>>62
論旨が違う、それぞれに成り立っている国家文化風俗に浸透させるのは決して易くないという話
特に既得権益も絡んでくるもんもあるから余計にな
そもそも数学的・論理的な考え方ってのが根付いてないと、証拠を見せたところ納得してくれない場合もありえる

義務教育がある現代日本ですら頭が固い人間はいくらでもいるし、なにかに傾倒し盲信する奴も腐るほどいる
年を重ねると変化を恐れて固執し、新しいことに順応することも億劫になっていく、これは知識技術文化問わず娯楽にすら言える

これが情報という概念体系すらない時代性にまでなると、なろーしゅの周囲に都合よく理解するばかりか、謎の再現技術まである人材が揃ってるように見えてしまう