なろう読者に受けるタイトルあらすじを研究してるスレがあるんだけどさ
そこで常人の感覚で小説を書いてくる奴をふるい落とす為にテンプレにこんな事が書かれてるんだぜ
主人公凄い以外の話の軸とかヒロインの魅力的とかそんなのを見たいまともなラノベ読みとは生きてる世界が違うんだよ本当に


【やらかしがち】駄目なタイトルあらすじ【チェックしよう】

・主人公以外のキャラクターの情報が入っている
 たとえ運命のヒロインの情報でも書いてはいけません 恋愛ジャンル以外ではアウトです
 どうしても主人公の情報だけでタイあらを書けないのなら、恋愛ジャンルに移動するか作品を根本から組み直す事を検討しましょう

・どんなキャラクターが仲間になるかを列挙
 主人公の影を著しく薄くしてしまいます 読者は主人公に最も感情移入するので作者の興味が主人公以外に注がれている気配を敏感に察知します
 読者は仲間に惹かれません 主人公が活躍するかどうかに注目しています

・謎の女性/謎の少女に誘われる
 地味ですが確実にブラバポイントが上昇します そもそもあらすじに不要な他キャラ情報ですし
 情報を伏せられ脇役からの被マウント状況をあらすじで持ち出されるのでモチーフ自体がウザがられます

・○○の謎、世界の真実に迫っていく
 読者はそんなものに興味を抱きません