあ
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 20:59:18.18ID:NX7chTjT
>>127
憶測や妄想のレスもあるけど、用語集とかはむしろ常識を取っ払って、
書いてあるままや、論理的帰結や、作中事実からの推測がほとんどじゃね?

「第百十三話 すき焼き」でドラちゃんの提示したドラゴン種の定義は
『俺のように知能が高い』
だけだから、人間やエルフもドラゴン種かもしれない
人間やエルフに知能がドラちゃん並にあればだけど・・・・・・

とんスレは例えば、この話で同時に提示された
『ドラゴン種の中でワイバーンを竜と認めている奴なんていないぞ』
で捕食関係なのに情報交換してドラゴン種間で共通認識が持たれている
って興味深い謎を説明付けるスレな気がする
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 22:42:02.87ID:vvQk98IS
とんスキ自体が面白ければ、憶測も妄想もしないで済むビュッ
裏設定がある、という前提で解読するとめっちゃ面白いんだから仕方ないビュッ
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 10:02:16.27ID:7qeC+4NF
有名な「ウミガメのスープ」に次ぐ長文かつ複数回答ありの超難解水平思考問題、それが「とんスキ」ビュッ!
ぜひ裏設定解説wikiを作ってほしいビュッ。そっちなら熟読するビュッ
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 12:52:24.62ID:zlPD84+4
逆にこれだけ数字を出してる作品なら内容見ずに数字しか見ないスポンサーから
「早くアニメ化しろ」って突き上げが山のように来てるのは想像に難くないビュッ。
それを「いやあれはさすがに…」って押しとどめてる
業界の良心の塊みたいな人がどこかにいるに違いないビュッ。
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 13:43:59.58ID:snQmDZjI
作者よりも文章を細かく読んで、
作者よりも頭を使って整合性を持たせようしてるスレ民に草
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 14:56:43.68ID:XmCKeNDS
>>132
いや最初だけなら結構面白いと思ってるんで
一期10話くらいで納めればそこそこ良い出来のアニメが出来るのでは?
本格的におかしくなるのはニンニル様が出てきた辺りだし?
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 15:04:21.45ID:7qeC+4NF
>>132
OVLがヤバいと思って押し止めてるのか、
アニメ会社に見せたけどあまりにつまらなすぎて断られたか、
妖精自身が「アニメ化で知名度が上がったらまずい」と考えて拒否してるのか、

まあどれだったとしても笑い話だし、面白いビュッ
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 16:26:37.34ID:DyYO9PeL
>>134
最初に10話ぐらいならOVA1話で終わる
だって中身薄々だもん
コミックのおまけぐらいが精々
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 16:33:32.27ID:snQmDZjI
おかしい・・・・・・
まんがスキーはこのスレを見つけられずに向こうのスレに行き着くはずだったのに・・・・・・
こんなことは許されない・・・・・・
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 19:05:57.32ID:AywlY8xj
前スレにあったやつコピペ
内容薄いから詰めたらこんなもんかもしれんけど

1話、召喚
2話、フェル登場
3話、スイ登場
4話、駄女神登場
5話、カレーリナの街
6話、冒険回
7話、商売・旅立ち
8話、ドラ登場
9話、神達のおねだり
10話、エルランド登場
11話、ダンジョン攻略
12話、踏破・彼らの旅は続く
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 06:06:27.51ID:gjcD6GPL
一応、感想欄的には
『飯テロ』『ほのぼの』が受けてるんだっけ?

『飯テロ』はアニメじゃ無理
『絵に描いた餅』に声優が「ウメェー」ってアテレコしてる作品に『飯テロ』いうガイジは多くない
だから受けた『飯』系アニメは蘊蓄や細かい料理方法、詳細でオーバーな食レポを伴って説得力を出してる
制作側は当然ながら、そこら辺を分析して「とんスキじゃ描写が足りない」ってネガティブ評価してても不思議はない

『ほのぼの』はそもそもとんスキーが読みたい様に読んだ誤読の結果で、冷静にバイアスなしで読めば『ほのぼのしていない』
スレ民の努力の結果導いた設定まで行き着かなくても、普通に表面的な内容でも『ほのぼのしていない』
上に丁度いいのがあるけど、主要登場人物ですら『弱肉強食なんだから、俺は同族以外は何でも食う』って語ってる世界なんだから


まぁ、もしかしたらアニメ化が検討されて、その『最終回用の話』をって持ちかけられた結果が、ルバノフ教の焼き討ちだったのかな?
なんて思うけど
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 07:00:09.45ID:GK7rd8qQ
>>141
コミックだと閑話やってないので勇者達はそのままスルーされる可能性

そういや蜘蛛とか書籍基準で放送してたから
コミックしか見てない層はコイツら(同級生)誰や?ってなってたよな
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 07:19:38.04ID:mjw2xWOG
>>143
ネット版読んでたけど蜘蛛子以外のパートは面白くないから読んでなかったわ
そのせいでクラスメートパートが十五年くらい後の話ってのをアニメで知ったくらい
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 09:22:47.88ID:pDuE21Dl
>>134
カレーリナの街から旅立つ辺りまではまだ面白いと思うけどアレ以降
ダダ下がりしていく一方だからなあ。
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 09:49:30.97ID:H3Z0rS3S
カレーの街まででも、言うほど面白くないけどねビュッ。異世界テンプレの詰め合わせ劣化版ビュッ。
代わりに裏設定は皮肉抜きで超面白いと思うビュッ
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 10:38:39.03ID:yA8JSpQs
1話で終わりじゃねーw

>異世界テンプレの〜
そうなんだよな、どこ一つとってもこの作品を特徴づけるものがなくて
他作品の(それも大幅な)劣化コピーでしか無いという
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 12:08:16.59ID:kelWuXUj
ネットスーパーって言うある意味斬新なスキルが受けたけど
今じゃ焼き肉のタレ買うだけのスキルに成り下がってる件
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 12:55:46.50ID:GK7rd8qQ
アニメなら異世界物らしさを出せればOKなんじゃね
ただまあ美少女成分が無いのが相当マイナスだけどな

チート能力やとんでもスキル(マジックバックと地球の物品)
最強武力でダンジョン踏破(神話級モンスター達をティム)
異世界より召喚されし勇者(のオマケ)
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 20:27:59.10ID:pDuE21Dl
飯テロって言うけどぶっちゃけ市販のタレかけて焼いてるだけでそこまでか?
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 20:41:59.80ID:gjcD6GPL
>>154
とんスキーはガイジが多いから、タレドバーでウメェー言ってれば飯テロなんだろ
ミスター味っ子から興味深さと解説引いて、ウメェー言っててもヒット作になるって思う程度にはアレなんだよ
そんなんでヒット作になるんだったら草食ってウメェーウメェー言ってるグルメアニメだらけになるっての
それが理解できないガイジからすると、飯テロの最高峰なんだろ

もしくは妖精語でものすごいやりとりがなされてるか
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 21:42:21.47ID:C7vuGqmS
でもさぁ、市販のタレドバーしてた間はまだ読めたよ
クックパッドか何かの真似し始めてから料理まで腐った
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 05:56:40.09ID:s4FuBx0w
タレ最強の方が納得はしやすいよな

・独身男性で趣味はTV視聴とweb小説。料理はそれの供に作る
→単純な味付けで濃いタレ頼りの簡単料理はむしろ納得

・タレ料理絶賛。むしろタレ絶賛
→ネットスーパーアイテムはステータスにバフ効果があるなど不思議満載。問答無用でタレ最強はむしろ納得

・ムコーダの料理は極上
→料理の上手下手ではなく、ネットスーパー産アイテムの賜物。ムコーダしか手に入れられないアイテムだから納得

・ネットスーパー秘匿やムコーダが料理補助を雇わないこと
→最強タレの優位がなくなる(種明かしする)と、特別に仕入れられる凄いアイテム頼りの人並み料理おじさんになるから

って感じですんなり受け入れられる

今じゃ、
屋台飯ウメェー(鼻が良いフェルや長寿のゴン爺は、なんで今まで興味示さなかったの?)
謎なバイト歴
趣味のTV視聴の時間が料理に侵食されてるじゃん
なんで初見謎肉、謎材料で料理失敗しないの?
純粋に腕で元飲食店バイトに負ける現地料理人
現地プロ料理人って現地屋台料理未満しか作れない疑惑
趣味料理の癖に現地料理に対する探究心がなさすぎね?
普通に料理して絶賛されてるなら現地人雇って手伝わせろ
等々、裏設定が必要なレベルで破綻しまくってるからな
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 06:02:18.94ID:NaA7EoAn
そこまで手間かけた料理も丸呑みでもっとよこせだけどな、犬や蜥蜴みたいな頭部って頬がないから咀嚼できない
味はわかるからタレドバー絶賛は納得できる
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 07:21:28.16ID:s4FuBx0w
人間同士ですら、文化・社会等々で「食べ慣れた物」からかけ離れた物は受け付けない
まして異世界の生物、形態のことなる生物、力の異なる生物だと、歯応え、風味(嗅覚)、味覚(栄養や毒発見センサー)も普通に考えれば違う
共通して美味しい物なんてなさそうだけど、ネットスーパー産の絶対的に美味しい物(タレ)なら簡単・合理的に説明できるしな
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 08:33:16.37ID:dTW6pTp2
納豆やワカメやタコに拒否感を示す外国人なんてテレビでよくやってるビュッのにね。
妖精界では日本食を励賛してるビュッね。日本語は魔改造しまくってるのに不思議ビュッ。
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 18:01:18.10ID:s4FuBx0w
そういや、とんスキに書かれて光景って
『大きな犬』が『人間用の味付けした食べ物』を『うまいうまい』って『犬食い』してるんだよな
他にはトカゲ同じようにガツガツとか半透明の軟体内に取り込まれた食べ物が溶けるとか
これを飯テロって感じる感性だとチャオチュールのCM見たら涎止まらんだろ
下手すりゃ理科の実験で塩酸にスチールウール入れた泡が出てる様子にも食欲を刺激されてそう

映像化したら、犬に人間用に味付けされた食べ物をあげるなとか、(作中では犬ではないにしろ)子どもが真似して犬に食べさせたらどうする
って苦情が殺到しそう
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 18:21:57.01ID:RRMyRwHc
正直飯テロって感想書いてる奴らは何故か累計3位にいる理由と同じ属性の話だと思ってる
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 21:56:07.25ID:KIJlPnr3
飯テロされてるのは読者じゃなくて作中のキャラクターだぞ
あれ読んでて食べたいと思えんだろ
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 22:47:33.17ID:2UMxo1Sa
たまにはざるそばやうどん食ってる姿を見たいのに
肉中心だから胸焼けしそうにはなる
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 23:19:09.39ID:zYibLg94
>>165
14話でパスタ食べてるよ。
口の周りをソースでベタベタにしているから、皿に口を突っ込んで食べたと思われる。
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 23:23:58.15ID:zYibLg94
>>163
作中のメニューで、フェルたちが食べたものを、食べたいと思ったことはないな・・・。
ムコーダ本人や、冒険者たちが食べたものの中なら、ある。
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 05:20:37.58ID:3hohthrj
咀嚼できない丸呑みなのに美味い美味いいうのがわからん
粘体に至ってはまず即消化だから味覚どうたら関係ねえし
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 06:46:19.99ID:8k3TnzXS
肉食のペット達に合わせてるから片寄ってるんだよな

これが普通のグルメ作品で人間中心のパーティだったなら
もっと沢山のメニューが楽しめただろうなと思う事はある
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 08:44:30.86ID:DPM0lYN9
たくさんメニューがあるのは、クックパッドコピペだから当然ビュッが、
メニューがたくさんあって楽しいとは思ったことないビュッ

というかとんスキにおいて、料理ダンジョン街ステータス神様パートってただの文字数稼ぎで、不要な部分でしょビュッ?
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 08:55:49.82ID:0ZY+BPp+
人間相手だったら
寿司屋でバイトしたって白魚握ったり、シンコの仕込みを完璧にやりそう
「ウニはうちの店では軍艦にしなかった」って握るバイト学生爆誕の予感
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 08:57:12.34ID:nQPkSwYo
引き写しのレシピで字数稼ぎって一つ間違えると不味いことになりそうだが
プロのレシピを引き移しても本人が料理をやったこともなければ興味もないのが丸わかりなんだよなあ
アヒージョ作る回なんてわざわざスキレットを購入して……何処のレシピをパクったのか分からんが腹抱えて笑っちまったぜ
どうせなら熱々に焼けた鉄鍋でそのまま犬食いさせてやれば面白かったのに
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 13:12:57.94ID:O2p9os1V
スライムがマスコットキャラ的扱いで何でも消化する便利キャラで戦うと水圧砲だの丸飲みだの強キャラ扱いがなろうのテンプレになってるな。
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 18:57:12.79ID:9Y/6W+2d
ビュッビュは一応すごいぽーしょん作れるやろ
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 19:58:02.84ID:0duzTk/1
死に設定じゃないぞ!
一応贈り物ポーション作ったり育毛剤の材料として使われているぞ!(無理のある擁護
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 20:32:40.81ID:ksv8Tkaq
魔王?かなんかをあれ?何かやっちゃいました?とかで倒していつの間にか英雄になるまでじゃね?
勇者も魔王も全く出てこないけど
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 00:17:10.58ID:R+9+eGyq
>>174
ゴミ処理している時に美味い不味いは語ってねえからな
進化して味覚()が湧いて出てきたのかは知らんが
書いていないだけで現在進行系で生ゴミプラゴミその他処理させているだろ
食べ物以外には一切ノーコメント貫いているから謎が深まる
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 01:13:34.94ID:Br8rNuvB
裏設定を全て解明して、スレが盛り上がったときに妖精本人が降臨し「よくぞ見破った!これにてリアル謎解きゲームを終了する!!」ってとんスキが終わったら、
妖精及びとんスキの面白さを最大限プラスに評価するビュッ。違うだろうけどねビュッ
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 01:24:44.31ID:L/wJrI/C
裏設定を念頭に置いて初めから読んだら面白い発見があるかもしれないビュッ
実は孤児様も『孤児院の悪魔』として明言されてたビュッ
誰かこの罰ゲームをやって欲しいビュッ
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 01:29:07.26ID:L/wJrI/C
>>166
横レスビュッけど、犬が皿に顔を突っ込めば汚れるのは口吻ビュッ
口の周りよりも鼻やヒゲ周りが汚れるビュッ
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 23:17:51.98ID:H2t03izy
生ゴミは食わせるけど魔石はマズそうだから食わせない
優しいムコーダさんやぞ
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 00:25:36.54ID:zrofeVdW
コミック版だけ読んでれば佳作
なろう系では漫画家ガチャが大成功した稀有な例だろ
この原作を楽しんで読める漫画に出来るとかスゲーわ
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 00:54:10.49ID:6xAxdYrU
原作良くて漫画も良い作品はそれなりに有るけど漫画の方が完全に上なのはあまりないもんな
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 04:53:28.89ID:c6aLHuo8
「マンガの方が面白い」のは認めるビュッが、「マンガが面白い」かどうかは難しいところビュッ
小説()は言わずもがなビュッ
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 09:24:09.78ID:9ainFtoj
まあ漫画は基本的に飯漫画の一種だから
ストーリーがウンコでも
飯描写が美味そうなら色々許せるってのはある
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 09:54:46.63ID:sd5/vNwo
>>189
ドランに行くところまでは良いけどここから先は面白く描くの難しいだろうな。特にダンジョン。色々カットされそう。
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 10:38:08.79ID:dgIL316O
>>193
もう漫画版は原作超えて勇者達との再会とか暗黒大陸?に行く話にシフトしたらええねん
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 13:19:39.77ID:c6aLHuo8
裏設定を匂わすマンガにしてくれたら、それだけで面白くなると思うビュッ。
新シナリオすら要らないビュッ。
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 16:51:05.23ID:c6aLHuo8
>>196
その通りだったビュッ。申し訳ないビュルルルルルッ

>>197
ぜひとんスキの小説を読んだ後にマンガを見てほしいビュッ。
面白さのハードルが限界まで下がってるから面白く感じるビュッ
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 17:21:21.54ID:q+8y1zZj
>>198
俺は原作好きだからハードル上がるけど大丈夫?
『かくしごと』みたいに初めから最後に向けた仕掛けがあったり、松井優征みたいに序盤から重要伏線ちゃんと書いてたりしてる?
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 18:23:17.37ID:q+8y1zZj
例えば第一話で適当にことを言って豚王から金をせしめた上で自由の身になってる
普通に読めば「んな、アホな」か「強引だけど流れ上仕方がないか」ってなる

でも、後に明らかになる、
焼き鳥屋のタレを教えてもらってる、
ラーメン屋の仕込みを任されてる、
喫茶店で一部のケーキを任されてる
等々、学生が転々とやって来たとは思えない社員・後継者級の扱い・秘密を教えてもらってる
要するに『適当なことを言って(長期バイトと思わせて)重要なことを教えてもらいながら無責任にトンズラする人間』
って一貫した設定があるとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況