X



【擁護】小説家になろう総合アンチスレ98【厳禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 10:28:24.62ID:DpDC4b3F
人気作品からマイナー作品まで、なろうスレや感想欄には書き込みづらいあなたの不満を吐き捨てましょう
愚痴・叩き・的外れな批判・罵詈雑言・誹謗中傷なんでもござれ、思う存分書き込んでください

※擁護厳禁、気に入らない流れの時は黙ってスレを閉じましょう

次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)

前スレ
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ97【厳禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1615887050/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 19:24:24.97ID:jdwv0Nvv
>>32
まあひとまずこれだな。その風倉氏の文章から引用
「※ちゃんと選別が機能してればですけど。正しいランキングとかで」
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 19:26:47.94ID:5hrrEykc
傍から見るとなろうでも一番のバカをジャンル別に晒し者にしてる
哀れでブザマなものなんだが、錯者からすると誇らしいんだよな、ランキングって
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 19:38:09.25ID:jdwv0Nvv
年齢とともに積み重ねたものが自己正当化の技術しかないアホに限って、ただダブついてるだけのゴミ山を集合知だ、歴史の知恵の結晶だのとやたら盲目的に崇め奉る
「これならオレでも書けそうだ」だと?そんな舐めた態度が通ると思ってることに驚くわ
カスを読んでカスを書いてるカスの寝言なんぞ聞きたかねーわ
何が小説家になろうだよ、なるなっつーかなれてねーっつーの
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 19:39:11.41ID:MaXkFI3c
だから、嘘つくのやめてもらっていいですか?

風倉が言ってるのはあくまで
「歴史上テンプレがどうやって生まれて来て、様々な批判は受けながらも
先人の努力をもって形骸化し、ある程度は許容された」物であるってだけでしょ。

どこをどう見ても「先達の作ったテンプレは善」であることしか言ってないんですよあれ。
嘘つきでないというなら「テンプレが善」であることと
「なろうが受け入れられている」事は別問題だと言ってもらっていいですか?

そもそも作家が自分の作品に対して批判されて、
それに対してムキになって反論する社会になってしまった以上
過去の歴史通りに話が進む可能性は低くなってる訳で
新しい作家モデルが必要だと言ってる最中に過去の話でドヤるって
「太平洋戦争に武田騎馬隊が居れば勝てた」レベルの間違いです。
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 19:46:33.01ID:5hrrEykc
確かに、消化器系の疾患など特別な事情がない限りウンコは誰でもひり出せる
だが、なろうはウンコから小説になる努力を放棄してしまった

しかもウンコではなくまともな本を読んでいる手合に「お前たちが見てるものこそウンコだ!」と
頭の悪い悪口雑言を吐き散らす始末。これでは叩かれても仕方ないだろう
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 19:52:35.08ID:jnjxd+Ng
有名どころの作品だして名誉なろう認定する行為はほんとに迷惑
あれ、褒めてるのかな 結果として貶してるとしか思えん
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 19:52:57.50ID:jdwv0Nvv
>>41
おい、いるか坊ちゃん?
論戦とやらをやろうやw
せっかく自称作家様のクソ長いキッショい文章を(流しとはいえ)読んできた俺の労力無駄にすんなよw
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 20:03:34.19ID:jdwv0Nvv
>>53
確かに、俺が間違ってたw
まーこいつもいわゆる懐古厨なんだろうね
確実に俺が生まれる前の、しかも二次創作の話が延々書いてあるからしんどかったわ
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 20:05:46.55ID:fLmiGiod
>>29
別に主人公がオッサンだろうが無職だろうが犯罪者だろうが悪く言われているわけではない
オッサンでも構わない美少女だっているだろう
無職でも構わない美少女だっているだろう
ハゲでも身元不詳でもワキガだろうが気にならないって美少女だっているだろう、少数でも

でもリゼロ見れば一番わかりやすいが、卑屈な上に性格も悪いクズみたいな人間を好きになる女なんかいないし
助けてやろうなんて考える人間なんかいない
そんだけの話
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 20:09:47.89ID:5hrrEykc
結局、ようやっと日本語の文章が書けるようになっても、今度は世界構築・キャラ立て・
話作りの能力が皆無だから、錯者と同じ病んだ感性を持ってない限り読むのが苦痛になる、
小説というのもおこがましい産廃しか出てこないんだよ
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 20:13:44.47ID:MaXkFI3c
そもそも風倉自体が言ってますからね。
「歴史から考えるとなろうがバカにされなくなるまで20年、
 高尚な趣味として認められるまで40年はかかる」って。

確かに風倉の言う通り、野球選手や漫画家なんかも最初はバカにされる職業だったけれど
球団や出版社が人気が出るように尽力し、次々とスタープレイヤーが活躍し
高給取りになって世間に良い印象を与えた事が20年スパンで意識改革を
起こしたのはその通りなんですよ。

でも当時はSNSもなかったから、即消えた2軍選手とか売れなかった漫画家とかは
全て何も言わずに消えて行ったわけです。
残ったのは「性格問わない超逸品の実力者」か「ある程度能力のある人格者」の2択。
性格の悪い無能は無言で去るのみだったのに、なろう界隈はSNS発信があるから
「声がデカいだけの性格の悪い無能」が作家面して情報拡散してるからこそ

嘘つきさん、過去のモデルで語りたいならなろう作家が使うテクノロジーを全て40年くらい
巻き戻してもらえますかね?
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 20:19:12.52ID:PX7xwFng
20年手間ひまかけて育てるのと野ざらしにして腐らせるのはわけが違うから
なろうってのは看板変えただけでU1とかそれこそメアリー・スーとかの時代から根本は変わってないわけだからね
20年どころじゃない、伝統的な底辺創作
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 20:24:42.16ID:jnjxd+Ng
>>58
昔からある気持ち悪いと思われる部分を
さらに煮詰めて濃縮させたものだから
人によっては拒否反応出るレベルだろ

しかも、それがテンプレ化しいるのが問題なわけだ

初期は物珍しさもあってあまり臭わなかったが
最近の日刊とかアニメからは腐臭すらするぞ

スカトロマニアが買いあさってるから売れてるように錯覚するけど
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 20:25:10.72ID:5hrrEykc
今の「バカが原初の作品を書き、それを見た更に読解力のない者が自分もできると勘違いして、
なろうとか低劣なものにしか接してない、もう救えないバカが更に酷いものを作る」
負のスパイラルのままなら、悪名高きケータイ小説と同じ末路にしかならんぞ
アニメスタッフが汚らしい原作を洗って供して、人を騙すにも限度がある
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 20:27:26.58ID:jnjxd+Ng
>>58
ごめん、勘違い
だれも育てずに軌道修正しなかったのが問題と言いたかったのを先走った

例えば腐臭を隠すテンプレがうまく構築できてればここまで文句言われなかったとは思う
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 20:28:34.46ID:/XJtfsac
16世紀のスペインのピカレスク文学じゃあるまいに
引きこもってたりして大学や学校マトモに行ったことないから今から20年くらい前に確立された学園物が
本当にファンタジーに感じるみたいなくらいにまでなってる奴らのみ向けの小説が20年後にでも評価されるようなことなんかないわ
比べるだけ失礼だがスペインのピカレスク文学の主人公は人生の浮き沈みで善悪両方を行き来するトリックスターであって、どうしようもないクズってわけじゃないからな
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 20:59:08.02ID:jdwv0Nvv
>>61
たぶん「弱すぎって意味だよな?」とかああいうので隠してるつもりなんだと思うよ
実際は取り返しのつかない爆臭を撒き散らしてるわけだが
人間を十年もやってりゃ嫌味と謙遜の違いくらいわかるはずなんだけどな
まあなろうだから仕方ないか
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 21:05:20.36ID:XC8nLTMD
>>57
>>62
というか、文化でも科学的な学説でも、一時的に注目を浴びても結局先細りになって消えていった
ものの方が圧倒的に多いわけでさ。なろうはそうならないなんて、何を根拠に言ってるんだろう。
そりゃ、頭の中だけで屁理屈こね回せば「世界は平らで天動説は正しい」だろうが「生物の進化
なんかなかった」だろうが「新型コロナウイルスなんか存在しない」だろうが好きなことが言える
わけだが、そんな屁理屈は事実の前では何の意味もないんだよ。
風倉って例のコピーライターだろ。それが屁理屈こねてなろうを擁護してみせたところで、現実の
なろうがテンプレとパクリと不正なポイント稼ぎでクズ作品ばかりがもてはやされる魔窟になってる
事実は何も変わらないんだよ。そんな擁護論に何の意味があるのかね。
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 21:08:05.79ID:lgHpjzKS
なろうってなろう支持者が思うほどリアル社会じゃ有名ではないだろ
今でさえ書籍(ラノベに限っても)購買層との乖離が指摘されているのだし、
20年後では評価されるどころかどんどん内輪向けに縮小していくだけじゃないの
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 21:11:39.36ID:5hrrEykc
>>61
ファ○リーズをかけてもウンコはウンコ以外の物にならない
堆肥にするには専門家の知恵がいる
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 21:13:11.78ID:PX7xwFng
>>63
腐ったものしか作れないなろう作者とそれしか食えない読者に腐臭を隠せというのは無理だろう
彼等にはそれが極上の香りなんだから

しかし人並みの知性があるなら他人が不快に感じている物を広範囲にばら撒こうとするなという


あと風倉ってなろうマンセーテキストを複垢で工作してBANされたやつじゃないの?
なんでなろうの代表者になってんだ?
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 21:14:47.51ID:M7XRl4Fs
努力したくないけどクリエイター気取りたい底辺の受け皿は完全にyoutuberに取られたしな
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 21:18:02.79ID:PX7xwFng
>>68
それが逆にミジンコみたいなプライドを支えてて地獄絵図に
無駄なテキスト作成に費やす時間があるかどうかだけなのにな
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 21:21:15.03ID:MaXkFI3c
>>64
そもそも「なろう批判を批判する」とかいう
そんな見え透いた接待コラムでしか浮上しなかった
そんな人ですからね。

いや「今現在のなろうになるにはこういう変遷があったのだろう」
って言う考察のところは面白かったですよ。
ただそれと「なろうを批判するな」が繋がらないという。
いや、批判を受け入れたり実力で押し返したから今があるので会って
今批判するなという話には繋がらないんですよね。全く論理的でいないというか。

「20年後40年後になろうが受け入れられる社会が来るかもしれないのに
今なろうを批判してる人はバカだなと思う」みたいな事を言ってたんですが
いやいやいや。今批判される点があるから批判されてるだけであって
将来はこの議論に関係ないでしょっていうね。

宝くじ当たった友人に「明日お前のおごりで焼肉いこうぜ」って言うなら分かるけど
宝くじ買った友人に同じ事言うみたいな。

頭が悪いと頭の中にタイムマシンがあるんだなー、たのしそうだなー
って思うくらいですかね。
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 21:28:29.03ID:jdwv0Nvv
>>67
マジかよ、なんで「ユーザ退会に伴い、削除されました」なんだろうと思ってたらそんな理由かよw
なのになんでカクヨムにまで古巣の擁護記事を載せてんだ、マゾなのかよ
追放ものとしてはなかなか斬新なスタイルだなw
はいここで本日のメインディッシュ
「リストラされてもヨイショし続ける最強太鼓持ちの不屈のスローライフ〜俺を追放したあの勇者、実は超スゴイ奴なんスよ!〜」
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 21:33:30.29ID:PX7xwFng
>>71
本人は昔エロ閲覧用に作った垢を消そうとしてそっちにログインしたら複垢判定でBANされたとかいう苦しすぎる説明をしていた
笑いでも取りたかったのか知らんがその無様さにハハ…という笑いが漏れた
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 21:38:56.18ID:jdwv0Nvv
>>72
意味がわからんw
やはりなろうは言い訳において最強!
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 22:23:25.27ID:/XJtfsac
そもそもなろうが流行る直前のラノベ界隈でも言われてたことだが
ラノベ作家になるのは投資やギャンブルと一緒
正業がちゃんとあって余裕がある状態でないなら絶対にやらない方が良い、てか、やっちゃいけない
そもそも、ギャンブルに勝たないと人生終わるようなレベルの時点で最初から勝敗は決まっていると
まさかこれを曲解して明らかにガセだったり冷静に考えたって本業忙しいなら平日の昼間から張り付いてラノベ書いてる暇なんぞあるかよというような職のはずなのに
作者は〇〇職!とか言い出して中には顔出しで作家先生気取りでさらし者に自らなりにいくマヌケが出てくるとは流石に思わんかったわ
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 22:51:31.61ID:jnjxd+Ng
>>74
ラノベ作家は
一生過ごせるあぶく銭手に入れる作家はいるけど
一生文筆業として書き続けることが出来る作家は2桁いるかいないかだろうな

なろう作家は
作者にファンがつくのではなく作品にファンが付くと言われる世界だから
一生文筆業やるのは無理そう
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 23:14:44.01ID:5hrrEykc
そもそも「有名になりたい」であって「作家になりたい」が望みではないだろうから、
ネームバリュー維持のためでもない限り錯者も『一生文筆業』なんか願い下げだろう
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 00:28:48.51ID:BpWO/NgE
有名になりたいというか稼ぎたいってくらいじゃないか

「チート転生して追放されたので幼女とスローライフ」は私が書きました!(キリッ
恥ずかしくてとても周りに言えんわ・・・無理無理
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 00:35:33.52ID:ISg8Jbel
そもそも批判なんて日常茶飯事な訳じゃん。
物書きに対してもそうだし、そこからジャンルや内容に対しての批判まで付き纏うんだから。
でも、そこは黙って自分の作品書いていけばいいと思うんだよ。

ただそれに黙っていられずレスバしたりコラム書き出したり、果てにはファンネル飛ばして攻撃とかするのがなろう作家のゴミな所。

批判に晒される覚悟や、それらを吸収したりスルーすると言うクリエイターとして最低限の物が備わってない。
と言うよりそういった要素と相反した性質しかない、作家に一番向いてないのに何故か作家名乗ってる謎集団
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 01:33:02.13ID:lpjGp0/c
誇るだけの技術も蓄積された知識もないくせに、我欲だけは人一倍以上の
クズ錯者が批判に耐えられるわけもない
批判されたくなければまず異世界物やナロイズムに毒された作品を書かないことだ
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 01:40:10.24ID:5+UCYiy5
>>81
自分から読み手を選ぶとは、思い上がりも甚だしい。

批判は聞くし文句も言うけど書くのが作者何だよ
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 01:44:39.70ID:pa2cP+ve
>>77
そういえば、副業だと一部(公務員等)は
「業務上の秘密を副業で使ってないか」とかいった内容を
提出するらしいですよ。

そうなると、例えば市役所の公務員であるなら
「私が副業で出版した
『チート転生して追放されたので幼女とスローライフ〜実は幼女は最強のバフ使い、2人揃えば世界最強〜』
および『犬耳美少女奴隷とハーレムダンジョン探検〜俺だけ入れる隠し通路でRTA無双〜』
につきましては当市役所の住民情報等の業務上知りうる情報を利用していない事をご報告します」
みたいなのを毎年書いて提出するらしいですね。
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 03:33:43.86ID:5ScohLBO
ドラクエ風のゲーム系作品がファンタジーのランキングを占めてるのは異常な状況に見える。
ステータスありきだから物語が進むにつれてパワーインフレになりがちだし、そのステータスでさえ機能していないような作品がいくつかある。
さらに言えば勇者や賢者もそう呼ばれるのにふさわしくない人物ばっかりなのも、正直意外性がなくてつまらない。

もうファンタジーじゃなくてゲーム風に分類し直した方が良さそう。
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 06:19:44.22ID:Sear1gyY
>>78
ついでにいえばコレは一時期のラノベやエロゲの影響かもしれないけど奇をてらった設定や
パッと見強烈な属性だけ付けるけど実際その中身の描写お粗末で薄味なんだよな
その癖肥大化した承認欲求というゲロマズな物を隠そうともしないからダイレクトにそれが
伝わってきてキツイのなんの
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 08:14:45.47ID:Sear1gyY
…というか確か禿御大がアニメや漫画しか見ない奴が作ったのはロクなものにならんと
おっしゃったらしいがなろうは正に御大が言ったロクなものじゃない奴そのものだと思うわ
なんせなろう信者が好きななろう外の作品挙げるときこの作品好きです言っておいて
本当にその作品が好きならやっちゃいけない事平気でするし
読解力が致命的に低い
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 09:24:05.23ID:Q44+yIvy
自分が美少女に選ばれて大活躍する物語のヒーローみたいな能力も根性も性根もないことくらい、なろうオタク自身はわかってると思う
しかし学習性無力感が極まって冷笑主義になって、現実でも大企業や社会や慣習に対しておかしいと抗議する人たちや
商業作品とかでジョジョ五部みたいな劣勢な中でもあきらめずに立ち向かって戦うみたいな話を見て
「こいつらは俺たちと同じ絶対勝てるわけがないとわかっていても、何で戦おうとするんだ?頭悪いんじゃないのか?」と本気で思ってる

だから圧倒的権力と暴力で人をじくじく嬲り者にしたりしてイキって女囲ったりするのが英雄のやることだと思っている
英雄だけが世の中を変えられるとか自分の運命を変えられると思ってる、一番英雄とかを毛嫌いしているようで崇拝している
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 09:34:45.96ID:p6RkEO+q
連中が崇拝してるのは王冠と王杖と玉座でしょ
その持ち主じゃないし、その振る舞いには興味無いどころか唾棄しているという
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 09:39:21.99ID:lpjGp0/c
最近の錯者は何も考えず先達の作品を真似してるだけだと思う
思想的なもの、自分のポリシーなどに思いを馳せる知能は到底感じられない
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 09:47:31.60ID:Sear1gyY
>>90
強いて言うならいじめっ子になりたいいじめられっ子ってトコかね?
正直俺もイジメられた経験あるからイジメられる方が悪いという言葉は使いたくないが
イジメられてイジメという行為を憎むのではなくイジメを自分が出来ないのが嫌となる奴は
歪み過ぎてそりゃ嫌われるがなと思うわ
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 10:03:45.25ID:sDqpMdNw
なろうでおすすめない?
クラス転移で無双したいんだけど
モテモテが条件な
もう悲しい思いはしたくないから
いいよね?、
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 10:12:18.54ID:lpjGp0/c
>>92
スレタイも読まない文盲に勧めるのは、月曜日の精神科受診の予約だ
クソポエマーの亜種か本人か知らんがいい加減にしろ
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 10:47:02.67ID:82Q1Ekm3
Twitterでよく「男性主人公の新しいざまぁ作品大募集!」と書いてあるアルファポリスの広告流れてるけど
女性主人公はダメっての普通に差別だしざまぁを歓迎してるのが正直キモすぎる
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 11:02:54.21ID:Qn2rT+BF
>>83
担当者「ヴォエッ!なんじゃこのキッショイ文!目が滑りすぎて認識できん!業務妨害だろこれ!」
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 11:14:07.94ID:Qn2rT+BF
>>92
そんな君にオススメの超面白い作品があるよ
タイトルは「クラス転移でチート無双!俺だけ入れるSSS級隠しダンジョン!追放されたよもう遅い!頭が空っぽアラふしぎ!おしめを替えましょお坊ちゃん!パッパラパーのプップクプーのペッペッペー!」
内容?いや特にないが、だからこそオススメだ
なんかあれだ、君の心の中にある感じのやつだ
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 11:20:42.92ID:9qwxcrEg
ざまぁも本当に最初期はまぁわからんではない話だったんだよな…
腐らず一生懸命頑張ってたら報われる、私欲で相手を陥れても我が身にかえるみたいな
そこに周囲への憎悪を抱えた異常メンタルが集まってきてからはもう見苦しさが加速していったよねって

自分の知らないところで破滅してた→自分の仲間が制裁加えてくれてた→覚醒した俺の力量もわからず絡んできたボケ共を軽く捻る
→俺の有り難みに気付いてすがり付いてきた(元々自分は偉大である)。まぁ許してやる→すがり付いてきたが許す気はない(もう遅い)


段々と人としての器が小さくなっていってるのが本当に笑える
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 11:29:35.95ID:Qn2rT+BF
つまり次のトレンドはこうだな
相手の悪意を感知してやられる前にやる俺カッケー!いじめっ子は俺をいじめる隙もなくて、俺の前に存在した時点でもう遅い!
「今俺に絡もうとしただろーっ!ハイ先制無双!」
「今俺を追放しようとしただろーっ!ハイ追放返し!ハイ俺の方が早かった!お前もう遅い!」
ただの繊細チンピラっていうか、スゲー歪んだ時間系スタンド使いみたいなのができたw
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 11:38:03.61ID:Qn2rT+BF
>>89
シンプルに男根崇拝でしょ
なろうごときがまず王という概念すら理解できてるとは思えん
豚に真珠、なろうに石ころだよ
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 11:45:44.62ID:a/jgmTwF
ザマァって盾が割と初期の作品としてだったと思うけど最初から割とやばいジャンルだった気がする
なろうに最初からクソじゃないジャンルは少ないけど
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 11:58:18.76ID:Sear1gyY
ザマァに関しては男女関係なく異性への異常なほどの偏執的願望見えてるから性差じゃなくて
なろうに集まる人種が異性に対し色々拗らせてると思う
しかしぶっちゃけ自分に靡かない異性は全てカスだという妄想ってする方が惨めになるんじゃないかね?
少なくとも一般的感性からしたらそうだけど
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 12:20:23.87ID:VPJlN3Dn
ざまぁ対象の異性が一応美少女(イケメン)なのがその証拠だな
見た目が良くないと楽しくないんだろう
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 12:21:45.32ID:lpjGp0/c
とりあえず、ナロタジー(ファンタジーを騙る何か)の月間ランキングは
もう見ただけで吐き気がする
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 12:24:05.12ID:9qwxcrEg
>>98
もう回復術士で微妙にやってる節が

魔王に負けたな、俺は助けないよ!ざまぁ!はともかくとして
自分の意思で逆行して先にそいつらいたぶります!(なお、その時間軸ではまだ何もされてない)だし
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 12:38:20.43ID:hGoMuV6N
>>101
男女関係なくはないだろ
男の方が異性に対する見下しや差別偏見性加害欲強い奴多い
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 12:54:58.89ID:1RBwYG+2
>>105
そうなんだよな
漫画サロンじゃ女性作者叩くスレみたいのがあって結構勢いがあるのには驚いたよ
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 13:08:27.75ID:lpjGp0/c
本好きとか見てると、男女問わずナロイズムに染まるやつは皆悪い意味でバカだな
そういう意味では全く褒められないが平等と言える
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 13:12:36.75ID:Sear1gyY
異世界恋愛で見ると悪役令嬢ナローシュを捨てる顔だけ王子と媚びるしか能のない
頭の中にフェロモン袋しか入ってないビッチを噛ませにする奴が物凄く多いからな…
ソレで文武両道の更にイケメンの上位互換王子が出てくるのは結局異性を自分の
アクセサリーとしかとらえられてない証左だから結局男女ともなろうに集まるのはクズ
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 13:21:14.79ID:lpjGp0/c
何度同じことを言ったか知れないが、まずゲーム的異世界って時点でダメだよ
特に後発で来た奴は
なろう内他ジャンルでさえ汚物だらけなのに、今から異世界・ナロタジーで書くとか
そこからもう正気の沙汰じゃない
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 13:25:52.26ID:p6RkEO+q
別にネタ自体に絶対的なタブーはない
扱いの難しい食材を客の顔面に投げつけることを斬新な調理法ともてはやすキチガイムーヴが論外なだけ
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 13:46:37.01ID:1hIgssfr
ゲームを元ネタにするのはいいけど、ステータスオープンと国際企業化した冒険者ギルドは無理だわ。
コメディなら許せるけど、大抵マジだし。

RPGのノベライズでステータスオープンなんて見たことないぞ。
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 14:00:36.68ID:lpjGp0/c
>>111
ステータスオープンって、要するに「ぼくは自分で作ったキャラクターの人となりを
文章で表現することも出来ないバカです」ってフリップ持って街中歩いてるのと同じで、
表現力がないことを自慢する物書きとか、もはや狂人の所業
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 15:28:05.81ID:sDqpMdNw
ステータスオープンは画期的な発明だったよな
便利だし
エクセルみたいなもんよ
うちの会社もステータスオープンしたけどおれが一番有能だったみたい
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 16:09:51.55ID:Qn2rT+BF
なんか意図があって煽ってんのかと思ったらマジモンのバカだった件〜旬の野菜とキノコを添えて〜
バカはさっさとなろうの森へ帰れよ
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 16:18:51.28ID:Qn2rT+BF
異世界転生だのステータスオープンだのをアイデアだの発明だの呼んでる時点で知能を疑うわ
皆に求められる王道展開となろうのクソキモテンプレはまったくの別物だといい加減学習しろ
お前らのは負の遺産っつーんだタコ
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 16:22:34.62ID:sDqpMdNw
現実を認めろよ
世界は異世界を求めてる
それはさからいがたい安らぎなんよ
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 16:30:12.98ID:Sear1gyY
…やっぱワッチョイ居るな次スレは
言動で分かるとはいえ糞ポエマーが出張りだした
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 16:58:24.64ID:Qn2rT+BF
>>117
お前が現実を見ろ
異世界に行きたいなら勝手に行け
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 17:06:50.91ID:lpjGp0/c
>>119
もう意識だけは異世界に飛んでるよ、クソポエマーは

ボロい軽ワゴンからボロいスマホで書き込んでるのを、異世界の神から
賜ったチョー凄いアーティファクト通信機器で書き込んでると、自分に
必死に暗示をかけてるじゃないか
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 17:16:58.29ID:lpjGp0/c
結局クソポエマーもここを荒らすのが目的で、なろうそのものはどうでもいいんだよな
アニメ化とはした金欲しさにクソを作る錯者、スカトロマニアの毒者、
全てがどうでもいいスレ荒らし、なろう他ネット投稿文化を本当に好きなやつなんぞ
もうどこにもいない
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 17:40:07.28ID:sDqpMdNw
転スラつまんねーんだよ
なんとかしてくれよ
おまえらアンチなんだろ
転スラつまんねーんだよ
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 17:56:09.13ID:lpjGp0/c
完全にキチガイのふりをして、狙うのはいつもここなんだよな
何が目的か知らんが

>>122
現世の肉体を捨てたらどうだ? お前なんかいなくても誰も悲しまないし、
身も心も地獄という異世界に行けるぞ?
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 18:04:06.90ID:sDqpMdNw
転スラを楽しみたいんや
そんで女にモテたい
でも転スラ楽しくないんや
どーすればええ?
異世界クラス転移で無双したいなあ
おまえらもそうだろ?
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 18:14:44.26ID:Sear1gyY
>>121
信者にしても他のなろうと違うが宣伝文句な辺り一番見下してるのは信者だよな
そしてその他のなろうと違う作品とやらもなろうテンプレをなろうテンプレを使って皮肉ろうと
したアンチテンプレという何も変わってない代物だし
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 18:27:46.47ID:VPJlN3Dn
>>108
悪役転生物って原作キャラがチート付き着ぐるみみたいなものだから
中身が底辺喪女だろうがキモオタだろうが同じようにモテモテ無双
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 18:28:06.22ID:sex0jtxf
そういや一時期、チート転生者をチートで裁くみたいな作品が流行ってたな
あれも似たようなものか
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 18:29:35.32ID:Qn2rT+BF
>>122
転スラがつまらない?
まったくその通りだね
でもあれはどうにもならないよ
諦めようね
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 18:51:35.78ID:lpjGp0/c
本当のアンチなろうは『上質のまともな作品』なんだが、それを目指す書き手は
なろうに一人もいない
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 18:55:26.53ID:p6RkEO+q
ポエマーをいちいち見てNGするのはやっぱつれぇわ、次スレはワッチョイ付きで

>>129
なろうでやる意義が欠片もないもの
まともな作品ができたらなろうなんて掃き溜めに投棄せず公募に出す
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 18:59:08.57ID:muPrEcAV
変わり種を作っては「他の作品とは違う!」と持て囃す。
その後変わり種がテンプレ化して、また新たな変わり種で同じ事を繰り返す。

作品でも主人公を上げるために周りのレベルを下げ、主人公の評価基準は他人との比較のみ。
とことん周りに依存していて、自分の力だけで評価されようと言う気概がまるで無い。
こういうとことん他人頼みな所がなろうよな
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 19:14:55.52ID:Sear1gyY
>>130
強いてなろう関連で出すとしたらノクタか?なろうと同じくランキングは糞だが
性癖を細かく単語で検索もしくは尊厳凌辱系じゃない自分のニッチな性癖入れると
まだ抜き用として使えるのを見かけることはある
もっと言えば素人18禁なので自分の性癖に正直に書きました!は比較的読める
…ただノクタも余程エロい奴でもない限り本来エロにおいては必要ない
ざまぁやらマウント系がランキング上位に来てるの見るとお前等エロ読みに来たんちゃうんかい
と言いたくなる
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 19:18:28.23ID:Qn2rT+BF
たとえばジョジョとかで登場人物が機転利かせるたびにいちいち周りに誉めさせてたらあっという間にページがなくなるわけじゃん、なろうならスカスカで済むのかもしれないけどさ
スゲー奴がスゲーことやってもいつもそうだから誰も何も言わないんだよ、内心はスゲーと思ってても
たぶんなろう書いてる奴は頭いい人間に会ったことも無ければ斬新なアイデアや顕著な才能にぶつかったこともないんだろう、だからすべて空虚なんだ
側仕えの奴隷少女が言ってるのは「ご主人様は(アホみてぇなツラした見るからに無能なカスでミジンコ並みのボンクラのわりには)すごいです天才です〜」ってことなんだろうな
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 19:23:12.23ID:hHhrX5ud
漫画や普通の小説はともかくラノベは公募もなろう系に汚染されてる感じがする
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 19:27:23.53ID:p6RkEO+q
ジョジョといえばなろうってジョジョパロやたらとやる割には人間讃歌とか岸辺露伴の創作精神みたいなのには全力で背を向けるよね
まぁなろうに限らず二次創作界隈からもその傾向があるけど
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 19:28:33.15ID:Qn2rT+BF
>>132
んんん、ノクターンノベルズ様に関してはなろう系だと知らなかった頃にさんざ世話になったので強く言えないw
ただ今見たらあそこもひでーことになってんな
なろうってのはことごとく「人を楽しませる」っていう合目的性を欠いたもんばかり出してくるよな
むしろ古い順で検索した方がエロいぜ!
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 19:32:23.68ID:Sear1gyY
>>135
二次創作界隈で思い出したけど痛い二次創作オリ主に限って熱血とか勇気とか
御大層な言葉使いたがるんだがその熱さが血が滾る類のモノじゃなくてドロドロの腐った
オイル入れたエンジン吹かして焼き付かせるような陳腐さなんだがなろうのピンチ()も大体これよな
元をたどれば大体ナローシュのせいでなってるのに被害者ヅラしてる
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 19:38:03.83ID:sex0jtxf
人間賛歌とかをまともに書ける奴なら、そもそもなろうになんて投稿しない気がする
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 19:43:57.92ID:p6RkEO+q
人間讃歌書けなくてもいいがそのくせにジョジョパロはやりたがるのは不思議なんだ
本編読んでないのかとさえ思う
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 19:44:02.37ID:lpjGp0/c
「ノミ(のような錯者)は人目を恐れずやたらと駄文を書き散らすが、
これを勇気と呼べるだろうかねェ」ってツェペリ師に言われても
自分の何が悪いのか錯者は理解できないからな
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 19:54:11.72ID:6lm5zxtU
小説家になろうに投稿されている小説と称したごみも全く響かないが,ここでたまに見る「たとえば(漫画のタイトル)では――」も全く響かない。
むしろ「(なろうの小説のタイトル)は(別のなろうの小説のタイトル)とは違う――」と同じくらい気持ち悪い。
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:03:15.82ID:YfNQLwu6
ジョジョの内容がどうとかじゃなくて単純にジョジョネタwみたいなのがやりたいだけだからな、ゲーム実況でボタン連打するときにオラオラ言ってるのが近い
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:03:29.04ID:pa2cP+ve
>>97
「主人公が誰にでも好かれる正義の人」みたいな
その立ち位置を死守する必要があるから
そうなってるんだと思います。

自分の知らない所で破滅=主人公を善人にしつつ
相手を貶めたいがための設定
仲間が敵討ち=自分で手を下さないと気が済まないし
力を誇示したいから代行させよう。主人公が手を下してないから
まだ主人公は善人だよね?
覚醒した力=でも結局けしかけたと言われるんだから
それなら直接殴って鬱憤晴らしたい。それは人として普通だし
やられた分をやり返しただけだからまだ善人だよね?
相手が許しを請うた=相手の生殺与奪権を掌握した、これで
憎い相手を許せば完全に善人だよね?
許さん、もう遅い=いや、自分がやられた仕打ちをやり返すのは人間として
普通です。こんなクズを痛めつけてもどうせ奴は人間じゃないし
どんな仕打ちをしても善人です。

っていう善人合格ラインが下がりまくりのゆとり道徳なんでしょう。
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:12:00.16ID:Qn2rT+BF
>>141
あらら?
自分の主張を分かりやすくするために具体例を挙げるという通常の話法をご存じでないのかな?w
お前あれだろ、相手が喩えを持ち出して説明するたびに「それとこれとは別の話だ」とか混ぜ返して嫌われるタイプだろ
なろう読むと読解力落ちるから気をつけなよ?
「俺は他のなろうアンチとは違う」って言ってるように見えるぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています