X



【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp97-uATI)
垢版 |
2021/04/09(金) 03:05:22.68ID:/eXzSISZp
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時に3行になるようコピーして冒頭に入れること

タイトルとあらすじとキーワードだけでブラバかどうか判断してもらうスレです。

回答者は、問題点があれば具体的に改善策を示しましょう。

暴言・荒らしはいかなる場合も禁止です。基本sage進行。

晒しは一人一日一作まで。
・同日中の改稿案晒しはスレ民に有り/無しの意見混在中。
・任意ですが、改稿案を晒す前に一言確認すると良い場合も。
他の人が晒し中の同時晒し可。
投稿前の作品晒し可。
反応はゆっくり待ちましょう。
お礼はしっかりと。
〆宣言があるとわかりやすいですが、晒し主にお任せします。

次スレは>>950が立ててください
また、容量が500KBを越えた場合もスレ立てをお願いします。
容量が見られないブラウザもあるので、落ちそうなことに気付いた人は気軽に報告してあげてください

晒し用テンプレ
【タイトル】
【あらすじ】
【ジャンル】
【キーワード】
【指摘観点】
【備考】

同時晒し中の安価まとめ大歓迎。

※前スレ
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1612007312/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0391この名無しがすごい! (ワッチョイ 245f-BaXM)
垢版 |
2021/04/27(火) 16:35:07.28ID:BnqRDAcN0
>>387
普通に書けたら楽しそうよね。
主観で地の文書き分けられたらすごいとおもうわ。

>>388
俺のレス読んでたら、深く考えずに俺が絶賛されると思ってないの分かると思うわ。
てかもう一人の晒した人さっき〆たぞ。総じてレス読め。
あと悔しい?悔しかったの?って煽るのって若輩層の特徴らしいよ。若い奴が使うならいいけど、いい歳して書いてるなら闇深いね。

>>389
作家が書くとき人数分のエネルギー必要なのは理解できるけど、複数主人公の問題点は、むしろ読者もたくさんエネルギー使う部分だと思うな
0392この名無しがすごい! (ワッチョイ 7602-YNTw)
垢版 |
2021/04/27(火) 16:58:24.60ID:lxjtcx0g0
身の回りにこの人の作品論(笑)を聞いてくれる人間がおらんのやろな
ここぞとばかりに興奮して話を繋げようとしてて少し優しい気持ちになる
この晒しが一世一代の晴れ舞台だと本能的に理解してるんだろう
0395この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a2c-42zS)
垢版 |
2021/04/27(火) 20:07:59.18ID:nh1YxPf20
【タイトル】最強コンビの冒険者成り上がり!〜武力と頭脳のコンビはSSランクという新ランクが設立されるまでに成長した〜
【あらすじ】
背丈程もある大剣を操るレクサと、昔からあらゆる本を読み漁っていたレイナ。
とある民族出身の二人は様々な理由で冒険者活動を行う者が多い世の中で、世界の謎……過去に栄えた世界統一国家の謎に
挑戦しようと16歳の誕生日に冒険者登録を行った。
先人たちの遺品が残るダンジョンを攻略していくことで、広大過ぎる世界を1つの国家で支えていたという
事実を垣間見ていくことになる。

大剣を操り身体強化のスキルを覚えていくレクサは戦闘に関してはどんどん最強に近づいていく。
頭脳面でサポートするレイナは、ダンジョン攻略を計算式とそれに準じたスキルの併用で効率的に進めるのだった。
世界の大いなる謎を暴きたいという少年少女の夢から始まった冒険者活動はいつしか、SSランクという彼らだけのランクが作られるまでになる。
【タグ】主人公最強 レクサが主人公 ヒロインは頭脳派 男主人公 コンビ 冒険者 世界統一国家 成り上がり 魔物 王女様 貴族
【ジャンル】ハイファンタジー

読んでもいいかな、となるかどうか教えていただけますか
タイトル、あらすじは分かりやすく書けているか
晒します、よろしくお願いいたします
0396この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e90-On6t)
垢版 |
2021/04/27(火) 20:33:14.17ID:Od1u4DEx0
>>395
お手本はゲームかな?

ゼロではないけど、なろうの読者は古代遺跡とか広大な世界にも興味はない
小説の場合は世界でなく個人にスポットライトが当たるべきなの

なので世界の謎を解く主人公達は全く魅力がない
んで、そいつらが何してどうなるの?って知りたい読者に答えてない
読んでもいいと思う人はかなり少ないと思われる

主人公に関わることだからスキル推しはありだけどね
風呂敷を広げても読者は釣れない、主人公の行動を書こう
0397この名無しがすごい! (スップ Sd00-7RZp)
垢版 |
2021/04/27(火) 20:43:06.86ID:XKqfxRRtd
普通の冒険ものだねぇ……という印象
成り上がりとかSSランクとか頑張って盛っているけど、結局ダンジョン攻略するだけなんだろうなという灰色の未来図が予想されて読み出す気力につながらない
しかし何で判を押したように世界の謎さんは顔を出してくるのだろうか
ジュブナイルは児童向けに書くべきだと思うよ
0398この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a2c-42zS)
垢版 |
2021/04/27(火) 20:56:38.07ID:nh1YxPf20
>>396
お手本はゲームですその通りですクラウドとか意識してました
このあらすじでは読み始めるのが辛いというのは良くわかりました
ありがとうございます
世界の謎部分は端折ってもっと身近なことを書いた方が受けますかね
武力と頭脳に分ければコンビでも問題はなさそうでしょうか
>>397
普通の冒険者物を脱していないですかね、ありがとうございます
世界の謎を出すとあらすじを書きやすいので出してみました
遺跡の最深部や隠し部屋とかに超強力な魔物が居たりするんだろうな
とか簡単に想像してもらえそうですし
他の強力冒険者が倒される中、主人公達が倒すみたいなカタルシスも作りやすくて
0399この名無しがすごい! (US 0H5a-8/ct)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:04:49.68ID:DwyAY+8wH
>>395
ダンジョン攻略の計算式?
蒲池の能力者の演算暗算で超能力かよ
ワケわからんオナニー書きは要らん
0400この名無しがすごい! (ワッチョイ bd10-2s+N)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:05:22.86ID:46yknr5q0
主人公が最強になります!じゃなくて最強になった主人公が○○します!って目的を提示したほうがいいんじゃない
なろうとか大体主人公最強だからそれ単体では売りにならない
この物語だけのプラスアルファをアピールしないと
0401この名無しがすごい! (ワッチョイ fd68-qLxH)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:06:05.05ID:OJ+T7CUH0
名前似てるから兄妹っぽい
世界の大いなる謎には興味ない
ハイファンは世界全体がダンジョンみたいなものなのにわざわざその中の一つのダンジョンに潜りたいと思えない

「〜〜というワードから読者は想像できませんかね?」できません
0402この名無しがすごい! (US 0H5a-8/ct)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:07:25.85ID:DwyAY+8wH
段々と強くなるは少年漫画回帰だからな
修行過程無し初めから強い時代劇やワンパンマンくらいでいい
0405この名無しがすごい! (ワッチョイ d0a3-On6t)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:32:20.91ID:IBrQrZv10
>>395
こういう、主人公とヒロインの能力が補いあって―― っていう設定は
一部の作者はものすごく好きなんだけど……ほとんどの読者にとっては全然刺さらないんだよねえ
0406この名無しがすごい! (ワッチョイ 2901-lg8U)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:47:40.54ID:wbvVF5Ci0
最初からパーティ組んでるなら「こんな二人がこんな雰囲気で旅をする」っていうキャラクター性を出した方が読者引っ掛けやすいかも
最強の剣士は俺様系なのか、堅物系なのか、王道勇者系なのか、邪道な軽薄系なのか、無骨系なのか、武士系なのか
相方のよく分からん女(頭脳とスキルとしか書かれてないので固有職や冒険スタイルがわからん女)は勝気系なのか、素直系なのか、はわわ系なのか、電波系なのか、どんな能力でどうやって知識で冒険をサポートするのか
一緒に旅してるなら仲がいいのだろうが、愛し合ってるのか、両片思いなのか、親友同士なのか、凸凹コンビなのか、夫婦漫才系なのか
お人好しで他者との交流があるのか、ストイックに二人で冒険を続けるのか
どんな障害が立ちはだかるのか、具体的にどんな事実を目の当たりにするのか、それを見た二人はどう感じたのか

キャラや絡みが魅力的ってのは、なにより強いフックだよ
0407この名無しがすごい! (ワッチョイ 3eb4-qB99)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:52:19.08ID:LYwrioiq0
世界の謎解きたいってのは漠然としすぎてる
例に出されているとおり、遺跡の最深部や隠し部屋…にあるスタンプ押してスタンプカード完成させてすごい強い武器もらう!(神様に)とか、
自分が強すぎて歯ごたえないからあらゆる遺跡の最深部や隠し部屋…にいる超強力な魔物倒してスタンプカード以下略
とか、とにかくなんか具体的な目標があったらいいと思います
世界の謎なんてスタンプ集めてるうちに自ずと現れるでしょう
0408この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a2c-42zS)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:57:10.97ID:nh1YxPf20
>>405
補っているというのを薄める為に主人公が最強とタグに入れたのですが、このあらすじでは
補い合っているように見えますかね
>>406
ありがとうございます
メインの二人の性格と関係性を前面に出してみたいと思います!
世界の謎については削除する方向で考えます
本編に書いてれば十分ですかね
0409この名無しがすごい! (ワッチョイ a202-YNTw)
垢版 |
2021/04/27(火) 22:01:11.15ID:E+v+Buwc0
>>395
読み手の視点で見ると
騒がしいバカップルを遠くから眺めている感覚にしかならないから早々にブラバする
何とか読み進められた人はレイナ邪魔くせえなコイツ消えないかなって思い始めるだろうね
そうなるとこっちも長くはないだろう

男の子が求めるのは力を補ってくれるヒロインじゃないし
幼馴染は負けフラグって言葉ができるくらいには男性向けで忌避されるポジションにレイナが見事に座ってしまっている
この設定ではレイナは読み手から好かれる理由を全く持っていない…
0410この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a2c-42zS)
垢版 |
2021/04/27(火) 22:12:28.02ID:nh1YxPf20
>>409
レイナのポジションはそこまで邪魔になりそうでしょうか……?
なるべくそういうのを回避するために、あくまでも頭脳面でしか役立ちませんよと
あらすじには書いたつもりでしたが
そうなるとレイナ自体をあらすじからは削除した方が良さそうですかね
0412この名無しがすごい! (ワッチョイ 5202-SFwZ)
垢版 |
2021/04/27(火) 22:48:00.42ID:I+T/DaND0
>>395
『世界の謎』に興味ないっていう指摘が多いけど、俺は逆に考古学的興味から冒険に出るっていう動機はクールだと思うな
むしろこのあらすじの中で、そこだけに独自性を感じる

ただバトルと主人公ageを書きたいなら他の人の言う通りやめておいた方がよさそうだけど、
あなたに考古学に知識があって、そこを突き詰めた作品だとしたら俺は面白そうだと思う
0413この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spc1-GdNE)
垢版 |
2021/04/27(火) 23:53:05.16ID:C0hhYfmRp
世界の謎に興味が湧かないって言われるのは主人公と関係がないから
世界の謎を暴いても主人公が満足するだけでそこから先がない
世界の謎を暴く事とストーリーに直接の関係がないから不要な情報に思えてしまうのよ
主人公の強さと世界の謎が関係していて、自分のルーツを探るために世界の謎を暴く、とかならまだ違ったかもね
0415この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a2c-42zS)
垢版 |
2021/04/28(水) 00:49:43.30ID:hd9LDgau0
>>411
いえ、あくまでレイナはサポート役ですよと言いたかっただけで
メインはあくまで男のほうなんですが
>>412
戦闘関連がメインになるので今のあらすじでは厳しいですね
>>413
なるほどそういうことでしたか…
まだ主人公の強さが古代のなんちゃらと関係していれば興味の方向性も変わってくる
かもということですよね
>>414
普通にパーティ追放系強すぎますね…
もう少し考えてみます
0416この名無しがすごい! (ワッチョイ d0a3-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 01:11:37.97ID:Olk50dwo0
なんというか、薄めるとか回避とかをしなきゃいけない時点でもう、がっつりと嫌われ要素が内包されちゃってるって事なのよねえ

そもそもで言うならあらすじで脇役レイナに言及してる=主人公に満額支払われるべきリソースが脇役に盗られているって事だから
このタイあらで読者がレイナを好きになることは難しいね
レクサがレイナに惚れる描写を入れると読者はレクサにまで壁を感じるようになるだろうし。

まずレイナに言及しないあらすじを考えてみよう
それが無理ならもうこのまま書ききってしまうしかない
下手に売れ線に寄せてもタイトル詐欺あらすじ詐欺にしかならないし
PVだけ増えてもブクマが少ないとその率だけで 「これやばい作品だ」 と逃げられるようになってしまうから

他の人も言ってるけど、旦那を尻に敷いて財布を握る賢い奥さんを描きたいなら奥さん視点で書かないとねえ
0417この名無しがすごい! (ワッチョイ 5202-SFwZ)
垢版 |
2021/04/28(水) 01:16:09.82ID:tHuWvSeq0
>>413
> 主人公が満足するだけ
ほんと個人的な好みなんだけど、これが良いと思うんだよな
トロイを発見したシュリーマンみたいに、ロマンに取り憑かれてというか、純粋な知的好奇心に突き動かされてっていう方が俺は好きだな
他の誰にとって価値のないことでも、自分たちはただ純粋にそれが知りたい、みたいな

>>414
分かる。俺なろう向いてないのかもしれないけど、これ超嫌い
何ヘラヘラしとんねんてなるわ
0418この名無しがすごい! (ワッチョイ ba7a-6Fjd)
垢版 |
2021/04/28(水) 01:45:00.78ID:Uahr6mAh0
そりゃ史実ならロマンがあるけどフィクションだからな

「発掘された柱跡から類推すると古代出雲神殿は高さ100mあったんだって」なら
「うおおおおスゲー!」って思うけど

「この小説の古代ナーロッパ魔法帝国には高さ10000mの塔が999も建っててそれぞれを神のごときドラゴンが支配してたんだって」
「ふーんそれで?」ってなるわ

どう?君は俺の考えた古代ナーロッパ魔法帝国の999の塔に憑りつかれるほどロマン感じてくれたかい?
0419この名無しがすごい! (ササクッテロ Spea-GdNE)
垢版 |
2021/04/28(水) 06:44:06.52ID:9f8Bp0t9p
>>417
割と勘違いしやすいが
作品としての目的は主人公が満足するで構わない
しかし小説としての目的は読者を満足させる事だ

本文で書くのは良いけどあらすじに書いても人は惹きつけられないよ、って事
0420この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3a-SFwZ)
垢版 |
2021/04/28(水) 07:58:08.76ID:buQ8R5qGa
>>418
395さんの晒しで俺の好みを力説するのも恐縮なんだけど、
現代人の我々は、トロイ遺跡の存在をすでに知ってるわけだから
トロイ遺跡そのものに感動するわけじゃないと思うんだよ
架空のものだと思われてたトロイの存在を信じて、この発掘に人生を捧げた一種の盲信とか狂気みたいなものに惹かれるんじゃないかな
この時点で、ロマンを発してるのはトロイだけど、読者の目的は主人公の熱を見ることになると思う
貴方またつまらなそうに書くからつまらないけど、メイドインアビスみたいにフィクションでも全然いけると思うよ
0423この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3a-SFwZ)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:02:41.86ID:buQ8R5qGa
>>421
思いつかなかったんだぜ!
読書量が足りないな
逆にどこ探しても無いならフロンティアだ!

多分超大変だけど誰かやってくれないかなぁ
俺の腕じゃ無理だ

多少文が下手でもそのチャレンジに評価5付けるしブクマも感想も付けるぜ
0426この名無しがすごい! (スッップ Sd70-2s+N)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:38:02.46ID:kBiQ85/kd
世界の謎を解くのがやってもやらなくてもよいサブクエストみたいに見えるのがいかん
謎を解かないと主人公に災いが…とか謎に関わっていた消息不明の親を探すとかってしないと
0428この名無しがすごい! (アウアウウー Sa08-SFwZ)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:04:58.34ID:7mlPzxvIa
>>426
>>427
これよな
無きゃあないで、ただ目的もなく戦うだけだと、一方的な俺tueeeになってウケないと思うんだよ
そんなの溢れかえってるし

世界の謎を具体的に掘って、動機付けとそれに向かう熱量をしっかり書けば、面白くなり得る題材だと思うんだよな
0429この名無しがすごい! (スップ Sd00-7RZp)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:08:31.22ID:EeNoYCnqd
そこよね。クエストに自発的に挑んでいる体を取っていても理由やキャラ性が示されない状態では強制クエストと何ら変わりはない
主人公が世界の謎さんに命懸けで挑む理由が一文で出せるのならタイトルあらすじに世界の謎さんを記載する理由にもなるが……
伝説の冒険者だった亡き父が唯一解き明かせなかったダンジョンの謎、くらいでもまだ少々弱い
0430この名無しがすごい! (ワッチョイ fd68-qLxH)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:22:39.81ID:q0IDPpgk0
無職転生なんていう古典を出して悪いけど、
あの世界に転生した主人公の謎が後々解明されるんだけど、それをあらすじで最初から「転生した理由を知ることに」と言われてたらあそこまで人気出てなかったと思う
なんたらの謎だの世界の不思議だのを本文中で発見解決する分にはどうぞどうぞなんだけど、
それをあらすじでやっちゃうと冷めるしだからなんやねんこいつ謎解きしておわりかよつまんね、となる
なぞなぞよりは主人公がどんなやつで何をしたい人なのかの方が読みたくなるけどなぁ
0432この名無しがすごい! (アウウィフ FF3a-SFwZ)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:27:16.15ID:RjfWmCOTF
>>430
転生ものはまず「ここは……?」っていうのが当面の筋にならざるを得ないからね
395さんのは現地主人公が花屋でも八百屋でも選べるところをあえて世界の謎を解きにかかってるから、これが自体が目的じゃない?

俺は純粋な知的好奇心がクールだと思うけど、他の方の指摘のように、親の仇だとか、自身のルーツだとかいう理由付けと、掘り下げの浅さ、結局強くなっていきますみたいな目的のブレが問題なんだと思うな
0433この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e03-Nexr)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:28:01.55ID:efaQxRsf0
世界統一国家に興味を惹かれないというか、普通に超古代文明じゃ駄目なん…?
モンスターすら従えたとされるとか、ダンジョンを造り出したとされるとか
まぁあらすじに設定説明はいらんかとは思うけど
0434この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a2c-42zS)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:33:50.15ID:hd9LDgau0
すみませんでした、遅れてしまいました!
全体的なご意見として世界の謎を本文で書くのはいいけど
あらすじでは書くな、ということになりそうですね
もっと主人公に焦点を当てたあらすじにしてみたいと思います!
0435この名無しがすごい! (スップ Sd00-7RZp)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:51:20.60ID:EeNoYCnqd
主人公と読者は違う、て所ですかね
主人公だけがやりたいやりたいと空回りしても読者は冷める一方だから
まず読者に主人公と同じ方向を向いて共感してもらう事からなのだけど、それが何より難しく
0436この名無しがすごい! (アウウィフ FF3a-SFwZ)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:01:06.10ID:U+6Mol5JF
>>338の改稿なんですが、お時間ある方お願いします

【タイトル】
玄関開けたら女スパイ〜ポンコツスパイと俺の、やさしい同棲生活〜
【あらすじ】
不動 泰山(ふどう たいざん)がバイトをクビになった帰り、玄関を開けると自宅アパートには着替え中の女が。
聞けば彼女はスパイだという。

商店街の個人商店『肉のタナベ』に潜入し、食品偽装の証拠を得ようとするも失敗、挙句の果てにポメラニアンに追い回されて命からがら泰山の家に逃げ込んだという女スパイの青砥 結衣(あおと ゆい)。


「お前、いつまでジロジロ見ている!」

「目の前に裸の女がいて、俺にはそれについて、誰に咎められるいわれもない。そういう時、俺はな、見るんだ」

「見るな!」


といったやり取りを経ながらも、「人には親切にしろ」と婆ちゃんに言われて育った泰山は、聞けば聞くほどポンコツな女スパイに同情し、また彼女の任務を不審に思って軽い気持ちで真相の究明に乗り出す。

家のない結衣と仕事のない泰山。

彼らは互いの当座をしのぐため、一緒に暮らし始める。

世知辛い世間を上手く渡っていけなかった2人は、相棒として励まし合いながら任務に挑み、スパイとして成長しながら絆を深めていく。

【ジャンル】 現実世界〔恋愛〕
【キーワード】
古典恋愛 日常 スパイ ラブコメ 男主人公 ギャグ ほのぼの 現代 職業もの ハッピーエンド ハーレムなし ざまぁなし
【指摘観点】
ご指摘を加味して修正、スパイの任務等加筆しておりますが、逆にブラバポイントなど発生しているものと思います
是非ご指摘下さい
【備考】
優しい人たちの恋愛を書くことが趣旨の1つです
1on1のラブコメでコメディに重心を置きます

○修正点
・「『俺』こと」の表記削除
・スパイの任務について追記
・ヒロインが主人公の部屋に上がり込んだ経緯について追記
・主人公とヒロインのやり取りを抜粋追記(主人公のキャラ性を表現出来ないかとの意図)
・2人の関係性の発展について、「やがて恋愛へ発展」を「絆を深めて」に変更

宜しくお願いします
0437この名無しがすごい! (ワッチョイ d0a3-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:19:40.37ID:Olk50dwo0
>>436
ううーむ
前のほうがボヤけてたぶん、まだPVだけはマシになってたかも
詳細に書いた事で設定やキャラの魅力の欠損が浮き彫りになってしまった例だなあ

ちょっと厳しいことを言うけどこれどんな層がターゲットなの?
男の立場から言わせてもらうと、こんな嫌な女の子と不自由なシチュで恋愛することに魅力感じないんだけど……
0438この名無しがすごい! (アウアウウー Sa08-SFwZ)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:30:42.91ID:7mlPzxvIa
>>437
ありがとうございます
俺ちょっと感覚ズレてんのかなあ……

ラブコメ特有の、自分はエロくないフリしてる偉そうな主人公が嫌いで、女を甘やかすのが好きなんですよね
そういう層って一定数いそうな気がしたんですが……
0441この名無しがすごい! (ワッチョイ fd68-qLxH)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:50:26.34ID:q0IDPpgk0
初手エロでドスケベはちょっと……あらすじにわざわざ会話付きで載せてるってことは作者一押しのポイントなんだろうけど、そこ推すところではないと思うよ
むしろ初手エロでも構わない層が(ノクタじゃなくてなろうにいるかどうか分からないけど)読み進めてくれたとして、初手全裸か半裸か知らんけど、それを超えるエロ展開がその先にないときついんじゃない?
それこそブラバブクマ解除されそうだしBANすらされそう
ただの出会いのインパクトとして書いてるのかもしれないけど恋愛小説において出会いってその後の二人の恋の方向性を示すものだから、
エロエロしい展開が続かないならその出会いはやめたほうがいいと思うよ
自分なら初手エロはあらすじどころか本文からも全削除すると思う。超えられる展開が書ける技量もなろうBANされないラインのエロ展開知識も足りないので

主人公がおっさんなのか若者なのかにもよって違うしなぁ
若者設定ならバイトクビになったところで次のバイト、こだわりなければわりと簡単に探せてしまうし
世知辛い、とまではならない気がするんよね
0442この名無しがすごい! (スップ Sd00-7RZp)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:52:42.86ID:EeNoYCnqd
じゃあ話は難しくない。マンガを描けばいいのさ
マンガの脚本で小説書こうとしているのが間違っているのさ
なろうのラブコメはラブコメじゃない、なんて思い上がれるほどラブコメ創作に慣れているならそれがいかに酷い行為か分かってね
0443この名無しがすごい! (アウアウウー Sa08-SFwZ)
垢版 |
2021/04/28(水) 16:08:03.80ID:7mlPzxvIa
>>441
マジか!
初手エロそんな抵抗強いもんですか
というか、エロさって更新し続けないとキツいんですかね
主人公もヒロインも大分ズレてる設定で、そこら辺の噛み合わなさや、逆に噛み合って変な方向に行く様をコメディとして書きたいんですが、あらすじで表現するのがムズいんですよね

>>442
語弊がありましたね。失礼しました
漫画が好きでなろうが嫌いなワケじゃないんですよ
ざまぁNTRばかりのランキングから、人間同士の思いやりを描く話を探すのが難しいのでくらいの意味です
0444この名無しがすごい! (スップ Sd00-7RZp)
垢版 |
2021/04/28(水) 16:19:10.08ID:EeNoYCnqd
まぁ絵やイラストの力を借りていない純粋な文字だけのラブコメを探して読んで学ぶといいよ
読んだ事のない類いのものは書けなくて当たり前だし、そんな作品のタイトルあらすじはブレブレにブレていて当然だもの
ここを理解しないと一生そこで足踏みするよ
0445この名無しがすごい! (アウウィフ FF3a-SFwZ)
垢版 |
2021/04/28(水) 16:24:26.86ID:aPWuGTW2F
>>444
ありがとうございます
「読みたいなあ、でもないなあ」ってところから勢いで書き始めたので、それはホントそうなんですよね
なんかお勧めあります?
0446この名無しがすごい! (ワッチョイ fd68-qLxH)
垢版 |
2021/04/28(水) 16:25:06.12ID:q0IDPpgk0
>>443
キツイというか、作者が最初に提示したエロという方向性に期待して読んでる読者はその後、エロが全く出てこない状況になったら無言でブクマ外すよ
エロ本読んでて最初しか挿入なくて後は男の日常だったら読むのやめるでしょ?もしくは何かあるんだと期待して最後まで読み進めて、結局何もなかったら「読んだ時間返せ」となるでしょ?
というか書いてて思ったけど全裸半裸に絵的なインパクトはあるかもしれないけど、文字にしたらインパクトはあまりないからね
その登場のさせ方はエロ目的じゃない限り、かかない方が無難だよ
0448この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e14-5UQI)
垢版 |
2021/04/28(水) 16:33:05.00ID:4d7Y2ezj0
真面目な話、初対面の相手の裸をガン見する男と勝手に入り込んだのに態度のデカい女とで魅力はないでしょと…
ってか、エロくないフリ〜と常識外れのオープンドスケベはまるっきり違う話かと
想定はイマイチわからんけど、ハプニングの際に誤魔化すくらいなら相手に嫌われたくない故の行動ととれてむしろ共感出来るまである

俺だけ入れる〜の主人公みたいなのは、状況を利用して合法だ!的なクズ思考だから嫌悪感沸いてしかりだけども

あと、ポメラニアンが全力で滑ってるからあらすじ上からは消すかせめて『犬』に。そのネタやりたいなら本編で犬嫌い設定あたりと合わせてどうぞ
0449この名無しがすごい! (アウアウウー Sa08-SFwZ)
垢版 |
2021/04/28(水) 16:34:32.72ID:7mlPzxvIa
>>446
> 全裸半裸に絵的なインパクトはあるかもしれないけど、文字にしたらインパクトはあまりない

ここなんですよね
私も全く同じことを思ってたので、これを見た人が後の展開にエロの更新を期待するとか、エロでブラバするとかは全然思ってなくて
実際どうなんでしょう
0451この名無しがすごい! (ワッチョイ d0a3-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 16:39:22.09ID:Olk50dwo0
ランキングくらい見ようよ(溜息)

エロ売りにしてる作品なんて皆無と言っていい
そんなものは武器どころか足枷にしかならないってみんな分かってるんだよ
0454この名無しがすごい! (ワッチョイ 4c10-B8rJ)
垢版 |
2021/04/28(水) 17:02:22.67ID:AqwUdwPH0
スパイが転がり込んできて何するかと思えば仕事を手伝って成長する、だもんなあ
俺がこのタイトルでクリックするなら、学園にスパイちゃんが転校してきて、陰キャ主人公の日常が一変するようなの期待しちゃうわ
作者さんの書きたいものとは全然違うんだろうけどね……

あと細かいところだけど「ハーレムなし」「ざまぁなし」のタグはやめてほしい
わざと検索にヒットさせるようにしてるのならそのままでいいけどさ
0455この名無しがすごい! (アウアウウー Sa08-SFwZ)
垢版 |
2021/04/28(水) 17:49:51.61ID:7mlPzxvIa
色々ご意見頂きましてありがとうございます
個別レスだとかえって鬱陶しいと思いますのでまとめて失礼します

ラブコメ書くこと自体初めてなので、読者の雰囲気を掴めたのは収穫でした
特に、最初のエロで以後エロを期待するとか逆にブラバとかは私には全くない感覚なので、これを知れたことは大きいと思います
男の方に貞操の危機とかも。私なら逆にチャンスと思いますからね

実際エロ売りというわけでもないので、この辺はちょっとまた改善しようかなと思います

>>454さん他のレスで気になったんで、皆さんにお伺いしたいんですが、
陰キャ主人公とか、裸を見たら「あわわわ!」みたいな反応する男ってあんまり抵抗ないんでしょうか
私は個人的に「キショっ! 男ならガン見しろや!」と思う方なんですが
0456この名無しがすごい! (アウアウクー MMd2-qLxH)
垢版 |
2021/04/28(水) 18:02:49.92ID:viZUoSpbM
なろうの現実恋愛は「こんな子とこんなシチュで恋愛したいな。学生の時にこんな子と会いたかったな」だから
「こんなボディの全裸女とヤりてえな。裸見てえなグヘヘ」じゃないんだよ。そういうのはノクターンでやれ
痴女の上に不法侵入という属性の上に態度も悪いなら読者がその女に惚れ込む理由がないわ
0457この名無しがすごい! (ワッチョイ d0a3-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 18:05:13.71ID:Olk50dwo0
好きでもないツンケン女が半裸で居ても全然嬉しくないわあ
むしろ痴漢冤罪に遭ったかのようなストレスを感じるよ
ガン見? そんなの見てないで速くその場を離れて胸糞トラブルを回避してえと思ってしまう
0458この名無しがすごい! (ワッチョイ fd68-qLxH)
垢版 |
2021/04/28(水) 18:09:36.24ID:q0IDPpgk0
今の時代(というよりいつの時代も)ガン見したら男が悪いと言われるからなぁ
のび太くんだってたとえ故意でも不可抗力でもパンツや裸見たらしずかちゃんにビンタくらってるくらいだし
0459この名無しがすごい! (アウアウクー MMd2-qLxH)
垢版 |
2021/04/28(水) 18:24:55.75ID:Z71lJBy7M
というか自宅帰って全裸女がいたとして
女の背景考えずチャンスだとガン見したりあわよくばとか思うの、男としてというか人として相当ヤベーやつだぞ
そんなもん訳ありか病気持ちか美人局だとかで絶対後々めんどくせーことになるんだから目に見えた地雷女に手出すなよ
相談女レベルにろくなことにならねーよ
チャンスでもなんでもないわ
0460この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e14-5UQI)
垢版 |
2021/04/28(水) 18:38:42.88ID:4d7Y2ezj0
ナヨナヨがムカつくとかなら理解出来るけど、なら毅然とした態度をとればって話だしね
サッと後ろ向いて服を着るように言うとか、サッと部屋から出て通報するとか

少なくとも、ガン見は男らしさを証明する類いの行動ではないかと。それはただのゲス野郎
0462この名無しがすごい! (ワッチョイ ef01-JkGu)
垢版 |
2021/04/28(水) 18:54:31.37ID:6RW6rqJU0
ラブコメ向きのセンスじゃないな
ノクターンでシュール系脳死エロならいける人っぽい

「初めまして即ハメずっぽずっぽ!」
「ああん名前も知らない男の精子で孕んじゃうのほおお!」
こういうのが貴方に向いてると思います
0463この名無しがすごい! (ワッチョイ fd68-qLxH)
垢版 |
2021/04/28(水) 18:56:44.83ID:q0IDPpgk0
主人公がガツガツオラオラ行って女の子を巻き込む系より、その気がないのに惚れられちゃう方が主人公(読者)に惚れた女の子があれこれ悩んであの手この手で気持ちよく接待してくれるからね
尽くしてくれる良妻はいつの時代も人気
0464この名無しがすごい! (アウアウウー Sa08-SFwZ)
垢版 |
2021/04/28(水) 19:27:53.88ID:7mlPzxvIa
皆さんありがとうございます
結構紳士が多くて驚きますね

あらすじのやりとりは本文中だと前後と間に2、3やりとりを挟んでまして、
「いや、俺は家に帰ってきただけで、勝手に上がり込んで着替えてんのはそっちだよ、そっちが見せてくるならこっちは見るよ。見られたくないなら見られたくないなりのカッコしろよ」
っていう流れなんですが、抜粋したことによってエロが浮き彫りになってるのが余計悪いですね

>>461
それはありますね。主人公から自分の嫌いな要素を出来るだけ排除しようとしてます
草食というより陰キャが嫌いなんですよね
なるべくしてぼっちなのに、その原因を環境のせいにして、教室の隅ですまし顔してるようなヤツ

>>462
それいいなと思うんですが、多分シュールをやろうとするとイカレきれなくて中途半端になりそうですw
>>463
これ、仕組みも含めて人気なのは分かるんですけど、自分に重ねると薄気味悪くなってきちゃってダメなんです
0465この名無しがすごい! (ワッチョイ fd68-qLxH)
垢版 |
2021/04/28(水) 19:38:18.92ID:q0IDPpgk0
こういうの自己投影型作者っていうの?
「主人公の性格がこうだからこう動くだろう、こう考えるだろう」ではなく、「自分ならここはこう動く、こう思う」と考えて創作する作者の場合、
その感覚が世間のツボとハマってたらうまいこといくんだろうけどズレてるととことん読まれない
自己投影型は自分のツボの範囲を広げて世間に近付けるか、逆にそのツボや考え方を突き詰めてありえないくらい突き抜けてしまうかしないとどうにもならないと思う
0466この名無しがすごい! (アウアウウー Sa08-SFwZ)
垢版 |
2021/04/28(水) 19:51:32.12ID:7mlPzxvIa
>>465
主人公は私にとって完全に憧れ方の主人公です
私なんかは、結局ええカッコしたり人の目気にしたりしながらせせこましく生きている小市民ですから、こうした当たり前の欲望を隠さない泰然とした変人に憧れるわけです
0467この名無しがすごい! (ワッチョイ ef01-JkGu)
垢版 |
2021/04/28(水) 19:53:02.50ID:6RW6rqJU0
この手の読者のニーズに反比例してる男性向け作品は
底辺女性作家が日々量産しては屍山血河を築いてるから希少価値も無いしな
味覚障害の人間が料理人目指してるようなもんだから気の毒ではある
0468この名無しがすごい! (ワッチョイ fd68-qLxH)
垢版 |
2021/04/28(水) 20:01:32.96ID:q0IDPpgk0
>>467
それなんだよね
結局こういう人に言えるのって読書して幅広げるか深く掘れくらいしか言えない
圧倒的に活字の読書量が足りてないのは前半のレスでなんとなく感じるし
0469この名無しがすごい! (アウアウクー MMd2-qLxH)
垢版 |
2021/04/28(水) 20:10:38.30ID:Z71lJBy7M
>>464
その言い方はフェミ女様が怒るやつや
「なんで男は好きな格好できるのに女は見られたくないなら隠せと言われるの?男がこっち見なきゃいいじゃんそれくらいできないくらい目ん玉バカなの?性欲?は?理性ないの?あんた人間だよね?相手構わずところ構わず発情して恥ずかしくないの?」って言われるやつやで
悪いことは言わんからラブコメやめた方がええ。絶望的に向いてない
0470この名無しがすごい! (スップ Sd00-7RZp)
垢版 |
2021/04/28(水) 20:10:58.19ID:EeNoYCnqd
時代と人の流れと場所に反してるのは仕方ないでしょ
その失点を巻き返すために何を盛り込むかがスタート地点よ
レトロラブコメを懐古するためだけに筆をとったわけではあるまいし
0471この名無しがすごい! (アウアウウー Sa08-SFwZ)
垢版 |
2021/04/28(水) 20:16:04.06ID:7mlPzxvIa
>>468
他の方のレスにもありましたが、ご指摘の通りで、ラブコメの活字って全く読んだことなくて描き始めてるんですよね
ほんとは活字でラブコメ読みたいんですけど、市場性と私の好みが全く合わないせいで、主人公の最初の語りくらいで不快になっちゃうんですよ
0472この名無しがすごい! (ワッチョイ 3eb4-qB99)
垢版 |
2021/04/28(水) 20:16:42.80ID:K3X3qlBm0
この作品は何が面白いのか分からないんだよなあ
作者さん的には、美女が生着替えてしてたら欲望に素直にガン見する男気ある主人公が面白いのかもしれんけど
ポンコツ女スパイと俺の優しい同棲生活が面白いと思ったんでしょ?
ポンコツ女スパイにセクハラしまくる主人公に面白さを感じる話なのか、定職もつかずふわふわ生きていた主人公がスパイとなって意外なほどの才能を発揮する俺強成長物語なのか
はたまた愉快な周辺の人々に振り回されて行きつ戻りつ恋を育んでいくめぞん一刻みたいな日常の物語なのか
今のままだと主軸が分からないです
0473この名無しがすごい! (ワッチョイ fd68-qLxH)
垢版 |
2021/04/28(水) 20:25:19.44ID:q0IDPpgk0
まぁエロは一旦置いておくにしても個人的に考える問題点は

主人公の性格が一定じゃない。ゲスなのかお人好しなのか。作者が憧れるとされるゲス部分と小市民のお人好しが混在しててぶっちゃけ主人公のことがよくわからない

ヒロインに魅力がない。今のままだとツンツンポンコツ変態犯罪者押しかけ女房という割と最低な属性持ちにしか見えない

物語の主軸としてスパイ活動を置いているが、ヒロインとどう生活するかがわからない。むしろ恋愛で書くならそっちが軸ではないか?

ラブコメにしてもハプニング系なのかすれ違い系なのかほのぼの系なのか振り回される系なのか、とにかくラブコメの方向性がわからない

かな
0474この名無しがすごい! (ワッチョイ b958-6Fjd)
垢版 |
2021/04/28(水) 21:03:38.81ID:+w8xfMS60
いや、エロがどうというより…なんつーか…
商店街を犬に追いかけ回された女が家に上がり込んでて着替え中で、
その女は自分をスパイとか言い出して主人公は同情して同居して、そこからラブコメが始まる…?
俺にはよくわからないよ
0475この名無しがすごい! (ワッチョイ 5202-SFwZ)
垢版 |
2021/04/28(水) 21:04:46.50ID:tHuWvSeq0
>>472
>>473
共に具体的なご指摘ありがとうございます

あらすじで全然伝えられなかったんですが
善人ではあるものの、社会と価値観を共有できなかった2人が寄り添いあって暮らす話なんです
で、互いに違うベクトルで変人なものだから、そこで齟齬が起きたり、変な噛み合い方をして変な方向にいったりする様を面白おかしく書こうというのがコメディ部分でのスタンスです

本文の方ではわりと速攻でデレるというか、相棒としての信頼が芽生えるので、そっちに比重を置いたあらすじにした方がいいかもしれませんね
0476この名無しがすごい! (スフッ Sd94-5UQI)
垢版 |
2021/04/28(水) 21:11:34.03ID:lMANMcT4d
ぶっちゃけ前の方が
ズレてるけど心優しい、ポンコツだけど人なつっこいとそれぞれのポジティブな人物像を語れてたのよね
それが今回のではばあちゃんっ子のゲス、暴言ポンコツといいとこなくなった感じ

前の二人なら多少気になるけど今回の二人には勝手にやってろって思う
0477この名無しがすごい! (ワッチョイ 5202-SFwZ)
垢版 |
2021/04/28(水) 21:35:38.20ID:tHuWvSeq0
>>474
そう、色々書いててすっかり漏れてましたけど、このワケ分かんない感もギャグの柱にしようと思ってたんです
「何だお前、ワケ分かんねえな、でも困ってんなら助けてやる」っていう感じですね

>>476
私も実は前の方が良かったような気がしてます
ポジティブな人物像! これですね
0478この名無しがすごい! (ワッチョイ 5202-SFwZ)
垢版 |
2021/04/28(水) 21:59:44.82ID:tHuWvSeq0
大分たくさんレス頂きましてありがとうございます
今日は営業をサボる日だったのと、私は色んな方のご意見を聞きながらワイワイやるのが好きなのでとても楽しめました

中には本気で怒ってるっぽい方がいて恐縮でしたが、レスも含めて素人が戯れで書いてるものなんでご容赦ください

ここら辺で締めさせて頂きます
ありがとうございました
0480この名無しがすごい! (ワッチョイ ce01-YNTw)
垢版 |
2021/04/29(木) 12:47:50.95ID:45vOC1nZ0
下手に擬装しようとした結果、擬装がもろガイジ人格になってしまっていたからな
無駄にスレの反感買いまくるのも当然かと

作者が描きたいのは女スパイにだけ優しい世界であって泰山君には全然優しくない世界だった
ワリを食わせる為に泰山君をちょっと頭のおかしい人間に設定して
それをシュールやギャグといった言葉で誤魔化しても読者の賛同を得るのは難しい
0481この名無しがすごい! (アメ MM50-C1F3)
垢版 |
2021/04/29(木) 14:32:35.42ID:TCUOAb/9M
よろしくお願いします

【タイトル】
キモメンだった前世の記憶を持つイケメン貴族令息は『ゴブリン令嬢』と蔑まれるブサイク令嬢を幸せにしたい

【あらすじ】(読みにくいのでスレ用に改行してます)
貧乏子爵家四男の私に、公爵家から縁談の話が来た。
公爵家からの婚約打診を貧乏子爵家が断れるはずもなく、私は婚約を受け入れる決意をする。
ずいぶんと身分差のある縁談だが、これは公爵家の令嬢が『ゴブリン令嬢』と呼ばれる醜女のため、
婚約相手がなかなか見つからないからだ。
実際に会ってみると『ゴブリン令嬢』は噂通りの醜女だった。
だが心優しく気遣いのできる謙虚で素敵な人だった。
私はこの縁談を喜んだのだが、令嬢はこの縁談を破談させるつもりのようだ。
「このような醜い女と結ばれるのはお嫌でしょう?」。
「こんな見た目ですから、結婚など疾うに諦めておりますの」。
そう言って『ゴブリン令嬢』は寂しげに笑う。
令嬢が破談を望む理由は、権力で醜女と無理矢理縁談を結ばされる私を哀れんでのものだった。
私には前世の記憶がある。
キモメンとして散々バカにされてきた苦い記憶があるのだ。
前世では亡くなるまでの八十二年間、その容姿で苦しんできた。
彼女が今どれほど苦しんでいるのかも、私には痛いほど分かった。
諦めたように笑う彼女を放っておけなかった。
私は、是が非でも『ゴブリン令嬢』と婚約し、彼女を幸せにしようと心に決めた。
◆これは醜い令嬢を何とか幸せにしようと、前世キモメン今世イケメンの婚約者が頑張る話です
■■■全29話。完結まで予約投稿済です。毎日朝8時更新
0482この名無しがすごい! (アメ MM50-C1F3)
垢版 |
2021/04/29(木) 14:40:08.74ID:TCUOAb/9M
【ジャンル】
異世界恋愛

【キーワード】
R15 残酷な描写あり、身分差、ラブコメ、 前世の記憶持ち主人公、男主人公、 魔法、知識チート、ハッピーエンド、溺愛、婚約破棄、HJ2021、純愛、シリアス、集英社小説大賞2、ESN大賞3、キネノベ大賞2

【指摘観点】
目を通してもらえるようなタイトル、あらすじにしたいと思っています。
あらすじが長い気がしますが、これ以上どこを削っていいのか分かりません。
タイトルも、何だかパッとしないタイトルだと、自分でも思っています


【備考】
切り出しは、こんな感じですが、変わり種婚約破棄物として書いたので
学園の卒業パーティで婚約は破棄されます。
まだずっと先の話なのですが、これはあらすじに書くべきでしょうか
0483この名無しがすごい! (ワッチョイ fd68-qLxH)
垢版 |
2021/04/29(木) 14:45:54.35ID:hlChWyAe0
宣伝目的ならこのスレに来ても効果ないよ

ぶっちゃけこの設定ならゴブリン令嬢視点の方がまだ読者は楽しいだろうね。むしろなんで女主人公にしないんだ
イケメン貴族の立場からしたらなんで醜女の婿にならなあかんねん、だし
令嬢もの貴族もので異世界恋愛となるとやはり女性向けが主流だし、誰も見向きしない女を幸せにするとなりふり構わず尽くす男は一定のファンがいる
ただ精神的には90歳以上のおじいちゃんだから正直そこを思うとその歳の差はきつい
大して知りもしない醜女を何がなんでも幸せにしたいと思うほど深い愛を持った男性読者がなろうにどのくらいいるか知らんけど
0484この名無しがすごい! (ワッチョイ d0a3-On6t)
垢版 |
2021/04/29(木) 14:48:48.47ID:4/bWqLlS0
>>481
内容の前に、文章がもんのすごーーーーく読み難いっすわ
あと度々言ってるけど一人称であらすじ書くのは止めとこう


内容は……笑うしかない
前の晒しの女スパイも読者の心情をまるで考えてないって意味で酷かったけど、これは同じ方向に数段グレードアップして酷いねえ
脇役のゴブリン令嬢の幸せの為だけに設計され構築された物語で、読者が感情移入するイケメン令息は不幸まみれの良い事無しな生贄と。

ゴブリン令嬢が女主人公なら苦戦必至とはいえまだやりようは無くもなかったんだけど
イケメン令息を主人公にしたらもうどうしようもないわあ
どうしようもないのでこのまま頑張ってください
0485この名無しがすごい! (ワッチョイ fd68-qLxH)
垢版 |
2021/04/29(木) 14:55:13.01ID:hlChWyAe0
すまん、>>482はみてなかった
タイトルにブサイクはかなり忌避感強いのでそこはもう
前世キモメンのイケメン貴族令息、蔑まれたゴブリン令嬢を幸せにする
とかかな。同じブサイクでも少しはマイルドになら……んかな……

あらすじは少なくとも「私はこの縁談を」から「寂しげに笑う」まではいらんと思う

卒業パーティーで婚約破棄されるのは誰が誰にかわからないので今の段階であらすじに入れていいかの判断はおそらく誰もつかない
0486この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e03-Nexr)
垢版 |
2021/04/29(木) 15:09:53.87ID:njo+0vZr0
公爵家であるゴブリン令嬢の権力と知識チートを使って成り上がる!
踏み台にする筈が段々性格に惚れてしまって……ってな具合だったら少しは主人公にも得あるようにみえるかも
けどもう全部書いてあるんなら、うーん……
とりあえずタイトルの「キモメンだった」は外してもいいかもね
鉤括弧のあとの句点もいらんよ
0487この名無しがすごい! (アメ MM50-C1F3)
垢版 |
2021/04/29(木) 15:45:35.09ID:TCUOAb/9M
>>484
ご意見ありがとうございます。
あらすじは三人称で見直してみます。

主人公は、前世での享年は82歳です。
学内1の美少女も老いれば普通の婆さんになっていたのを見ているので
美貌はいずれ衰えるものであることや、美貌を失ってからの時間の方が遥かに長いことを知っているので
あまり外見は気にしないタイプです。

独居老人として孤独の中で死んだので老後は話し相手がほしいと思っていて、
結婚相手には、話し相手として穏やかな性格であることや話が合うことなどを重視しています。

前世では定年までサラリーマンでしたので、その経験から理不尽を飲み込むことに抵抗がなく
若者らしいギラギラした野望ももうありません
0488この名無しがすごい! (ワッチョイ 9802-JkGu)
垢版 |
2021/04/29(木) 15:59:48.10ID:zBkBjUCf0
「この男は生まれながらの奴隷なので鞭打たれても文句を言うという発想がありません」って言ってるのと同じ
負担を飲み込ませるための屁理屈をいくら並べても読者は逃げるだけだよ
0489この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e14-Xa1q)
垢版 |
2021/04/29(木) 16:45:53.33ID:JqZDvlRq0
ってか、美醜と幸せでなんも関係ないしなぁ
主人公が尽くしたとしてヒロインは醜い容姿のままだし周りからの扱いが変わる訳でもない。主人公一人の自己満物語

例えばこれが、醜女ということで卑屈になってるヒロインに自信を持たせ前を向かせる話なら見所はあるけど
主人公が俺は外見より中身派だ!(キリッ)ってやるだけなら、悟ったつもりor拗らせた上から目線の馬鹿野郎でしかない
幸せにする?二人で幸せになるじゃないのかと。自分に酔ってる感じでキモい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況