X



【擁護】小説家になろう総合アンチスレ98【厳禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 10:28:24.62ID:DpDC4b3F
人気作品からマイナー作品まで、なろうスレや感想欄には書き込みづらいあなたの不満を吐き捨てましょう
愚痴・叩き・的外れな批判・罵詈雑言・誹謗中傷なんでもござれ、思う存分書き込んでください

※擁護厳禁、気に入らない流れの時は黙ってスレを閉じましょう

次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)

前スレ
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ97【厳禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1615887050/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 18:29:15.15ID:EkHMclZ9
障害を考慮してなかったのは悪かったけど、ネットの発達のせいか、自分の価値観が通じなさそうな人が世の中には想像以上にたくさんいるかもって思う事が多くなった
なろうディープ層もそう思わされた一因
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 18:45:08.36ID:Ept6anj/
真面目に生きてる障害者が馬鹿にされる道理もないけど、なろう信者に精神障害持ってる輩が多そうなのも事実
実際ツイッターなんかで馬鹿やらかすのが結構いる
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 18:45:57.89ID:bX1JStzq
順平はなろう小説としては(本人はハリポタとかの翻訳文章の癖が抜けないとはいえ)
わからないところは素直になんの思想やこだわりも入れずにそのまま流用するので
ああ見えて当時はなろう小説の中では「(他のひどいなろうテンプレに比べて)まだ人に対して読める文章の体裁は守ってる」と言う点で評価はされてたんだぜ

よくネタにされる代名詞抜きの文章も最初は代名詞で書いてたの頭おかしいなろう読者がコメ欄で代名詞理解できないからわかりづらいとか言う
サリーアン案件のアカン奴みたいなクレームを魔に受けたからああなったわけで
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 19:22:14.18ID:zVnv8crE
シャムさんの場合は「チーレムやってないだけ、なろうとしてはまともなほうじゃね?」と評されてたな

>>556
よく貼られるなろう叩きの漫画で、作中に出てくるなろう信者たちはよく笑われてるけど
実際にはあいつらって「なろうはなろう、現実は現実」で割り切って楽しんでるから
実物よりかははるかにまっとうなんだよな
少なくとも「フェミは二次元美少女に嫉妬してる!!」とか叫んだりしてないし
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 20:00:55.28ID:xXURrFZP
そもそもイラストレーターは七割が女性なのでフェミニズムで殴っても同士討ちにしかならんしな
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 20:21:49.90ID:kTWpvn6K
フェミといやガトーのスレでかなめがフェミとか言ってるアホが多くて悲しくなったなあ
千鳥かなめって別に宗介が過激なボケするから過激な突っ込みするだけで普段は面倒見良いし
それこそ一昔前の幼馴染系の肝っ玉母ちゃんみたいな精神したヒロインなだけだろうに
なろう汚染が広まった辺りからなんというかケツを叩いてくれたり主人公の事を思って敢えて厳しい事言う
ヒロインを徹底的に嫌ってる層が増えてきてる気がする
まあ女性向けも女性向けで思考停止した噛ませ犬をコレまた思考停止で殴ってるから男女問わず
自分の意図しない行動するキャラを恐れているのかもしれんが
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 20:50:34.80ID:IX5QbQfp
そこらへん男の草食化に女キャラクターがついていけなかった弊害じゃねえかな
なろうのガンガンセックスセックスはどうかと思うけどそれ以前の意地でも性行為を忌避する男もなんかおかしかった
普通の中高生ならなんとなくセックスしてなんとなく彼女作って欲しかったね
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 20:52:34.82ID:IX5QbQfp
童貞は童貞嫌いだからガンガンセックスする話が増えてるんだろうけども
なろう以前のそれは恐らく「自分は童貞で終わらない(だからキャラクターは童貞でいい)」みたいな余裕があったんだろうなあ
しかし草食系って言葉も死語だな
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 20:55:20.00ID:7euqFbHY
現実と妄想の区別ついてたら、自分に家柄最高血筋最高、容姿も性格も最高で床上手で一途な美少女の処女
それも実年齢や見た目の年齢どう見ても12〜20くらいまでみたいなのが
5人も6人も何の能もないオッサンやサラリーマンの前に現れてラブコメ生活なんかはじまるわけねーだろ、どこの神話の英雄だよってなる
そんなのチー牛だろうがツーブロック陽キャゴリラみたいなのでも、ヤクザだろうが半グレだろうがYoutuberだろうが同じだ

ところがなろうオタクと重複してるはてな匿名とかで発狂しまくってるいわゆる「弱者男性」とかを見てたら、現実逃避とエコーチャンバーと精神病拗らせすぎて、そんな現実で手に入れようとするのなら
命かけなきゃいけないレベルのことも当たり前に手に入らない人生はクソだと、病状を悪化させているわけで
そういう意味ではなろうオタクから見れば「コイツ私欲なさ過ぎて頭おかしいんじゃねえのか?」って思う一般商業作品の主人公の方が実はよほど健全なんだぜ
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 20:55:46.24ID:Ept6anj/
なろうは草食の受動系と肉食の性依存のそれぞれの短所を併せ持った負のハイブリッドじゃん
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 21:00:27.04ID:kTWpvn6K
>>572
んでもそういうラノベで意地でも忌避する男って結局ポーズだけじゃなかったか?
冒険で手一杯で好いた女やハーレム構成で旅しててもそんなことしてる暇ないって連中は
割と世界の危機だったからこっちもセックス云々より冒険が気になったが
俺は惚れた女一人と添い遂げる言うラノベ主人公は大抵口だけでヒロインとエロいことした挙句
やっぱ全員見捨てられない()からハーレムしますっつー根性なししか居なかった覚えが
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 21:02:03.10ID:h8l9b+Do
某ゲームで主人公や息子の事を考えて危険な事をしないように怒るヒロインが糞女と呼ばれていたの思い出したな、ヒロイン視点で主人公好き好きって描写しておけば主人公にキツイ事言っても許されるんじゃないかな、リゼロのレムとか無職のエリスみたいに
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 21:06:33.52ID:7euqFbHY
>>577
あのジャージニートは勝手に自分がクビ突っ込んで周りに散々迷惑かけまくった挙句に
全部放り出してレムだけ囲って逃げようとしたときに「逃げるのは構わないけど、せめてお世話になった人に一言謝りにいきませんか?」って
至極当然なこと言ったことに対して突然逆切れして怒鳴り散らしてたシーンを、共感するとか言ってるなろうオタクいっぱいいたんだぞ、
あれ見たとき、90年代末期のコナミのギャルゲーとかで、明らかにヒロインに喧嘩売ってるとしか思えない3つ目くらいの選択肢選んだ時みたいなの思い出したわ
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 21:06:57.42ID:kTWpvn6K
ごめんsage忘れた
ただなろうだと一人の女を愛するってスタンスさえマウントにしてくるからウンザリする
いつだったか勇者を篭絡するためにハーレムPTが国の策略で組まれたけど勇者は故郷の幼馴染
にゾッコンでそれを話してもPTメンバーは勇者は見目麗しく立場もある自分に惚れてると思い込んでて
なんやかんやで結局勇者に見捨てられるまで気が付きませんでしたってのあったし

ちなみにその錯者他にもとかく思い込み激しくて立場が高い男女を純愛マウントでぶっ叩くっつー
恋愛をなんだと思ってるんだと言いたくなる奴書いてた
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 21:08:50.27ID:kTWpvn6K
>>578
レムに関しては中の人もスバルはねーわって言ってたな
惚れた女が他に居るのに抱きしめるなよって言ってた
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 21:10:35.49ID:IX5QbQfp
暴力ヒロインの是非についてじゃねえの今
ハーレムとかそこらへんはキャラクタービジネスの弊害というか編集とかプロデューサー読者気にしすぎてるような風潮になってねえかなあ
そこらへんラノベよりも漫画の方が読者総数多いからぐだぐだしてる印象
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 21:11:53.03ID:7hMTLuG2
純愛マウントといえばデスマーチだな、主人公は年上好きで1億歳だかのエルフに惚れてるからハーレムじゃないと他のなろうにマウント取ってる
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 21:19:40.78ID:kTWpvn6K
>>581
暴力ヒロインと言ってもツッコミで暴力振るったりじゃれあいで双方向で手が出るヒロイン達と違って
理不尽暴力ヒロインってまともな作家がボケとツッコミで
成り立ちかつヒロインもやり過ぎたと思ったら反省したりとバランスに気を使ってたのを
それこそなろう的短絡思考で気に入らなければとにかく殴るという風に劣化コピーさせて生まれた物
だからなあ
2000年代のとにかく属性付けする弊害とも言えるけど
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 21:38:37.09ID:IX5QbQfp
いやまて暴力ヒロインがすごかったのは00年代中盤以降だぞ
なろうでは希少種じゃねえか
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 21:44:09.49ID:kTWpvn6K
>>584
とかく流行りに乗っかって劣化コピーをするっていう根本がなろうと一緒なのよ
なろうと理不尽暴力ヒロインは
実際理不尽暴力ヒロインのせいで一方的に殴るだけじゃないヒロインも同じくくりにされたように
なろうのせいで異世界やファンタジー全般がニートの逃避場所みたいな雰囲気になってるし
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 22:54:34.79ID:PFlwsz5D
「ナロタジーはどうしても書くものがない時の最後の手段だと思え」
たとえ最終的には毒者に媚びるとしても、まずゲーム的ファンタジー世界は
思考から追い払ったほうがいいと思うが、錯者はバカなので金太郎飴(のフリをした一本糞)を
書きたがる

文章力も作話力もないのに、個性まで捨てて一人前になれるわけ無いだろ
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 23:56:58.30ID:IX5QbQfp
模倣しないでオリジナリティとかやって自爆する奴よりかは模倣から入って着実にって時代じゃねえかなあ
格好つけて模倣しない方が駄目って言うか上手い人は模倣から入っているというか(それを公言してるかどうかの差はあるが)
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 00:09:39.92ID:E35xT9LE
錯者は皆えせファンタジーやゲーム物を主題にしてるくせに、
冒険世界を描く前に自分の武器(個性)を点検してないのはアカンと思うんだ
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 00:22:04.77ID:WaQY6kKL
なろうなんて一人前どころか人間である事すら辞めてる奴らの集まりだろ
あいつらはマウントを取られたら猿みたいにキーキー怒るだろうけど
「そんな事をしてても一流作家になれないぞ」とか言われてもたぶん本気で「?」としか思わないぞ
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 00:30:40.36ID:qBH2xDoo
模倣から入って着実にとは言うが、なろうの場合その模倣すら満足に出来てないじゃん
ガワだけ真似るだけで、何でそういう設定にしているのかとかまるで考えちゃいない
だからいつまで経っても自分の糧に出来ないし、劣化コピーが次から次へと出てくる
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 00:35:04.79ID:v0pZ3NaJ
1メトルやら1メルやら1ミルやらオリジナリティの出し方すら誰かの模倣よりは万倍もマシ
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 00:36:38.04ID:vw3H888r
>>574
そいつらはやりたくともできないでつまんない人生歩まされるようにデザインされた日本社会で
「そのつまんない生活さえ満足に営めない」癖に何でもありなら何とかなるとか妄想強化してありもしない確信に変わっちゃってるのよ
そのつまんない生活がどれだけ安全で尊いものなのかも理解しようとせずにな
勉強も努力も自分のしたいこと見つけることも何もせずに、ぽっとでの思い付きと悲痛な叫びだけで自分の言う乾いた叫びな願いがとやらが世間に受け入れられてもらえると思ってるのがマジで引くわ
やれるかどうかは置いといても、そんなつまんない社会と吐き捨てるなら、それ以外の道を選ぶルートも自由も一応あるんだから、そこまでウジウジ言うならそれやれよと
税金で賄われた福祉と社会で賄ったインフラを享受して自堕落な生活してるくせに、いもしない悪者や権力者と戦うなよ
マジでつまんない社会に支配されて隠れた才能発揮できない、
何でもありなら金や女や権力簒奪できると思うなら今すぐ森へ行って丸木弓でも木槍でも作って一人で戦う覚悟決めろよ。普通だったらそうするんだよ
言われるのが嫌なら、最初からなろう小説に政治思想だなんだなんて入れて社会に出すなって話だわ
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 00:57:44.96ID:WaQY6kKL
>>594
なんか分かるわ
過酷な環境で育った奴が社会を逆恨みしてるならまだ分かるけど
「俺は本当は凄い」なんて妄想を30歳40歳になっても出来る
おそらく人生で一度も本気で他人に殴られた事がないような奴らが
その甘やかされて生きてきた分だけ増長して社会を逆恨みしてるのがすげえ気持ち悪いんだよな

人に尽くされて当然っていうお前のその甘え切った価値観は
お前が憎んでる人達のどれだけ気遣いの上で成り立ってるものなのか本当になんで分かんないんだって気持ちになる
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 01:23:19.28ID:OXNHqvAw
その妄想で手に入れたいとか本来なら出会うはずだったとかほざく美少女や権力者や悪者でさえ
「そんな都合のいい人間この世にいねーよ」ってレベルのいもしない人間がいないと成り立たないって言うのが憐れ
社会を憎んでるくせに、社会に対していもしない人間を担保してくれることを求めてるんだからな
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 02:18:14.17ID:yXgfjnbp
>>591
個性という芯のない奴が何を模倣しても、上っ面にしかならないんだよね。

そして作家としての個性というのは模倣では鍛えられない。その人の人生そのものが個性だから。
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 02:38:18.41ID:WaQY6kKL
何時も思うけど「俺の代わりはいない」がテーマの追放小説そのものが個性も特別な価値もないテンプレ小説なのこれ以上ない皮肉だと思うわ
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 02:51:53.75ID:1ACDo3zu
追放が流行るようになって脳死テンプレはさらに極まった感あるな
先に追放って状況ありきで「なんで追放されるのか」が全然考えられてない
結果としてアホが何も考えずに追放する!して勝手に破滅するアホな話が出来て
……なぜかそれを大喜びで読者が評価してまたアホな話が出てくる死のスパイラル
異世界恋愛も似たようなもんでなろう自体がどんどんアホなサイトになっていっとる
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 03:24:56.83ID:mlrC4WsE
人は何かしら「こだわり」あるから悩み苦しみがあるわけで思考が結晶化して個性的な作品が生まれる理由でもある
こだわり捨てればラクになるしかしこだわり捨てると「落とし穴」がある
こだわりないのにラクなことばかり考えると中途半端になる当然無個性になる
ずっと違和感感じてた理由がわかった創造性崩壊している
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 07:05:01.44ID:uCtDotLX
>>599
しかも追放される側になんの落ち度も無いようにしようとするから大体ありえないレベルのアホな理由になるという
皆と毎日顔合わせるレベルの少人数の集まりで本当はすごい能力なのに能力が大したことないと勘違いされるって一体どんな状況だよ
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 08:41:36.21ID:LZAi8eVs
>>601
そのアホ達がその世界では優秀な部類に属するのがもうね
良く人間滅びなかったなwって思うわ
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 08:55:26.31ID:OXAgLAmH
結果周囲のキャラが超低能ばかりになって、シリアスやってること自体が糞になる
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 09:36:11.45ID:qETjh+hL
>>594
なんか反抗期の中学生みたいなんだよな
俺は抑圧されてる被害者だ親と教師はクソとしか言わない中学生の精神のまま体だけ年食った感じ
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 10:27:33.82ID:WaQY6kKL
なろう読者が女に求めるハードルの高さがよく話題になるけどさ
実はあいつらが追放する側に求めてるハードルってそれよりも遥かに高いんだよね

追放者は俺の中にあるルサンチマンを投影する為に程よく高い地位にいて欲しい
追放者は俺が安心してマウントを取れるようにありえないレベルの池沼でいて欲しい
追放者は俺の被害妄想を肯定する為に全力で俺を見下していて欲しい
追放者は俺が戦っても勝てるように力に溺れた無能でいて欲しい
追放者は俺の方が正しいと思える為に本当は俺以上のクズでいて欲しい
追放者は俺の惨めさを押し付ける為に本当は俺以上の嫌われ者でいてほしい
追放者は俺が道徳的優位を得られる為にほどよく俺を虐めて欲しい
追放者は俺が都合よく縁を切る為にちょうどいい感じで俺を追放してほしい
追放者は俺の復讐をただ一方的に受けて欲しい
追放者は俺の社会への憎しみの藁人形になって欲しい
追放者は俺が気持ちよくざまする為に出来るだけ無様に落ちぶれて欲しい
追放者は俺がボコボコにした後も決して反撃出来ないでいて欲しい
追放者は俺を見返して欲しい
追放者は俺が本当は必要だったと思ってほしい
追放者は俺を手放した事を後悔してほしい
追放者は俺の狂いそうな程の嫉妬を俺に対して感じて欲しい
追放者はもう俺が何もしなくても勝手に破滅して欲しい
追放者は最終的には俺がいない所で一人で自滅して死んでほしい
追放者は、追放者は、追放者は〜

この異常な接待の要求値と比べたら、なろうの女なんて全肯定BOTしとけばいいんだから楽なもん
もはやあいつらが真に甘えてるのは女じゃなくて追放者だとすら言ってもいい
自分が好きな相手に高過ぎる理想を抱いてるってのは普通の人でもよくある事だけど
なろう読者の異常な所は自分が嫌いな相手にすら「こうあって欲しい」っていう一方的な理想を病的な程抱いてる所だと思う
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 10:28:42.06ID:aWGd8fIO
>>600
そうそう。こだわりってのはいわば逃げ道を塞ぐデカい岩なんだよな
「お前それ好きだなw」「オタクじゃんw」って言われたときに、こだわりの強い奴は図星突かれて涙目になって黙るしかできない、でもそれでいいんだよ
そこで「いや別に好きとかじゃないし、こんなんどうでもいいし、いつでも捨てられるし」つって茶化して誤魔化す方が千倍ダサい
借り物や真似っこの継ぎ接ぎでクレバー()に立ち回るのは構わんが、テンプレや売れ線という逃げ込み先の最終到達地点が奈落じゃないといいね、なろう作者くんたちw
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 10:44:36.73ID:aWGd8fIO
>>605
なろうどもの頭の中に巣食ってる存在しない敵の集合体なんだろうな(って言うとスゲーかっこいい化け物みたいに聞こえるから困るw)
それらのテンプレを上手いことひっくり返すと、逆にものすごく濃厚で魅力的な悪役が生まれそうなもんだが、少なくともなろうごときには永劫無理かな
なろうはよく蠱毒の壺に喩えられるが、最終的に出来上がるのは呪いなんて上等なものじゃない
小説投稿サイトという集合知でこれだけ集積と研究を繰り返しておいて、出てくるのが今までになかっためちゃくちゃ臭いでっかいウンコとは恐れ入るw
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 11:04:44.66ID:OXNHqvAw
>>607
陰謀論に狂ったバカどもが
現実逃避して妄想強化するたびに敵があり得ないレベルで有能で強大になっていくのに自分に対しては間抜けになるって言うのに似ている
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 12:44:53.13ID:qETjh+hL
なろうは商業作品にできない表現ができてバランス感覚もあるとか言ってるなろうオタク多いけど
カレーに犬の糞を入れたり、塩素系漂白剤に酸性洗浄剤をぶち込むのは「バランス感覚」とは呼ばんわ

現実逃避と妄想強化が極まりすぎて変な薬で常時ラリってるような世界に見えてるんだろうな
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 12:58:41.82ID:i+c6E1wG
やたらグロ描写を神聖視するけどそれこそ少年ジャンプの方がよっぽどかエグい表現してるような気がする、それこそなろうでやったら即削除だろってくらい
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 13:05:54.59ID:njrXvF9X
どうしてそんなに追放されたいんだろうな
仲間から離れる理由なんてそんなに難しくもなく考え付くだろう
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 13:22:11.84ID:qBH2xDoo
追放系も少し冷静になれば矛盾を孕みまくってる事くらいすぐわかりそうなものだけどねぇ
パーティの金を着服したとかギルドの規定に反する行為をしたとかならまだ理解できるが、戦闘で足引っ張るからって余りに短絡的過ぎる
駆け出しの新米冒険者ならいざ知らず、仮にも勇者とか呼ばれるほどの人間がサポートの重要性を知らないとか有り得ないよ
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 13:30:17.36ID:8e/QOe6S
中学受験・大学受験・就職活動とひらすら結果を追い続けて、就職してからも夜遅くまで働き続けて
でも20代後半で身体壊したので会社やめて翻訳業を始めてみたら案外向いていて新しく見えるものがありました

別に追放だのざまぁだの無くても、こんな感じでいいと思うんだけどね
追放されて実はボク最強でざまぁしますって……他にやることないのかなぁ
ないからなろうなんて読むんだろうけど
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 13:30:47.92ID:jQjtjFiE
つうか使えそうなら搾り取って壊れるまで辞めさせないだろ。追放って優しいよな。
それに追放物で本当に役立たずなの見たことないし。
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 13:59:55.20ID:i2PyMx1Q
>>606
こだわりや執着がそんな必要条件かっていうと違うんじゃないかな…熱意は必要だが

簡単に言うと「才能が無い」単にこれだけだし
創作や表現ではない別のなにかにエネルギー注いでるだけだろ
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 14:35:17.04ID:yXgfjnbp
>>615
才能なんてのは個人でこどうにか出来るもんじゃない。
だから素人が何かを始めるときに才能の有る無しで考えるのは無意味。
そして当然、素人なんだから技術なんてのも無い。

愚直に地道に技術だけを追い求めるってのはそれも一つの手かも知れないが、たいていの場合それで作れる物ってただ単に「お上手な物」ってだけなんだよね。
(『ブルーピリオド』で言うところの世田介君みたいな感じ。その世田介くんだって、自分のこだわりを作品に落とし込むことができずに伸び悩んでるんだから)

だから、何もない素人が何かを創作し生み出して行こうとしたら、自分の中にあるこだわりを核にして行くのが一番いいの。
と言うか他にないよ。

こだわりがないから書きたいものない。書きたいものもないからただ流行りのテンプレをなぞる。
そんな奴が上っ面の「こなれ感」だけ手に入れたって、中身のないすっからかんのものしかできないよ。
才能も技術も無いのに、ガワだけ「それっぽい」もの作れるようになって、使い捨て前提の糞編集者に“なろう系”量産マシーンにされるのが関の山。それが目標なら、それが最適回なんだろうけどもね。
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 15:18:11.08ID:E35xT9LE
追放に至るまでの説明がどの錯者も頭悪いから、「〇〇スキルが外れ」
「〇〇クラスが外れ」ってのが「それ単にお前の想像力がないだけだろ」で
片付くんだよな。毒者も頭悪いから、そこに疑問を持たない
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 15:35:51.39ID:WaQY6kKL
なろう作家が立派な作家なんてものを目指してると思ってるならなろうに夢を見すぎ
なろう作家が意思のない量産マシーンとして何も考えず話を作ってると思ってるならまだなろうに夢を見すぎ

創造性とか整合性とかそういうまともな所に一切労力を割かないだけで
あいつらにとってはなろう小説ってのはある意味病的な程の拘りの塊なんだよ
特に日刊ランキング上位に来る作品とかは、あの何時ものテンプレの中に
恐ろしい程の嫉妬と責任転換と攻撃性と承認欲求と自己愛と自己矛盾が込められてる

なろう小説ってのは書きたいものが何もない奴が作った0点の話だから終わってるんじゃなくて
最悪に気持ち悪い奴が最悪に気持ち悪い小説を作りたいというリビドーを余すことなく爆発させた-10000000億点の話だからこそ終わってるんだ
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 17:22:39.56ID:aWGd8fIO
>>613
ブラック企業で使い潰されかけた人がなんとか脱して心機一転新しい事業を始める話とか読むだけで今の時代十分ホッとするだろうに
それこそベッタベタな脱サララーメン屋の話とかさ、今やったら新機軸を見つけられるんじゃないか
あと、ある職業や技能をリタイアしたけど、その中のスキルの一部が実はめちゃくちゃ得意で今度はそれで食っていこうみたいなやつないんかな
元外科医が裁縫スキルで無双するとか、バレエダンサーがサバットやムエタイ始める話とか
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 17:26:14.75ID:mlrC4WsE
快楽主義ばかりのめり込んでいるから自由な創造を思考できない感じに見えるんだよなろうという環境は
読み手が創造性求めなくなるのはマズイと思うしなろうがヤバいと思うのはそこ
救いようあるのか知らんけど
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 19:29:40.86ID:0nvrtTJc
>>618
拘りと言うよりそれこそ奴らがリア充が手にして自分を虐めてくるとほざく大義名分そのものだと思うわ
奴等は誰かが作ったものに乗っかる事で自分が最初にやってるのではなく皆がやってるから
コレは正しい事なんだとゴリ押ししてくるし
実際奴らは社会に逆恨みこそ重ねてるが自分に力ないのも分かってるから現実では被害者として喚き
創作で力を手に入れたら無能な自分でも勝てるような敵ばかりを作って嬲る事で悦に入る
一番分かりやすいのはありふれのハジメちゃんだな
思考パターンが完全に力が無いから暴れないだけで本当は暴れたいだけのドサンピンなのが奈落落ち前の
心情描写でありありと出てる
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 19:51:51.11ID:aWGd8fIO
>>618
そういう暗い感情を煮詰めてプラスに転化し一種独特の旨味を引き出すならいいんだけど
なろうはいわば臭みの強いジビエや毒性のある山菜に必要な下処理を施さず素材そのままのエグ味をお出ししてくるからタチが悪い
「お前ら好きだろ!」つってキビヤックでもシュールストレミングでもとりあえずカレーやラーメンにぶち込んでおけばOKってのが今のあいつら
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 19:52:08.26ID:E35xT9LE
>>622
錯者の知能以上のキャラクターは作れないから、賢者と言ってもたかが知れたものにしかならない
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 19:55:37.21ID:3V0fJ02H
なんか長文増えすぎじゃね
自分に酔ったレスしてると同じ穴の狢って一蹴されておしまいだよ
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 20:01:47.33ID:i+c6E1wG
長文でイキるのはちょっとエッセイとかでやってほしいよね、若干政治厨入ってるし
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 20:18:21.11ID:jY7SvgVE
>>625
この流れを「長い」、「ナルシズム臭い」と感じたんだ
かなりおもしろい意見だな いや、嫌みではなくて

俺には途中、まるで的外れの罵倒がたまに目に付くものの、
大体興味深く読めていたのでね

個人的に長井産業が大嫌いなこともあるが
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 20:31:39.17ID:jY7SvgVE
>>627
補足 自分とは異なった感性からの視点がとても貴重に思えただけなので、
もし気分を害したとしたら悪かった、あやまる

少なくともここに書き込んでいる人たちは長文が読める、省察ができる、空気が読める人たちだろうから
今後、スレの流れがどうなるのかも興味深い

スレ汚し、ごめん
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 21:42:59.55ID:aWGd8fIO
>>625>>626仲良いな、肩組んでそうw
長文でも理路整然と論旨を展開できてたり適宜改行するなり配慮して目が滑らなきゃそれでいいんだよ
俺らがイキってるんじゃなくてお前らがスカしてるんだよ、冷静に俯瞰でもしてるつもりか?
お前ら2人ナローシュっぽいな
具体的に言うと賢者の孫の主人公に似てる
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 23:58:21.41ID:SY/bd87Q
>>629
俺らがイキってるんじゃなくて?
このスレにいる時点で同じ穴の狢だろうに何を寝言を言ってるのだ?
まるで自分は違うとのたまった挙句レッテル貼るとかまさしくなろうの人では?

このスレで争っても無駄だろ?長文書こうが何しようが文句言ってくる奴はいるんだから受け入れろ。なろう野郎みたいに何も受け入れられず耳を塞ぐ人間なるのはあかんぜよ
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 00:29:02.79ID:asj53bov
そもそも読者や作者層が明らかに高齢化極まってて
そいつらが若い時代の認識で「青春時代よもう一度で大活躍してェェェェ!!」ってのがあるから
20年くらい前の常識なんて、今同じことやろうとした絶対再現不可能なくらい世の中の価値観変わってるからその時点でなんか異常に感じるし
挙句の果てに、その当時から見ても価値観ずれてて、どう考えてもウシジマくんに出てきたナマポニートが「俺学校ロクに通ったことないからアニメの学園モンとか別次元の世界のファンタジーにしか感じない」とか言ってたのと
ほぼ同じ価値観だからさらに歪んだ何かになってしまってるのが大問題なんじゃねーの?

ここまでくるともう創作するとかしないとか以前の問題なんだけどさ
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 00:41:43.22ID:rpx5OYhQ
そもそもなろうオタクのやりたい青春とか人生像や願望って、お前は宇宙パトロールるる子かってくらい普通に拘ってるけど
内実は異常極まりないからな、底辺YouTuberとかみたヤクザ者や犯罪者予備軍のそれと一緒で周縁的な生き方
「普通」の奴がオッサンで娘や姪くらいの歳に女を囲って肉体関係持つか?「普通」の奴が兵隊や諜報員の真似事して政治だとか戦争だとかに自分から首突っ込みに行くか?
そうじゃないと願望が叶えられない社会がおかしいのだと言われりゃ何もいうことないが
だったら自分の異常な価値観が世間一般のニュートラルって押し付けるのやめろよ
地上波に出すたびに枕を並べて討ち死にしてるなろうアニメの大半の理由がそこに集約されるんだよ
バーチャルさんと一緒だよ
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 00:50:09.76ID:7cCyv5nB
普通の人間はなろう主人公のバックボーンみたいに何年もニートしないし、従業員がバタバタ死ぬほどのブラック企業なんて極小数だし
リストラ人事しまくったら明確に恨まれて電車に突き落とされて殺されるようなことさせられる企業なんかでそもそも働かないし、騙されて入ったとしたってさっさと辞めるから
スタート地点から異常者なんだよ、それも格好悪い意味で
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 00:51:41.65ID:d4Gs7MLI
数行に一回くらいのペースで溜息をはいたって描写あるの多すぎて笑う
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 01:23:19.44ID:K15EjLN7
>>625,626
ボクのような三流未満錯者に刺さるから批判はやめてくださいってはっきり言えよ、クズ
小賢しい言い訳をするんじゃない
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 02:01:41.78ID:A3igkOaf
大体ふむ、とか「ん?これくらい普通なんだが?」みたいなよくあるノリを集約させたのがマサツグ様よな。
わざとかどうか知らんけど、大体なろう主人公が言いそうやりそうなことが載ってるから。
なろう主人公とはいかなる存在かを知る上では教科書になりそう
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 06:56:06.41ID:Y5wabFMt
>>637
安価間違えてないか?なんかズレてるぞ?

顔真っ赤レスするぐらいなら外に出て太陽の光浴びて深呼吸するんだ!
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 07:22:04.39ID:SV+ej7za
>>634
電通の自殺した女に辞めたいと相談されたら100%の人間が辞めるなと云うのが現実だよ。さっさとやめる方が異常な日本人なんだよ、残念ながら。
3年は勤めろと言うだろ?どんな会社か知りもしないで。それが常識的な人間なんだよ。
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 07:28:44.88ID:shYDY97P
名編集名クリエイター名プロデューサー名参謀名軍師気取りのレス見ておかしいって言っちゃいけない馴れ合いスレなのここ?
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 07:56:30.17ID:I/UupQkw
とりあえず>>625>>626はスレタイ読み返した方が良いんじゃないかな
自分も余りに長いレスは見る気にならんが、だからといってなろうと同じ穴の狢になるとか、エッセイでやれはさすがにスレチ
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 08:04:58.81ID:sKo3VcM5
長文が読みたくない人は読まなければ良いだけじゃない?
自分も読まないこと多いしw
このスレではなろうアンチスレに合ってるのなら長い短いまでは別にどうでもいいだろ
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 09:30:44.36ID:mRtwid29
>>641
もしそんなレスあったら、おかしいと言えばいいと思うよ
他人から同意が得られるとは限らんが

「名編集名クリエイター名プロデューサー名参謀名軍師気取り」におかしいと言いたけりゃ
なろう信者が屯するスレへ行った方がよっぽど早いと思うけど
底辺スレから中流スレまでポイントを稼ぐにはどうすればいいかの指南役揃い
超上流スレでは売上についての議論に余念がない
日間上位スレに行けば最新のなろうトレンドについて一家言ある連中ばかり
……あいつらは本当に、作品に向き合わず作品への反応ばかり語りたがるよな
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 10:16:56.16ID:1eCOD8eu
あいつら大抵の奇行奇言は自己弁護が出発点になってるけど
猿山ルールだけは自己弁護とか関係なくマジでそれがこの世の摂理だと信じてるんだよな
だからなろう小説に込められてる嫉妬とか自己愛そのものが人間として気持ち悪いんだとどれだけ言われても
ポイントや売り上げさえあればみんなから認められる、なろうをバカにしてる奴らはみんな編集者気取りで売り上げの低さをバカにしてるんだと信じてる
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 10:50:17.48ID:cFQFvppE
>>644
中流と超上流は底辺と比べ、人口比に対して速度が速過ぎで
見栄で書き込んでる奴らだらけなのが丸わかりだぞ

1/2とか1/4とか冗談じゃないわ
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 11:25:34.34ID:xcBdQfro
>>635
根暗なんだよなナローシュくんは
そんな奴と一緒に働くどころか同居させられる奴隷ちゃんたちの気持ち考えてあげて?って感じ
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 11:40:50.50ID:xcBdQfro
>>644
そうそう。ここのたかだか何十行程度の文に文句垂れてる暇があるなら、日々何千行も駄文量産してるなろうの方をどうにかしてほしいわ
ていうか>>625>>626は何の話をしてるんだ?
一蹴されて終わりだとかエッセイでやってほしいとかどこでの常識を喋ってるつもりなんだ?
お前らもしかしてなろうか?相変わらずストローマン作るのが上手いようだが、ここはなろうじゃないよ?マウント取るならなろうでやんなさいよ
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 11:47:11.22ID:1eCOD8eu
>>635
「やれやれ全くこいつらは」みたいな態度を示す事があいつらにとっての基本的なマウントの手段なんだろうな
弱い犬が他の犬に手あたり次第キャンキャン吠えてるのが
あいつらにとってははぁはぁ溜息を吐き続ける事なんだろう
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 13:21:09.66ID:5u4DPk9i
いくらアンチスレとはいえワナビこじらせたべし論・べき論を何度も見せられたら苦言の一つや二つ言いたくもなるよ
んでもってその内容もどっかで見たことがある奴で普段から模倣だとかオリジナリティとか言ってるのにの恥ずかしくないのかね
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 13:26:44.03ID:6tfPYFp5
どっかで見たような当たり前のセオリーを知らないかできない連中について話してるんだから、そりゃそーなるだろ
だいいちなろうの人気作がどこか似たようなものだらけじゃないか
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 14:29:41.61ID:6rRFBtN8
ちなみに短いとキレるやつも存在する

なお世の中には見てないのに言うなと嫌なら見るなを堂々と繰り返す恥知らずもいるからね
この人らがそうという保証もないけど違うという保証もない
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 14:31:16.63ID:cNCNsy+U
なろうアンチであればどんなのであろうが自由のモノ言えるのがこのスレでは
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 14:43:54.21ID:1eCOD8eu
「うんこを料理として出すな」レベルの話を
作家気取りの高尚な批判意見に感じるのは世界中探してもなろう信者だけだよ
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 15:09:20.55ID:b02jz3CG
書籍化した分だけでもなろうって数えきれないほどいっぱいある筈なのに批判される内容が同じってのがなろうのヤバさを表してるな
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 15:21:57.89ID:I/UupQkw
>>651
君にはスレの1番最初を読み返してくる事を勧めるよ
みんなそのルールに逸脱しない範囲でレスしてるだけ
それに対して苦言を言いたくなるなら、君が此処とは別にスレでも立てれば済む話
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 15:33:23.23ID:K15EjLN7
>>651
いつまで経っても悪癖が治る見込みのないなろうの方が余程悪いと思うが、
なろうを庇い立てしなければならない義理でもあるのか? 信者さん
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 15:38:13.19ID:K15EjLN7
だいたい、バカな錯者毒者だけ消えてくれるなら結構だが、あいつら
ネット投稿文化も巻き添えにする気だろ。文句の一つも言いたくもなるし、
いつまで経っても同じ悪いところが改善されないのだから、多少文句の
繰り返しも生じるだろう
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 16:14:21.34ID:6WOPgUyx
そもそも小説家になろうの運営が思い描いていた理想像は
「プロになる自信はないけど自作を読んでもらいたい」と創作意欲にあふれたワナビと
「ただでラノベやエッセイが読める」と喜んでくれる読者でサイトがにぎわう未来だったんだろうけど

逆恨み交じりの悪口雑言屁理屈ぶちまけて良い場所が出来たと勘違いした作者
わざわざ読みに来た俺様を楽しませてみせろ、少しでも不愉快になったらけなしてやる、という神様気取りのバカ読者
こいつらが主流になってしまった

そういう時代なんだで済まされる問題じゃないと思うんだが
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 16:23:54.19ID:M6vx1s5P
>>661
プラスして簡単に書籍化して小金が稼げると金稼ぎの中継点扱いしてる連中も忘れてはいけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています