X



ハーメルンについて語るスレ846

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (アウアウウー Sad3-G9Ub)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:48:36.82ID:sFdRvHLya
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ845
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1617498001/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/sp/

■関連スレ
○ ハーメルン作者のスレ149
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1608549549/

○ハーメルンについてヲチスレ60
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1616062315/

○ハーメルンR-18スレ13
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1611899233/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0811この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f23-LdNq)
垢版 |
2021/04/12(月) 00:34:06.16ID:2sb27FEH0
ルートの話としては旧月姫で十分レベルだったのに3倍にボリュームアップしました!て
どう考えても蛇足を追加しました!と言ってるとしか思えんわ
新ルートを追加したからボリュームアップしたと言ってるならまだしも
0813この名無しがすごい! (ワッチョイ 437d-WONM)
垢版 |
2021/04/12(月) 01:19:50.94ID:0QGrvJVC0
呪霊GOなんか文章に既視感あるなと思ったら金庫番の作者だった
まだ読んでる途中だけど金庫番よりはまあマシかな……アレは煉獄父とお館様以外の産屋敷一族の扱いがホントきつかった
0817この名無しがすごい! (スップ Sd22-cZxr)
垢版 |
2021/04/12(月) 02:26:49.74ID:ZXdk1AeSd
>>811
それは流石にない
旧月姫ってfateのおまけ続編のホロウくらいの文字数しかないし
SNの方が2倍から3倍ほど文字数多いのに月姫の方がヒロインは倍近く多い
SN以降のきのこに慣れてる人がやったら薄すぎる話に感じるんじゃないかな
ヒロイン五人(さつきがヒロインに入れるなら六人?)で単行本40冊程度の見込みの新月姫の方がきのこにとって過不足無い仕上がりになってると思うよ
0818この名無しがすごい! (スッップ Sd02-BSyu)
垢版 |
2021/04/12(月) 02:39:40.30ID:Cu2W79pAd
ヒロイン数はともかく月姫もSNもテキストは4mbで単行本20冊くらいって聞いた(fgo第一部のストーリー幕間イベントの合計と同じくらい)
まあ蛇足かどうかはともかくルートあたりの文字数はSNと同じくらいになるんじゃないかね
0820この名無しがすごい! (ワッチョイ e2e0-LdNq)
垢版 |
2021/04/12(月) 03:32:21.82ID:HI/tLrZS0
月姫はルート多めな上に重複文章結構あるから分かりにくいけどSNの方が最低でも50万字〜100万字多かったはず
SNはC抽出で計算すると230万字だからFGO第一部合計200万字と比べても30万字ほど多い
でもまあFGOは2018年の時点で500万字だし月姫RもアルクシエルだけでSN全ルート合計の八割くらいのプレイ時間想定されてるから相当
0826この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e68-+Xqj)
垢版 |
2021/04/12(月) 07:05:48.27ID:cpQnA1KS0
>>722孤独な身としては見てる時にコメが流れるニコ動はホント心が癒される。
つべは視聴中に流れないので見れなくても困らないがニコ動が消滅したらメンタルがヤバくなる。
最悪でもnicozonが残ったらいいんだが
0829この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-gNNP)
垢版 |
2021/04/12(月) 07:24:30.75ID:2GLig36G0
クソ映画クソアニメを視聴するときにはニコ動のが捗るし助かる
一人で観るには辛いブツでもみんなでコメしながら観るから尊いんだ絆が深まるんだ
0833この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-g/z3)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:32:33.13ID:SjJo4MYj0
一時期流行ったRTAみたいなものだろしね
まあ興味無いのがランキングを埋めたら「はぁ・・」って気持ちはわかる
そういう時は好きな原作を漁ろう
0834この名無しがすごい! (ワッチョイ 06f2-aMNe)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:52:32.81ID:spS7t18A0
ゲームもパワプロとアイマスの良いところ取りで、実際クオリティは高いからね
そしてそこから競馬に興味を持ってウマ娘たちの原作(現実)を知って、余りの鬱ゲーっぷりにヘコむまでがワンセット。競馬場内で骨折から安楽死とか馬主が借金苦で集団自殺とか
0839この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-9Ojr)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:04:48.24ID:a0zM3ZCEa
>>837
クロームの拡張機能でそういうのがある
1週間限定とかで無料公開してた動画からコメント自動取得して、流してくれる
自動取得できない場合は手動選択だけど
過去に無料公開して、dアニメニコニコ出張版にあるタイトル限定
0855この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-RQ1m)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:40:31.48ID:8Swlnc07r
掲示板やらRTAやらvtuberやらが流行ったりするのを見ると、みんなネットの反応が好きなのかね

You Tubeとかでも全然興味無いのに『〇〇の罵倒集』とかやたらオススメに出てきたわ
0857この名無しがすごい! (ワッチョイ e201-s/Sa)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:47:27.02ID:wo5+WXRG0
十五少年漂流記のアニメ好き
0860この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b68-WONM)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:13:48.92ID:q9mrkIj30
古いアニメだとSoltyReiとか好き、いやそんなに古くもな……16年前か……
おっさんと人外少女の(性的なものを含まない)組み合わせが好きになったきっかけの作品、プロシードの扱いだけはもうちょっと何とかしてほしかったけどそれ以外だと俺ランキングでかなり上位に入るアニメだった

白黒アニメまで遡ると旧どろろとか手塚アニメしか見たことがないな
旧どろろは「どんぶりばら」と「一口かじり」が幼少期のトラウマで2019でも期待してたんだが見事にどっちも出なかったという……
0879この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-2x5R)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:13:17.32ID:h3Cf9sABa
呪術グルメスパイザー続いたのかこれ
なりきりだけど頭おかしいから好き
素直な原作主人公と他は全員突っ込みに回るのもバランスがいい

バトルはさらっと流してるのも前回よりこのみかな
0881この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b69-xcaJ)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:40:13.26ID:wO5dKGDi0
個人的にだが、馬娘で、おおっこれは!
というのがないな。
0882この名無しがすごい! (ワッチョイ e201-RQ1m)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:41:34.08ID:RMuCHVww0
>>868
かなしいなぁ……
0884この名無しがすごい! (ワントンキン MM92-EbLS)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:43:13.41ID:v9EJt5R2M
前レビューしたけど勝てなきゃ意味がないはそこそこ良かった
カタログスペックだけは無駄に高くてメンタルクソ雑魚野郎が個人的に好きだから評価甘いところあるけど
0890この名無しがすごい! (ワッチョイ c668-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:36:16.37ID:mxP4fSFJ0
ボンバーマンが頭部に変形してロボットに乗り込むヤツだっけ?ヘルメットカッコよかったの覚えてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況