X



【無職転生】理不尽な孫の手 総合243【六面世界の物語】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 19:52:20.76ID:15rpKuXb
MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは>>950
無理そうならその前後で宣言して立ててください。
理不尽な孫の手
https://mypage.syosetu.com/288399/
作者ツイッター
https://twitter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
https://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
https://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
https://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
https://ncode.syosetu.com/n9673bn/

【その他】
小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 〜忖度列伝〜
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

※前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合242【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1618054955/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:00:21.80ID:nfjOzPE6
突貫とはいえルーデウスが学園まわりで築いてきた人脈の結晶だからなあ
そのへんがあるから学園の好き嫌いはともかく是非で要らんとはならんやつ
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:02:06.60ID:BIzbxQOx
(そんな変態をみんな口を揃えて凄い凄いと言って比べられるとか怖い…)
第二第三のノルンができるやつ
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:02:19.61ID:miWC2S96
>>504
ザノバ「燃やされたら死ぬぞー」
ルーデウス「首を折られたり、肺を潰されて詠唱できなくなると死ぬぞー」

ドラキュラが心臓に杭を打ち込まれたら死ぬみたいなもんだからなあ
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:02:59.64ID:/l1I/OGA
クリスは情けないところも見てパパ大好き!してたよ
ルーシーは色々時期が悪かった
パパが七大列強に入った時期にはノルンの背中押すくらい分別ついてたし全盛期のルーデウスリアタイで見た勢
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:03:36.38ID:K8Xr4fUn
ルーデウスほど命乞いがかっこいいキャラもあんまおらんな、社長戦がまず言われるけどバーディのとこも好きよ
死ねないって共感できるほどの描写があるからだろうけど
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:04:40.67ID:p3dbEyqo
>>520
せっかく助けに来たのに龍神に命乞いしててカッコ悪いと思わなかったんだろうか
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:05:28.01ID:/SU0XDxm
>>532
社長にダメと言われて足元に嚙みついたり、家族を害すると宣言されたら殺意の波動に目覚めたりとかっこいいよな
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:05:28.06ID:/SU0XDxm
>>532
社長にダメと言われて足元に嚙みついたり、家族を害すると宣言されたら殺意の波動に目覚めたりとかっこいいよな
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:06:23.72ID:/SU0XDxm
連投になってるぅ申し訳ない!
文字化けになってるところは「噛んでる」だ
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:07:09.13ID:7xh+HX4+
>>533
明らかに負けてた、命乞いの後足に噛み付いて反抗してた、辺りまで見てるしな

しかも相手は傷だらけ+剣抜いてるまでは追い詰めてるし
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:07:46.44ID:Knjo6iUu
レイダに手も足も出ず殺されかけたあたりが情けなさと深刻さの度合いはちょうどいいんじゃなかろうか
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:10:45.85ID:7xh+HX4+
>>540
三大流派トップに、相手の間合いで不意打ちの先手取られた状態でどうしろとw
ペルギウスでも秘策使ってどうにかなるかレベルだったらしいし
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:11:33.01ID:2abTo4sg
ジークもアルスもパパとオルステッド様はあんなに仲良しなのにって言ってたな
どれだけ仲良しに見えてるんだ
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:11:48.93ID:R9fgtelI
>>526
そう云えば結局、ルディって特待生として功績を挙げたから
学費免除だったけど、功績の数がヤバ過ぎて、直接の評価となったレポートって何だったっけ?になってたな
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:14:45.19ID:mcsHzXPM
社長「水神の手子摺るとは笑止千万」
聖龍闘気ってあれデタラメに強いな
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:15:52.30ID:uzbrCQLw
>>544
無詠唱魔術に関する研究考察と、その教育方法に関するレポートを提出したところ、C級魔術師ギルド員の証をもらえただってさ
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:16:52.22ID:3P/PFfK0
ルーシーがどんなにグイグイ引っ張っても大丈夫だしな
ルディの最後には身内の集まりに混じってる社長
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:18:11.20ID:7xh+HX4+
>>544
学費免除は特待生の制度だな
特待生に選ばれたのは表向きは高ランク冒険者で、実際はアリエル(シルフィ)が推薦したからだったかな
卒業の時のレポートは無詠唱魔術に関する研究だったと思うけどそれ在学中にやった内容じゃないっていうw
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:18:51.02ID:HBfXfj/x
近所に住んでて父親と仲が良くてたまに遊んでくれる顔が怖いけど優しいおじちゃんだぞ

1人くらい子孫に社長が初恋の子とかいそう
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:19:06.66ID:ZrniunFP
社長の水神対策って、あれ闘気どうこうじゃなくて
見てから?捌いてるんだと解釈してた
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:21:09.61ID:nM8nrfFX
ルーデウスが龍神の配下になった時のエリスの心情とか書いてほしかった
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:22:40.18ID:BIzbxQOx
研究レポート出しさえすればC級ね出さなくてもD級ねってのは入学当初の取り決め通りではある
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:22:48.03ID:7xh+HX4+
>>550
卒業でD級
特待生が研究成果残したらC級
なのでちゃんと評価されてる
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:24:41.62ID:ZrniunFP
無詠唱研究とかそれだけでBとかAとかの判定貰えそうなもんだけど、案外厳しいのな
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:27:02.31ID:eGdKem1m
大学で歴史的な研究成果を出したからといって
魔術ギルド的にはあくまで新入りな訳で
いきなりAランクとか幹部みたいな立場を与えるのも違かろう
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:27:45.65ID:8Xg8oEJU
>>560
エリスはルーデウスはこんな私を許してくれたわって思って好きになった日と言う
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:28:33.78ID:34WLiYpk
エリス的には社長戦はあれで満足してるみたいだぞ
想定とは違う終わり方だったけど、目的は果たせたし後は幸せに暮らすのだって
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:31:37.44ID:3ukUdXaN
死んでも食らいつくってのはポップやら横島やらいたけど、恋人や仲間に対してなわけで
子供や嫁がいて家族のために死にものぐるいな主人公ってのは今まであんまりはなかったかもね
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:32:19.29ID:R9fgtelI
>>564
ルード傭兵団とかとの繋がりも含めて魔術ギルドからは幹部待遇扱いになってそうだけどな
言及する場面が無いからスルーしているだけで
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:33:23.15ID:K8Xr4fUn
ルーデウスがやる気だっつってる(と思ってる)から私も強くならなきゃ守れないわねってなってるだけで、
別に社長そのものにこだわりや遺恨があるわけでもなかろうしな
ルーデウスが社長と仲良くするねって言えばそれまでなんじゃね
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:34:21.51ID:vSIsNJYg
400年代を代表するレベルの大魔術師が魔術ギルドではランク低いとなると逆に魔術ギルドの株が下がるまであるしなぁ
大魔術師本人から見てそこまでギルドが重要じゃなかったんすね、って見方出来ちゃう
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:35:02.97ID:/SU0XDxm
一方、龍族の呪い&ルディを2回も瀕死にした恨みは相当深そう

ルーデウスが良いって言ってるから考える事を止めてるとは思うけど
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:39:22.40ID:ZrniunFP
エリスに関しては、呪いも切っ掛けでしかなくて、最早ヘルメット被ってても割りと嫌ってそう

ジーク撫でようとするもエリスの殺気で手引っ込める社長かわいい
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:40:55.43ID:9KtzN6yF
エリス的には意地を張る場面ではなくなったから意地はらないんだろうな
そりゃ一緒に死ぬよりは一緒に生きたいだろうし
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:42:54.55ID:7MfZlZEN
未練タラタラ

 エリスはすでに戻ってきていた。さすが素早い。

「ララ。これ、持っていきなさい」

 エリスはそう言いつつ、一本のナイフを渡している所だった。

「ナイフは持ってるけど……」
「お守りみたいなものよ。もしオルステッドみたいのと戦う時があったら使いなさい。急所を刺せば効くわ」
「わかった。オルステッドとは戦わないけど」
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:46:27.13ID:Lh7SBI52
まあ、大人エリスは恨みがあるくらいで後先考えず殺しにはかからんだろうし…
少なくともオルステッドに対して剣を振るう理由がないならそこまでにしとくだろう
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:46:32.95ID:4/QiiYq4
エリスは一家の用心棒だからな
エリスが心許してるのって家族とルイジェルドギレーヌニナイゾルテぐらいか
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:47:06.97ID:Mybd12fg
エリスは目の前でルーデウス殺されたの見てるからそれに関しては許せないままじゃないかな
ルディの前で嫁になった誰か殺してたら生き返らせたとしても今ほど仲良くなれてないと思うしね
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:47:29.34ID:7xh+HX4+
>>569
むしろ傭兵団は中立的な立場取ってるから、トップが魔術ギルド重鎮だと問題ありそう
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:50:03.32ID:7xh+HX4+
オルステッドのガス(魔力)が抜けても困ろう
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:50:26.46ID:lcowUVux
オルステッドがルーデウスを1回殺してさらに瀕死にさせた事に関してはエリスの中に禍根が残ってそう
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:53:27.66ID:UtYAE3Ya
エリスがオルステッドを恨んでいるかどうかってのは割と難しいとこだな、その人のエリス観に左右されそう
警戒してるのは間違いないけど
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:54:00.83ID:R9fgtelI
>>577
レオを忘れちゃダメ
本編では聖獣なんて魔獣より少し上みたいな扱いだったけど
古龍で獣神が獣界崩壊前に真の黒幕(ヒトガミ)を倒す為に転生させていた自身の半身である神獣だった
とか、
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:54:06.69ID:uzbrCQLw
はっきりヒトガミに負けると言わず濁して、パパンを不安にさせない・現在進行形でやってることに自信をなくさせないララいい子だよホント
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:54:58.77ID:YSPR8a3R
生き返ったルーデウス本人がけろっと乱魔練習してたの見てルーデウスは龍神と戦うつもりなんだわ!さすがね!って勘違いしちゃったからな
ルーデウスは龍神避ける気満々だったからあそこは会話が足りなかった
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:56:11.25ID:R9fgtelI
>>587
途中送信すまん
とか、道理で社長が守護獣としてはぶっ飛び過ぎと驚く様な設定をぶっ込んで来たなと思った
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:59:41.46ID:BIzbxQOx
「安心してください。もしエリスが危ない目にあっても、なんとか抱えて逃げられるぐらいにはなっておきますから」

めたくそにされた後にこれ言っちゃったから内心の足手纏い疑惑が決定的になってしまった
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:59:53.18ID:Xkp95TIr
あいつぶっ殺すための修行に青春を捧げてたわけだから
仲間になったとは言われても思うところはあって仕方ないと思う
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 20:02:57.24ID:qVtZc0fp
>>593
聖級相当くらいだろうぺ様の僕より遥かに格上、しかも戦闘タイプなんだろうから多分王〜帝クラスの強さはあるんだと思うぞ
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 20:03:24.17ID:CLMoE0aD
ル「オルステッドが(恋の)キューピッドだったら、どう思う?」
エ「気持ち悪いわね」

気持ち悪いとは思ってるので呪いは活躍してるよね
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 20:06:06.29ID:va95ndvy
>>265
クリスティーナも牧瀬紅莉栖をモデルにしてるよな
岡部の呼び方まんまだし、エリスの娘で赤毛だしファザコンだし
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 20:07:34.28ID:7MfZlZEN
>>587
聖獣様って初代獣神がまたがってた白い狼の生まれ変わりだとずっと思ってたんだけど
違うんかな
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 20:15:58.22ID:HQUnlsKD
>>604
合ってる。
初代獣神は犬、猫の二頭の身体に白い狼の身体も含むて二つの身体と三つの頭を持つ異形神
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 20:18:31.87ID:7MfZlZEN
>>606
古龍には
>犬と猫の双頭を持ち、白い狼にまたがった男、獣神。
ってあるけど
のっかってる白い狼も獣神だってのはどこ情報なの?
この狼はサトシに対するピカチュウ的な存在だと思ってたんだが
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 20:25:12.92ID:ksuzYYvQ
アイシャ「ねぇ?お母さん最近バターの減り早くない?」

ララ「…」
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 20:29:47.38ID:XOROH7hi
大人になるまで100年くらいって話だったからいまはまだ子供なんよな
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 20:33:37.45ID:7xh+HX4+
>>614
今がデカい子犬
夢で見たレオは狼っぽい
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 20:37:17.05ID:y95z6g0p
まるでルディみたいなことを言う旦那さんだなぁ
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 20:39:34.64ID:AGbDM5eq
そういやレオって基礎歴史だと第二次ラプラス戦役で活躍する勇者のお供だったんだよな
少なくとも成長すれば七大列強上位に戦いでも遅れを取らないと考えるとなかなかやべぇ
しかも運命力も強いときた
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 20:40:14.50ID:RKqssHAv
アニメには直ぐならないけど、
ロキシー迷宮から救出シーンとか、
「臭い」弾幕が凄そう。
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 20:41:05.56ID:XOROH7hi
そういえば最後の巣立ちの頃はもう450年くらいか
レオも結構大きくなってるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況