X



【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.26

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp97-uATI)
垢版 |
2021/04/09(金) 03:05:22.68ID:/eXzSISZp
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時に3行になるようコピーして冒頭に入れること

タイトルとあらすじとキーワードだけでブラバかどうか判断してもらうスレです。

回答者は、問題点があれば具体的に改善策を示しましょう。

暴言・荒らしはいかなる場合も禁止です。基本sage進行。

晒しは一人一日一作まで。
・同日中の改稿案晒しはスレ民に有り/無しの意見混在中。
・任意ですが、改稿案を晒す前に一言確認すると良い場合も。
他の人が晒し中の同時晒し可。
投稿前の作品晒し可。
反応はゆっくり待ちましょう。
お礼はしっかりと。
〆宣言があるとわかりやすいですが、晒し主にお任せします。

次スレは>>950が立ててください
また、容量が500KBを越えた場合もスレ立てをお願いします。
容量が見られないブラウザもあるので、落ちそうなことに気付いた人は気軽に報告してあげてください

晒し用テンプレ
【タイトル】
【あらすじ】
【ジャンル】
【キーワード】
【指摘観点】
【備考】

同時晒し中の安価まとめ大歓迎。

※前スレ
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1612007312/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0803この名無しがすごい! (ワッチョイ dabd-KD5d)
垢版 |
2021/05/07(金) 23:07:47.69ID:MjKsQ+Y60
>>801
テイムがスキルなのか動詞なのか気になる所
人に使う方も同じテイムなのかとあわせて数パターン印象がブレるから
意図して伏せてるんじゃなきゃ固定した方がいいかも?
0804この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-KFDE)
垢版 |
2021/05/07(金) 23:09:49.43ID:yxNDkPdDa
>>798
なんで翻訳の魔導書に拘るのか分からん
その本で翻訳できないとかこの前に書いていたな
その本が魔道具やん
その書名じゃないと死ぬのか
0805この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f68-X2k3)
垢版 |
2021/05/07(金) 23:11:05.22ID:BgdiEC9p0
ホラーかな?ハーメルンの笛吹きっぽくて不気味
そして主人公がやりたいことがいまいちよく分からない
とりあえず来るもの全員テイムか追い返すんだろうなという展開予測が立ってしまうので読まれない気がする
あらすじで満足しちゃうアレ
0807この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-KFDE)
垢版 |
2021/05/07(金) 23:13:46.06ID:yxNDkPdDa
>>801
古代兵器を調教できるのか
人を調教って洗脳や呪いじゃなくて家畜化か
テイマーの意味を調べてから書けよ
オーク肉のステーキは旨いとか書きそうだな
0809この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-KFDE)
垢版 |
2021/05/07(金) 23:16:18.15ID:yxNDkPdDa
>>808
この前その本で翻訳できないと書いていたろ
辞書じゃなければ何なんだよ魔道具やろ
0810この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b2c-M0W8)
垢版 |
2021/05/07(金) 23:35:08.14ID:K1GjLZcZ0
>>803
ありがとうございます
確かにテイムの意味がブレてましたので統一したいと思います
>>805
ありがとうございます
利用しようとする人間はテイムして、自分と関わらせないとか命令する感じですね
ハーメルンの笛吹きみたいな洗脳とも言えるかもです
>>807
ありがとうございます
テイムは動物を飼い慣らすという意味合いが強いみたいですけど
無機物をテイムする、みたいな話もあったので
その辺りは大丈夫なのかなと思って書いてしまいました
人間テイムでしたらまあ、意味としては普通に通じますよね?
0811この名無しがすごい! (ワッチョイ cbc5-dxvU)
垢版 |
2021/05/08(土) 02:10:12.51ID:TTaIBQKr0
>>805
う、うーん、人間をテイム……。言っちゃうと「飼育」だよね
意図的にかなり悪く言うなら、家畜化、愛玩動物、ペットとご主人様、人間牧場、みたいな
片田舎で最強テイマーが行う圧倒的で一方的な服従の押し付けと尊厳の剥奪、みたいな
ハーメルンの笛吹男より、青髭の方が近いんでない?

805への返答を見ると別に善人主人公を書きたい訳じゃなさそうだし、
ゲスな主人公を書きたい、そういうのが好きな人がターゲットっていうなら、もっと直接的に書いてもいいんでない?
特に、主人公が人間飼育に抵抗の無いタイプだってはっきり分かってた方が読む読まないの判断を出しやすい
仲間だの協力だの生ぬるいこと言わず、全部テイムで捻じ伏せる、くらい強気で書いてもいいと思う
今のタイあらの時点で既に読み手を選別する内容なんだし、間口を広く取れる話じゃあないでしょ
0813この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b2c-M0W8)
垢版 |
2021/05/08(土) 03:57:00.08ID:gbqyAIhS0
>>811
ありがとうございます
オリジナル要素を人間のテイムにしたつもりでしたが
その時点でかなり読者を選別していましたね確かに……
どうせなら、もっとオラオラ系で進めてみようと思います
0816この名無しがすごい! (スフッ Sd8a-VcWK)
垢版 |
2021/05/08(土) 07:45:04.48ID:O/TGNm2nd
言葉巧みに利用しようとしてくる輩も確かに心象悪いんだけども、テイマーの主人公がそいつらを批難出来ることじゃないんだよなぁ
なんなら、強制力を持って自分に従わせる分余計にたちが悪いというか…

人間もテイム出来るところが見所なんよね?
なら、普通にヒーロー側目指した方がいいんじゃない?奴隷商をテイムして奴隷への非道な扱いを禁じたり、悪徳領主に真っ当な領地経営をさせたり
挙げた例は適当だけど、要は読者が見ててスッキリする方向に転がした方がベター。不快になる方向は避けたが吉かなと

現状、当たり屋というか人殴りたいけど自分から殴ったら罪が重いから正当防衛ってことにしようって感じ
それなら、外面だけでも『困ってる人を放っておけませんでした!』のが受け入れやすいみたいな
0817この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aa8-DjaX)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:02:52.45ID:26Z69xG/0
もしかしてずっと前にも来たヒロインをテイムしちゃう人かな?
まあ違ったらごめんだけども

人間テイムは洗脳にも似た胸糞感が致命的だよなあ……
0819この名無しがすごい! (ワッチョイ d35f-gUNg)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:58:05.83ID:l+ZGWUWl0
クズはクズで面白く書けるわけだが、これの場合の原動力はあくまで被害者アッピルでしかないわけで
人間家畜化とかおおそれた事考えてる割には理由がショボすぎるというか
自分から便利屋になっておきながら仕事ブッチして利用されてる! は逆恨みも良い所では?

正当防衛にもなってないから胸糞感モリモリだわな
0820この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b2c-M0W8)
垢版 |
2021/05/08(土) 21:51:35.39ID:gbqyAIhS0
>>814
申し訳ありません
人間テイムっていう響きだけで主人公がゲスに見えますかね
人間テイムっていう言葉は使いたかったのですが、変えた方がいいかもですね
別に普通の女性をテイムで奴隷にしたりする話ではないです
>>815
人間テイムなんで、自分に関わるな的な命令出したりはしますね
>>816
ありがとうございます
読者がすっきりするように出していただいたアイデアの方で考えたいと思います
奴隷屋敷のドンとかをテイムした方がまだ読まれそうですね
0821この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b2c-M0W8)
垢版 |
2021/05/08(土) 21:55:20.26ID:gbqyAIhS0
>>817
ヒロインテイムは違うと思います
人間テイムをテンプレの中の少し捻った部分にしたかったのですが
その捻り自体が致命的ではやる意味なさそうですかね
>>819
確かに人間テイムする理由がショボ過ぎましたね
参考にしたいと思います
人間テイムするなら、それ相応に酷い仕打ちをされたとかにしないと駄目ですね
0822この名無しがすごい! (ワッチョイ d35f-wfNc)
垢版 |
2021/05/08(土) 22:04:20.25ID:e0YRpATQ0
主人公が善人だろうが悪人だろうが「人間をテイムして命令を強制できる」ことが世間に知れ渡った時点でヤバいよね
女性が本気で惚れただけでも強制させたのか本人の意志か他人にはわからないわけでして

申し訳ないけど全人類の敵扱いされるのが妥当
0824この名無しがすごい! (ワッチョイ dabd-KD5d)
垢版 |
2021/05/08(土) 23:51:30.07ID:BsQ5mn2O0
心が通じ合ったと思っていた動物も
兄弟のように共に生きたモンスターも
自我を持たないはずなのにその身を犠牲に命を救ってくれた機械平気も

喋らないから気付かなかった
俺が全部強制しているだけだった
彼らからの情なんて存在しなかった

それが今はっきりとわかる
初めて心を開いた人間が、その瞬間にこんな…。


みたいなダーク路線ならすこ
0827この名無しがすごい! (ワッチョイ 33ad-9/J3)
垢版 |
2021/05/09(日) 02:00:14.39ID:JSL00i2Y0
なろう読者は主人公が異世界で全肯定されている所を見て気持ちよくなってるんだよ
だから悪い事はしていてもいいけど、悪い事をしている自覚はあってはいけない
劇中で聖人扱いされていれば例え糖質の殺人鬼でも読者は共感して気持ちよくなってくれるけど
劇中で非のある扱いをされていたら例え信号無視をしただけでも読者は気持ちよくなれないので共感する気が失せてしまう
0829この名無しがすごい! (ワッチョイ dabd-KD5d)
垢版 |
2021/05/09(日) 02:46:46.11ID:x2Gspzuo0
>>828
ダークの定義が広すぎてないわけないと思うけど
羅生門!とか言ったら○○じゃないから違うとか反論するんやろか
そんな会話めんどうくない?

なろうではきついだろうというのは同意
0832この名無しがすごい! (ワッチョイ dabd-KD5d)
垢版 |
2021/05/09(日) 06:00:14.27ID:x2Gspzuo0
「(広い範囲)はありえない(主観による定義)」

ってのは中身が無い奴でもレス乞食として会話に参加できる裏技
例が来たら主観でそうか?ってケチつけ続けて
最終的にはアスペ扱いして勝利宣言出来るなんJメソッド

ってそのばっちゃが付け加えてたよ
0833この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fa8-7oqX)
垢版 |
2021/05/09(日) 06:50:01.63ID:eDkaruUu0
「沢山ある」より「ない」方が証明が難しい
「ない」と断定出来るのは全て確認したか無知のどちらか
ダーク系の小説が何作品あるか調べればすぐ無知ゆえの戯言だとわかる
0835この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aa8-DjaX)
垢版 |
2021/05/09(日) 07:36:45.42ID:5BbCstOn0
明るくて楽しい人の方が友達沢山出来るやろ一般論的に、って話だわなあ
暗くて気難しくて喋らない人に友達が皆無とは言わないけどどうしても少なくなりがちだよねという
0838この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f68-3Va1)
垢版 |
2021/05/09(日) 08:08:19.55ID:d39VFQLm0
盾さんは元々陰キャコミュ障ってわけではなかったような
クソ女とバカ勇者に嵌められたからああなったけど、実は周りが揉めないように調整しようとしたり優しいんやでって裏付けがあったはず
0843この名無しがすごい! (スププ Sd8a-mCYe)
垢版 |
2021/05/11(火) 20:33:28.34ID:ve7E6/5ed
【タイトル】
有能婚約者を捨てた王子は、幼馴染との真実の愛に目覚めたらしい

【あらすじ】
サンマルト王国の第三王子殿下のフリックは公爵令嬢のエリザに婚約破棄を言い渡した。
理由は幼馴染との「真実の愛」に目覚めたからだ。
エリザの言い分は一切聞いてもらえず、彼に誠心誠意尽くしてきた彼女は悲しんでしまう。
フリックは幼馴染のシャーリーと婚約をすることになるが、彼は今まで、どれだけエリザにサポートしてもらっていたのかを思い知ることになってしまう。一人でなんでもこなせる自信を持っていたが、地の底に落ちてしまうのだった。
一方、エリザはフリックを完璧にサポートし、その態度に感銘を受けていた第一王子殿下のアルゼイに求婚されることになり、幸せの絶頂を感じるのだった。

その後、3人の王子殿下による王位継承争いが始まることになるが、エリザという最高のパートナーと一緒のアルゼイは優勢、信用を確実に落としていったフリックは当然のように不利になっていく……。
【ジャンル】異世界恋愛
【キーワード】ハッピーエンド 恋愛 異世界 婚約破棄 ざまぁ 求婚 有能主人公 真実の愛 妹も有能 味方 溺愛 R15は保険

投稿済み
タイトルとあらすじでスルーされないか教えていただけますか
有能婚約者という名称はあまり良くないかどうかも知りたいです
晒しますよろしくお願いいたします
0844この名無しがすごい! (スップ Sd8a-c4ug)
垢版 |
2021/05/11(火) 20:44:02.32ID:wFMaXbmId
タイトルからして王子が主役っぽいが、王子が婚約破棄した令嬢にざまぁ展開されたって話なの?
ざまぁされる側の視点で物語を読まされて読者は楽しく感じるのでしょうか?
0845この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-fAg9)
垢版 |
2021/05/11(火) 20:44:21.52ID:P1Z5FeLY0
タイトル、主人公視点じゃないのでちょっと混乱する
あらすじ、前半はまぁまぁよくあるテンプレだし後半の王位継承争いが延々捨てた男を見下し続けそうだなぁと感じたので同じ題材の前半特化の短編を読む
ので、スルー
0846この名無しがすごい! (ワッチョイ 33ad-9/J3)
垢版 |
2021/05/11(火) 20:49:05.03ID:eO7JhBdH0
>>843
婚約破棄系の見所は主人公が実は有能って所と婚約者の見る目が無さ過ぎるって所だから
有能婚約者ってワード自体はそれを端的に表してて良いと思う
ただ逆に言えばそここそが見所な訳だから、一言で終わらせないで具体的にどんな所が有能なのかをもう少し提示してもいいかも

タイトルもあらすじもテンプレの要点をちゃんと抑えてると思うし
これなら順当に書けば好きな人は目を通してくれると思う
0847この名無しがすごい! (スップ Sd2a-UZm9)
垢版 |
2021/05/11(火) 20:50:54.74ID:NPA/bgoJd
スルー率は低いと思う
思うのだが原液というか材料そのままの感がある
主人公だから何かしら有能なの当たり前で、どう有能なのかを作品の個性として他の婚約破棄ざまぁと差別化アピールしたいよね
政治的なのか事務としてか秘書としてか……
幸せの絶頂とか書いてしまうのはかなりストレートかつ下品……なんだがゴブリン令嬢の例があるし、案外下品でもいいのか!?
俺だったら、第一王子であるアルゼイの目にとまる。 で切り落とす
もうその先はお分かりですよね? と
ちょっと中身の部分にもなるが、 いきなり求婚となるのもストレートで下品に見える
読者が楽しみたいのは主人公とヒーローの心の接近具合だから、いきなり求婚と書かれるとちょっと肩透かしなのではないだろうか
有能というワードももう一段ひねりたい
0848この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-TdO0)
垢版 |
2021/05/11(火) 20:53:37.11ID:xLW2tW4pa
>>843
アニメなんかは幼馴染みは何故か負け役に今期アニメには逆のタイトルがあるが
現実的には幼馴染みと結婚したほうが義理堅いとか思わんか?
0850この名無しがすごい! (スププ Sd8a-mCYe)
垢版 |
2021/05/11(火) 21:01:53.13ID:JFPc9Wsvd
>>844
タイトルがざまぁされる王子視点ですので
確かにそっちが主人公に見えてしまいますね
書き方を変えます
>>845
視点で混乱されてしまいそうなので、ちゃんと分かるように書き直します
後半の王位継承争いはスルー案件になりそうでしょうか
0852この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM9b-9Ykm)
垢版 |
2021/05/11(火) 21:10:10.41ID:N4yXc5mBM
>>847
ゴブリン令嬢の件ですっかり自信無くしてて笑えるw

あれから分析してみたけど、タイあら自体ゴブリン令嬢はそれほど出来がいいというわけではないと思うぞ
ランクの近い他作品と比べてみたけど、ゴブリン令嬢のPVは他の同レベルのランクの作品に比べて目立って低い
それでも他作品よりポイント稼げてるのは、おそらく内容が良くて沢山星付ける奴が圧倒的に多いからだと思う

だからタイあらに関しては、お前が間違ってたわけじゃないからもっと自信持てよ
作品評価は大間違いだったけどなw


>>843
テンプレそのまんまで個性がない
自分なりにヒネった部分をタイあらに入れた方がいいと思う
こういうテンプレ物は、ヒネりが面白いかどうかで客を呼べるかどうかが決まると思う
0853この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aa8-DjaX)
垢版 |
2021/05/11(火) 21:26:21.34ID:s5rI6v9J0
ゴブリン令嬢は明らかに本人別垢か、友達っぽいヨイショレスが頻発してたからそれへの反発もあったんじゃないかな
底辺スレではゴブリン四天王とか言われてたし
0856この名無しがすごい! (スップ Sd2a-UZm9)
垢版 |
2021/05/11(火) 21:36:57.26ID:NPA/bgoJd
女性読者向けタイトルだから俺だったら語りかけに皮肉を盛り込む、なろうスタンダードスタイルにする
「真実の愛とやらに目覚めて婚約破棄するのは良いですが、私が一手に引き受けていた書類仕事は大丈夫でしょうか?」
くらいの
0857この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e7c-WwH/)
垢版 |
2021/05/11(火) 21:38:11.39ID:gBj+RxpU0
>>852
ワッチョイが書籍サロンではほとんど見ないオイコラミネオ
まさに底辺スレで言われたゴブリン四天王さんの再降臨じゃないですかw

ペースが落ちてきたから話題に出してテコ入れ宣伝っすか
新天新地さんの作品外営業努力はんぱないっすわ
0861この名無しがすごい! (ワッチョイ be10-QvHj)
垢版 |
2021/05/11(火) 21:49:20.68ID:1x0wx1lJ0
タイトルが王子のこと語ってて主人公が誰なのかちょっとわかりにくいかも
あらすじでエリザの有能さがボカされてるのも作者がよく考えてないのかなって勘ぐられる可能性があってよくない
ほかは要点をおさえてて良いあらすじだと思う
0862この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f10-c4ug)
垢版 |
2021/05/11(火) 21:50:14.24ID:Vq1lYdLB0
>>843
王子は真実の愛に目覚めたと言いながらこの幼馴染み使えねーとナチュラルに見下してない?
色んなハンデ背負ってでも幼馴染みと結婚する!ってのが真実の愛じゃないの?
使える使えないで判断してる王子にイラつくので、ざまぁされる相手としては逆にふさわしい
0863この名無しがすごい! (スププ Sd8a-mCYe)
垢版 |
2021/05/11(火) 21:59:56.49ID:JFPc9Wsvd
>>852
ヒネリが重要でしょうか
サポート能力が高いところが見所なので、もう少し詳細書きたいと思います
>>856
そちらの方が目を引きそうですね!
参考にしてみます
今のままでは王子視点ですので
0864この名無しがすごい! (ワッチョイ 6602-DjaX)
垢版 |
2021/05/11(火) 22:18:37.42ID:cTvgsD0R0
ゴブリン四天王一角、オイコラミネオの霊圧が即消えた…だと…
そこは面の皮厚くしてヨイショ続けろよ新天新地


>組織による組織票だとか業者から垢を買い込んで複垢での水増しだとか言ってたし

気にしてるのね
0865この名無しがすごい! (スププ Sd8a-mCYe)
垢版 |
2021/05/11(火) 22:36:20.06ID:JFPc9Wsvd
>>860
普通のざまぁする側視点です
やはり分かりにくいみたいですね…すみません
0868この名無しがすごい! (ワッチョイ fb14-VcWK)
垢版 |
2021/05/11(火) 23:43:33.69ID:7HzqzML80
>>843
この場合って、傷心のエリザをアルゼイが慰めてその優しさにエリザは惹かれていき…が所謂王道的な美味しさじゃないの?
展開的に間違ってはないんだろうけども、今の書き方だとアルゼイは使える女が欲しかっただし、自分を愛してくれる相手なら誰でも良かったみたいに取れる

もう少し表現を工夫してそのあたりが自然になるといいかなと
アルゼイはエリザのどんなところに惚れたかや、エリザはフリック一筋で裏切られてから塞ぎ込んでいたが自分をずっと気に掛けてくれていたアルゼイを意識するようになっていき〜みたいな『間』を書こう

エリザが有能であるのはいいけど、有能であるから選ばれたように見えるのはNG。同じ能力があれば他の女でも良かったってことになるし
本質でなく能力が決め手…となると恋愛と呼ぶには苦しいものがある
0869この名無しがすごい! (スププ Sd8a-mCYe)
垢版 |
2021/05/12(水) 00:00:36.79ID:vAidTBCNd
>>866
なるほど、ストレート過ぎるざまぁは
もう忌避されがちなんですね
内容もテンポ重視で進めましたので結構薄めになってるかもしれません
なんとか捻れる部分見つけてPV増やします
>>867
確かにそうでした、能力で好かれるのはNGでしたね…
ちょっとテンポの方を重視し過ぎたかもしれないです
色々とタイトルあらすじで改稿出来そうな部分があって嬉しいです
PV増加に繋がるように頑張ります
0872この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aa8-ljTZ)
垢版 |
2021/05/12(水) 00:20:47.62ID:C5m7zz5X0
つか新天新地と同じ臭いがするのは気のせいなのかな
このままあっちこっちのスレに晒し絨毯爆撃で宣伝しつつムニャムニャ()して打ち上げってルート幻視したので
晒し作品に対する批評はしないでおく

羹に懲りて膾を吹く、だったと思いたいね
0873この名無しがすごい! (スププ Sd8a-mCYe)
垢版 |
2021/05/12(水) 00:41:12.89ID:vAidTBCNd
【タイトル】
理不尽な理由と態度での婚約破棄は良いのですが、私のサポートや書類整理、コミュニケーションが無くなりますが後悔しないでくださいね?

【あらすじ】

サンマルト王国の公爵令嬢のエリザは、婚約者の第三王子であるフリックから婚約破棄を言い渡される。理由は幼馴染との「真実の愛」に目覚めたからだとのこと。
エリザの言い分は一切聞いてもらえず、彼に誠心誠意尽くしてきた彼女は悲しんでしまう。
そんな彼女を救ったのは第一王子殿下のアルゼイだった。エリザのことは以前から見ており、フリックのサポート役として懸命に努力している姿に惹かれたのだった。エリザとアルゼイは互いに惹かれ合い、婚約関係になる。
一方、フリック第三王子はエリザの完璧なサポート能力が無くなったことにより、窮地に立たされる。具体的には、舞踏会前日から徹夜で彼女が行っていた、その日の出席貴族のフルネームや立ち位置、手掛けている仕事の把握だ。どの順番で挨拶回りをこなせば効率的か……全てエリザ頼りだった為、彼は初めてその難しさに直面するのだった。

その後、3人の王子殿下による王位継承争いが始まることになるが、エリザという最高のパートナーと一緒のアルゼイは優勢、信用を確実に落としていったフリックは当然のように不利になっていく……。

タイトルあらすじを変更してみました
ご指摘いただいた点の幾つかを取り入れましたが、こちらの方がPV上がりそうでしょうか?
0874この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM9b-9Ykm)
垢版 |
2021/05/12(水) 00:50:02.23ID:Ix3b+FLPM
>>873
タイトルのカタカナ用語がイミフだな
書類整理もコミュニケーションもサポートじゃないのか?
コミュニケーションて、具体的に誰とのコミュニケーション?
カタカナは文字数使う割に内容薄いから漢字使った方がいいよ

「後悔しないでくださいね」よりは「大丈夫ですか?」みたいな方がいいと思う
後悔しないでくださいねは「覚えてろよ」みたいな負け犬の遠吠え臭がする
0875この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM9b-9Ykm)
垢版 |
2021/05/12(水) 01:01:26.91ID:Ix3b+FLPM
それと、これは今更言っても仕方ないのかもしれないけど
書類整理にしろ人物の把握にしろ、それぞれ専門官を雇えばそれで済む話なんだよな
王子なら労働者二人雇う程度の金はあるだろう
人材補充ではエリザの穴が埋められない理由がほしいところ
0876この名無しがすごい! (スププ Sd8a-mCYe)
垢版 |
2021/05/12(水) 01:10:44.13ID:vAidTBCNd
>>871
了解しました
視点変更第一に書き直します
>>874-875
カタカナは見直した方がいいですかね
専門官雇えよっていうところはその通りなんですが、主人公以上はなかなかいなくて
本文では少し触れてますがここも見直した方がいいですかね
0877この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM9b-9Ykm)
垢版 |
2021/05/12(水) 01:43:40.49ID:Ix3b+FLPM
>>876
タイトルでイミフだとあらすじさえ見て貰えないと思うぞ
ましてや本文見てイミフな部分確認しようなんて誰も思わない
おまえはサポートの仕事、コミュニケーションの仕事と言われて業務が具体的にすぐ思い浮かぶのか?
それよりは製品完成検査補助の仕事、渉外事務の仕事と言われた方がより具体的に掴めるだろ

てか、サポートやコミュニケーションはどんな仕事やるにしても必ずやることだ。


それと、専門官は別に一人だけしか雇っちゃいけないわけじゃないだろう
一人では補えないなら4人、5人と増やしていけばいい。
大企業なんかは、秘書一人じゃ足りないから
秘書課を設けてチームで秘書業務に当たってるわけだし

そもそも部署一つ設けてそれでエリザが不要になるなら、組織としてはむしろエリザを重用せず部署作った方がいい。
エリザ一人に頼り切りだと、エリザに何かあったときに仕事が止まるからな
業務の継続性考えたら王子配下に部署一つ作るべきだ
0878この名無しがすごい! (ワッチョイ 33ad-9/J3)
垢版 |
2021/05/12(水) 04:46:06.84ID:dCC7yfsC0
>873
「真実の愛とやらに目覚めて婚約破棄された」というのが王子の横暴さや理不尽さを表してる部分だったから
「理不尽な理由と態度で婚約破棄された」というのはトートロジーになってて逆に説明が消滅してる

あと他の人も言ってるけど
主人公の有能さは読者が一番見て気持ちよくなりたい部分だろうから
王子の理不尽さを際立たせる為にももっとアホらしいくらい大げさな設定にした方が喜ばれるだろうね
0879この名無しがすごい! (ワッチョイ fb14-VcWK)
垢版 |
2021/05/12(水) 07:37:03.01ID:waK2Yha/0
話としては追放ざまぁもう遅いの亜種として理解は出来るんだけども、ジャンルをどうするかがネックかなぁ
あらすじ自体第三へのざまぁ>第一との幸せとなってるし、何よりタイからして別に第三そんなに好きじゃなかったろ?って感じだから
これをそのまま恋愛に置くには色々と問題が。人気ジャンルだから出来れば変えたくないけど、好む読者としてはコレじゃない感


恋愛なら、欲しいのは有能さ云々というよりは気配りの出来る女性像の方じゃね?日常における要所要所でさりげなく色々やっていた的な
『彼女なら一緒に仕事してくれてたのにな』よりも『彼女なら疲れてくるこの時間に私の好きな紅茶を用意してくれてたな…』とかの方がキュンキュン(死語)くると思うが
正直第三は頭お花畑ではあるけど、安らぎを求めてそちらに行くは恋愛的には正
そもそも、令嬢一人に仕事面で劣る専門官ってのもなんだかな…だし
0880この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f68-3Va1)
垢版 |
2021/05/12(水) 08:09:43.53ID:NS6KZrcu0
イギリス王室考えてみたらいいのでは?
王室に輿入れしたキャサリン妃が招待客のフルネーム覚えるのはまぁ当然としよう
挨拶の順番考えたり立ち位置を王子に教えたりしてると思うか?
普通に考えて王族として歴が長い王子の方が詳しくて当然では?
「フルネーム忘れちゃった、エリザ教えて」なんていう王子はそもそも王位継承以前に王子に向いてないんじゃない?
王位継承戦争という言葉に興味がある層がいるのかどうか知らんけど、
主人公を有能に扱いたくてヒーローその他をおバカにしすぎてると思う

なろうで有能女子系追放もう遅いとなると聖女ならアリ
能力代替不可能で周りやヒーローが多少アホでも聖女の能力は常人には理解できないだろうからそういうもんなんだ、となんとかなるから
0881この名無しがすごい! (ワッチョイ 3390-DjaX)
垢版 |
2021/05/12(水) 09:21:12.55ID:J61q7gn10
席次は日本の宮中・幕府や欧州の宮廷でもくっそ大事だから
それだけの為に雇われてる専門家が何十人といる

松平○○守や○○○伯誰々みたいな呼び出しもそれ
そもそも王や将軍や天皇は主君だから臣下を覚えてなくても問題ない
まず臣下が自ら名乗る。名乗りもせずに話しかける文化は西洋にも東洋にもない

宮中物は読者に夢見せるものだからリアリティに最低限のラインがあって
地球の常識と余りにかけはなれると読者ウケが悪くなる
会社の上司と部下程度の関係・しきたりだとワクワクしないのよね
0882この名無しがすごい! (ワッチョイ b703-dxvU)
垢版 |
2021/05/12(水) 09:38:29.81ID:gp05F+/v0
まぁナーロッパだし、ざまぁメインなら今回は勉強でええやろ
理不尽な理由での婚約破棄は良いのですが、私のサポートが無くなりますが大丈夫ですか?
くらいでもいいんじゃないかと思うけど、
元タイトル(後悔しないでくださいね?)みたいな性格の主人公が好きそうな読者もいそうだからお好みで
pv保証はできないから色々自分で納得してね
0883この名無しがすごい! (スフッ Sd8a-SgxN)
垢版 |
2021/05/12(水) 10:54:58.41ID:E7cm1fJkd
タイトル通りのざまぁメインなら親同士のやりとりで婚約者にされてたでもいいよね
尽くしてたのは国の為にで、来賓の名前すら覚えれないちゃらんぽらんな第三王子のことは内心軽蔑してたとかね

誠心誠意〜とか婚約破棄で悲しんだとか、第一王子と惹かれあったとか
そっち方面まで組み込むとむしろ寒い
0884この名無しがすごい! (スププ Sd8a-mCYe)
垢版 |
2021/05/12(水) 12:08:18.77ID:dXB8V0gpd
>>877
タイトルをもっとコンパクトに纏めてみます
あと、実際は確かに主人公だけで王子のサポートが行われてるわけありませんよね…
勉強になります
>>878
そうなると、真実の愛はタイトルに入れた方がいいかもしれませんかね
後は王子をもっとアホに見せるか…と
>>879
なるほど、恋愛にするか微妙な内容に見えるでしょうか
確かにざまぁ要素強いのでそうかもしれません
0885この名無しがすごい! (スププ Sd8a-mCYe)
垢版 |
2021/05/12(水) 12:12:45.72ID:dXB8V0gpd
>>880
おっしゃる通りです
主人公持ち上げの為に周囲をアホにし過ぎたかもです
聖女系なら法螺を吹いても誤魔化しやすいってことですかね。不思議な力ですし
>>881
あまりに現実の中世とかけ離れるとあんまりワクワクしてもらえないんですね
参考になります
0886この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f68-3Va1)
垢版 |
2021/05/12(水) 12:38:29.75ID:NS6KZrcu0
>>885
いや、今のように令嬢の能力が通常の人間に代替可能なら、その令嬢が王子の側近みたいな有能さを発揮しても有り難みは薄いよ
なぜなら人の名前覚えたり社交のサポート能力は磨けば誰でも手に入れられるから
聖女ならば他人がおいそれと交代できるような能力ではないから、相当のアホじゃなきゃ婚約破棄や追放なんかしないしむしろざまぁされる側はアホでなくてはならない

それは置いておくにしても、
今のままのあらすじだと第一王子が主人公に惚れたとされてる部分も、第三を「必死にサポートする姿」=仕事面での有能さだから、恋愛として非常に微妙なんだよね
そんな簡単に外面だけ惚れて大丈夫?しかも第三に対してしてくれてただけでお前相手には同じようにしてくれないかもよ?実は第一も大していい男じゃなくね?むしろ第三と同じバカなのでは?と

それなら素直に有能さを評価した第一王子からの申し入れでしばらく秘書に就くことに、とかワンクッションおいた方がまだいいかな
仕事人間の第一王子と次第に心を通わせていく、的な展開が作れそうだから

というか第三は婚約者いたのに第一は婚約者いなかったの?すんなりエリザと婚約しちゃってるけど
0887この名無しがすごい! (ワッチョイ 7eda-G2Tw)
垢版 |
2021/05/12(水) 12:45:04.13ID:o58miRxc0
真ヒーローに婚約者がいるわけないだろ!
と、ご都合をめくじら立てる気にならないくらいにテンプレストレートだから、初めのあらすじを主人公視点に直すところまでが限界じゃないかな

それ以上のツッコミは、タイあら段階で読み込みすぎだと思う

一応本文も見たけど、有能有能と周りがいう割に、具体的なエピソードはホントに名前を覚えることしか描写されてないので、あらすじに載せられるような差別化点はなかった。短編でありそうな印象

連載にしてるからにはその先があると信じたいので、他の有能さとか、実は2人で立ち向かう政略争いが見どころだったりするなら、あらすじで触れて、本文冒頭で披露するとかかね
0889この名無しがすごい! (スププ Sd8a-mCYe)
垢版 |
2021/05/12(水) 14:56:06.36ID:dvQYpST3d
>>886
サポート能力とか勉強みたいな代替え可能だと有り難みが薄いわけですかなるほど
聖女は次回の話に使いたいですね

第一王子は主人公の懸命に努力するところに引かれたわけですが、それでもまだ弱いですかね
>>887
テンプレートなのでタイトルとあらすじを主人公側に変えて整理すれば最低限のものにはなりそうですね
本文読んでいただきありがとうございます
王位継承争いに向かうので新しいあらすじにはそれを入れましたね
0890この名無しがすごい! (スフッ Sd8a-SgxN)
垢版 |
2021/05/12(水) 18:50:16.90ID:Xzxfe8+td
>>888
あ、もう本編書いてるのか
ならもう恋愛軸で行くしかないから、逆にタイあらからはざまぁ関連の情報を削る方がいいかも。入れるとしたらキーワードにくらい
代わりに、主人公可哀想とか頑張れといった応援感情が湧く内容の設定背景を

恋愛ものの楽しさは応援したい主人公がいて幸せになってくれることにあるから、クソ野郎の破滅を単体で置いても繋がらない
恋愛好きはなんか違うって逃げるし、ざまぁ目的で来る層はざまぁ以外への興味は薄いし終わった後に帰りがち
好む部分が一致しなくて両取りが難しいからターゲット絞る方がたぶん安定する
0891この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b2c-S5yT)
垢版 |
2021/05/14(金) 22:27:17.36ID:N2Z4+jMX0
【タイトル】傍若無人の最強冒険者剣士は焦燥感に駆られていました〜車椅子女剣士との出会いが人生を変えた〜
【あらすじ】
身長2メートルを超える恵まれた体躯に筋肉の鎧を纏い二刀流であらゆる魔物を倒し
あらゆるダンジョンを攻略し財宝を得て来たフィンブレンは、気が付いた時には冒険者ランキング1位になっていた。
自分に肩を並べる人間も居なくなったと焦燥感に駆られていた時、6本の剣を操る車椅子女冒険者と出会う。
彼女の冒険者ランキングは4位だが、車椅子状態でこの順位は本来はあり得ない程に高い。

「両脚が使えないようだが……それが治れば、さらに強くなるのか?」

「さあ、わかんないけど……治らないから車椅子なんだし。たらればの話なら、興味ないわ」

フィンブレンは悟った、この女であれば自分の焦燥感を満たしてくれるかもしれないと。
そして、彼の冒険者生活の中での記憶がよみがえる。
前人未踏の魔王領域には、人類の叡智や魔法技術をはるかに凌駕した治療設備があると。
フィンブレンの目的は決まった。
【ジャンル】異世界恋愛かハイファンタジー
【タグ】冒険者 最強 魔物 魔王 魔法 治療 男主人公

タイあら的には異世界恋愛にした方が見てもらいやすいでしょうか?
ご意見いただけると嬉しいです
0892この名無しがすごい! (ワッチョイ d990-sort)
垢版 |
2021/05/14(金) 22:46:59.86ID:BKgwGQy10
>>891
かなり極端な話をすると
ヒロインは主人公のために存在するもので
ヒロインの為の主人公はなろうでは不人気フラグ

女主人公ならまだね・・・って感じ
ところでなんで主人公は不安なの?
意味を知らない単語を使うべきではない
0893この名無しがすごい! (ワッチョイ dbbd-axNR)
垢版 |
2021/05/14(金) 23:08:32.04ID:DvDxhfKc0
すごくあけすけな話しちゃうと
「かたわを助けたから大感謝されるけど、うしろめたささを消すために即効直す」
っていう仮定を踏むのがなろうのヒロイン拾いモノテンプレ
「もう彼女は悲しんでないし」って免罪符を与えつつ庇護欲を刺激できる安心ヒロインになる

そこをやらないとなると
ストーリー上、障害の必要性を出すためには劣等であることをひけらかすor否定する内容になるから
そうすると書きたい事に対してキャラクター設定が破綻を始めちゃうんじゃないかな

主人公が欠損フェチみたいな歪みあり向けの舞台設定だと思うよコレだと
0894この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b2c-S5yT)
垢版 |
2021/05/14(金) 23:19:12.19ID:N2Z4+jMX0
>>892
ご指摘ありがとうございます
ヒロインの為の主人公に見えちゃいますかねやはり
異世界恋愛にしても、なろうでは受けないってことですよね
焦燥感はやる気がなくなってきたみたいに変えときます
>>893
ありがとうございます
脚が動かないヒロインの場合はなるべくすぐに治さないと駄目ってことですか?
それまでのストーリーとか、車椅子での戦闘スタイルとか出したり
見どころは用意してるんですが
舞台設定として、車椅子のヒロインを連れるっていうのはあんまりですかね?
0895この名無しがすごい! (ワッチョイ e3a8-sort)
垢版 |
2021/05/14(金) 23:20:34.37ID:naShlQTY0
欠損フェチはノクターンでなら何とかいけるかも?

要素の構造的にゴブリンに似てる部分があるから女性向けとして異世界恋愛ならいける可能性が微レ存
ハイファンでは止めたほうがいい
0896この名無しがすごい! (ワッチョイ e3a8-sort)
垢版 |
2021/05/14(金) 23:28:48.96ID:naShlQTY0
>舞台設定として、車椅子のヒロインを連れるっていうのはあんまりですかね?

男性読者の視点で見るとたいして保護欲も刺激しないしなあ……
車いすでも強い女より、健常で弱い女の方を愛したいのが男の心理

逆に女性視点からみるとデフォで世話を焼いてもらえる疑似傅かれなお姫様状態
主人公が大男なのも便利な車いす運搬要員としてだろうし

戦闘は程々にして女性読者向けに全力振りすべきだね
ただ、リアルで車いすのモンスタークレーマーが炎上してる事件があったばかりだからそこを連想する人も居そうではある
0897この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ad-Qmtv)
垢版 |
2021/05/14(金) 23:34:18.31ID:Dw4lUFWi0
主人公が最強  +10点
主人公がFランク冒険者じゃない、-10点
話の目的が人助け、-999点
って感じ

今のなろうの恋愛ジャンルは一方的に溺愛されるか恋愛をざまあ対象に見せつけてマウントを取るジャンルなので
この題材だと恋愛に替えたら見て貰えるとかそういうのはたぶんない
0898この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b2c-S5yT)
垢版 |
2021/05/14(金) 23:35:58.17ID:N2Z4+jMX0
>>895
ありがとうございます
異世界恋愛ならなんとかいける可能性あるようで良かったです
>>896
ありがとうございます
冒険者ランキング4位なんで、通常の車椅子とはかなり違いますけどね
ハンターハンター―に居た車椅子の念使いみたいな印象でしょうか
車椅子でそのまま戦うわけですし
リアルで起きたあれには連想されないように書いていきます
でもやっぱり、健常なか弱い女の子の方が引き寄せやすいですよね…
0899この名無しがすごい! (ワッチョイ 97da-Dv7h)
垢版 |
2021/05/14(金) 23:38:22.43ID:a54ulkNO0
強い魔物との戦いやダンジョン踏破に明け暮れた男が課題を失った…までは理解できるけど
そこから"4位"の"人間"を直すってのが無理矢理感出てるわね
前人未到地があるならそこに挑もうと思うじゃん?魔王がいるならそれと戦いたくなるじゃん?

ただ、素直にそうしたとしても結局なんか強い奴が魔王に挑む展開しか想像できなくて、よっぽどヒロインとのやりとりが面白くないと惹かれないかな
0900この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-srg2)
垢版 |
2021/05/14(金) 23:58:58.03ID:JGkOdsOvd
このパターンでいくならヒロインに腕を見込まれて依頼されるルートにすりゃええよ
それなら大体払拭出来る
んで体を心配するフリとか一切せずに実力で証明しろとか脳筋なこと言って認めさせるフリがあれば免罪符完成
0901この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-S5yT)
垢版 |
2021/05/15(土) 00:13:33.75ID:AbE+RMKT0
>>898
リアルの男読者に受ける必要はない
女読者に都合のいい男を登場させて車椅子女に惚れさせて女性票を取ることだけを考えろ
下手に男向け要素を入れ過ぎると肝心の女読者に刺さらなくなる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。