X



異世界設定 議論スレ part75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 7205-vwSr)
垢版 |
2021/04/11(日) 00:11:43.00ID:UF0vq9Y40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

異世界転生・転移はテンプレばかり、もっと凝った作品が読みたいとお嘆きの方々
じゃあどういう展開・設定ならば楽しく読める作品になるのだろうかと議論するスレです。

転生・転移以外の異世界設定全般、異世界と見せかけて実は……といった
異世界もどきの内容の議論も含めて広く受け付けます。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。

・気に入らない設定への愚痴等はこちらへ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part270
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1617997320/


・このスレの書き込みにイラついた時はこのスレではなく次のスレへイライラを吐き出してください
荒らしに触るのも荒らしです、注意しましょう
【スカスカ】スカドラ(と類友の話題)隔離スレ【頭】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1535298885/

※前スレ
異世界設定 議論スレ part74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1616557146/


・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
ワナビ錯者  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
ゲーム風異世界憎悪マン ワッチョイ ※※ad-※※※※

※ワッチョイはIDよりも重複しやすいので、ワッチョイのみで判断すると取り違えることがあります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0661この名無しがすごい! (ワッチョイ 77da-rm8A)
垢版 |
2021/04/21(水) 16:55:15.17ID:GcOyVVdR0
挽肉を捏ねて焼いたステーキは
 ミートローフ(多くの場合挽肉にパン粉を混ぜオーブンで焼いたモノを指す)
とか
 パティ(ハンバーガーの肉 挽肉にパン粉を混ぜないものを指す)
とか
 ソールズベリーステーキ(英 ドイツ嫌いだから別名で呼ぶわ 米 ハンバーグって貧乏くさいから別名で呼ぶわ)
とか
 ハックステーク(ドイツ語のハンバーグ 挽肉ステーキの意)
と呼べばいいんじゃね 
0662この名無しがすごい! (ワッチョイ 9712-IHcq)
垢版 |
2021/04/21(水) 17:04:55.62ID:1HIn/GVf0
じゃあ挽肉のステーキとかでもう何となく分かるだろw

それより唐揚げのニュアンスの方が難しいと思うわwフライドチキンじゃイメージする物が違うしなw
0664この名無しがすごい! (ワッチョイ 9712-IHcq)
垢版 |
2021/04/21(水) 17:39:30.44ID:1HIn/GVf0
俺自身は、空揚げとか、カラ揚げ、から揚げ等々でいいんじゃないかって思うんだけどなw

からって使ってるだけで文句付ける奴は付けそうだなぁって
0670この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f2c-ubdj)
垢版 |
2021/04/21(水) 20:05:34.82ID:/55eMPHO0
唐揚げは肉に下味をつけてから衣をつけ揚げる
フライドチキンは衣となる粉にスパイスを混ぜて衣自体に味を付けて揚げる
大まかに言うとこんな感じだったはず
0677この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f4b-Qxt1)
垢版 |
2021/04/21(水) 22:46:36.77ID:BKGFuMpk0
>>674
集中はconだな
MPはMの部分がマジックだのミラクルだのマテリアルだのマナだの作品毎に色々違うんでまちまち
場合によってはTPだのSPだのPPだのWPだの別のもんに置き換わる
0678この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-2mcg)
垢版 |
2021/04/21(水) 22:48:48.92ID:FvOb/Ifz0
HP制の話は極端ダメ1の針で100回刺されたら
HP100の場合は突然死するんだよな
ステータス見れない現地人はさぞびっくりするだろうな
たまたま1だった奴の頭ポンと叩いたら死んだ的な
0684この名無しがすごい! (ワッチョイ 373d-KMWi)
垢版 |
2021/04/22(木) 01:29:19.89ID:lns/kvcN0
体力集中力等総合的な致命傷を避ける能力

HPがゼロになると、手傷を負い戦闘不能になったり、文字通り致命傷を受け死亡する

いわゆる首ナイフに関しては、状況によってはHPを無視し手傷や致命傷を負うものとする
0685この名無しがすごい! (スプッッ Sd3f-PgT7)
垢版 |
2021/04/22(木) 01:41:31.82ID:DCEW5/zmd
まぁ作品なりゲームなりでHPの意味や在り方は様々だからね
0で即死なのもあればバリア的なものが解けただけのもあり気絶やグロッキーになるのもある
アンテの小数点以下が伸びてく演出好きだったな
0686この名無しがすごい! (アークセー Sx8b-X6Om)
垢版 |
2021/04/22(木) 01:45:55.75ID:gGJzSx3Rx
首ナイフ問題が小説上でも問題になるなら、そこでゲーム由来のテンプレ世界での話になるだろ
そんなズレた出発点から議論しても出オチの逆張りネタにしかならなくね?
0691この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-8+SU)
垢版 |
2021/04/22(木) 07:08:47.09ID:431f81yU0
日本ではドラクエ、FFの影響でHPとMP表示が一般的だけど
海外ものだとHP(ヘルス)、MP(メンタル)、SP(スキル)になってて
魔法やスキルによってそれぞれ消費量が違ったりするものもあるから
小説で使う場合はそっちの方が納得し易いかも知れん
0692この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-aJtH)
垢版 |
2021/04/22(木) 07:47:48.68ID:eFPZp7C4a
実は割合の話なんだって事がミソなのかな
HPが10000の人が5000の半分になったとして
怪我の具合は100の人が50になったのと同じだって事であって
別にHPがまだ5000もあるから大丈夫って話でもなかったりする的な
つかそう言う事だよね?違うのかな
0693この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-Qxt1)
垢版 |
2021/04/22(木) 07:49:15.47ID:+kMezPoLd
>>690
てか、色んなRPGで毒ダメージってなぜか遅効性ばっかで即死じゃないよな
いやまあ、即死じゃないだけでえげつないダメージ持ってかれるのもあるけど
そしてさらにヤバそうな麻痺毒に致死性がなかったりとか
0695この名無しがすごい! (ワッチョイ b744-wxw7)
垢版 |
2021/04/22(木) 11:01:43.54ID:cziBJ2sz0
毒に種類があるのはいいとしても、動物ごとに毒が違ってそれぞれに対応する抗毒血清を
使う必要があるとかとてもじゃないがやってられんな。医学がテーマでもない限り
0696この名無しがすごい! (ワッチョイ b744-wxw7)
垢版 |
2021/04/22(木) 11:01:53.26ID:cziBJ2sz0
毒に種類があるのはいいとしても、動物ごとに毒が違ってそれぞれに対応する抗毒血清を
使う必要があるとかとてもじゃないがやってられんな。医学がテーマでもない限り
0697この名無しがすごい! (ワッチョイ b744-wxw7)
垢版 |
2021/04/22(木) 11:02:03.28ID:cziBJ2sz0
毒に種類があるのはいいとしても、動物ごとに毒が違ってそれぞれに対応する抗毒血清を
使う必要があるとかとてもじゃないがやってられんな。医学がテーマでもない限り
0704この名無しがすごい! (ワッチョイ 572d-VQsm)
垢版 |
2021/04/22(木) 13:51:14.76ID:95fO2vME0
>>674
魔法を使えるようになる力全部でいいやろ
元は呪文ごとに一日に使える回数が決まってたり材料や道具が必要だったのを
ある時から全部引っくるめてMPで管理するようになったって歴史があんだから
本人の魔力も触媒の貴金属も魔力が増える帽子も全部そいつの持ってるMPや
0706この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-Qxt1)
垢版 |
2021/04/22(木) 15:17:04.61ID:+kMezPoLd
>>702
あの世界は主人公が動かない事には、プレイ時間は別として、時間すら停まったままだしなあ
不思議のダンジョンみたいに足踏み機能あったら別だけど
0707この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-ubdj)
垢版 |
2021/04/22(木) 16:09:49.33ID:tbBkiISe0
>>693
そりゃゲームの方はゲームバランス考えないといけないから
即死毒(即死攻撃)は極力排して作られるぐらいわかろうもん?

ちなみに名作と言われ、色々と影響を与えていると言われるドラクエ3だと
毒針とかザラキと言う即死系と麻痺系まであるがどれもまあ割と凶悪よな
マヒも全員受けると全滅扱いになるからなあ
0708この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-aJtH)
垢版 |
2021/04/22(木) 17:28:31.29ID:eFPZp7C4a
腕が飛んだらなんダメなんだよって疑問は湧くよな
固定じゃないにしろ同じ威力で攻撃されて
足が飛ぶのと腕が飛ぶのじゃダメージ数が違うってんだったら
それはもう普通の戦いにおける普通のダメージなんであって
数字で表す意味もない
「0になったら死にますよ」ってだけか?
「アイツの攻撃力の攻撃を受けても俺の防御力は50だから50のダメージ」
とか計算できないじゃんね
どこで受けるかで全く違う数字が出るなら
0709この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-KAGY)
垢版 |
2021/04/22(木) 18:14:48.64ID:VjhG405O0
>>683
その場合、子供のパンチでHPが1減るよとかいうシステムだと、
子供に殴られるとドラゴンでも死ぬのかよとかなっちゃうから

>>693
それは、即死攻撃の中に即死毒も含まれているのでは?
0710この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-ubdj)
垢版 |
2021/04/22(木) 18:17:30.50ID:tbBkiISe0
HP(ヒットポイント)はどれだけ攻撃に耐えられるかの簡易化された者を数値で表記したものと言う大前提を知らずに
ただゲームとかでそう表記されているからってことで知らない人も多いしなあ
んで、その数値は攻撃を受けた時に身をよじるなど出来るだけダメージを受けないように動いていることも考慮しているというのもある訳で
だから無抵抗な攻撃ならHPめっちゃ高くても即死(俗にいう首ナイフ)する場合はあるよって話なんだよね
0713この名無しがすごい! (ワッチョイ 1701-34+3)
垢版 |
2021/04/22(木) 18:42:17.96ID:drNIjMNj0
言葉の理解を妨げる呪い
レベル1. 皮肉が理解できない
レベル2. 文脈が理解できない
レベル3. 複数の単語を組み合わせた文を作ったり、それに基づいた思考ができない
レベル4. 単語の意味が分からない

言葉を禁止する呪い
レベル1. 非文しか話せない
レベル2. 文字や手振りが使えない
レベル3. 出鱈目しか話せない
レベル4. 呪いの言葉しか話せない
0715この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7d-woIF)
垢版 |
2021/04/22(木) 19:45:10.74ID:WCZHFtnw0
>>712
とはいえゲームによって解釈が違ってくる要素に別のゲームの解釈を強引に押し付けて即死判定を出させるマンチキン行為ってネット小説の基本みたいな所があるし
0716この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-ubdj)
垢版 |
2021/04/22(木) 20:19:15.28ID:i7tWyQZb0
twitterでなろうのトレンドがめちゃくちゃ変化しているってご存知でしたかってあるやつに以下のリプライしている人が居るけどさ

>異世界RPGものの書き手が多い理由の一つとして"設定の自由度が高い"があると思います。
>言い換えるなら"必要な知識が少なくて済む"です。
>軍事ものや貴族もの、SF等よりも「そうはならんやろ」と突っ込まれにくい。

逆やで?自由であるほど必要な知識が大量にいるんやで?
だからその大量な知識を持たないからテンプレが氾濫しているんやで?
って思わず心の中で突っ込んでしまったw
0717この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-2mcg)
垢版 |
2021/04/22(木) 20:33:15.98ID:HfJoXGBE0
実際問題として
小説の設定スレなんだから小説に落とし込んだ存在のHPが前提になるんだろうとは思うが
結局のところ小説のHPにはさほどの意味はなく
動脈きられりゃ即死するときゃ即死するってだけの
目安でしかないって事か?
0719この名無しがすごい! (ワッチョイ 373d-KMWi)
垢版 |
2021/04/22(木) 21:42:20.88ID:lns/kvcN0
HPの解釈が重要なのはゲームのプレイしながら心に移りゆくよしなし事をそこはかとなく書きつづるときw

ウィザードリィとか、冒険者達の具体的な探索中の様子や生活を妄想・想像で補って遊ぶところがあってだな
そう言うものを上手くまとめてストーリーを与え物語に仕立てる様な時、役に立つかもなw
0720この名無しがすごい! (ワッチョイ 373d-KMWi)
垢版 |
2021/04/22(木) 21:50:36.71ID:lns/kvcN0
個人的に、ゲームでは都合上こう表現されているけど、実際にあったらこうなってるんじゃないかなとか、そう言う妄想こそがゲーム小説のタネだと思うので、
最近のシステムメッセージとかがあったり、ゲーム風UIとかがある奴はホント受け付けねえw

おおっと、この書き方じゃイラスレ案件だなw
0723この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-zbVf)
垢版 |
2021/04/23(金) 00:26:34.14ID:frrvZSjOr
>>720
ゲーム風UIを小説自体のギミックに使ってたりする作品はちょっと「おおっ」たなるんだけどね
あ、ステータス画面を物理的な攻撃に使ったりする作品はクソだと思います
0726この名無しがすごい! (スッップ Sd70-76Sy)
垢版 |
2021/04/23(金) 09:10:25.42ID:FOYOhaEFd
第四の壁、というかメタネタやパロディに分類される作者の悪ふざけは、まず本編がある程度の完成度にならないと寒いし反感買うよ
そういうギャグテイストで一貫するならまだわかるけどね
0728この名無しがすごい! (テテンテンテン MM34-hAvf)
垢版 |
2021/04/23(金) 11:10:19.79ID:PMtdrMv6M
昔の漫画は作者本人出してメタネタやるの多かったな、コマ割りを上手く使ったりして

小説でも作中キャラと作者のインタビュー対談とか、実に時代性って感じで共感性羞恥に襲われる
0729この名無しがすごい! (ワッチョイ f12d-o5WC)
垢版 |
2021/04/23(金) 11:35:52.94ID:mgRZaVMh0
HPの話だけどウィザードリィだとクリティカルが即死判定で首が飛ぶとか忘れたんかお前ら
首は即死やろとか気にするゲームは普通にそれ用の判定を作るだけやぞ
HPだって制作者が適当に決めたルールなんだからそれに固執する必要がないわ
テレビゲームが全部HPでやるのは処理とバランス上の都合やぞ
ていうかお前らもうゲームやらずにゲームの設定語ってないか?
最後にやったRPGは何やねん
0733この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-GfHN)
垢版 |
2021/04/23(金) 12:13:58.13ID:QNlwMWzi0
おもろいやん
「生命が傷ついた時にそれが数字で分かる様にしよう」
思ったんだよ、その世界の神様が
「癒されたときはその癒しが目に見えるようにしよう」
思ったんだよ、愛だよ愛

ただそれによって
「これぐらいなら死なない」って分かってる奴がギリ死なない拷問したり
「30回復したから30000円な」とか言って商売する奴とかが出てきて
糞みたいな世界になってるけどな
0736この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e05-nZZw)
垢版 |
2021/04/23(金) 12:31:02.16ID:4I9oyskG0
なろう民が求めてるのはファンタジーじゃ無くて主人公に都合のいい平行世界でしょ
現実や日常から脱する事は直接の目的じゃないから、ありきたりなテンプレでも十分となる
0742この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e05-nZZw)
垢版 |
2021/04/23(金) 14:46:02.10ID:4I9oyskG0
まあ都合のいい平行世界というのはバイアスかかった見方だけど
別にファンタジーが読みたいわけじゃないというのは合ってるでしょ
空想の世界を目的にしてる読者が多数派なら、ナーロッパなんてとっくに見飽きられて廃れてる
0743この名無しがすごい! (ワッチョイ 06ad-omk8)
垢版 |
2021/04/23(金) 14:48:32.39ID:SmBfKP/h0
現在のなろう民は二極分化してるらしい

ひとつの極は10代の若い層で数で言えばこちらの方が多い
なろう(無料のweb)しか読まない(ということは小説と言えばなろう小説しか知らない人も多かろう)人が多く当然作家としてもなろう系しか書かないというか書けない

もうひとつの極が30代40代で数で言えば少数派ではあるが10代に比べて経験も金も持ってるので作家としては好みとは違うが流行なのでという柔軟性もある人が多く書籍化されるようなヒット作はこちらの作の方が多い
その書籍を買うのもこの層が中心で非なろう系の小説(主に従来型のラノベ)も読んでるという人が多い
結果(?)ゲーム(風)世界に転移転生してもらいもののチート能力で俺TUEEEするといういわゆるなろう系のパターンを踏まえつつもそれを若干ずらしたものがヒット作になっている

…という記事を読んだ 控えめに言って大きく間違ってはいなかろうと思う


私は典型的なろう民とは言い難いが世代的には後者なのでそっちの姿はだいたい想像できるが10代の姿を想像するのは難しい
私が最後にやったCRPGはドラクエ4なんだがその頃まだ生まれていなかった子らにとってなろう系ってなんなんだろう?
0744この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e05-nZZw)
垢版 |
2021/04/23(金) 14:54:58.47ID:4I9oyskG0
それがどこ情報か知らんが、公式発表だとなろう最多は20代だぞ
10代の求める小説はカクヨムのほうが多そうだなあ
あっちはもっと性欲でギラついてる
0745この名無しがすごい! (スプッッ Sd9e-7RZp)
垢版 |
2021/04/23(金) 15:06:54.74ID:dktKuEJNd
なろうはR18が別サイト扱いだからなあ
というか年齢層なんてサイト極端に変わるわけでもないし10年ごとに分けてるのが何か参考になるわけでもなかろうもん
19と20で突然精神が入れ替わるわけでもなし、その手の数値を鵜呑みにしないようにな
0747この名無しがすごい! (ワッチョイ 06ad-omk8)
垢版 |
2021/04/23(金) 17:13:47.14ID:SmBfKP/h0
>>744
ちょっと前に読んだのの記憶で書いたんでその記事探して読み直してみたらちとニュアンスも違った
まずはおっしゃるとおりでなろうユーザーは10代ではなく「『10代20代』が半分を占め」る「が 上位にランクして書籍化されるような書き手は30代40代が多い&その書籍の購買層も年齢高め」というのは記憶のとおり
若い層は20代も含めてwebでしか読まない なろう系しか読まないという傾向が高いらしい 同じ年代でも非なろう民で従来型の文庫ラノベを読んでる人とは話が噛み合わないなどクラスタ化分断化が進んでいるようだ という
『「異世界転生」小説、実はめちゃめちゃトレンドが変化していた…!』って記事(アホみたいというかまとめサイトみたいなタイトルだけどド真面目な記事でした)

>>745
年齢によって内面が変わるっていうより育ってきた年代によっての違いってのがある初代ドラクエが発売された頃を知ってるファミコン世代と生まれる前からCRPGってのが当然のようにある世代じゃゲーム風な世界ってものに対する感覚も違うのじゃなかろかと


小説と言えばなろう小説しか読んだことがないキッスイのなろう民(?)って言うと30代くらいのオッサンをイメージしてた(もっと上の私と同世代でも小説ってか漫画以外の紙の本なんか読まないって人は多い)んだけど実はもっと若い層の方が多いとなるとちょっと私にはリアルなイメージが難しいなっと
引きこもり傾向な陰キャ系の趣味にマンガゲームアニメに加えてそれらと近しいネット小説も追加されたってだけの話だろか?
0748この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-GfHN)
垢版 |
2021/04/23(金) 18:40:28.60ID:QNlwMWzi0
良い悪いは置いといて
ドラクエいじり小説はいっぱいあるけど
ファイナルファンタジーいじり小説はあんまないんだよね
「勇者と魔王」「勇者の生き返りシステム」「魔王がいるから倒してこい的ストーリーのガバさ」
などなどいじりやすい題材なのは確かだが翻って見ればファイナルファンタジーの
「魔王とかいう謎で訳分からん奴がいない」(一応それに至る説明がある)とか
「HP0は戦闘不能であって死んだわけではない全滅はゲームオーバー」とか
「ストーリーに必然性を確保していて流れ自体は存在してる」とか
ファイナルファンタジーの「設定」の隙の無さが優秀だって話であるわけで
0749この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a4b-ZGv/)
垢版 |
2021/04/23(金) 18:49:37.94ID:mvA9TYVr0
ファイファン自体は、リンクやロトの墓だの
キョロちゃん→チョコボール→チョコボとか
他所のRPGをいじったり、RPG以外からのパロディやオマージュも多めなんだけどな
0751この名無しがすごい! (ワッチョイ 2901-sVZV)
垢版 |
2021/04/23(金) 19:05:06.69ID:lqLOOfqK0
FFは映画とか見てる感覚強いな
ゲーム内でも、DQは旅してついた町で事件→解決して別の町へ
FFは事件→解決のためにどこどこへ行け→その後どこどこへ行ってなになにやれ
みたいな構造多い感じ
基本全部繋がってていじりにくい
0753この名無しがすごい! (ワッチョイ ee3d-hnZa)
垢版 |
2021/04/23(金) 20:25:10.26ID:1PNSb/4z0
オリジナルのクヴァッチの英雄とかドヴァキンで、MOD入れて普通に遊べば満足できるしな

何ならMOD入れて環境整えたら満足してプレイしないまであるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています